「イメージ」の専門家Q&A 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「イメージ」を含むQ&A

2,720件が該当しました

2,720件中 1101~1150件目

採光の悪い部屋

80歳の父と70歳の母が、終の住処となるであろう、一軒家をたてており、現在はあと壁紙と庭を残すところまでとなりました。今日ご相談願いたいのは、一階の父と母の寝室です。たっての願いで、隣同士、別々の部屋にすることにしたのですが、前に面した父の部屋は日当りがよく、母の部屋はちいさな窓が一つあるだけで,まるで牢獄のような部屋になってしまいました。廊下,窓のある壁のほかは、収納のつい…

回答者
川口 良子
建築家
川口 良子
  • kmchanさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
  • 2010/09/05 13:11
  • 回答2件

グランドカバーについて

つい最近新築の家が完成しました。庭(そんなに広いわけではないですが)で犬(トイプードル)を走らせる予定です。現在は土のままなので、なにかグランドカバーを、と検討しています。本当は芝生が最適なのでしょうが、以前の住居で芝生の手入れが行き届かず枯れさせてしまった苦い経験があります。芝生はマメな手入れが必要かと思いますが、当方共働きでなかなかその時間を作ることができません。玉竜を検…

回答者
中島 通泰
ガーデンデザイナー
中島 通泰
  • keitoさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
  • 2010/09/03 10:53
  • 回答1件

デザイナーズ住宅。

度々の質問すみません。来年新築の予定で現在、間取り等を決めているところなのですが、元々建売住宅の建築条件付の土地を「オプションでデザイナーズ住宅っぽく出来ます」と言われて決めました。ですがコーディネーターの方に全くデザイナーズ住宅の知識やセンスがなく(失礼ですが)私の言っていることが全く通じなくて「意味がありません」「出来ません」、または全くイメージの違うものを薦められたりし…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • mayneneさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2010/09/01 15:14
  • 回答7件

老後の住宅について心配があります

老後の住宅について、マンション・住宅を購入するより賃貸しつづけようとと割り切って生きていこうと思っています。もともと戸建てよりはマンション派ですし、マンションを購入しても修繕積立金や管理費などが結構かさむので、賃貸で借り続けた方が割安ときいたことがあるからです。しかし定年後職を失ったとして、賃貸の家賃をきちんと払い続けられるか、また、定職のない老人に家を貸してくれるかどうか、…

回答者
黒澤 文子
英語講師
黒澤 文子
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/31 16:05
  • 回答6件

外出ができない

長文申し訳ありません。私は現在通信制の高校に在学中の2年生です。中3のときに少し遠出をしたとき、1日中なにも食べずに過ごしていました。そのためか、車に酔ったり吐き気がしたり体調はすごく悪かったです。その日、帰路についた車の中でなにか胃に入れようとしたのですが食べようとすると吐き気がしてしまいそのときは食べられませんでした。一晩寝れば戻るだろうと思ったのですがその翌日から一週間…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • 真奈さん ( 茨城県 /16歳 /女性 )
  • 2010/09/02 14:51
  • 回答1件

忘れっぽい

最近物忘れがとてもひどく、普段の何気ない行動の中でも忘れることがあるのですが、自分でもちょっとビックリしてしまったことがあり、不安になったので質問してみました。内容としては、ある日、知人と談笑中に飲み物をベッドのところにおいていたので、危ないと思いテーブルに置こうとした時、ベッドにあったはずの飲み物はなくなっていて、いつのまにかテーブルの上に置いてありました。その場にいた知人…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • ananchecheさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2010/09/01 15:22
  • 回答1件

私服がまずい男性のファッションコーディネート

ファッションに全く興味がない20代男性です。スーツを着ているとそこそこに見られますが、私服だとかなりまずいと周りから言われることが多く、変わりたいと思うようになりました。まずは、金曜の夜から休日の服装をそれなりにしたいのですが、金銭的にきびしいのであまりお金をかけられません。いちから揃えるとして、まずはどういうものをおさえればよいでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にい…

回答者
深井 学
パーソナルスタイリスト
深井 学
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/31 15:54
  • 回答2件

キッチンデッドスペースの収納について

建設中の家のキッチンは、対面ペニンシュラ型です。右壁側からコンロ、流しとなっていて、幅3000、奥行き100、ダイニング側が収納になっています。レンジ台の前の壁に、右側の壁から幅350×高さ800(レンジフード下あたりまで)×奥行き300のデッドスペースがあり、真ん中に一段強化ガラス棚を入れ、中はキッチンパネル貼りにして収納にする予定です。レンジ前ということもあり、油が飛び掃除が大変。…

回答者
収納ドクター@長柴美恵
リフォームコーディネーター
収納ドクター@長柴美恵
  • harukunさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2010/08/24 17:05
  • 回答4件

グランドカバーについて

つい最近新築の家が完成しました。庭(そんなに広いわけではないですが)で犬(トイプードル)を走らせる予定です。現在は土のままなので、なにかグランドカバーを、と検討しています。本当は芝生が最適なのでしょうが、以前の住居で芝生の手入れが行き届かず枯れさせてしまった苦い経験があります。芝生はマメな手入れが必要かと思いますが、当方共働きでなかなかその時間を作ることができません。玉竜を検…

回答者
若林 葉子
料理講師
若林 葉子
  • keitoさん ( 兵庫県 /45歳 /女性 )
  • 2010/08/31 23:59
  • 回答1件

我が家の将来

現在、主人31歳、子供1歳、私32歳(専業主婦)の3人家族です。来年くらいに第2子を望んでいます。現在はおおよそ毎月20万貯金しています。収入40万支出20万(家賃10万、生活費6万、光熱費1.5万、車維持費1万、雑費1.5万)ボーナスは年間で80万ほどで、保険、衣類、旅行などでほぼ使い終わります。マンションは9年後(主人40歳)に一括で3000万以内の物件を購入したいと思っています。手元には20...

回答者
永野 修
ファイナンシャルプランナー
永野 修
  • しまりす07さん ( 大分県 /32歳 /女性 )
  • 2010/08/31 05:07
  • 回答6件

子供の歯並び

現在、小学3年生の子供(息子)の事で相談します。2歳頃から健診で「反対咬合」を指摘されていましたが毎回、「全部生えかわってから歯科医に行くといい」と言われていましたので、今までそのままにしていましたが、上の前歯(永久歯)のすぐとなりの歯が2本一度に内側から生えてきてしまい、今抜けたまままだ生えてこない犬歯が生えてくると益々、ガタガタの歯並びになると思い、近くの歯科医に相談しま…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • うりぼーさん ( 三重県 /40歳 /女性 )
  • 2010/08/28 23:50
  • 回答5件

足首の可動域を広げたい

足首の捻挫をしてから足首の可動域があきらかに狭くなってしまいました。走り方も変になり遅くなってしまいました。膝の靱帯を二回断裂しており、足首をうまくつかえてなく足首の負担が膝に生きやすいとリハビリの先生に言われました。接骨院などいろいろ行きましたが一向に変わりませんし、あんまり原因はわからないようです。サッカーをしてるのですが足首を直さなければ膝をもう一回やりそうで怖いです。…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • taku23さん ( 神奈川県 /22歳 /男性 )
  • 2010/08/28 16:16
  • 回答3件

2階リビング×1階子供部屋の懸念点

以前こちらで質問させていただきました。土地購入にあたり、間取りを思案中です。南側の隣家も新しく建築中のため、1階は日当たりが悪くなるとのことでした。隣家も南側に庭を取るため、めいっぱいこっちへ寄せてくるだろうとのことです。私たちの土地は南側は2m幅で庭を取る間取りでした。間取り図では隣家と2.173m離れていました。夏場はいいですが冬場は日当たりが悪くなるとのことで、2階リビングにしよ…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • chihhiaugさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2010/08/26 14:47
  • 回答6件

団体信用生命保険か生命保険か

住宅ローンを組んで家を購入します。(9月末引渡し)ローン会社が団信でも普通の生命保険でもいいと言う事で迷っています。ローンの金額は5400万円です。主人は42歳35年ローンです。団信だと仮に35年払い終えて、翌日に主人が亡くなっても一銭も手元には残りません。普通の生命保険と医療保険の死亡保障とでホローした場合だと手元に残ります。総合的に考えて、どちらがいいのでしょうか?どの組み合わせがい…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • ヴァレさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
  • 2010/08/26 17:19
  • 回答6件

主人がゲイのようです。どうしたらいいですか?

30代主婦です。子供は二人います。今から3年ちょっと前、主人が男性と関係を持っている事実が発覚しました。その当時はショックと絶望で自分がおかしくなりそうなくらいでした。主人には手紙を残し、子供を連れて1週間実家に帰りました。自分の両親には心配かけたくないので、何も言わずただ遊びに帰ってきたというふうにしていました。一度きちんと主人と話そうと思い、家に戻って子供が寝てから話し合いま…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • summerprincessさん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2010/08/20 09:28
  • 回答3件

ここ数年の間に家を買う予定なら、2010年内に買うべき?

★ここ数年の間に家を買いたいと思っています。 そこで質問なのですが、仮に3-4年後に家を買うのと、 今買うのではどちらがよいのでしょうか? 年内でしたらフラット35S、その他優遇制度が利用できますよね。 今から検討はじめて間に合うのかもわかりませんが・・・。現在は彼女と同棲している状態で、もし家を買うのであれば先に籍だけは入れる予定です。(結婚式はやるとしても個人で行う小さなパーティでよ…

回答者
西垣戸  重成
不動産コンサルタント
西垣戸  重成
  • diskさん ( 兵庫県 /27歳 /男性 )
  • 2010/08/24 21:36
  • 回答2件

転職活動

始めまして、26歳男、現在無職です。専門学校を卒業してから2社正社員として働きましたが、どちらも過酷な労働条件(3ヶ月休みなし、3日間続けて徹夜、残業代無し等)で体を壊し、半年ほどで辞めています。どちらの会社も何十社と面接を受けてやっと決まった会社だったので、これから会社に入っても、又ひどい扱いをされるのではないか、と不安です。周囲の人間に相談しても、「みんなそうだよ」と言い…

回答者
清水 健太郎
キャリアカウンセラー
清水 健太郎
  • ゆうき1984さん ( 神奈川県 /26歳 /男性 )
  • 2010/08/24 16:56
  • 回答1件

株式の損害について

一年前に加入している証券会社の営業マンにひつこく勧誘され、必ず上がると言うので手持ちの電力株を切り崩し勧められるまま某会社の株を1000株215万円で購入しました。ところがその株は年末から額面割れとなり不安となった私は今年の3月に「これ以上下がるなら早めに売りたい。」との意思表示をして担当者から「必ず大損する前に連絡する。」との確約をしました。夏になり価格は半分以下となり今日クレーム…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • マッサさん ( 兵庫県 /50歳 /男性 )
  • 2010/08/25 23:27
  • 回答1件

床材に合う建具の色について

新築の家の床材に合う建具の色で迷っています。床材は朝日ウッドテックさんのライブナチュラル、ブラックチェリーです。壁、天井は白なのですが、建具(ドア、階段、収納扉)を一色で統一しなければならないのです。業者さんからはトステムのファミリーラインから選んでほしいと言われています。昨日ショールームを見に行ってきたのですが、好きな色はハーティーブラウンなのですが、床材にはショコラーデの…

回答者
葛西 紀巳子
インテリアコーディネーター
葛西 紀巳子
  • mirinさん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2010/08/23 18:07
  • 回答3件

毎日を過ごすのがしんどいです

こんにちは。20代半ばの女子です。最近やっぱり自分は心身健康な状態ではないのではないかと思い、相談させていただきます。今の悩みとしては、「転職してもやはり仕事に対する心持が変えられないこと」です。まず私の近況と背景です。社会人として3年がたつ今年3月に転職し、新しい環境で働いています。前職は保険の営業をしておりましたが、ノルマやそれに比例する不安定な収入を懸念して、とても精神的に…

回答者
野中 香
パーソナルコーチ
野中 香
  • tinktiaraさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
  • 2010/08/17 20:01
  • 回答5件

念願の再就職!でも理想とはかけ離れていて・・・。

約半年のシュウカツを経てやっと念願の正社員になりました。当初は求人票を見て好条件で喜んでいたのですが、蓋を開けるとかなり違っていました。又、自分の調査不足で、そこだけは止めようと思っていた業界でした。そして実は異性が苦手なのに異性しかいない職場。今の時代求人自体が少なく、職場の男女構成に拘っていては就職が無理だと思い、仕事自体が好きならばなんとかなるかなと思いきって応募した職…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • waka3939さん ( 福井県 /43歳 /女性 )
  • 2010/08/21 01:05
  • 回答2件

住宅ローンの返済は可能ですか?

現在、新築の戸建物件を契約しています。銀行の審査はほぼ通りそうなのですが、現実的な金銭面などが見えてくるうちに、このままで大丈夫か不安になってきました。生活は可能でしょうか。物件は夫婦合算で購入し、子どもは今後増やす予定はありません。夫(30歳):手取り月収21万・ボーナスなし私(30歳):手取り月収12万・ボーナス不定期にあり額は不定子ども(2歳)現在は駐車場込みで3DK、家賃77000円…

回答者
西垣戸  重成
不動産コンサルタント
西垣戸  重成
  • aki1783さん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2010/08/18 08:58
  • 回答7件

床材の色と木目家具の色合わせ

インテリア初心者です。先日ハウスメーカーにて床の色の打合せがあり、未だ迷っています。狭小住宅の為なるべく部屋が広く明るく見える様に、低めの家具で統一して床材や壁面を明るい色にしたいと思ってました。今流行の北欧家具が似合うクリアメイプルを希望していたのですが、若向きすぎて落ち着かないと家族の反対にあって、一番中間の(一番定番で冒険なく無難な色)ライトオークを選んだのですが、見本…

回答者
市川 均
建築家
市川 均
  • nachiguroさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2010/08/21 14:46
  • 回答4件

上級料理教室の選び方

お料理が大好きで、自宅でお料理サロンを開講してみたいと考えています。これまでさまざまなお料理教室に通ったことがありますが、次はもっと本格的な、料理のコーディネート方法、レッスンの進行方法等を含めた上級の内容の教室を探しています。このような場合の教室選びの際に特にチェックすべきポイントがあれば教えていただけますでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門…

回答者
高窪 美穂子
料理講師
高窪 美穂子
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/19 11:58
  • 回答3件

家計診断をお願いいたします

現在、夫31歳(会社員)、妻28歳(パート)の二人暮らしです。結婚5年目に入り、子供は2人欲しいと思っています。家計内訳は次の通りです。どうぞよろしくお願いいたします。□収入:夫→手取り32万<生活費>(ボーナス100万/夏と冬あわせて)    妻→手取り 7万<ここから健康食品費/投資信託積み立て各1万円支出>□支出:賃貸住宅費 114000円 *共益費含む   食費      …

回答者
福士 祐一
保険アドバイザー
福士 祐一
  • apuapuさん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2010/08/16 17:31
  • 回答6件

住宅の購入可能予算と購入後の家計運営について

はじめまして。住宅の購入可能予算と購入後の家計運営について悩んでおります。夫(会社員):35歳、税込年収400万円。妻(会社員):37歳、税込年収250万円位(今年から時短勤務になりましたので見込み年収です)。子供:1人、1歳。貯金:1000万円。子供の教育貯金は上記とは別に500万円用意済&学資保険で18歳の時に300万円入る予定です。現在は夫の手取り月収が22〜23万で、家賃が8万1千円です。...

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • poyo310さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2010/08/15 11:09
  • 回答8件

ピラティスは男性でも学べる?

ピラティスに興味があるのですが、男性でも学んで効果はありますか?目的はダイエットとリフレッシュです。男性専用の教室はあまり見かけないので、一般的ではないのかもしれないと思い、質問させていただきました。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/17 14:46
  • 回答1件

今の状況からキャリアビジョンを描くには?

39歳の女性、独身です。現在は財団法人で職員(1年毎の契約、ボーナスなし)として勤務し3年目です。仕事内容は、事務と雑用です。前職はフリーで写真関係の仕事をしていました。将来性を考えたのと、仕事に対して燃え尽きた感がありましたので、辞め、一念発起して、次は、ライフワークとなるよう、企画など物を作る仕事をとファッション系のスクールに1年ほど通い就職しましたが、会社の状態が全く合…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • asakonnさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2010/06/30 13:15
  • 回答2件

パーソナルカラーと好きな色が違うときは?

パーソナルカラー診断をしてもらったところ、サマータイプでした。服や小物を選ぶときに意識してみるのですが、私の好きな色とは違う色です。つい、好きな色を手に取ってしまい、同じような服や小物ばかり増えてます。パーソナルカラーが好きな色と違う場合、どのようにファッションに取り入れたらいいか、アドバイスをお願いします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイ…

回答者
都外川 八恵
パーソナルスタイリスト
都外川 八恵
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/22 15:31
  • 回答9件

再就職したいのですが

今は勤務中で来月退職予定で、今再就職活動をしています。調理師の仕事をしているのですが、今働いているところは2カ月しか経っていません。ちなみに退職理由は、勤務先が異動になって通勤が大変なことと時間外労働が多いこと、あとは人間関係です。次の仕事も調理師を希望していて、面接を受ける予定で書類を提出しました。今働いている職場まで30分くらい通勤時間がかかりますが、今度面接を受けるとこ…

回答者
島田 眞美
キャリアカウンセラー
島田 眞美
  • 蓮香さん ( 山形県 /36歳 /女性 )
  • 2010/08/15 21:02
  • 回答2件

スマートフォン向けのブラウザゲームを開発したいと思っています

プログラミングは、C言語をほんの少しかじった程度で、素人です。いずれSNSのアプリもスマートフォンに対応してくると思うので、スマートフォン向けのソーシャルゲームを作りたいと思っています。HTML5とjavascriptで作ることになるらしいのですが、両方必要なのでしょうか?まずは、どちらから勉強すべきでしょうか。また、HTML5の初心者用の書籍はまだあまり出まわっていないようですが、初心者の独学方.…

回答者
谷口 浩一
Webプロデューサー
谷口 浩一
  • shadyfinさん ( 東京都 /21歳 /男性 )
  • 2010/08/15 12:10
  • 回答1件

LDにおけるインテリアのテイストの揃え方

新築のファミリー向けマンションに引っ越すにあたり、家具を揃えているところです。(30代の夫婦で、子供がもうすぐ生まれる予定です)照明やダイニングセットなど、個別に気に入るものを見つけたのですが、コーディネートについて専門家の意見を仰いだわけではないため、この調子で全部を自分の好きなように揃えていくと、最終的に部屋全体としてまとまりのない空間になるのではないかと心配しています。(…

回答者
坂野 民枝
インテリアコーディネーター
坂野 民枝
  • おしさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2010/08/01 17:59
  • 回答2件

北向きリビングで家を建てたい!

新築一戸建てを前提に横浜市青葉区で土地を探しています。そんな中で南北に長い土地を見つけたので検討しています(正確には北北東←→南南西)。閑静な第一種低層住宅地に約210平米で縦に約22m、横に約9m強。南側道路の建ペイ40%,容積率60%です。要境界線より1mスペース。土地の形から、長方形を3分割した真ん中に家を建てることになると思います。土地の北側が約3mの崖になっており、そこからの眺望がとても.…

回答者
加藤 哲也
建築家
加藤 哲也
  • cherrycoke998さん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2010/08/06 13:09
  • 回答8件

コーチングを活用して、チームや個人の目標を達成した事例

私は、目標を立てて達成するということが苦手で、幾度となく挫折を繰り返しています。コーチングを受けることで、目標達成ができる様になるという話を聞いたのですが、その効果について不安を持っています。そこで、コーチングを活用して、個人もしくはチームや組織が、目標を達成した事例をできるだけ多く知りたいと考えました。年齢、性別、業界、職業、また個人・法人など、条件は様々でかまいませんので…

回答者
橋本 博季
パーソナルコーチ
橋本 博季
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/16 15:11
  • 回答7件

壁紙について

壁紙決めで悩んでいますのでアドバイスを宜しくお願いします。イメージは全体的にモダンな感じ(ナチュラルモダンではなくシックで大人っぽい感じ)を目指しています。トイレと寝室はシックなホテルの様にしたいと思っています。建具や家具のイメージは以下になります。・LDK→東南L字で19畳、リビングに2畳の吹き抜けあり、西側に和室6畳・床→1F全てやや白っぽい木目(ライブナチュラルのシカモア)、2F寝…

回答者
伴場 吉之
建築家
伴場 吉之
  • ものかさん ( 栃木県 /34歳 /女性 )
  • 2010/07/29 23:44
  • 回答1件

ベルリンに行くか日本で待つか

アーティストの彼がアートの中心地ベルリンに行ことに決め、それを機に結婚しました。彼がベルリンに行く事は私もとても有意義だと考えています。私は彼と同じ美大を出た後料理の仕事に就き、仕事は大変ながらも本当に楽しくやりがいがありましたが、私は手荒れがひどくハードな仕事の将来に迷いがあったのでそれも含め今後の人生を考えようと思い結婚を機に辞めました。滞在は3〜4年という話で、私は離れ…

回答者
黒澤 文子
英語講師
黒澤 文子
  • ぽぽぽさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2010/08/03 19:16
  • 回答3件

足の筋

右足の筋がおかしいです。ひっかかるとか張るという感覚でしょうか。普段の生活には支障はありません。開脚のストレッチをしているとき、股関節付近の筋が痛み右足の親指の付け根あたりに体重をかけて立つと、足の裏の筋が痛む、というか痛かゆくなりこれは少し説明しがたいんですが、普通に立っている状態で、膝の内側、筋が通っているようなとこに力を入れると、筋が伸びきって少し痛くなります。左の膝で…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • chanhoiさん ( 山口県 /24歳 /男性 )
  • 2010/08/01 03:35
  • 回答2件

メイクショップでXHTMLやAjaxを使用

お世話になっております。貴重なスペースをお借りします。社内でWEBデザイナー兼ディレクションを担当しています。メイクショップというASPのプレミアムプラン(カスタマイズが可能)なコースで、TOPページをフラッシュに、サイドメニューにAjaxのアコーディオンサイドメニューを導入する予定ですが問題なく動作可能でしょうか?(HTMLを編集できるスペースを利用するなどして)フラッシュファイルは簡単に更…

回答者
飯田 伸司
経営コンサルタント
飯田 伸司
  • nissi@さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2010/08/04 10:53
  • 回答1件

長く仕事を続けていきたいのですが、現実は転々

私は、高校生の時にこういう職について働きたいというはっきりとした目標がなく、親に就職先がないからと反対されましたが、好きなことをしたいという理由だけでデザイン学部に入学させてもらい、卒業し、デザインの仕事につけず、卒業後、雇ってもらえた薬局の医療事務や、販売員、歯科助手、工場の生産など仕事を契約期間転々としてやってきました。短い期間ですが、いろいろな仕事を体験し、経験してきま…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • pi02さん ( 富山県 /28歳 /女性 )
  • 2010/07/30 23:59
  • 回答1件

土地の登記について教えてください

地元のハウスメーカーさんから建築条件をはずして土地を購入しました。土地代金は現金でも支払ったのですが、残り700万弱(土地代)はローンにします。建物代金は全額ローンです。建物は建築家さんに依頼しており、現在 立面図を書いてもらっている段階です。来月 土地の登記をする予定なのですが、その際 どのようなものが必要になるのでしょうか?実印登録をしておいたほうがいいのでしょうか?住宅…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ずずさん ( 和歌山県 /33歳 /女性 )
  • 2010/07/30 01:05
  • 回答3件

純和風の家にウッドデッキを作りたいのですが。

我が家は、建坪32坪、2階建ての今時めずらしい純和風の家です。その我が家にウッドデッキを作りたいと思っていますが、よく見かけるものは我が家には合わないような気がします。それから、デッキ材が腐らないように屋根か何かで雨を防ごうと思っているのですが、どのようなものが我が家の外観に合うのかもわかりません。何かよいアドバイスがあったらいただけないでしょうか?ちなみに、デッキの広さは、…

回答者
久志 晋司
エクステリアコーディネーター
久志 晋司
  • スイミーさん ( 岐阜県 /37歳 /女性 )
  • 2010/07/29 20:30
  • 回答3件

ITを活用して、業務上の課題が解決された事例

弊社では、メールや書類作成を行うパソコンの利用を除き、IT化というものが全く進んでいません。色々なシーンで、業務効率の改善につながるであろうことは分かっているのですが、具体的な導入シーンや成果のイメージができず、導入の決断ができません。そこで、在庫管理、顧客管理、勤怠管理など様々なシステムや、社内の情報共有ツールなど、IT化やシステムの導入により、実際にコストの削減や業務効率のア…

回答者
目代 純平
ITコンサルタント
目代 純平
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/16 15:11
  • 回答10件

子供の学資保険

昨年末に第1子を出産しました(夫45歳、妻35歳)。18歳までに学費300万円を貯めたいと思っています。ネット銀行の定期に月々15000円貯め続けるか学資保険に加入するか迷っています。(生後6ヵ月経過しましたが、今のところネット定期に積立中)『保険』というとどうも金額的に『損(元本割れ)』のイメージが強いです。某学資保険は「戻り率111%」とうたっていますが18年後まで確定な…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • りり2さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2010/07/22 15:17
  • 回答7件

杭基礎について。

現在、北海道にて工務店に依頼し、新築戸建て2階建て住宅(木造軸組・布基礎・総床面積150m2)を建築中です。土地は、畑を造成・分譲して約40戸の住宅を建てています。昨日、布基礎下を支えるH型PC杭(200×200)8.5mを35本打っている現場を見学しました。杭打ちの作業内容として、杭打機で穴を掘り、その穴に杭を打ち込んでいき、杭打機先端が地面に届いた所でアダプター(!?)を杭と…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • おとーさん ( 北海道 /44歳 /男性 )
  • 2010/07/28 13:27
  • 回答1件

字が下手なら万年筆字?

こんにちは。先日、私の誕生日に付き合っている彼女が万年筆を贈ってくれました。「字が下手でもそれなりに見えるから」だそうです…。せっかくもらったので使ってみようと思うのですが、なかなかうまく使いこなせません。筆圧が強いせいなのか、紙にペン先が引っかかるのです。万年筆というと、流れるようにサラサラと文字を書いていくイメージがあったのですが、なぜか引っかいたような字になってしまいます。…

回答者
徳永 美佳
マナー講師
徳永 美佳
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 12:54
  • 回答1件

床の色で迷っています。シカモアかブラックチェリー

新築の家の床の色を迷っています。朝日ウッドテック、ライブナチュラルのブラックチェリーかシカモアの二つです。壁、天井、建具は白です。建具は、部屋のドア、収納扉を全室一色で統一しなければならない仕様で、リビングに収納が二カ所あり、中途半端なナチュラル色が入ると統一感がなくなると思い、白にしました。(トステム、ウディライン、リフレホワイト)。家具は、ソファが茶色、大きく丸いリビング…

回答者
葛西 紀巳子
インテリアコーディネーター
葛西 紀巳子
  • yumyumさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2010/07/27 19:48
  • 回答1件

正社員として就職できるでしょうか?

私は、2010年3月に4年制大学を卒業した現在24歳の男です。私は、4年生のときに公務員試験に挑戦して失敗し、卒業してから今年、もう1回、挑戦したのですが、私の力不足のため不合格になってしまいました。2年続けて失敗したのでもう、公務員はあきらめて、これからは民間のほうで就職活動をしていきたいと考えています。私の今の状態は、既卒の状態なので、今から民間の就職活動をしても非常に厳しい状況…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • yossa09さん ( 兵庫県 /24歳 /男性 )
  • 2010/07/27 10:10
  • 回答1件

キャリアカウンセリングを活用して、悩みが解決した事例

転職をするか、今の会社に残るか迷っています。キャリアカウンセリングを受けることで、キャリアの方向性を定めることができると聞いたのですが、相談をする決心がつきません。そこで、キャリアカウンセリングを活用することで、キャリアの悩みを解決された方の事例を、できるだけ多く知りたいと考えました。年齢、性別、業界、職業など、条件は様々でかまいませんので、ぜひ多くの事例をお聞かせください。

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/16 15:10
  • 回答3件

感情の起伏が激しくて疲れます。

まず始めに、登録のミスで年齢が80歳となっていますが、実際は現在21歳です。苦笑登録の変更が上手くいかないので問い合わせして、現在返信待ちです。本題ですが、感情の起伏が毎日激しくて疲れます。誰かのささいな一言や言動でイライラして不機嫌になって死にたいと思ったかと思うと、何かのきかっけで気分がよくなったりします。しかし、日常生活はごく普通に送っています。友人も多いです。20分おきぐら…

回答者
本間 美智子
パーソナルコーチ
本間 美智子
  • yuiyuiさん ( 福岡県 /21歳 /女性 )
  • 2010/07/24 21:51
  • 回答3件

前妻の子供への相続について

私は10年前に離婚しその際に2人の子供がいます。現在は再婚し新たな子供が1人います。自分や私の両親、現妻の両親が亡くなった時の私の財産や相続で受取る遺産について深く考えたことはありませんでした。最近、周りから聞いた話で、現妻の両親が亡くなった際の遺産が私の現妻が受取る分以外に前妻の子供も受取る遺産があると聞きました。現妻の両親は私の前妻の子供に渡す遺産分があるなら、現妻との子…

回答者
沼田 順
ファイナンシャルプランナー
沼田 順
  • m-infさん ( 兵庫県 /43歳 /男性 )
  • 2010/07/24 13:11
  • 回答2件

2,720件中 1101~1150件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索