今の状況からキャリアビジョンを描くには? - キャリアプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

今の状況からキャリアビジョンを描くには?

キャリア・仕事 キャリアプラン 2010/06/30 13:15

39歳の女性、独身です。
現在は財団法人で職員(1年毎の契約、ボーナスなし)
として勤務し3年目です。
仕事内容は、事務と雑用です。

前職はフリーで写真関係の仕事をしていました。
将来性を考えたのと、仕事に対して燃え尽きた感がありましたので、辞め、
一念発起して、次は、ライフワークとなるよう、企画など物を作る仕事をとファッション系のスクールに1年ほど通い就職しましたが、会社の状態が全く合わず、すぐ退職して現在に至ります。こちらの方面は向いていないと実感しました。

現在の仕事内容には全く興味が持てません。
年齢的にも将来に不安があり、
日々の仕事を積み重ねても、ステップアップに結び付かず、
何も産みださないことが悩みです。

せっかく働くのだから、
ライフワークとなるような仕事につき、
生き生きと働きたいです。

そのためのキャリアビジョンを描くために
具体的な方法を教えて下さい。

どうぞよろしくお願いします。

補足

2010/06/30 13:15

次の仕事のために、
学校に通うとか、勉強を始めたいと思って、いろいろ調べているのですが、
仕事に結び付くような興味の対象にたどりつけません。
コーチングなどを受けたほうがいいのでしょうか?

asakonnさん ( 埼玉県 / 女性 / 39歳 )

回答:2件

葉玉 義則

葉玉 義則
キャリアカウンセラー

- good

紙〔計画書〕に書き出すことで、整理をつけていきましょう。

2010/07/01 10:07 詳細リンク
(5.0)

こんにちは、asakonnさん。My人事カウンセリングの葉玉です。

お問い合わせの件について、私なりの視点でお答えさせていただきます。

> そのためのキャリアビジョンを描くために
> 具体的な方法を教えて下さい。

先ずは、目標の設定が必要になりますが、仕事だけにとどまらず
人生全般の生き方、暮らし方についてまで、広くイメージされて
スケジューリング〔計画書の策定〕をされては如何でしょうか。

今、明確に目標が見い出せないという事ですが、例えば、時系列に

・仕事
・家庭
・趣味
・貯蓄
・投資
・その他の活動

といった項目に分け、イメージを落とし込んでいく内に、案外、心の
内側にある潜在願望、在りたい自分が、徐々に浮かび上がってきたり
するものです。

一度に完成させようとせず、多少、時間をかけながら、楽しみながら
トライをして頂ければと思います。

> 仕事に結び付くような興味の対象にたどりつけません。
> コーチングなどを受けたほうがいいのでしょうか?

いきなりコーチングというよりも、どの程度までなら、自己啓発に
お金がかけられるのか、そこで、何を求めるのか、

ご自分の中で、しっかりと整理をされてから、行動に移された方が
よいかと思います。

もし、そういった整理事態を、誰かの手助けで行いたいという事で
あれば、単発のコーチングを検討されても良いかと思います。

いずれにしても、頭の中で堂々巡りをするのではなく、紙に書き出す
ことで、整理をつけていって頂ければと思います。

簡単ながら、少しでもご参考になれば幸いです。



■ My人事カウンセリング
http://new-voice.jp/modules/contents/index.php?content_id=15

■ オフィシャルサイト
http://new-voice.jp/

計画
カウンセリング
コーチング
人生
整理

評価・お礼

asakonnさん

葉玉様

早速のご回答を頂き、大変ありがとうございました。
まさに、頭の中だけで考えて堂々めぐりをし、焦りも出はじめたところだったので、
客観的な視点から数々アドバイスして頂き、とても参考になりました。

特に、コーチングを受ける前に金銭的な面や求めるものを整理するというアドバイスは、
とても役立ちました。

まずは自分で書いて、頭の中を整理します。

本当にありがとうございました。

葉玉 義則

葉玉 義則

評価のコメント、ありがとうございました。

少しでも、お役立ちできたのであれば幸いです。

今後のご活躍とご健勝をお祈りしております。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
藤本 梨恵子

藤本 梨恵子
研修講師

2 good

まずは自分の棚卸しから

2010/08/16 20:54 詳細リンク

キャリアカウンセラー・コーチの藤本梨恵子です。

キャリアビジョンを描き、ライフワークとなるような仕事につき、生き生きと働きたいとお考えなのですね。

まず、スクールにいくとか、勉強をはじめる前に、自分自身の棚卸しをすると、行動がとりやすいと思います。


1.自分が好きなことは何か?

2.自分に出来ることは何か?

3.社会が求めてることはなにか?


についてよく考えることをお勧めします。


特に、ライフワークとなるような仕事につきたいということでしたので、


1.自分が好きなことは何か?

についてよく考えてください。


「写真が好き」「テニスが好き」「ファッションが好き」というような大きなくくりではなく、


例えば、「写真が好き」でも、

写真自体が好きなのか?

一人でする作業が好きなのか?

クリエイティブなものが好きなのか?

というふうに、細かく好きな理由を出していってください。


それが、わかれば、仕事や学校を探すのも「細かい作業で手に職をつける」のか、「クリエイティブな職種を探す」のかなど、選択する方向が定まってきます。


そして、方向性が決まれば、

2.自分に出来ることは何か?

を考え、自分ができることであればすぐ、就職活動を、出来ない部分があれば資格取得やスクールへ行く等の行動がとりやすくなります。


最後に

3.社会が求めてることはなにか?

社会事情を踏まえて就職活動をしていく。


このような自分の棚卸しは、キャリアの本も沢山出ているので、それでもできますし、キャリアカウンセリングやコーチングを活用しても良いかと思います。


頑張ってください!

補足

●藤本梨恵子の90日コーチング
http://fine-coaching.net/coachi/index.html


●無料メルマガ配信中!まぐまぐにて、デイリーランキング1位獲得!
ハッピー心理学!〜人生に奇跡を起す潜在意識活用法〜
http://archive.mag2.com/0000188064/index.html

コーチ
キャリアカウンセラー
コーチング
就職活動
仕事

(現在のポイント:8pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

今後のキャリアプランについて ゆうこ***さん  2012-11-23 11:28 回答1件
今後特定派遣を今後続けていくにあたって。 たにみずさん  2015-05-29 20:55 回答1件
32歳からの司法書士の資格取得について なるはやさん  2013-01-08 00:46 回答2件
今後のキャリアについて ぷにまるさん  2009-07-12 15:57 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

キャリアアップ、人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)