(新着順 4ページ目)老後・セカンドライフの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

老後・セカンドライフ の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (4ページ目)

老後・セカンドライフ に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,396件中 151~200 件目 RSSRSS

ウィンドウズ8.1とiOS12

パソコン(ウィンドウズ8.1)のOSサポートが2023年までということです。 6月頃にはウィンドウズ11が発表されるそうですが、PC側の作動要件が厳しい(高機能向き)そうなので、8.1から11への移行はチェックアプリで調べる必要があります。 Microsoft、「Windows 11」にアップデートできるプロセッサを少し追加 チェックプログラムも再公開へ(ITmedia...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/09/08 00:00

あなたの背骨はやわらかい・・・腰痛も猫背も解消するボディワーク

背骨っていくつあるか、ご存知ですか? 1本・・・・って、ちがうちがう まあそうなんですが、その1本はブロック積み木のように 24個の骨が連結してできています。  首の部分に7個背中に12個腰に5個です。 イメージしてください。棒状ではなくて、ブロック連結ですよ。 連結部はがっちり接着しているのではなく、 椎間板というクッションで柔らかくつながっているのです。 だから、前に曲がる、後ろに反れる、...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/09/07 21:07

今すぐ病院へ行くべき腰痛〜Part2

腰痛の原因が腎臓の病気かも・・・という話の続きです。  実は、他にもあるんです。 次の病気も腰痛と同じように腰や背中の痛みを伴う場合があります。 どーせ疲れからの腰痛だろう・・と軽くみてがまんしないで早めに病院で受診してください。  膵臓の病気 背中に近い腰が痛む時には膵臓の病気も考えられます。 膵臓がんだけではなく、膵臓で小さな炎症が繰り返される慢性膵炎でも、腰痛のような症状があらわれます。...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/09/06 23:45

スターウォーズ「Rogue Squadron(原題)」

観ようと思って未だ観ていなかった「スカイウォーカーの夜明け」 「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」は地上波で観ることができました! 次作は2023年公開予定の「Rogue Squadron(原題)」だそうです♪ 少し先ですが楽しみにしています!   「フォースの覚醒」は観たので、続きとして楽しみです! 『スターウォーズ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/09/05 00:00

もみほぐしている場合じゃない〜今すぐ病院に行くべきキケンな腰痛

腰痛はつらいですね。 曲げると痛い、反ると痛い、ひねると痛い・・・朝、起きるとき痛い・・動くと痛い、動かなくても痛い・・・・  もう、なんとかして~って感じですね。 筋肉疲労や姿勢の偏りによる腰痛なら、おまかせください、ばっちりなんとかします(^^) でも、、、 腰痛の原因はさまざまで、内科的な疾患で腰が痛むこともあります。 多いのが、腎臓の病気です。 腎臓は、胃や肝臓の後ろ側にあります。 腰...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/09/04 18:25

音楽アプリあれこれ

今ではアマゾンechoの機種に画面やカメラ付も出てますが、自動車に搭載するにはアマゾンecho dotが丁度良いです♪   Amazon Music Unlimitedに加入していますが、他社も大半は月額980円前後のようですね! 最近はサブスク拒否していたアーティストも多く解禁するようになってきました♪   Spotifyプレミアム Apple Music...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/09/03 23:11

腸もみコマネチヒップリフト・・・って、なんじゃそりゃ???

コマネチ!コマネチ!・・  ・・・というビートたけしさんのギャグを知らない人が多くなったのにびっくりしました。 先日、高齢者のリハビリ体操の指導現場でちょいとの前フリで、コマネチ、コマネチをやったところ おじいちゃんおばあちゃんたちは爆笑してくれましたが周りの若い職員さんは、????の表情・・・ 後で聞いたら、知らない、、って。 1976年モントリオールオリンピックの体操競技でルーマニアの妖精...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/09/03 20:03

腎を強くして老化をぶっとばす漢方茶

腎を強くして老化をぶっとばす漢方茶 ひしひしと忍び寄る老化・・という宿命にあえて戦いを挑む漢方茶の紹介です。 東洋医学では「腎」が生命エネルギーの源ととらえ、腎のパワーが衰えるに従って老化現象が進むと考えています。  腎は、骨、歯、髪の毛、耳、および、脳の機能をつかさどることを主に担当しています。 つまり、足腰が弱る、歯が悪くなる、髪が抜ける、白髪になる、耳がとおくなる、記憶力が低下する、認知症・・・・などの老化現象は 腎の衰え...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/09/02 20:58

雑感(2021年8月を振り返る)

暑い日が続いた8月を振り返りました。 1.健康管理 私は2021年7月9日、第二回目のコロナワクチンの接種を終え現在異常なしです。 相変わらず、散歩やお迎え等を除き外出禁止。 気になる歩行数はお迎え時片道4000歩、自宅~綾瀬ヒルズ間は往復11000歩位。 往路は川沿いを歩き明るい時間には白さぎやカモ、大きな魚に出会うことがあります。 血圧が高くなったので5月からは血圧計を購入、毎朝測...(続きを読む

笹木 正明
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)
公開日時:2021/09/01 21:39

ただお腹を凹ますだけで、姿勢が良くなり腰痛さよなら!

ぽっこりと出てきたお腹は腰痛の原因になるので 早く改善しなければなりません。 簡単にできるのは無理やりギューっと外から締め付けて引っ込める・・・ 補正下着とか西洋のドレスがまさしくそうですね。  締め付けられて苦しいけど、見た目は確かに引っ込みます。 ・・・が、・・・ そんなことをしなくても、 あなたはお腹の奥からグーっとお腹を引っ込めることができるのです。 それは、腰痛体操の定番・ドローイン...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/09/01 20:31

薬膳カレーで健康づくり

薬膳カレーで健康づくり 今日は農民カフェ。  火曜日はサロンは休みにして農民カフェにて皆様の健康づくりを食事の面からサポートしてます。 サロン定休日は農民カフェ1日店長してます ランチで人気の薬膳カレー。 農民カフェでは肉は一切使わない料理を提供しているのでカレーも大豆いっぱいの野菜カレーです。  カレー、好きですか? 老若男女、好きな食べ物ランキングの中に必ず入ってくるのがカレーではないでしょうか? それぞれの家庭...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/31 19:55

テレワークとぽっこりお腹と腰痛の関係

在宅ワーク・テレワークもすっかり定着してしまった感じですが、だから運動不足で最近ずいぶん太ってしまった・・・ という人も多いですね。 で、お腹がポッコリでてきたなあ・・・ ・・・なんてことになっていませんか? それはイエローカードです!  メタボ、つまり生活習慣病のリスクもそうですが 腰痛・ぎっくり腰の危険性もアップしているのです。 なぜか?? 肥満でぽっこり突き出たお腹は、重心を前に移動し、...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/30 21:50

幸せを呼ぶウンコ出る出るエクササイズ

幸せホルモン「セロトニン」が潤沢に分泌されるには まず腸内環境を良くすること。 便秘は大敵です。  便秘の原因はいろいろあるのですが 最後の出口、S字結腸のあたりに便が溜まったままで、うまく外に出てくれない、ということがあります。 普通は、最後の直腸まで便が到達すると、排便反射、という指令が出されます。 ウンコ出せーっ、ていう命令ですね。 でも、例えば、大事な仕事中とか電車の中とか、すぐ出すわ...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/29 19:46

幸せは、あなたの腸がつくる

幸せは~歩いてこないだから歩いていくんだね~♪一日一歩、3日で3歩~ ♪♪  幸せは・・・と言われると自然とこの歌を口ずさんでしまうのは昭和世代ですね・・・ ぜんぜん知らないあなたは、若いです(^^)  なんてことはどうでもよくて  今日は大腸の話です。  最近特に、大腸の働きが見直されてきましたね。 昔々は、ただウンコの最終製造工場・・・みたいな位置づけでしたが 大腸がんなどの病気で大腸を全...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/28 19:46

わがまま勝手なやつらを結びつける

自律神経を整えるって、交感神経と、副交感神経のオン・オフがうまくいくようにバランスを整える・・・て話をしましたが・・・  自律神経失調症は東洋医学で整える なんか、思いません? 自分の体の中なのに、どいつもこいつも勝手なことしやがって  勝手に興奮したり勝手に休んだり モー、わがままなんだから・・・って そうなんです。 わがままなヤツらに振り回されるとオーナーが病気になってしまうんですね。  ...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/27 18:49

自律神経失調症は東洋医学で整える

私たちの神経系は、身体全体のコントロールセンターである脳みそと背骨の中枢神経系と、 脳に情報を伝えたり、脳からの指令を受けて働く、末梢神経系に分かれます。  末梢神経はさらに2つに分けられます。 ひとつが体性神経、、、主に体を動かすことをコントロールし もうひとつが自律神経、、、主に内臓や呼吸をコントロールします。  で、自律神経もさらに2つに分けられて ひとつが、交感神経、簡単にいうと興奮さ...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/26 18:20

つぶれません、つぶしません

小さなサロンと言えども 一国一城の主人、経営手腕が問われる。 どんなに技術を磨き、 勉強し、 全身全霊、心込めて施術しても、 つぶれてしまっては あなたの健康づくりをサポートする場がなくなってしまう。 がんばる、、、 月並みなセリフだけど、 かんばる。 肩こりが辛いあなたのために。 腰痛が辛いあなたのために。 辛いけどまだまだ前を向いて 人生がんばっているあなたのために。 つ...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/25 23:43

自律神経失調症・・・って何???

戦闘開始!  敵が迫ってきました。強そうです。 全力で戦わないと、命を落とすかもしれません。 さあ、脳みそギンギンに集中して、目を見開き、敵の動きを見て、筋肉をフルパワーで働かせて、パンチ! キック!おっと、敵のボディ攻撃が来たー腹筋バリバリに固くして防御! こんなときにゴハン食べている場合ではないです。ウンコしている場合ではないです。 ・・・というときは交感神経が思いっきり働いています。  ...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/25 20:37

ファンタジー ようこそカラダワールドへ

ようこそ、神秘のカラダワールドへ あなたが、知っているようで知らない世界 あなた自身のカラダの中へ どうぞ、うつ伏せでお休みください。  ご案内は私、セラピストJINがさせていただきます。 あなたは、私の手が、指が、誘うままに ラク~に、リラックスして、 カラダワールドの中を楽しんでいってください。 まずは、背中~ あなたはなんか重だるいっておっしゃってましたが ほら、こんなにコリコリで固くな...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/24 20:54

あなたの頭痛の原因は肩こり、首コリなのですが、なぜ??

アタマ痛い・・・・  つらいですよね。 とても危険な場合があるので次のような症状がある場合は、すぐ病院に行ってください。 1.いままでに経験したことがないほどの激痛2.痛みがどんどんひどくなる3.体のどこかに麻痺がある4.精神状態が不安定、錯乱状態5.発熱や発疹がある 風邪やインフルエンザ等の場合も多いですが一刻を争う脳内出血や脳腫瘍など、たいへんな病気の場合もあります。  さて、あなたがそう...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/23 22:44

肩こりとボトックス

ボツリヌス菌って知ってますか?ボツリヌス菌は神経、筋肉を麻痺させる猛毒で、食品に混ざると、麻痺症状があらわれ、重篤になると死の危険もある猛毒です。 わー、コワっ!なのに、こんなコワイ毒物を、顔に注射して、シワ取りや小顔にする、なんていう医療技術もあるのでびっくりです。そして、肩こりの治療にも使われています。ボトックス、と呼ばれていますね。リハビリの世界では、筋肉が異常緊張によってガンガンに凝り固ま...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/23 11:25

爪もみ〜いつでもどこでも自分で簡単施術

しっかり全身もみほぐし~いやぁ〜極楽・極楽〜  とっても気持ちいいいですね。 でも、デスクワークの合間にちょいとできるものではありません。 そこで、 いつでもどこでもちょちょいとできる、 爪もみ です。 えー? 爪なんて、コッてないし・・・ いえいえ、爪には大事なツボがあるのです。    ☆親指の爪、外側の下の角  少商穴というツボです。 肩前面の痛み、腕前面の疲れ、コリにいいかんじ。  ☆人...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/21 21:49

O脚を自分で矯正するエクササイズとストレッチ

O脚でお悩みの方・・・ O脚を自分で矯正していくためには つぎの2つのアプローチが必要です。 ☆体の内側に向かって引き締まる筋力を強くすること ☆外側の筋肉をストレッチやもみほぐしで柔らかくすること  では、具体的に何をやればよいのか、お伝えします。  ☆体の内側に向かって引き締まる筋力を強くすること 体の内側とは、イメージとしてはおへその奥です。 昔から、または武道では、よく、臍下丹田に力を...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/20 12:14

お年寄りと切迫性頻尿2021

今年のお盆は緊急事態宣言中であったことと悪天候が重なり、行楽地や田舎への移動される方も少なかったと思います。 通年のお盆期間なら高速自動車道が渋滞何十キロという表示で、次のサービスエリアまでトイレを我慢できなくなるお年寄りとお子さんの話をよく伺います。 膀胱にどれくらい尿が溜まっているかをセンサーで調べスマホに教えてくれるDFreeは介護福祉用具としてではなく一般的に普及して欲...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/08/20 00:00

だんだんO脚になってしまうワケと自分でできる矯正法

O脚を治したい・・・と相談を受けました。美しく年齢を重ねてきたご婦人です。だんだんと膝が外を向き、くっつかなくなってきた・・・と言います。診てみると、なるほど、確かにそうです。続きはこちら ↓ ↓ ↓ ↓だんだんとO脚になってしまうわけと自分でできる矯正法https://ameblo.jp/keirakuyouwill2/entry-12693093759.html(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/19 17:56

肩こりはスイーツやめたらなおります!?

甘いもの、好きですか?  肩こりですか? ??? 一見、なんの関係もなさそうな 甘党と肩こりですが・・・ 実は大いに関係あり!  あなたの肩こりの犯人は 砂糖だぁぁぁーーー!!!    甘いもの・・・は大きく分けて 単糖類と多糖類の2種類があります。 単糖類は、例えば・・・ ケーキや和菓子などのスイーツ全般と果物です。 多糖類は、例えば・・・ 米など穀類、芋類、豆類などです。 で、ここで肩こり...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/18 21:03

目の疲れがすっきりするツボ

お疲れ様です。 パソコン、やりすぎで眼が疲れていませんか?  今日は眼の疲れに効くツボの紹介です。    睛明(せいめい) 目頭の内側やや上方のくぼんだ部分です。 目頭を2本指でつまむようにして押します。  眼が疲れたときによくやる仕草ですね。実はツボ押しだったのです。   太陽(たいよう)眉尻と目尻の中間地点から親指の横幅くらい外側のくぼんだ部分です。 人差し指でツンと押し込むように押します...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/17 21:44

断食のススメ

断食・・・っていうと  修行僧が食を断つ、過酷な修行のようなイメージがありましたが いえいえ 今や、ファスティング、というオシャレなネーミングに変わって  ダイエットや体質改善美くしさの追求やアンチエイジングなどなど 健康志向の人々の間ではすっかり定着している健康法です。  基本は「食べない」こと、ですが、 ☆断食前の準備はどうするのか ☆食べないで過ごす時間はどれくらいか? ☆生命に危険のな...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/16 22:19

2021旧盆のお墓参り

毎年、新盆(7月)にお墓参りへ行ってましたが、今年は旧盆中(8月)に浅草まで行ってまいりました。 先月で親はコロナ予防ワクチン接種の2回目が終わっているので、感染予防をしたうえで車で移動。 8月中旬と言うのに雨続きと肌寒い陽気なので風邪をひいてしまわないようにすることが第一でした。 普段なら目の前にそびえる東京スカイツリー 今年の夏は雨模様で全く見えず...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/08/16 00:19

肩こりすっきり解消、手の反射区と指のツボ押し

はたらけど はたらけど猶(なお) わが生活(くらし) 楽にならざり ぢつと手を見る  わ、私のことか・・ と、ドキッとしましたが 昔々、国語の時間に習ったような記憶がうっすらとある石川啄木の名歌ですね。 さて、ぢっと、手を見ると・・・あらあら、このイラストのように手のひらは、まさしく身体の縮図。 これは、反射区と呼ばれるポイントのイラストでこのポイントから身体の各器官や内臓につながっていると言...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/15 19:48

セルフケアの大切さ

たくさんの方を施術してきて、気がついたことがあります。  人は、自分の体について 次の2通りの考え方があるんだなあ・・・ということです。 ☆自分の体を 自分で良くしようと思う人 ☆自分の体を 人に良くしてもらおうと思う人   カラダが疲れたつらいところがある、痛いところがある・・・ 施術後は、どちらのタイプの方も すっきり改善するのですが、この2通りのタイプのそれぞれでその後の経過が大きく変わ...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/14 20:32

夏のペットの生活環境

犬猫を家族として共に過ごしている方は、夏休み期間中に病気をされると人間のように救急病院が近くに無かったりするので、事前に調べておくことが大切ですね。 埼玉の動物病院 | 埼玉動物医療センター埼玉県入間市の動物、ペット病院の高度医療センターです。8つの科とCTセンターやMRIを備え、動物の総合病院として質の高い獣医医療を目指しております。www.samec.jp ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/08/14 00:00

頭痛、眼の疲れ、肩こり、首コリに〜こめかみをやさしく自分でツボ押し

こめかみ・・・ってどうして、こめかみ、って言うんだろう?? と思ったことありませんか?  答えは・・・ 米を噛むと、ぴくぴく動くからです。 いやいや、パンを噛んだって動くだろうせんべいバリバリ噛んだって動くだろう ・・・てツッコミはおいといて・・・ こめかみは、蝶形骨、というちょうちょの形をした頭蓋骨の奥まで到達する骨の頭蓋骨の組み合わせ部分です。 頭蓋骨ってボールみたいにひとかたまりなのでは...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/13 19:05

簡単、坐骨神経痛のセルフマッサージ

坐骨神経痛でお悩みの方、病院で治療したり、専門家の施術を受けることは有効ですが、 もっと大事なことは、日常のセルフケアです。 坐骨神経痛の原因は複数ありますがそのうちで、主な原因のひとつが凝り固まった硬い筋肉が、坐骨神経に触ることです。 坐骨神経は、坐骨からお尻の筋肉を抜け足先へ向かう末梢神経のひとつで、鉛筆くらい太く、長さも1mくらいあります。 特にお尻の筋肉、特に「梨状筋」が固くなると、坐骨神...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/12 18:45

ブログは13周年目を迎えました♪

2021年8月11日でブログ開始から13年目を迎えました♪ 「継続はチカラなり」と言いますが、自由気ままな投稿なので継続感がありませんw 元々、三日坊主体質でしたのでブログやウォーキングなど地道に続けられて良かったです。 最近は少し真面目にnoteも継続しています。 齋藤 進一/やすらぎ介護福祉設計|note「児童・高齢者・障がい者」分野の介護福祉建築家...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/08/12 17:03

肩こりスッキリ!足裏の反射区マッサージ

足の裏をマッサージすると肩こりがすっきり! え? 肩こりなのに、足を施術するの??? 肩こりとはぜんぜん関係なさそうな、遠く離れた足の裏ですが・・・ 実は足の裏は全身の縮図と言われるほど、 全身の臓器や筋肉と関連性があります。 東洋医学の「ツボ」もたくさんありますが、 今回は「リフレクソロジー」という視点でお話しします。 リフレクソロジー・・・ 舌を噛みそうな言葉ですが、 体の筋肉や内臓などの...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/11 21:09

ココを押せば熟睡できる3つのツボ

人生の1/3 は睡眠時間です。 最新データだと男の平均寿命は79.64年、女の平均寿命は86.39年・・・ だいたい30年近くは眠っていることになります。 ・・・もったいない・・? いえいえ、ムダな時間なのではありません。 カラダと脳のリセット、メンテナンスのために大事な時間なのです。 そこで、ぐっすり質のよい睡眠に導く熟睡ツボを3つ、お伝えします。 就寝前のリラックスタイムにグーっと押すと気...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/10 21:24

コロナワクチン接種予約の注意点

コロナワクチン接種予約の注意点 今日から自分の年代のワクチン接種予約開始でネットが繋がるも、ようやく確保できたのが9月中旬の1回目と10月上旬の2回目でした(ファイザー製)。 若い世代の順番がこの後になるので心配です。 海外ワクチンではなく国産ワクチンの認可に期待しています。 行政によっては「0570」で始まるナビダイヤルでの新型コロナウィルスワクチン接種電話予約をしてますが、なかなか繋がらないことが多いです...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/08/10 16:33

首こり、肩こり体操〜デスクワークの合間に席を外さずに1分でできる!

在宅ワークも増え、首コリ、肩こりに悩んでいる人が、ますます増えてきました。 首コリ、肩こりがガチガチに固まってしまわないためにやるべきことは、こまめなケアです。  デスクワークの合間に、席を外さずその場でできる軽体操を3つ、紹介します。 1.のび 息を吸いながら両手を頭上に高ーーーく挙げるだけ。 視線も上を見てノドの前もグーっと伸ばすようにします。 背中、首の前、脇の下あたりが伸びているのを感...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/09 21:39

肩こり、首コリはテントの張りロープのイメージで予防しましょう

夏はアウトドアで気持ちよくキャンプしたい気分ですね。 テントをはったことがありますか? 最近の手軽なドーム型テントではなくて、支柱を立てて張るこんな感じのテントです。  真ん中の支柱をまっすぐキープするには、 前後、左右の張りロープの張り具合のバランスが大事です。 どこかのロープの張り具合が強いと支柱はそちらに傾いてしまいます。 または強風などの外力が加わって支柱が片方に倒れそうなときは、反対...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/08 21:02

2021特定健診へ

コロナ禍の第五波がやって来ましたので、先日の超音波エコー検査同様に早いうちに受診してまいりました。 高血圧の改善と胆嚢ポリープが少し小さくなったようなので、今後も健康管理に気を付けます! 冬に痩せやすく夏に太る体質でしたが、最近痩せてきたので「生活習慣病」の部類には入りませんが、肝臓の状態が悪いと思うので運動習慣を続けたいです。 一つが良くなると「正のスパイラ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/08/08 18:25

ガチガチの首こり・頭痛・肩こりにならないためのツボ押しポイント

ゆらりゆらりと、ハンモックにゆられて昼寝・・・  気持ちいいですね~ ハンモックは大きなオトナが乗ってもだいじょうぶな構造になっています。 重たい頭を支えている、首と後頭部の間の筋肉群・・・ その名も後頭下筋群は、まさしくこのハンモックの役割で、 前後左右よく動く頭をのせて絶妙なバランスで支えているのです。  ところが・・・ ゆらゆらとしなやかなはずのハンモックも、あまり酷使されるとガチガチに...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/07 21:12

肩こり、首コリ、猫背、腰痛にお悩みのあなた、コレできますか?

 アタマの上に水瓶をのせて運ぶ人を見たことがありますか? アフリカや東南アジアの人々で、日常からそういう風習の人がいますね。   でも・・・なんで???? なぜ、アタマに物を乗せて運ぶのでしょうか? それは、楽だからです。 重たいものを持つときに、どうやればラクか? 昔々から、何年も何年も楽な方法を試行錯誤しながら毎日繰り返し、 やがて、出た結論が、、 あ、アタマの上がラクじゃね?? というこ...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/06 20:11

健康づくりに知らなきゃ損!食物繊維の効用がすごいんです

あなたは食物繊維が足りてますか?昔々は、食物繊維は食べ物のカス、うんこの原料、くらいにしか考えられていませんでしたが、最近は研究がどんどん進み、次のようなたくさんの効用が認められています。 ・整腸作用・血糖値上昇抑制・血中コレステロール濃度の低下・腸内で発酵して有用菌のエサになる・痩せホルモンとよばれるアディポネクチンを増やす・幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを増やす な、なんと、昔は、カス、うん...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/05 12:13

超音波エコー健診 2021

昨年は人生初の胃カメラ健診も受診し、ポリープが1つ見つかりました。(今のところ良性) 今週は1年に一度の超音波エコー健診があり、胆嚢ポリープの経過観察があるのでドキドキしています。 これだけ体内にポリープが見つかると恐らく大腸にもあるように思えるので、いつか大腸カメラも検診してみたいものです。 医食同源とあるように、運動不足や遺伝を疑う前に、先ずは食事に気...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/08/05 11:03

肩こり、首コリ、眼の疲れ、ストレス、すべてをすっきりさせる入浴法

肩こり、首コリ、眼の疲れ、そしてストレスを解消させるのに、手軽で効果が高いのは入浴です。 それも、ズバリ、半身浴。 まず、この暑い夏だから、温まりたくはないし、汗だけさっぱりシャワーで流す、というのはやめましょう。絶対に湯船に浸かることが大事です。 入浴の目的は、単に汗を流し、汚れを洗い流す、ということの他に 体を温める=全身の循環を良くする ということがあるのです。 温めることで疲れなど身体の老...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/04 21:35

肩こりと眼の疲れのダブルパンチでつらいあなた、ホントの原因は・・・

 肩こりがつらい人は、ほぼ皆さん、目の疲れも訴えます。 目の疲れがつらい人は、ほぼ皆さん、肩こりです。  なぜでしょうか?? 一日パソコン見ててたくさん眼を使ったし、前かがみで肩、首のあたりが動かないので姿勢が固まってしまって・・・  まあ、そのとおりなんですが、 実は、もっと根本的なワケがあるんです それは・・・・・・肩も眼も、首も どちらも脳神経の支配下にあるのです。     ???なんの...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/03 21:21

自分の身体をどうやって大事にすればよいのか、考えたことがありますか

オリンピック憲章によるとオリンピックのモットーは、 「より速く、より高く、より強く」 これは、ライバル、というか、他人と比較してのことではなく、 現在の自分自身に比較して、自分自身が持つ能力すべてにおいて、 「より速く、より高く、より強く」 つまり、日々向上できるように努力をしましょう、 というのが真意だそうです。 別にあなたがオリンピックを目指すアスリートでなくてもいい あなたが持つ能力すべてに...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/02 21:22

8月の玄関デザイン

今年の夏も自粛期間が続き、遠出の旅行が出来ない分、家で夏を満喫できる「向日葵」を置いてみました♪ 暑い日が続いても、カレーを食べたような元気がもらえる花ですね! 1輪はお盆に実家へ持っていくことにしますv(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/08/02 00:00

熟睡のための寝具選びのポイント

熟睡してますか? 眠りは身体の各部のメンテナンスとエネルギーのチャージのため必須の生命活動です。 熟睡のためには、寝具が必須です。  板の間や地面にごろ寝では、身体が休まらないのは想像できますね。 理想の寝姿勢とは、姿勢良く立ったときの姿勢の形で寝た姿勢です。 この姿勢だと、頭・背中・ヒップ・かかとの4点が寝具についているはずです。 バランスよく4点で体重を分散させているというわけですね。 こ...(続きを読む

石本 工
石本 工
(健康運動指導士)
公開日時:2021/08/01 21:01

1,396件中 151~200 件目