熟睡のための寝具選びのポイント - 老後の健康と運動 - 専門家プロファイル

石本 工
株式会社健康企画ゆるゆる 代表取締役
健康運動指導士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:老後・セカンドライフ

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月30日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

熟睡のための寝具選びのポイント

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 老後・セカンドライフ
  3. 老後の健康と運動

熟睡してますか?

 

眠りは身体の各部のメンテナンスと

エネルギーのチャージのため

必須の生命活動です。

 

熟睡のためには、寝具が必須です。

 

 

板の間や地面にごろ寝では、

身体が休まらないのは想像できますね。

 

理想の寝姿勢とは、

姿勢良く立ったときの姿勢の形で

寝た姿勢です。

 

この姿勢だと、

頭・背中・ヒップ・かかとの4点が

寝具についているはずです。

 

バランスよく4点で体重を分散させている

というわけですね。

 

これをうまくサポートするのが

寝具の役割です。

 

やわらかすぎると

背中、ヒップの重たい部分が沈み込み、

硬すぎると背中、ヒップがあたって痛いです。

 

眠りについたときの姿勢のまま

朝を迎えることはなく、

その間に何度も寝返りをしているはずです。

 

寝返りは、

無意識の整体、ともいわれるように、

 

体をひねったり、丸まったり、

曲げたり、伸ばしたり・・・

 

眠りながらも

身体が必要なことをやっているのです。

 

スポーツ選手のCMでおなじみの

あの、なんとかウェーブも

寝返りがしやすい、いうのがウリです。

 

身体が、

はまりこむほどふわふわに柔らかい寝具は

寝返りには適しません。

 

でも、あまり寝返りをしないし、

節々が痛い高齢者などには、

ふわふわ寝具が好まれます。

 

 

寝返りがしやすいマットは高反発マットです。

ふんわり沈み込むマットは低反発マットです。

また、イボイボが並んでいるような

体圧分散マットというのもあります。

 

どれも一長一短あり、好みもあるので

 

購入の際には実際に寝てみて

寝心地を確かめてから

決めるのが良いでしょう。

 

あと大事なのは一緒に使う枕との相性です。

 

オーダー枕をきっちり採寸して作ったのに

ふわふわマットレスにのせたら

沈み込んでしまって

高さが変わってしまった・・・

なんていうのはよくある失敗例です。

 

マイ枕を持ち込んで、寝具売り場で

がっちり昼寝するくらいのつもりで

あなたにピッタリの寝具を選んでくださいね。(^^)

 

 

本日もお読みくださって

ありがとうございます。

 

あなたの生命エネルギーに火をつける

セラピスト JIN でした。

 

ーーーーーーーーーーー

 

経絡もみほぐし整体ゆるゆる

 

ーーーーーーーー

 

 

 |  コラム一覧 |