(閲覧数の多い順 11ページ目)コーチングの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

コーチング の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (11ページ目)

コーチング に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

2,511件中 501~550 件目 RSSRSS

やりますか?やりませんか?の質問

人はあまり大きな変化を望みません。 生活パターンの変化や仕事の変化など・・・ 環境の変化は多少のストレスを発生させるからです。 何か目標があり、それが大きな願望だとしても、変化を伴うとなると 誰でも躊躇するものです。 進みたいのだけれど、変化への覚悟が出来なく進めなかった、 とう事がよくあります。 その結果、 「あの時やってみれば・・・・」 「こんなはずでは・・・・」 といった後悔が残...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/10/22 13:57

詰問は相手を潰す。質問は相手を伸ばす。

なかなか成績の上がらない社員に対して、どうして成績が上がらないのか 話し合う場面があります。 あなたが上司の場合、成績の上がらない部下に対して、どのような問いかけを していますでしょうか。 上司 「先月より成績が悪いじゃないか。どうしたんだ?」 部下 「お得意先を回ったり、新規開拓はしてるのですが、どうもうまくいかなくて・・・」 上司 「きちんとやっていたら成績だって上がるんじゃないのか...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/10/11 17:19

仲良くなりたい相手がいる時には

仕事やプライベートで色々な人と接する機会があります。 その中で「この人と仲良くなりたい」と思う事もあるかと思います。 仲良くなりたい人が居た場合、どのようにその方と接するでしょうか。 「会って色々話しかける」とか、「自分の事を分かってもらう」とか、時には「仲良くなりたいけど、恥ずかしくて喋れない」という事もあるかもしれません。 仲良くなりたい相手には、自分のアピールよりも先に「相手に関心を...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/10/04 16:53

なんで?からは答えが出ない

なんで?と思うことって、ありますよね。 なんでうまくいかないの? みんなはできるのに、なんで私はできないの? やればいいだけなのに、なんで、できないんだろう? なんで、なんで? こんな風に考えていても、堂々めぐりをするばかりで 本当のなんで?の答えって、出てこないことの方が 多くありませんか? 人は、聞かれて考えるから答えが出せるのに、 どういうわけか、「なんで?」と考えていると答えが...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/10/01 10:00

キャリアアップにメイクアップ・セラピーの力でサポート ②

キャリアアップにメイクアップ・セラピーの力でサポート ② 前回のコラム その1の続きです。   キャリアアップのため転職希望だった方がメイクアップセラピーに来訪されました。   その方は、今の職場で満足出来ない、自分の可能性試し、広げたいと願っているけれど、 どんな仕事をしたいのか? 心が定まっていなかったのです。   一般事務から秘書へ抜擢された彼女は、 置かれた環境で心持ちが変化されたのでしょう。   一昔前の就職と現在の就職は環...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/09/26 17:10

全ての人は異なる(後)

同じ言葉をしゃべっていても、それが同じ意味づけだという保証にはなりません。涙には様々な意味づけがあります。嬉し涙、悔し涙、有難涙、おろおろ涙、思案涙、しのび涙、空涙、連れ涙、もらい涙、など色々な種類の涙があります。私たちは、往々にして、自分が自分について意味づけたことで、相手の様子から、相手が何を想像しているかにお構いなく、自分と同じだと判断しがちです。下を向いて小さく息をはけば、その行動が自分...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/09/26 08:59

キャリアアップにメイクアップ・セラピーでサポート ①

キャリアアップにメイクアップ・セラピーでサポート ① メイクアップには、どんな意味があるのでしょう。   20年間、メイクアップレッスン、メイクアップセラピーに携わり、 私が感じているメイクアップの力です。 (昨年、「セラピーメイクアップとは」のコラムでお伝えしている内容も含みます)   ・メイクアップは(社会的)コミュニケーションツールである。 ・メイクアップは、知性・教養である。 ・外見は、心を動かすことが出来る。   『コミ...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/09/25 14:53

「あなたが初めて笑った日」

悠々列車以来、お休みをいただいていた音楽活動。 教育者として仕事に追われ続ける毎日への反省をこめて、以前からファンの多かったこの曲を発表しました。 日常のふとした時に思い出す、色、音、顔、におい。 懐かしさの中にあってなお解像度の高い記憶のイメージ。 それをまるで昨日の出来事のように描き出す独特の歌声と旋律。 そんなひと時をご一緒に。 「あなたが初めて笑った日」 by Machik...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2013/09/22 14:40

Data Analyst (データ分析)の資格をカナダの大学で

The world is awash in data; recent estimates state that there are some 500 quadrillion gigabytes stored, an amount that doubles every 18 months. But data is only useful if it is turned into informati...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2013/09/20 15:57

したい事が見つからなければ出来る事を考える

仕事上では、自分の役割があります。 「営業成績を上げる」とか、「店舗の売上を上げる」とか、 「効率の良い事務仕事をこなす」など。 その中で、なかなか思うように業務改善がされず、 「何とかしたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか。 「何とかしたい!」 こう思って、現場を改善しようと考えたり、仕事の手順を変えてみようと 思ったり・・・でも、具体的に自分は何をしたいのか、どうも頭に浮...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/09/04 17:22

自分がどれだけ貢献出来るのか

仕事や私生活で、問題が起こる事はしょっちゅうです。 その問題を解決していき、また問題が発生する。 この繰り返しです。 問題が発生しない人生はありません。 人は色々な行動を起こします。 そして、その行動の裏には、社会貢献や誰かに貢献出来る行動、 はたまた、問題が発生する行動、色々あります。 どんなに良い行動でも、その裏には何かしらの問題が隠れています。 新規事業で、市民の役に立ちそう...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/08/21 16:55

記憶のイメチェン

冬が旬の赤い果物は「りんご」です。英語では apple 、フランス語では pomme 、スペイン語では manzana 、チェコ語では jablko 、ラテン語では pupillam 、リトアニア語では obuolys 、韓国語では사과、中国語では蘋果、というように、世界中で名前が異なります。だけどりんごは、「りんご」という名前をもってこの地球上に登場したわけではありません。果物が先にあって、後...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/08/09 18:36

たぬきは化ける1

大阪と東京では食文化が違います。日本が世界に誇るファーストフードはうどんでしょう。そのだしも、大阪と東京では随分違います。最近は、食の世界でもグローバリゼーションが進み、大いなる違いを感じるという、衝撃的な出会いも少なくなったように思います。国土の広さは中国に比べたら、摘まんではじけるほどの大きさしかない日本でも、地域によって、ずい分と食文化が異なるのは、面白い現象です。 トッピングなしの汁と麺...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/08/09 18:32

動画マーケティングコラボセミナー実現!!

応援するから、応援される繋がり!! 夢を実現したい人を無限大に支援するNPO法人女将さんが ブレインの松本さんの活動を共催しています 8月7日(水)の19時半開始予定ですので、 みなさんこの日は必ず空けておいてください!! 動画マーケティングで毎年1億円以上稼いでいる 実績のあるお二人から、動画マーケティングの 核心部分の戦略について生で聞かしていただける 機会なんてめったにありません! ...(続きを読む

三科 好造
三科 好造
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/07/22 21:52

間接的に指摘する

相手に「あなたのそういうところは良くないよ」と、指摘をしなければならない場面があります。 指摘をすれば、聞いてくれたり、行動を変えてくれる相手ならば問題ないのですが、中には指摘をすればするほど、反発が大きくなってしまう方もいます。 反発ばかりで一向に改善しない。 時には反発が大きすぎて、指摘する前よりも事態が悪化・・・という事もあります。 (反発する事で頭がいっぱいになって、指摘事項が頭に入ら...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/07/19 17:03

ネガティブな発言が悪運を引き寄せる

悪い事が重なってしまうと、ついついネガティブな発言をしてしまいます。 「俺っていつも運が悪いな。」 「どうせ私には才能が無いし。」 「うまくいなかい事ばかりだ。」 愚痴りたくなりますよね。 時には愚痴を言って吐き出すのもOKです。   しかし、ここで一つ注意しなければならない事があります。 ネガティブな発言を繰り返していると、実生活も悪い方へ向かっていくのです。   「どうせ私には...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/07/01 19:37

夫の需要低下中

University of Massachusetts がこんな研究結果を発表しました。 「女性が夫を必要とする度合」つまり「夫の需要」がかなりの低下傾向にあるそうです。 おやおや。   「供給出来る夫 – the supply of husbands」の方が「女性が夫を必要だとする需要 – the demand for husbands」を上回っているそうです。 これは、最近のそして今後...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
公開日時:2013/06/28 17:15

でも

自分はこうなりたい!とか、何かを遂げたい!というものにめぐり合った方。 とても素晴らしい事と思います。 しかし、せっかく素晴らしい事に巡り合えたのに、巡り合った瞬間、 自分自身にブレーキをかけてしまう方が多いと感じます。 ブレーキをかけてしまう方が必ず口にする言葉があります。 「でも」 たったこの一言を口にしてしまうと、次から次へと出来ない理由が 面白いようにポンポンと飛び出し...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/20 18:01

なりたい自分と今の自分の間に階段を作る

自分が「こうなりたい!」と思う理想像があっても、それに向かって進む事が出来ないことがあります。 どうしてでしょう。 出来ない理由の一つに「理想としている目標が高すぎる」という事があります。 目標が高すぎる故に、なりたい自分がいるのに「どうせ無理だ」と思ってしまいます。 目標が高い所にありすぎて、手が届かない状態です。 では、今のあなたと、高い所にあるなりたい自分の間に階段があったら...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/19 18:44

調和力6 共通点を作り出す4

共通要素は、民族や洋服や、好みや立場などに限ったことではありません。表情や動作や姿勢、声の調子や声の速さ、それから共通の用語、目線や呼吸までも、私たちは無意識にでも、共通要素に反応します。 アフリカのサバンナに生息する動物達、ガゼル、ライオン、チーター、シマウマ、ジャッカル、キリン、ヒョウ、ゾウなど、彼らは絶妙な距離感を保ちながら、時には互いを食料として、共存共栄をしています。 ゾウとキリンく...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/06/19 11:57

調和力6 共通点を作り出す3

共通点が多いというのは、恋愛感情だけでなく、仲間意識を生み出しますし、また好ましい、という感情にも関わります。 アメリカ旅行の際、関西空港から飛び立ち、ロサンゼルス空港で乗り継ぎのため、飛行機を降りました。機内で日本人の騒がしい集団がいて、少々不快な思いをしていたので、飛行機を降りて、ロサンゼルス空港のレストランで、ようやく周囲は外国人だけになり、ちょっとほっとしていました。 ほどなく、そのレ...(続きを読む

西田 淑子
西田 淑子
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/06/19 11:56

人生の課題。

人生の課題。 人生というのはつくづくよくできていて、自分に与えられた課題を一度クリアすると、似たような課題は出現しなくなる。 ただ、与えられた課題から逃げたり、他責にしたりしていると、同じような課題が徐々に大きくなって目の前に現われる。 そして、課題が大きくなってもさらに逃げていると、そのうちその課題自体がその人の限界となってしまい、人生が課題にコントロールされてしまうようになる。 だから、すべての課題を自...(続きを読む

五十嵐 佳則
五十嵐 佳則
(自己実現コーチング・Webプロデューサー)
公開日時:2013/06/18 14:03

イチロー選手、石川遼選手、本田圭介選手の小学校卒業文集に共通するもの。

イチロー選手、石川遼選手、本田圭介選手の小学校卒業文集に共通するもの。 まず、それぞれ、小学6年生の文章とは信じられませんが(笑)、三選手とも、数字や日付など、極めて具体的なことが書かれています。 これはむしろ、夢と言うより目標と言えます。 そして、誰よりも練習が必要であることにもしっかり言及しています。 単なる夢想家とは違うと言えます。 また、ここに書かれた「目標」以上の事は実現していないことも事実と言えそうです。 人間にとって、いかに、具体的な目...(続きを読む

五十嵐 佳則
五十嵐 佳則
(自己実現コーチング・Webプロデューサー)
公開日時:2013/06/18 13:58

努力の結果をご褒美と考える

人間には「努力をする」場面が必ずあります。 そして「努力をする」という行動は、2つに分類されます。 一つ目は、 「努力をさせられる」 もう一つは、 「何かの結果を求めて努力をする」 学生の時に、テストが迫って良い点を取らなければならなく、 徹夜で頑張ったり、会社から命令されて仕事をこなす。 こういった努力は、なかなか辛いものです。 一方、自分自身に見返りがある努力は、楽しく続けられ...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/14 17:59

すっきりしない原因を探す

気分がすっきりしない時、何か心の中に引っかかるものがある時、 あまり良い気分ではありません。 そんな時は、すっきりしない原因を探してみましょう。 「○○さんと喧嘩して仲直りしていない」 「○○の仕事をやり残している」 「これから自分がどの方向に進んでいけばいいか分からない」 「自分の目標としているものを達成出来ていない」 色々あると思います。 自分自身の事なので、考えなくても分かってい...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/13 17:54

セルフイメージと積極性に関する考察。

セルフイメージと積極性に関する考察。 セルフイメージ(もしくはコンフォートゾーン)を上げましょう。 以前からよく聴く話です。 自分のセルフイメージは、今の自分そのままと考えて間違いありませんので簡単に把握できますが、それを自分で変えていくことは実際には至難の業です。 しかし、自分の心情の変化を冷静に観察し、対処することができれば、自分のセルフイメージをコントロールすることがある程度可能になると思います。 その心情とは、積極...(続きを読む

五十嵐 佳則
五十嵐 佳則
(自己実現コーチング・Webプロデューサー)
公開日時:2013/06/13 17:06

幸福度を測定するモノサシ。

幸福度を測定するモノサシ。 その人の幸福度と比例する、わかりやすいモノサシがないかと以前から探していました。 幸福度は、年収や知名度とは必ずしも比例するわけでは無く。 出生や容姿もあまり関係ありません。 しかも、幸福の感じ方はその人それぞれ違いますので、その人の中にある感覚でないと意味がありません。 いろいろ考えた結果、どうもその人が自分をどのくらい好きかどうかが、幸福度と最も相関性が高いのではないかと思い至りま...(続きを読む

五十嵐 佳則
五十嵐 佳則
(自己実現コーチング・Webプロデューサー)
公開日時:2013/06/13 17:04

身体がアンテナだとすると、チューナーは感情である。

身体がアンテナだとすると、チューナーは感情である。 現代の量子力学において、物質も波動であることがわかっています。 この論理で言いますと、人間の身体も波動からできています。 波動は、同じ周波数の波動と共振するという特徴があります。 テレビやラジオで、あらゆる電波の中から、特定の周波数のみの電波を受信できるのは、この共振を利用しているからです。 この仕組みを人体に置き換えてみます。 身体が、特定の波動を持つアンテナだとすると、同じような...(続きを読む

五十嵐 佳則
五十嵐 佳則
(自己実現コーチング・Webプロデューサー)
公開日時:2013/06/13 17:01

ピンピンころりん」

ビジネス講師・コーチ・カウンセラーの下枝三知与です。 初めてのコラムです。ご一読いただけると嬉しいです。 「人生には大きな危険を伴う」といったのは、アメリカの心理学者カールロジャーズです。 確かに人生にはいろいろなことが起こりますが、喜びよりも、つらく悲しいことの方が多いような気がします。(実際は、心に強く残っているからかもしれませんが)   私は現在内閣府認定NPO法人健康福祉実践協会...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師/カウンセラー)
公開日時:2013/06/13 12:55

短所の克服は長所を伸ばしてから

人間には長所と短所があります。 短所が無い完璧な人間はいません。 仕事でもプライベートでも、またスポーツにおいても、 それぞれの場面で長所と短所が出てくるものです。 部下を育成する立場の方や、スポーツのコーチなどは、育てたい部下や選手に対して、短所を克服しようと一生懸命になっている方が数多く見受けられます。 実は、最初に短所を克服しようとすることはとても非効率です。 理由は3つありま...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/11 18:47

アドバイスとダメ出し

相手にアドバイスを与える時、ぜひ心に留めておきたい事があります。 それは「相手の役に立ちたい」という気持ちです。 この事を心に刻んでおきたいものです。 そうすれば、きっと相手は素直に自分のアドバイスを受け入れてくれるでしょう。 相手が思い通り動いてくれない。 相手がなかなか理解してくれない。 こんな時、イライラしてしまう事はありませんか? そんな時は要注意です。 アドバイスを与えるつも...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/10 17:09

相手が答えを見いだせない時

相談を受けている時や、相手が何か解決方法を見出そうとしている時、 なかなか良い解決策が出てこない場合があります。 「なかなか良いアイデアが思いつかなくて・・・」 といった場面が時としてあるかと思います。 そんな時は、この一言を話してみてください。 「今の段階でどんな事を考えてるの?」 相手の考えが整理されていなくても構いません。 今、相手がどんな事を考えているのかを受け止めてあげ...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/07 15:33

相手の話をノーで受け取らない

会話の中で、相手の意見が自分の考えと食い違うことは良くあります。 人それぞれ違う考えを持つのは当然です。 相手が自分の考えとは違う発言をしてきた時、あなたはどのように返答しますか? ついつい、 「いや、それは違うと思うよ」 とか、 「私はそうは思わないよ」 とか、 相手の発言を否定するような言葉になりがちです。 相手の発言に「ノー」で返すと、その時点で会話が終ってしまったり、 対立したまま...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/06 11:55

恋愛で同じ失敗をしていないか

恋愛。 きっとほとんどの方が経験しているかと思います。 そして過去には辛い体験をした事もあるかと思います。 過去のうまくいかなかった恋愛経験。 その時は大変お辛い出来事だったと思いますが、必ずあなたの経験として プラスになっている出来事です。 しかし、何度も何度もうまくいかなくて「もう恋なんてしたくない」とか、 「どうして私はこんなにうまくいかないんだろう?」と、悩んでいませんか? 心...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/05 11:14

上司は完璧であるべきか

会社での上司と部下。 あなたに部下がいる場合、あなたは「自分の部下より全ての能力において上でなければならない」でしょうか。 部下から質問された時、自分も答えが分からない時、「そんな事も分からないのか!」と言いながら、あとからコッソリ自分でも調べたりしていませんか?(笑) 上司であるあなたは、全てにおいて部下より優秀でなければならない、という事はありません。 上司であるあなたの仕事は、部下...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/06/04 09:37

小さな目標を達成する

仕事や私生活で皆さん「目標」って持っていますでしょうか。 「目標」という言葉は、なんだかすごい事をやり遂げるようなイメージがあります。 特にビジネスにおいては、「新しい契約を結ぶ!」とか、「新製品を開発する!」とか、大きなものをイメージしそうです。 大きな目標を持って、それに進むのはとてもよい事です。 出来る出来ないは別にして、それに向かって進んでいる事が素晴らしい事だと思います。 しか...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/29 11:58

叱った後のフォローは効きにくい

子育てや職場で叱る場面があるかと思います。 ・・・時には「叱られる場面」も。 皆さん経験があるかと思いますが、叱った後に 「ちょっと言い過ぎたかな」などと考え、その後フォローの言葉を 入れたり、ご飯をごちそうしたり、メールで謝ったり。 そのお気持ち。とても大事だと思います。 これからも大切にしていきたい気持ちです。 しかし、叱る内容やフォローなどを相手に伝える時は、 本当は順番が逆の...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/28 11:09

自分の言葉にはインパクトがある

「やりなさい」と「やります」では、やる気に大きな違いが出てきます。 子育てや部下育成で、 「指示・命令」を行う事があります。 「指示・命令」は緊急時やトレーニングに向いている手法です。 医療現場で人命に係わる事態が発生した時は、上に立つ人が現場で 働く人に次々指示をして、一刻も早く一命を取り止めなければなりません。 右も左も分からない新入社員教育では、「これはこうやりなさい」と 指示して...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/24 13:21

話をさえぎらない

会話の中で「相手の話をさえぎってしまう」事はありませんでしょうか。 振り返ってみると、きっと思い当たる節があるかと思います。 特に、論理的に考える人や、答えを早くに出したい人は この傾向が多いように感じます。 話の途中で「でもさ」とか、「それはさ」とか言って、自分の話をし始めると、 相手には「聞いてもらえない」という感情が残ります。 相手が30%話したところでさえぎっても、 95%話したと...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/23 09:54

期限を明確にする

日本人は「曖昧な言葉」が好きだと感じています。 「じゃあまた後日」とか、「近々にお会いしましょう」とか、「近い将来」とか・・・ これらの言葉は全て「曖昧」です。 どうして曖昧な言葉を使うかというと、それは「楽」だからです。 どうして楽なのかというと、「次を決めなくて良い」からです。 次を決めて、決めた事に対してアクションを起こす事は、多かれ少なかれ パワーを必要とします。パワーを使う事...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/22 10:44

褒める危険性

「褒められる」と、あまり悪い気はしません。 嬉しい気持ちになる人が多いと思います。 しかしこの「褒める」という行為は、ビジネスにおいては時に 危険な場合があります。 あなたが管理職や上の立場の場合、褒めることをしているかと 思いますが、それは常に相手が出来た「結果」についてのみではないでしょうか。 結果のみに対しての褒めは、裏を返すと 「結果を出せれば褒めてあげるけど、 最終的な結果を...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/21 09:30

心を突き動かす質問

コーチングでは、相手の持っている力を引き出すために色々質問をします。 1.「あなたは今の仕事にやりがいがありますか?」 2.「あなたは今の仕事のどんなところにやりがいを感じますか?」 1の質問は、答えが「はい」か「いいえ」の2つしかなく、コーチングではこういった 質問は多くは使いません。 ただし、意思確認の「やりますか?やりませんか?」などの質問では多用します。 2の質問は、答えが多岐...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/20 11:30

やる気を維持するために

日常生活で時折「よし!やるぞ!」と奮起する事があります。 しかし、3日くらい経つと・・・ 「うーん。まぁいっかぁー。」とやる気を失ってしまうことがほとんどです。 特に「○○セミナー」を受けた後とか、自己啓発本を読んだ後とか、 意欲が沸いてきます。 でも、やっぱり3日くらいしたらなんだかモチベーションが低下してる・・・ 中にはこれを何十回と繰り返しながら、気付けば自己啓発とかの本ばか...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/17 10:39

相手への意識が変われば自分の世界が変わる

大人になって初めて、自分の父親や母親の偉大さが分かった。 と思った方、いらっしゃるかと思います。 私の父親は船員でして、大きな船に乗って一ヶ月以上家に帰らない事が 多かったのですが、家に帰ると休養が多かったので、小さい頃は 「あまり働かないお父さん」と思っていました。 大人になるにつれ、「一ヶ月も休まないで海の上で暮らすなんて大変だなぁ」と 思うようになり、「働き者のお父さん」へと見方が...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/16 13:47

ダメだと思った部下は本当に育たない

職場で部下を抱えている方も多いかと思います。 部下を抱えると、色々と大変なこともあります。 時には「自分の思い通りにならない」部下がいて、イライラしてしまう事もあるでしょう。 「こいつは何を言ってもダメだ」とか、 「どうしてこんな事も出来ないんだろう」とか、 色々考えてしまうと思います。 結論から言いますと、 その部下は成長しません。 どうしてかと言いますと、 「こ...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/13 09:36

[スモールビジネスでも出来た!!集客倍増動画販売力]---セミナーを超えた実戦学!!」

知名度ゼロ、広告費ゼロでもできる! ソーシャル動画マーケティング 自分を売り込む戦略をお持ちですか? [たった18秒で相手の心をガッチリつかむ] 動画の作り方&広め方を伝授いたします。 名刺映像を知ってますか? 簡単な動画があなたの名刺とブランドを構築します あなたの教室です、あなたのための講師は船井幸雄氏、神田昌典氏、ロバートキヨサキ氏等の教材制作、動画マーケティングに携わる 市原英樹さんです...(続きを読む

三科 好造
三科 好造
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/05/10 22:31

視点を変えてみる

色々な方とお話をしていると、自分のキャリアについて悩んでいる方が とても多く感じます。 「専門知識が無いんです・・・」 「色んな仕事をしてきたけど、得意分野というのが無くて・・・」 「何をしたいのか分からなくて・・・」 「将来○○を目指しているんですが、なれる気がしなくて・・・」 この様な言葉を聞く時は、「自分の才能に気付いていない」事がほとんどだと 思っています。 以前、ある方の...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/10 09:16

自分の枠を超える

人はいつも、知らず知らずの内に繰り返している行動パターンというものが あります。そしてその行動パターンが自分を枠の中に閉じ込めてしまっている のです。 「仕事で頼み事をする時、Aさんは頼みにくいから、いつもBさんに頼む」 とか、 「色んな味のラーメンを食べたいのに、いつも醤油ラーメンを頼んでしまう」 とかです。 実は、繰り返している行動パターンというのは、無意識の内に行われている 事...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/07 15:20

無理だと思う壁を突破する質問

仕事やプラーベートで、「こんな事出来っこない!」とか「この目標は厳しすぎる!」 といった「達成が非常に難しい壁」があります。 そんな壁が立ちはだかると、目標や夢をついつい諦めてしまいがちです。 でも、せっかくの夢や目標なので、達成出来るととても嬉しいものです。 その壁を突破出来ると、とても嬉しいです。 そんな時には「無理!」「出来ない!」と考えるのではなく、 考え方をちょっとひねってみま...(続きを読む

上前 拓也
上前 拓也
(パーソナルコーチ)
公開日時:2013/05/07 14:59

33.自己信頼 「自己満足」に陥りそうな誘惑と戦う

「自己満足」    急成長し成功している会社が陥りやすい状況が、いわゆる「自己満足」である。一度でも成功したり、急成長したりした会社は、常に自己満足に陥りそうな誘惑と戦っているものである。どんなに成功しても、いい気になれば足元をすくわれる。社員たちは、このことを肝に銘じていなければならない。 全盛期にある企業ほど、自己満足に陥りやすいものである。「第一の脅威は、我々自身である!!」ということ...(続きを読む

佐藤 創紀
佐藤 創紀
(ビジネスコーチ)
公開日時:2013/04/25 17:14

2,511件中 501~550 件目