回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「料理」を含むQ&A
383件が該当しました
383件中 1~50件目
主人は40代サラリーマンです。年収1200万円程度。中3、小6と二人の子供がいます。家でお料理教室等の小さく起業を考えています。こじんまり始めるため、年収などはほどんど見込めませんが、家庭内での納税節減になりますか? どういった手続きを取れば良いですか?
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- sweetholicさん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
- 2016/05/31 08:57
- 回答1件
何点かあるのですが一部のみの回答でもいいのでご回答頂ければ嬉しいです。1.被責妄想?なにかある度に相手の言動に対し自分だけが責められている自分だけを悪者にしてると感じてしまいそれが我慢ならなくて怒るほどのことでもないよく考えれば誰のせいでもないことで激しく口論してしまいます。イライラしたら止まらない引けない性格で1度始まってしまうとエスカレートして取り返しの付かない状態にまでなる…
- 回答者
- 佐藤寛朗
- 心理カウンセラー

-
あろは777さん
( 岡山県 /27歳 /女性 )
- 2024/03/25 23:26
- 回答1件
IHとガスコンロを組み合わせたクッカーが、ミーレなどの外国製製品にあるのは、過去のQ&Aで拝見し確認いたしました。しかし一方で海外製のクッカー、コンロに、日本人には必要不可欠な魚焼きグリルも一体となった商品はあるのでしょうか?そもそも外国製のクッカー、コンロを使用されている方は、焼き魚はどのように調理されているのでしょうか?
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家

- Apprentice Gardenerさん ( 東京都 /44歳 /男性 )
- 2007/12/23 23:54
- 回答1件
現在、都内で居酒屋を経営しています。売上拡大のためにWebやSNSを用いた集客も着手しようかと思っているのですが、大体どれくらいの金額を支払い、どういったことをやってもらえますでしょうか?また、居酒屋がWebで集客する場合、ぐるなび、食べログ、Instagramを用いるべきだとおもっているのですが、それ以外にWebマーケティングで実施すべきことはありますでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。
- 回答者
- 坂上.哲也
- Webプロデューサー

- なせんさん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
- 2019/03/21 09:19
- 回答2件
私は道路沿いに面した蕎麦屋を経営しています。駐車場が入りにくく店の横に6台向かいの駐車場に8台です、向かいのに渡るのに信号がなく、通行量も多いのであまり活用されていません。近くに観光地があり、大学もあります。ですので、メニューも学生のものから観光のお客様、家族ずれなと、たくさんメニューが増えてしまいました。ターゲットが絞りきれずに中途半端な感じがします。特に夜の営業は17時から21…
- 回答者
- 田川 耕
- 飲食店コンサルタント

-
そばそばさん
( 静岡県 /34歳 /男性 )
- 2016/10/23 07:43
- 回答2件
最近、「良薬は口に苦し」「人間厳しい意見も必要」というのは、見聞きした事が「自分にとって不利益を被るかどうかで良薬かどうかを見分ければいい」という事を学びました。しかし、10数年前に親から受けた事は良薬は口に苦しでどう処理すべきか分からない状況です。まず、子供の頃、自分は発達障害で親も頼れる人がいなかったため、親から戸塚ヨットスクールに入れてやる、更生施設に入れてやると脅されて…
- 回答者
- 中村 はるみ
- パーソナルコーチ

-
namikenさん
( 広島県 /32歳 /男性 )
- 2022/10/08 15:50
- 回答1件
今から5年前、結婚に伴い9年務めていた会社を退職しました。理由は、通勤に1時間かかること、職種上残業が多いため出産後も働き続ける自信がなかったこと、そして他者のステップアップの踏み台として仕事を押し付けられることが続いたためです。同じ部署にいるワーママは環境に恵まれていました。実家に頼れる、家が徒歩圏内、旦那が在宅勤務等。もしくは非常にバイタリティの高い女性。「いずれもない私…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

- m_nami2さん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
- 2021/04/14 00:35
- 回答2件
自分のしたいことや理想はあるんですがめんどくさがりな自分が出てきて全くできません。例えば、仕事やちょっとした外出の時もちゃんと化粧をして身だしなみを整えたい気持ちはあるんですが化粧がめんどくさくて友達と遊び行く時だけしかしてません。友達と旅行などしていろんな体験や観光をしたくても旅行の準備や旅行から帰ってきてからの片付けがめんどくさくて友達と旅行経験がありません。一人暮らしを…
- 回答者
- 山内 ケイト
- ビジネスコーチ

-
沼さん
( 岡山県 /24歳 /女性 )
- 2020/11/12 01:13
- 回答1件
27歳男性のダイエットについてです。身体は170センチ。現在は、80キロで75キロを目指しています。以前は、運動をしてダイエットを行なっていたのですが、すぐに結果がでず継続できませんでした。また仕事により夕食を摂る時間が夜の10時以降と遅くなったり深夜1時や2時にお茶漬けやうどんなどの夜食を食べてしまう生活でした。現在、転職をして夕食も夕方の6時半頃に食べられる生活になり夜食を食べることも…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
ponpokoyamadaさん
( 島根県 /27歳 /男性 )
- 2020/05/20 09:20
- 回答2件
90センチの高さのシンクを使っています。洗い物をする時に腰が痛くなってツライです。北米で2週間ほど高さ1メートルのシンクを使い家事をしていましたがその間は腰痛になることもなく過ごすことができました。本当ならば1メートルの高さのシンクにリフォームできたらいいのですが今住んでいる所は賃貸のためシンクの高さを変更する事ができません。シンクの高さを変える事なく腰痛を抑えられる方法があり…
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家

-
きなこのこさん
( 東京都 /44歳 /女性 )
- 2018/07/28 13:21
- 回答1件
開業して、1周年が経とうとしています。個人のうどん店です。店舗は、駅近で、周りには飲食店が立ち並んでいます。特に麺類の競争地区です。当店は、17名の小規模店舗で、スタッフは、厨房とホールの二人体制です。メニューは、変わり種うどんから、日替わりセット、お子さまセットなども用意していて、老若男女に喜んで頂ける様に試行錯誤しています。しかし、季節に左右されやすく、平日には売り上げが伸び悩んで…
- 回答者
- 青砥 浩史
- スポーツインストラクター

-
くうかいさん
( 大阪府 /35歳 /女性 )
- 2018/09/30 11:37
- 回答2件
閲覧ありがとうございます。現在24歳(女)の事務員です。今まで生きてきて人間関係がどうしても上手くいきません。今の職場でもほとんどの人と距離を置かれているなと感じます。まだ入社して1年も経っていませんがつらくて仕方ありません。入社したときは頑張ろうと思っていましたが同じ事務員の女性たちと初対面のときから合わないなぁと感じ取っていました。でもこれからお世話になるしと思って上辺だけでも…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

-
neynさん
( 大阪府 /23歳 /女性 )
- 2018/06/14 02:17
- 回答2件
はじめまして。よろしくお願いいたします。焼肉屋を経営しております。開業二年目です。売上は右肩上がりではありますが、正直、「ウリ」というものがございません。このままだと、絶対に限界が来ると思っています。牛肉消費量日本一な土地柄、とても牛肉に対してシビアで、かつ、老舗や精肉店がとても強いのです。居抜きですが、店の造りがとても悪く可動性がなく、5卓しかない為、土日は回転しないのです。繁…
- 回答者
- 廣瀬 孝一
- ビジネススキル講師

-
焼肉屋の女店主さん
( 京都府 /36歳 /女性 )
- 2017/06/06 23:45
- 回答3件
誰にも相談出来ず、ここに来ました。私は、趣味でコーラスグループに入っています。アマチュアですが、年に一度、都内のホールで1400名前後のお客様を集め、コンサートを開く、男女混声50名のグループです。チケット代金は2500円ですが、売っても差し上げても、各自の自由です。近々コンサートがあるのですが、立つ位置は指揮者に決められていて自分で勝手に変えられません。今回、私は75歳~80歳…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- きらりんガールさん ( 千葉県 /50歳 /女性 )
- 2018/03/12 21:33
- 回答2件
来年に店舗兼住宅の新築を予定しています。どれくらいお金が必要になるのか知りたいです。アバウトで良いので、二階建と三階建のときの一般的な建物本体工事(店舗設備、備品含む)の価格を教えていただけますでしょうか。外構、地盤改良、手数料等は別途で構いません。建物の詳細を下記に示します。準防火地域 木造建築延べ床面積 二階建の場合 20坪 三階建の場合 30坪一階 ...
- 回答者
- 十文字 洋一
- 建築家

-
あんとさん
( 神奈川県 /29歳 /女性 )
- 2018/02/07 23:00
- 回答2件
今年40歳、妻と2人暮らしです。現在アルバイトとして働いてます。2年前からヤフーオークションでの取引で副収入15万程ありました。今年から本格的に取り組む為に、新しくパソコン(15万程)も購入して個人事業として開業したいと考えています。勤めている会社は副業禁止ではなく、社会保険等も加入しているのですが個人事業を開業をしても大丈夫でしょうか? パソコンや仕入れ代金、仕入れに必要な交通費…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- 北のクマさん ( 北海道 /39歳 /男性 )
- 2008/04/03 23:30
- 回答1件
新築で戸建を予定しておりますが、現在太陽光発電&床暖房でどの選択をすることがベストかを悩んでおります。■住宅仕様(予定)・2階建て・1階LDK 26.3畳+3.7畳の和室・吹き抜け3.2畳+リビング階段(スケルトン)・吹付け断熱・LowEガラス・床材は床暖房も利用できる無垢材 or それに近い材質を予定・太陽光は6kwまで設置可能・引渡しは2018年4~5月頃■熱源希望・給湯:電気でもガスでもどち...
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家

- ゆせそせさん ( 埼玉県 /38歳 /男性 )
- 2017/09/22 00:03
- 回答1件
体育系クラブで部活動をしている10代女子にもっとも必要な栄養素はなんですか。また、その栄養を補うためにいい方法、摂取するタイミングなどはありますか。
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

-
mtmtmyuさん
( 神奈川県 /16歳 /女性 )
- 2017/08/31 15:11
- 回答1件
この度、新築建売住宅を購入することになりました。そこはとても気に入っているのですが、LDK14畳、キッチンの間口は2100です。キッチンだけ少し大きくしたいな(間口2400 )、と思い、通路幅なども調べたのですが少しだけ通路幅を狭くすれば可能とのことでした。LDK14畳は、縦長ではなく、リビングダイニングは横長でリビング側にキッチンがついているようなかんじです。ハウスメーカーさんには、ちょっとキッ…
- 回答者
- 小木野 貴光
- 建築家

-
くるみるくさん
( 和歌山県 /24歳 /女性 )
- 2017/05/24 06:22
- 回答1件
9か月付き合い、8か月同棲。同棲時結婚する訳ではないからと両家に挨拶などなく同棲解消まで一緒に住み半年間、毎月10万円(生活費3万+貯金7万)ずつ預かり、別れ話時にその40万円(7万×6か月、ー18000円は彼の速度違反の罰金支払う)と家の鍵を渡すも受取って貰えず。理由はたまには遊びに来て、別れたくない、俺は認めないとの事。後日喧嘩し豹変「その内、金と鍵送っておいて」→「すぐに返せ」→「形の残らな.…
- 回答者
- 小林 政浩
- 行政書士

- ボヘミーさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
- 2017/07/01 18:38
- 回答1件
私は20歳の女で155cm58kgです。先月の14日からダイエットを63.8kgからスタートし現在の体重にきました。私は基礎代謝が1050キロカロリーなので食事を1日1100キロカロリー以下にして朝昼晩に各40分ほどの筋トレと30分以上のウォーキングとマッサージを毎日しています。このメニューをし始めてから5kg一気に体重が落ちたためか立ちくらみが起こるようになりました。このままのメニューでは立ちくらみが酷くなっ…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- ひよこさん
- 2017/03/05 22:42
- 回答2件
共働きで2人とも帰りが遅いため、家ではあまり本格的な料理はしません。キッチンのリフォームをするにあたり、ダイニングキッチンをくつろげるスペースにしたいので、調理スペースは必要最低限のものを希望しています。省スペースなシステムキッチンがあったら教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 齋藤 進一
- 建築家

- All About ProFileさん
- 2007/12/28 11:40
- 回答1件
こんばんは。4歳と7歳の子育て中の母親です。毎日子供たちや夫にイライラしていて自分でどう対応したらいいか悩んでいます。 夫婦共働きで、私は時短で働いています。夫は毎日帰宅は9時頃です。私は毎日仕事から帰宅すると、すぐに夕飯の準備、お風呂、明日の準備をしています。休む暇もないのに帰宅後の夫の態度をみるとさらにイライラは増します。平気な顔でご飯をゆっくり食べて、コーヒーをみながらテ…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
yumieruさん
( 茨城県 /41歳 /女性 )
- 2017/03/28 21:17
- 回答1件
ダイエットを決意し、まずは食事改善からと頑張っているところです。たんぱく質を多く摂取しようとしているのですが、どうしてもカロリーオーバーになったり、空腹のために食べてしまいます。飲料はなんとか水.お茶になれました!これだけでもまずは進歩でしょうか?先生方は食事改善をさせる際、満腹感が出るようなメニューはどうやって考えられていたのでしょうか?なかなか一人暮らしの料理だと多く作りす…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- まーいさん
- 2016/11/02 10:33
- 回答1件
相談させていただきます。私は食事を改善しようとしているのですが、たんぱく質を1日に125グラム目指しています。ですが、なかなか達成することができず、カロリーオーバーばかりしてしまいます。たんぱく質をたくさん摂取でき、なおかつ空腹にならずたくさん食べることができるのはささみしかないのでしょうか、、簡単に作れて満腹になるまで食べていいような自分にあった献立に巡り合うにはどうしたらいい…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- まーいさん
- 2016/11/01 22:52
- 回答1件
私の会社は毎年恒例の忘年会があります。今年は私が幹事で、盛大とまではいかないのですが、取引先の方もお呼びして中華料理のお店にしたいと計画しています。そこで、席次について質問です。今回中華料理なので、円卓を囲むスタイルですが、この場合、席次など決まりごとがあるのでしょうか。教えてください。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師

- スノー2250さん ( 島根県 /36歳 /女性 )
- 2016/11/01 10:27
- 回答1件
親しい友人から結婚報告がありました。披露宴には何回か行ったことがあるのですが、今まであまり意識していなかったナプキンの扱い方について教えて欲しいです。ナプキンはひざの上に置くのは知っているのですが、ひざに置くタイミングや席を立った時の置き場所とかのマナーはありますでしょうか。いつも周りの様子を見て行っているので、知っていたほうが良いと思いましたので、質問です。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師

- スノー2250さん ( 島根県 /35歳 /女性 )
- 2016/10/05 15:55
- 回答1件
こんにちは はじめまして。とても悩んでいます。式は親族のみで済ませ、披露宴を友人や上司同僚と30名弱で行う予定です。ご祝儀制のコース料理、引き出物といった披露宴を考えておりますが、人数も人数ですしメンバーも友人と仕事関係者ですのでアットホームにしたいと思ってます。そこで司会者なんですが、友人にプロのウエディング司会者がいまして彼女に頼みました。こちらとしては、最初と最後をしっかり…
- 回答者
- 小林 涼
- 映像ディレクター

-
グリーンヒルさん
( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2016/08/13 10:47
- 回答1件
初めて質問させていただきます。 私はこの春に大学院に進学し、求められるレベルの高さを痛感し、悩んでいるところです。 気分が落ち着いているときには「大変だけど頑張ろう」と前向きに考えることができるのですが、ダメなときは一瞬のうちに気分が落ち込み、「修論がうまくいかないのではないか」「留年するのではないか」「卒業できないのではないか」「レベルが低くて呆れられるのではないか」「授業についていけな…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー

-
sachi724さん
( 東京都 /23歳 /女性 )
- 2016/04/09 08:13
- 回答1件
私は恥ずかしながら体重が3桁オーバーと、まぁ太り過ぎにも程がある程です(-_-;)ダイエットを決意したのはいいのですが、やはり大幅に減量するため伸びきった皮はどうなるのかなぁと不安があります綺麗に戻るとは思っていませんが、人に見せても大丈夫なくらいにはしたいのが本音です少しでも縮むためにはどんな事が効果的でしょうな?やっぱり手術とか必要になるのでしょうか?
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー

- ユキさん
- 2016/04/08 22:25
- 回答2件
私は中学生です。よくあるダイエットの仕方を見てみると、どうしても学生には難しいと感じるものが多く、その方法でやっていくと、痩せるんですが胸が小さくなることもありました。そこで質問なのですが、・成長期でもできるダイエット。・胸が小さくならないようなダイエット教えてください!
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー

- 和餅さん
- 2016/03/06 20:19
- 回答2件
最近、不安な気持ちが強くなり、家では家族が、学校では仲の良い子が悪口をいっているのではと感じることが多くなり、自分はだめだから、治さなければと思うのですが、思い通りにいきません。共働きの両親は帰りが遅いため、以前家事をやっていた祖母が倒れてから私と1つ下の妹が家事をやっていました。しかし、私は専門学校に入ってからバイトなどで家事をちゃんとしていませんでした。妹はバイトをせずに家…
- 回答者
- 松本 仁孝
- 行政書士

-
gooomameiさん
( 千葉県 /20歳 /女性 )
- 2016/01/08 21:11
- 回答1件
人間不信とアダルトチルドレンを克服したいです。カウンセリングといっても、精神分析、認知行動療法など色々な技法があると思いますが、どういう技法のカウンセリングが効果的ですか?また民間のカウンセリングルームで、悪質なところを見分けるには何を基準に選んだらいいですか?
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

-
サクサラクさん
( 埼玉県 /29歳 /女性 )
- 2015/10/11 17:31
- 回答1件
見てくださってありがとうございます。自分は病院に行った方がいいのか、ご意見をいただきたいです。私は現在社会人1年目の23歳 女です。そして、処女です。今まで1度だけお付き合いした方がいましたが、私も恋愛感情が分からないままOKしキスもせずにお別れしました。直感的に、この人とキスできないと思ったためです。恋愛願望はあるし、いつか誰かを好きになれたらいいなという思いがあるので、男性から…
- 回答者
- 芭蕉先生
- 離婚アドバイザー

- みきぼーさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2015/10/24 22:38
- 回答1件
大学在学中に就活に失敗。以降、短期の雇用を繰り返して現在に至ります。今からでもキャリアを身に着けたいと思い、現在は自分の興味の範囲から志望する業界と職種をある程度絞って就職活動中です。しかし就職支援機関のキャリアカウンセラーさんより、「先ずは自分の希望の整理と、出来ることと出来ないことを整理するように」と言われてしまいました。自分の希望(ゆくゆくは一戸建ての実家の維持費が払え…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
牡丹雪さん
( 山形県 /27歳 /女性 )
- 2015/09/26 23:31
- 回答1件
こんばんは。置き換えダイエットによる栄養の取り方についてお聞きしたいです。まず現在、夕飯をプロテインに置き換え、コンビニのサラダをプラスしています。プロテインはザバス ウェイトダウンを利用しています。朝と昼は特に気にせず(大盛りなどは控えて)に食べています。ほとんどが外食ですが、メニューはほぼ固定されています。それらのメニューにおいて、不足しがちな栄養素やそれを摂るための料理を教…
- 回答者
- 丸山 浩二
- 歯科医師

- ワナイットさん
- 2015/09/16 02:07
- 回答1件
このサイトでは過去にも何度か投稿させて頂いております。私は兄弟のいない56歳男性です。家族は8人、教員の妻と高校3年の双子(男1、女1)、実母、実母の妹(独身)、実母の弟夫婦の計8人です。実母は91歳で要介護度2ですが、歩行が困難以外は身の回りの最低限の事は自力で出来ます。実母の弟は86歳、弟夫婦に子供はいません。最近肺がんの疑いがあるとわかり、余命を考えて遺産を私に相続した…
- 回答者
- 小柳 義朗
- 心理カウンセラー

- もぐきちさん ( 山形県 /56歳 /男性 )
- 2015/04/24 11:29
- 回答2件
料理だけを代行する事業を考えています。妊婦さんや小さいお子様が居たりなかなか外で食事ができない方達に向けてのサービスを考えているのですが、家事代行は特に資格がいらないそうですが料理が関わってくると他に資格や許可がないと起業できないのでしょうか?(調理師免許はもっています)ケータリングという形になると、設備が整ったところで調理をし盛り付けた状態で提供をしないといけないと保健所の方…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

-
aramamaさん
( 大阪府 /29歳 /女性 )
- 2015/04/16 22:56
- 回答1件
383件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。