
売上拡大と利益最大化の専門家
坂上.哲也
サカガミテツヤ
(
起業コンサルタント
/ 長野県)
イーメイド有限会社 代表取締役
お知らせ | 【Q&A回答】個人事業主の屋号について (2022/08/18) |
お知らせ | 【Q&A回答】ホームページ違約金の違法請求 (2020/04/28) |
お知らせ | 【Q&A回答】飲食店のマーケティングコンサルティングの費用 (2019/03/21) |
強み・特徴
建築士として独立起業後、インターネット黎明期より、SEOやアクセス解析を始めとするウェブマーケティングに取り組み、独自の経営視点も併せ小規模企業および店舗のウェブ戦略を10余年に渡り支援しています。また、建築設計時代に培った「ユーザー中心設計」の概念は、ウェブサイト設計の「UI/UX」に活かされており、経営+情報アーキテクチャ+ウェブ解析に精通する、業界では他に類を見ないコンサルタントだと自負しています。
経営戦略・事業ビジョン | 経営士として経営戦略の実践・研究を重ね、小規模企業および店舗を対象に、弱者のウェブ戦略を10余年に渡って支援しています。 |
新規事業・事業拡大全般 | ウェブ戦略コンサルタントですので、ウェブを活用した新規事業の立案、事業拡大のためのデータ収集・分析を得意としています。 |
企業ブランド戦略 | 顧客をセグメントしてベネフィットを訴求する、小規模企業・店舗のためのウェブを活用したブランド戦略を得意としています。 |
独立開業全般 | 自らも起業し複数の事業を展開していますので、独立開業に関する様々な悩みや不安に対して、親身になってアドバイスできます。 |
研修計画 | ウェブを活用する部署の人材育成のための、ウェブ解析やウェブマーケティング研修を行っています。営業や総務部からの依頼も。 |
経歴
1992年 建築士として独立起業、有限会社坂上設計室設立
2000年 IT導入コンサルティング会社設立
2001年 ウェブ制作、ウェブコンサルティング業務開始
2002年 イーメイド有限会社に社名変更
2003年 日本経営士協会入会
2005年 日本経営士協会理事就任、経営情報・広報担当(2014年辞任)
2012年 ウェブ解析士認定講座、研修事業開始
2014年 横浜・関内にオフィス移転
2000年 IT導入コンサルティング会社設立
2001年 ウェブ制作、ウェブコンサルティング業務開始
2002年 イーメイド有限会社に社名変更
2003年 日本経営士協会入会
2005年 日本経営士協会理事就任、経営情報・広報担当(2014年辞任)
2012年 ウェブ解析士認定講座、研修事業開始
2014年 横浜・関内にオフィス移転
基本情報 |
年齢: 58歳 性別: 男性 |
職種 |
Webプロデューサー マーケティングプランナー 起業コンサルタント リフォームコーディネーター |
保有資格 |
二級建築士 二級建築士 |
所属団体 |
建築士事務所協会
日本ホームインスペクターズ協会 日本Web協会 |
公開中のコンテンツ
Q&A
すべてのQ&A相談(6件)- 2022/08/17 17:15
- 朝月さん
- 回答数:2

- 坂上.哲也
2022/08/18 14:40
はじめまして、起業コンサルタントをしております坂上.哲也と申します。この度は、出版決定おめでとうございます。ご認識の通り印税収入が発生することから税務申告をしな... (続きを読む)
- Rinka529さん
- 2020/04/28 13:25
- 回答数:2
- なせんさん
- 2019/03/21 09:19
- 回答数:1
- kuro222さん
- 2018/04/23 21:56
- 回答数:2
- オビワンさん
- 2018/02/18 21:29
- 回答数:1
- kaki_nayamiさん
- 2017/01/17 11:56
- 回答数:1