回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「料理」を含むQ&A
383件が該当しました
383件中 251~300件目
夫30歳 子9歳 私30歳 の3人家族です。<家計状況>収入 夫ー約40万/月(手取) 妻ー約6万/月 ボーナス約40万/年 昨年年収税込み550万支出 家賃 140,000円 保険 27,000円 教育費 25,000円 食費 45,000円 携帯 20,000円 電話・ネット 7,000円 電気 …
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

- しとちゃんさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
- 2010/02/02 23:33
- 回答1件
小学校2年生の男の子のことです。先日、前歯がなかなか出てこず、ようやっと出てきたと思ったら乳歯2本分のスペースいっぱいぐらいの大きな歯が生えてきて、それっきり次の歯が生えてこないので歯医者さんに行ったところ、顎があまりに発達していないので歯が入りきらない。普段の食生活が、間違っていると言われました。そこは顎を広げるやり方の歯列矯正をしている病院なのですが、顎の発達が悪すぎて、顎…
- 回答者
- 小谷田 仁
- 歯科医師

- お天気ママさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
- 2009/12/04 18:23
- 回答2件
弊社は中国調理師多数在籍があります、仕事を紹介及び派遣することができる業者を探しております、どこか取引が可能の会社を紹介いただきたいです。
- 回答者
- 水内 終一也
- 経営コンサルタント

- oueikenさん ( 千葉県 /36歳 /男性 )
- 2009/12/01 22:25
- 回答1件
現在、1才9ヶ月の娘を持つ母親です。1才を過ぎた頃に前歯に虫歯を見つけ、すぐに歯医者さんで進行止めのお薬を塗ってもらいました。その後の1歳半検診でのカリオスタット検査では、予想以上のプラス3の結果。プラス3というのは珍しく、その時の検診でも娘を含め2人しかいなかったとの事で、かなりのショックを受けました。私自身、少し生真面目なところがあり1人目の子供というのもあって、けっこう…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- ムーニーさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
- 2009/11/18 17:09
- 回答3件
こんにちわ。10月から知り合いに紹介してもらって新たに仕事をはじめたのですが、その際に面接をした上司や部署の上司に「弱音を吐くな」といわれました。多少の覚悟はしていたつもりでしたが、その覚悟が弱いのかすでに滅入る状態になりました。・何度も資料をみては先に進まない。・ひとつひとつやる事が時間がかかる。・不安や恐怖が何時までも残っており、休みの日でも常に緊張をしている状態が続く。・…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- ナカイチキンさん ( 千葉県 /26歳 /女性 )
- 2009/10/15 22:36
- 回答1件
初めまして。私は、クラリネットを吹くこととピアノを弾くこと、料理作りを趣味としているのですが、履歴書の趣味・特技欄にどのように書いたらいいのか分かりません。どのように書いたらいいのかアドバイスの方よろしくお願いします。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- dora_1987さん ( 熊本県 /22歳 /女性 )
- 2009/11/02 11:19
- 回答1件
知人がインド料理店(カリー料理)を経営しています。マネージャー、シェフを含め全員が外国人でお店を経営しています。無駄なお金を使っている部分は見受けられないので、要は売上を伸ばすことを考えなければならないと思っています。立地は東急目黒線の駅前、と、大田区の駅から少し入った地域、基本的には住宅地、です。効果的な集客プロモーションは可能でしょうか?費用対効果、が高い方法をアドバイス…
- 回答者
- 今井 英法
- 経営コンサルタント

- ローキャメさん ( 東京都 /47歳 /男性 )
- 2009/09/01 20:07
- 回答5件
先日建売住宅を購入しました。まだ建設前なため、間取り等の変更が可能で、今検討中です。その中でLDKの間取りについて悩んでいます。土地は北道路で、1Fは南からの日当たりがあまり望めないため、2Fリビングを検討しています。条件・希望などは以下の通りです。・広さ:2.5間(東西)×4間(南北)、この他に西側に階段、南側に2間のベランダを設置・構造的に2間以上のスパンは取れない(壁が必要)、と…
- 回答者
- 寺岡 孝
- 建築プロデューサー

- accocoaさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2009/09/26 09:12
- 回答2件
初めまして☆今、5歳,4歳の息子2人を持つA子です。4月からパートを始めました。ですが、不況だからか春頃から主人の給料が少し減っていましてパート代を丸々貯金しようと思っていた矢先だったので落ち込みました。支出が主人の給料だけでは支払えず、今現在は私のパート代からも出していて貯金が今のところなかなかできません。もし見直して改善するのではという点がありましたら教えていただけたら嬉し…
- 回答者
- 吉野 充巨
- ファイナンシャルプランナー

- A美さん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
- 2009/08/28 13:43
- 回答4件
まだ、プランニングの段階ですが、現在業務用のコンロを新居に考えています。(火力があまり大きなものでは考えていません)業務用のコンロの場合、柱が炭化する可能性があると業務用販売業者さんから聞きました。建築業者の建築工法は在来工法であり、炭化の危険性が高いとも話され、耐火構造にする必要があると業務用販売業者さんに言われました。当方はアイランドキッチン(シンク・作業台)を考えており…
- 回答者
- 横田 之宏
- 建築家

- キッチン男さん ( 北海道 /32歳 /男性 )
- 2009/08/25 21:29
- 回答1件
通院も続け、薬も漢方を含め飲み続けていますが、全くなおる様子がありません。鬱病と付合いながら、何とかうまく社会生活を送りたいのですが、公務員のような職場でない限り、「鬱病」等と言おうものならクビにされるだけなので、隠し隠し仕事をしていても、やはり欠勤が多くなってしまう為、最終的には居辛くなって辞めるしかなくなってしまう・・・そんな繰り返しです。鬱期が始まると、前の晩までは元気だったのが、朝に…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- たあさん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
- 2009/06/14 21:56
- 回答2件
現在、開業7年目のレストランを経営しています。繁華街に店舗があり、常連のお客様より通りがかりの方が立ち寄るレストランで、この頃不況の煽りか客足が更に遠のいているのを日々感じております。そこで、前回の店舗改装から既に3年経っていることもあり、メニューの値段を下げるよりはもっと店舗を印象付けてリピーター化に取り組んでいきたいと思っています。リピーター化に向けて、どういった改装計画…
- 回答者
- 藍原 節文
- 経営コンサルタント

- All About ProFileさん
- 2008/12/26 11:25
- 回答4件
大手HMで木造2F新築予定のものです。今の間取りで気になるのが、台所の換気扇の位置です。換気扇のすぐ真上に2Fの窓があたります。料理の臭いが気になり開けられない窓になってしまわないかと。設計にその旨を伝えたら、2の窓の位置は確認申請中で変更ができず、レンジフードの位置は真横から換気するのが効率的だし、位置を変更すると天井を下げなくてはならなくなるかも。風の流れもあるので、位置を変更…
- 回答者
- 森岡 篤
- 建築家

- ume123さん ( 静岡県 /32歳 /女性 )
- 2009/08/14 01:35
- 回答3件
小さなカフェを開いているのですが、よく携帯販促ASPの営業の方がきます。お客さんの呼び込みだとか、リピーターの育成だとか、いろいろとメリットを聞いたりはするのですが、ITに疎いところがあるので導入するには今ひとつピンときません。当店は駅裏に位置して、近場の方がゆっくりと過ごすスローフードな店舗を目指しているのですが、そういった店でも導入することに意味があるのでしょうか?
- 回答者
- 赤坂 卓哉
- クリエイティブディレクター

- piyo-ruさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
- 2009/06/14 00:07
- 回答5件
私、近々、転職を考えております。比較的大規模(従業員 数10名〜100名以上)な会社から、非常に小規模(従業員 3〜10名くらい)な会社まで視野に入れております。勤続年数の関係で、しばらく不動産投資の融資が受けれないのは分かるのですが、そこで、質問です。また、しばらく勤めて、最低勤続年数に達した時、比較的、大規模な会社に就職せずに、非常に小規模な(例えば有限会社など)に就職し…
- 回答者
- 真山 英二
- 不動産コンサルタント

- カツミカツミさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
- 2009/07/12 01:44
- 回答3件
小さなカフェを開いているのですが、当店では2週間に一度ほど、新メニューの紹介や店舗のニュースをチラシにしてカウンターに置いています。現在は手書きで絵などを入れて書いて、カラー用紙にコピーして地道に作っているのですが、手書きだと自分でもあまり読む気が起きないな、と思っています。本当は月に一回にしてでもイラストレーターの絵などを入れて、見ても楽しいチラシにしていきたいのですが、周り…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- piyo-ruさん ( 神奈川県 /19歳 /女性 )
- 2009/06/14 00:13
- 回答4件
現在築年数20年余りのアパートを借りています。私は40代女性独居、大家は50代女性。平成21年5月上旬、虫が室内に出はじめました。保健所に送り調べてもらい電話で回答あり「この虫はヒメマルカツオブシムシ。衣類に穴をあける害虫。動物性の鰹節・絹・綿・革製品・フケなどを食べる。春先に成虫になり産卵、幼虫が上記のものを食べる。その後秋から冬にかけて休眠。春先に成虫になり花の蜜を食べる…
- 回答者
- 大槻 圭将
- 不動産業

- でぃあさん ( 北海道 /41歳 /女性 )
- 2009/06/24 11:28
- 回答1件
29歳の飲食店でのアルバイトをしております。料理を運ぶ事が、主な仕事で、重い盆を片手で運んだりします。1週間ほど前から、左中指の付け根にコリッとした骨のような、炎症のようなものができました。車のハンドルやら握る(箇所にあたる)と痛みがはしります。一人は、骨の炎症といい、ほかの人は、膿がたまってはれているといい、骨折しているとも言われ、原因がわかりません。ただ、右の指には、あり…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- yukazoさん ( 三重県 /29歳 /女性 )
- 2009/06/28 04:31
- 回答1件
ご祝儀の額について質問です。近々友人の結婚式があり、いずれも既に内々に招待をされています。我が家は幼稚園の子供が二人おり、家族4人全員で招待されています。一組目は新郎新婦が夫の同僚。私も元々新郎新婦の同僚です挙式は市内です。私達の挙式には出席してもらってはいません。二組目の結婚式は新婦が私の元同僚で退職後も大切な友人です。夫も新婦とは元同僚で仲も良いです。挙式は隣の市で、他に…
- 回答者
- 阿部 雅代
- ファイナンシャルプランナー

- tyukhmdさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
- 2009/06/19 18:18
- 回答2件
対面キッチン(オープンタイプ)で、キッチンの正面にリビングがあって、キッチンからもテレビが見える間取りについて、メリット・デメリットを教えてください。 ダイニングテーブルはキッチンと横並びになる形で、キッチンを中心としたL型のLDKとなります。 キッチンは家の東側にあって西向きです。キッチンの南側がダイニングで、西側がリビングになります。
- 回答者
- 佐藤 靖生
- 建築家

- ぎゃんさん ( 群馬県 /38歳 /男性 )
- 2009/06/01 23:45
- 回答4件
対面キッチン(オープンタイプ)で、キッチンの正面にリビングがあって、キッチンからもテレビが見える間取りについて、注意が必要な点を教えてください。 ダイニングテーブルはキッチンと横並びになる形で、キッチンを中心としたL型のLDKとなります。 キッチンは家の東側にあって西向きです。キッチンの南側がダイニングで、西側がリビングになります。
- 回答者
- 近藤 壯一郎
- リフォームコーディネーター

- ぎゃんさん ( 群馬県 /38歳 /男性 )
- 2009/06/02 22:31
- 回答1件
「ある言葉」を流行らせたくと共に「食」の企画を提案したいと思っています。私共はソフトウェア会社であり、通販サイトを作成したい。専門分野の知識をお借りし雑誌とコラボしたいことから、協業では、料理雑誌にて特集を組んでもらい、サイトの掲載と「ある言葉」を前面に紹介し、当企画を組んでもらいたい。こういった場合に、・まずはどうすれば良いのか?・どこにあたれば良いのか?(出版社やジャーナ…
- 回答者
- 竹波 哲司
- Webプロデューサー

- サントラさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
- 2009/05/12 16:08
- 回答5件
30席ほどの規模の飲食店(居酒屋)を開業し、1年が経ちました。リピート顧客の割合が1割程度と少なく悩んでいます。味には定評があり、店の雰囲気もこだわったため、居心地はそう悪くはないと思いますが、お客様が求めているものは何なのか?がイマイチつかめていない気がします。今まで、リピーターをつくるための施策を何一つしてきておりませんので、基本的なことからお教えいただければ幸いです。※この質…
- 回答者
- 藍原 節文
- 経営コンサルタント

- All About ProFileさん
- 2008/10/16 18:14
- 回答8件
はじめまして。私は新入社員で研修を受けているのですが、最近体の調子が悪くなり、本当に続けていけるのか不安になっています。昔から勉強はできる方で、妹は自由奔放なため、私は親の期待を一番に受けて育ちました。高校を卒業してから大学に行きたかったのですが、父が仕事を辞めてお金がなく、母のすすめで叔父が勤めている会社を受けることにしました。私自身も、人付き合いが苦手で高校時代に寮で体を…
- 回答者
- 長江 信和
- 心理カウンセラー

- よーこ57さん ( 高知県 /20歳 /女性 )
- 2009/05/28 20:57
- 回答1件
はじめまして。私は現在大学3年生です。高校生の頃から軽い拒食症状があり、油っこいものやお菓子は一切口にしませんでした。大学に入って一人暮らしを始め、自分で自炊するようになったのですが、自分の中でカロリー計算をして決まったものしか食べなくなりました。たまに人からお菓子をもらったり外食に誘われたりして自分の計画以外のものを食べなければいけなくなるとパニックになってしまいます。ちな…
- 回答者
- 吉野 真人
- 医師(精神科)

- みにりら★さん ( 東京都 /20歳 /女性 )
- 2009/05/08 21:02
- 回答2件
36坪建坪率50%容積率100%東南4,5メートルの道路がある住宅です。敷地が6,7メートル 横に18,1メートルと細長い物です。のべ床30を考えています。周りは全て囲まれていますが、なるべく1階リビングにしたいと思っています。子供が大きくなったらのことを考えて。。。参考プランとして、南が開けられるので、東側に吹き抜けプラン東に4畳の中庭プラン、西が隣の建物が開いている部分が…
- 回答者
- 森岡 篤
- 建築家

- nikonikoma-kuさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2009/05/18 15:16
- 回答2件
幼い頃からの確執が表面化しています。幼い頃から言葉の虐待を受けてきました。法律関係の父は、子供の私を無能力者、ポルポトの様にあほが大きな顔をしている、禁治産者と変わらない、だから自分が保護してやっているんだ、と言われ育ちました。私は意味が解りかねましたが、がんじがらめに管理をしたがり、毎日心が休まることがなく私は高校生の15にして初めて癲癇を起こして倒れて、頭痛や欝などを発症し…
- 回答者
- 長江 信和
- 心理カウンセラー

- 怒りのランボーさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
- 2009/04/14 06:15
- 回答1件
結婚して5月で1年になります。1月に子供が生まれて3ヶ月になりますが、夫婦生活と呼べる生活なのか疑問に感じてます。 昨年6月、新婚旅行前日に妊娠がわかって、6月終わり頃から、全くスキンシップがありません。7月に一度妻が実家に戻り、10月頃からはまた一緒に住むようになりました。 妻は自分の気持ちを正直に相手に伝えるのが苦手(怖い)ようで、カウンセリングに通ってます。 先月、妻の方から正…
- 回答者
- 長江 信和
- 心理カウンセラー

- とよっきさん ( 愛知県 /31歳 /男性 )
- 2009/04/13 01:26
- 回答1件
今年の1月に新築し、現在既に入居しています。実際に住み始めてみて、良い点もありますが、後から気付くことやこうすればよかったかなぁと思うこともいくつか出てきます。その中でキッチンの照明の件で質問があります。我が家のキッチンは対面式のカウンターキッチンで、流しの上に吊戸棚が付いているタイプのものです。その吊戸棚の下に流し用の薄型のシーリング照明を設置したのですが、なんだか部屋のイメ…
- 回答者
- 近藤 壯一郎
- リフォームコーディネーター

- チコさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
- 2009/04/23 21:21
- 回答1件
オープンでもアイランドでもなく、独立キッチンタイプ(前後壁タイプ)です。吊り戸棚がないため、シンクや作業台上部に照明がありません。キッチン用の照明が天井部に一箇所ありますが、背中からあたるため手元が影になると思います。設計の方からは、天井の照明がパネルにあたり反射光で明るいと説明をうけました。キッチンに窓がないので、居住後に暗いのが気になるのも...。素人考えで心配しすぎかな…
- 回答者
- 八納 啓造
- 建築家

- スマイル☆さん ( 福岡県 /40歳 /女性 )
- 2009/04/08 17:54
- 回答6件
よろしくお願いします。私(夫)と妻は、協議離婚成立し、離婚届も出しました。しかし、出て行く側である妻は「まだ荷物があるから、少しづつ引越ししたい・・。」と、私の家の鍵は持っており、その事については私も同意しています。家財道具について話し合い、妻に渡すものを決めていたのですが、それ以外の物もいつの間にか持ち出しています。スイッチカバーや壁に取り付けてある棚、電動自転車等です。離…
- 回答者
- 羽柴 駿
- 弁護士

- anpanevo6さん ( 山口県 /39歳 /男性 )
- 2009/03/30 10:17
- 回答1件
リスティング広告を検討していますが、同時に、SEOを意識しつつ、見ているターゲットが魅力を感じるような(訴求力のある)ランディングページづくりをしかければならないと考えています。本などをよみつつ勉強はしていますが、プロにお任せするのも効果を考えるとありかなとも思い始めています。何かアドバイスをいただけませんでしょうか?
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- SEMに関心さん ( 東京都 /39歳 /男性 )
- 2009/03/07 15:09
- 回答8件
オリンピック、サッカーワールドカップ、野球WBCなど、国際的なスポーツイベントが毎年開催されます。こうしたイベントを上手に活用して、販促活動につなげることができないかと考えています。もちろん店舗のターゲットがこれらのイベントにある程度興味を持っている場合に限られると思いますが、こうしたスポーツイベントを販促に活用する際に、注意点やポイントなどはありますか?※この質問は、ユーザーの…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2009/03/26 15:25
- 回答2件
外国のガイドブックというほどのものではありませんが、旅行記よりはみんなが読んで楽しめるような本を作りたいと思っていますが、その際にお店の名前や場所を紹介したり、ツアーに参加した実体験、感想などを書くときに相手の承諾をえたり、何か法律的な問題というのはあるのでしょうか?
- 回答者
- 木下 博
- クリエイティブディレクター

- penpenさん ( 奈良県 /38歳 /女性 )
- 2009/03/14 11:59
- 回答2件
はじめまして。今年の7月から、自宅(借家)でアロマセラピーとハーブのお教室を開業しようと考えています。税務署に開業届けをださなければいけないようですが、国民年金と社会保険について質問です。現在、夫の国家公務員の共済の扶養に入っており、国民健康保険ではありません。年金は第3号国民年金被保険者です。このまま扶養家族のまま開業することはできますか。お教室の収入は年間38万円以下は確実だと…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- アロマのママさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
- 2009/03/13 11:50
- 回答1件
27歳(女)、現在妊娠6ヶ月です。これまでは夫と二人で暮らしていましたが、現在は私の実家で生活しています。小さな頃より家族への嫌悪感や見捨てられ感、自分は愛されていないなどと感じており、あまり家族(父以外全員)とのコミュニケーションは良好ではありません。実家に戻ってからは、祖父と実母に対する嫌悪感が日増しに強くなりました。家の中で物音や話し声がすると、「自分のところに彼らが来るので…
- 回答者
- 長江 信和
- 心理カウンセラー

- oruchiyoさん ( 栃木県 /27歳 /女性 )
- 2009/03/10 18:48
- 回答1件
一週間前、足首をひねりました。腫れはなく痛みだけでした。腫れがなかったので病院には行っていません。今も歩くと痛みがあり、お風呂に入るとズキズキ痛みます。夜寝ていても布団をかけて温まると痛みます。病院で見てもらったほうがいいのでしょうか?
- 回答者
- 吉川 祐介
- カイロプラクター

- ほろりさん ( 山口県 /37歳 /女性 )
- 2009/03/02 20:08
- 回答3件
中華料理店で働いています。メニュー単品別の粗利益額と率を、ある程度の精度(誤差10%程度)で計算したいのですが、一番簡単に計算できる手順を教えていただけませんか。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- ルー百グラムさん ( 大阪府 /46歳 /男性 )
- 2009/01/27 02:33
- 回答1件
オールセラミッククラウンとインレイの違いをおしえてください。セラミックは変色がないのでいいと思いますが、歯茎との境目付近が自分の歯と比べて自然な感じがないと思うときがあります。それはセラミックでもランクがあるようなので、その違いによるものなのか、技術的なものによるのかも教えてください。また、一般の歯科でもこの治療は可能なのでしょうか。以前から気になっていた事をたくさん質問させ…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

- EVERINさん ( 宮城県 /45歳 /女性 )
- 2009/01/16 20:57
- 回答8件
新築予定の家に蒔きストーブを入れたいと思うのですが、詳しい方に質問です。まずは建築予定地の状況ですが、いわゆる新興住宅地で、東西方向には家が建っており、南側は道路、北側はのり面になっており家は建ちません。質問?・・・住宅地ということもあり、煙突の出し方や煙が心配なのですが、上記のような立地条件でも可能でしょうか?質問?・・・見た目やインテリアとしてではなく、設置した部屋を暖め、…
- 回答者
- 中村 雅子
- 建築家

- 田舎侍さん ( 宮城県 /36歳 /男性 )
- 2009/01/06 16:57
- 回答1件
夫が退職をして飲食店の開業を考えています。丁度駅から近い角地が空いていることもあり、周辺店舗状況を見て回ったりしているのですが、本人は漠然と2軒目のはしご店として使ってもらえる店を考えているようで、麺物、ご飯物、小料理とジャンル問わずのメニュー構想を聞き、内心不安に思っています。立地、メニュー、内装など飲食店を開業するときに、気をつけるポイントはなんでしょうか?※この質問は、ユ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2008/12/26 11:25
- 回答2件
25歳の女性です。現在派遣社員で働いています。ひとり暮らしです。月手取り 17万(ボーナスなし)<家計簿>・家賃 6万・お小遣い 2万5千円・電気 5千円・水道1200円・携帯代 1万円・携帯のローン2千円・料理教室のローン1万円・JTBの旅行積立1万円(1月で4万になります)・プロバイダ料金 3千円・医療費 3千円(通院してます)・定期代 6300円(派遣なので交通費がでません)・そ…
- 回答者
- 阿部 雅代
- ファイナンシャルプランナー

- ウインナーさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
- 2008/12/23 03:35
- 回答4件
家の新築を考えていますが、子ども部屋をどうしようか迷っています。部屋の広さや位置など、どういう点に気をつけたらいいのでしょうか?いいアイデア・実例があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 志田 茂
- 建築家

- All About ProFileさん
- 2008/11/13 12:55
- 回答13件
結婚4ヶ月で夫は25歳、私は24歳です。できれば1年以内に子供が欲しいと思っていますが今の収入と貯蓄では不安ばかりです。希望は30歳までに子供2人、30歳を過ぎてからもう1人欲しいと思っています。家は夫の会社の社宅適応が外れる30歳(5年後)に購入できればベストだと思っています。【収入】夫:15〜16万円(手取り)私:専業主婦私は10月で仕事を辞めたばかりです。家賃は借り上げ社宅なので…
- 回答者
- 岡崎 謙二
- ファイナンシャルプランナー

- mimi08さん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
- 2008/12/03 02:41
- 回答7件
383件中 251~300件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。