めんどくさがりの治し方 - 心の不安・性格改善 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2025年01月12日更新

めんどくさがりの治し方

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2020/11/12 01:13

自分のしたいことや理想はあるんですが
めんどくさがりな自分が出てきて
全くできません。


例えば、仕事やちょっとした外出の時も
ちゃんと化粧をして身だしなみを整えたい気持ちはあるんですが
化粧がめんどくさくて友達と遊び行く時だけしかしてません。

友達と旅行などしていろんな体験や観光をしたくても
旅行の準備や旅行から帰ってきてからの片付けがめんどくさくて
友達と旅行経験がありません。

一人暮らしをしているので家で自炊して
自立したいんですが
料理がめんどくさくて何日もご飯を抜いたり
買ってきたヨーグルトやゼリーだけ食べたり。

不潔ではありますが
お風呂に入るのすらめんどくさくて
数日から1週間ほど入らなかったりというのもあります。


その他、しなきゃいけないことや
したいことに対してめんどくさいという感情から
出来てないことが多いです。


人にはめんどくさくても迷惑かけないようには
努力してて
自分一人の問題であることが多いですが
自分がめんどくさいからとやれてないことを
他人がしてるのを目にした時には
劣等感を感じて病んだりしてしまいます。

もちろん、自分がしないからですし
自業自得なのはわかってるんですけど
劣等感を感じてもなお
やる気が出てこなくて
めんどくさいの気持ちも消えないんです。

私はどうすればやる気スイッチ入って
自分の理想の生活ができるようになれるんでしょうか。



※こんなこと長々とすみません。
自分の甘えなのはわかってるんですけど
どうにもこうにも行動することができなくて
この状況から脱出する方法を探してます。

沼さん ( 岡山県 / 女性 / 24歳 )

回答:1件

山内 ケイト 専門家

山内 ケイト
ビジネスコーチ

- good

めんどくさがり、いいじゃないですか

2020/11/20 21:39 詳細リンク

沼さん、こんにちは。
山内と申します。

私も面倒くさがりです。
沼さんと勝負するつもりはありませんが。

沼さんからの質問を読んで、沼さんはとっても真面目な方とお見受けしました。
だって、自分のできない部分をどうしても直したいと思っていらっしゃるのですから。
その真面目さが素敵です。

まだ24歳です。
だから、化粧をしなくても大丈夫な肌の持ち主なんだと思います。
私も、昔はすっぴんでした。
化粧が面倒だし、何の意味があるのかって思っていました。
それは、仕事に行っていてもそうでした。
お客様の前に出なければいけない時、出張に行く時だけ、化粧をしてスーツを着ていました。

好きな人ができれば変わるかもしれませんよ。
それから、だんだん年を取るにつれ、化粧をしてごまかさなければいけなくなり、年齢相応や役職相応の格好をすることを必要とされたりすると、だんだんと変わってきました。
なので、いまは気にしていなくても、だんだん変わってくるので、良いと思います。

一人暮らしだから自炊したいのですね。
別に、一人暮らしで自炊する必要ありますか?
買ってきて食べてもいいし、外食してもいいし。
実家が近ければ、実家に帰って食べてもいいのでは?
もちろんお金は必要かもしれませんが、買ってきたヨーグルトやゼリーだけ食べたりだけで、おなかが満足しているのですよね。
本当は、きちんと栄養を取ってほしいところですが、きちんと食べているときもありそうなので、そこはきちんと食べる日も作ればいいかと思います。


もしかしたら、小さいときから、努力しても報われないなと思ったことがたくさんありませんか?
頑張ってお手伝いしても褒められないどころか、怒られてばかりとか。
だから、どうしても大事なところでしか頑張れなくなってしまったのかなと思います。
省エネ対策ですね。

それから、大事な事。
面倒くさがりの長所はご存知ですか?
沼さんは、ご自身の悪いところばかりを見ていて、面倒くさがりの良いところは見てませんね。

面倒くさがりは仕事でとても役に立ちましたよ。
早く、簡単に仕事を終えるには、どうしたらよいか。

常にこれを考えて行動していました。
そうすると、本当に仕事が早く簡単に終わります。
最初に少し時間をかける必要がありますが、、、、

こうやって、仕事の改善をやってきて、それなりの仕事の成果も出しましたし、上司からはお褒めの言葉をたくさんいただきました。

他に視点を移してみましょう。
人と揉めるのが面倒だなと思うので、できれば争わないで済む方法を考えたりしませんか?
それが、嫌でやっているのではなく、ごくごく自然にやってしまっているので、自覚がないと思います。
協調性があり、お友達からはとても好かれるかなと思います。


もし、どうしても直したいと思うなら、次のことを考えてみてください。
やりたいと思ったら、すぐに行動すること。
少しでも時間が経ったら、「ま、いいか」でやらなくなってしまうからです。
とにかく、思ったら即行動。

その時に重要なのは、できなかったからと言って自分をダメな人間だと責めないことです。
だって、人に迷惑をかけるようなことはしてないし、そうならないように努力されていますから、大丈夫です。

もう少しじっくりと時間をかけて向き合ってみてもいいかなと思います。

回答専門家

山内 ケイト
山内 ケイト
(東京都 / ビジネスコーチ)
ドリームアップデザイン株式会社 Executive Director
050-3488-4725
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

想いを成果にするコーチ

辛い経験・苦しみは、これからの人生をいかに幸せに過ごせるかの大事なターニングポイントになります。人生をもっと豊かなものにするために、コーチングで潜在能力を引出し、変化のためにできる行動を探すお手伝いをいたします。

山内 ケイトが提供する商品・サービス

レッスン・教室

お試し無料コーチング

潜在意識の想いを成果に変えるコーチングを無料でお試しできます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

どうしようもなく駄目な自分の生き方が分からない 化け太さん  2023-05-27 05:07 回答1件
ダメ人間からの脱却がしたい。 おはなちゃんさん  2023-08-24 21:25 回答1件
小さな事で不安になります あや27さん  2017-04-04 08:12 回答1件
腕に爪を立ててしまい、やめたいのにやめたくない 眞知こさん  2016-12-19 00:56 回答1件
自分がわかりません れやまさん  2014-11-02 01:11 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

「体と心の声を聴く」 フラワーエッセンスワークショップ

ワイルドフラワーエッセンスの耳ツボセラピー&ハートの瞑想

本多 由紀子

OFFICE LAMP

本多 由紀子

(ホリスティックケア セラピスト)

レッスン・教室

『うつ?』かもしれないと思った人の個人レッスン

思考の選択肢や物事のとらえ方を広げる

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

電話相談 ネガティブは 武器になる!
丸本 敏久
(心理カウンセラー)