「心」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「心」を含むQ&A

4,156件が該当しました

4,156件中 1~50件目

過去の記憶や感情が思い出せない

はじめまして。よろしくお願いいたします。最近、過去の記憶や感情が思い出せず困ってしまい相談させていただきたいです。私は幼少期〜これまでの学歴・職歴や友人の名前等固有名詞的な部分は覚えていますが、学校行事や友人と遊んだこと、家族との食事等のエピソードの部分、直近のことさえほとんど思い出せません。併せて感情面(家族愛、友情、社会性・社交性)もすっぽり抜けてしまっているようです。自分…

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗
  • dusk08さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2023/03/04 07:42
  • 回答1件

強迫観念について

自分は発達障害の特性で、何かこだわり等がある場合、それに対してかなり強い強迫観念があります(強迫性障害と言われた事はないです)。そして、この強迫観念は、体調やメンタルの状態で波がある感じがあるのですが、、、どうなのでしょうか?

回答者
春野 みどり
心理カウンセラー
春野 みどり
  • namikenさん ( 広島県 /32歳 /男性 )
  • 2023/01/30 19:17
  • 回答2件

逃げ癖を直したい・立ち向かいたい

20代後半の女性です。ご相談させていただきます。幼少時から逃げ癖があり、何とか直したい、受けいられて改善していきたいと思っています。少しずつの積み重ねより、目の前の楽さを求める自堕落な心はどうしたら変えていけるのでしょうか?どうかご教授いただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。

回答者
春野 みどり
心理カウンセラー
春野 みどり
  • dusk08さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2023/01/30 22:05
  • 回答1件

退職のタイミングについて

私は、37歳独身の一人暮らしの契約社員です。以下長文になります。昨年の11月に契約社員から正社員になる試験があり、合格したばかりですが、現在、退職しようか悩んでいます。退職を考えたきっかけは母親のことです。約7年前に家族間でトラブルがあり、兄が家を出て行き現在まで音信不通。5年前に父は自死。それから、母親は一人暮らしとなり、暫くは週1ペースで実家に帰省していたのですが、仕事が忙しくな…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • Kleeさん ( 兵庫県 /37歳 /男性 )
  • 2023/01/09 21:25
  • 回答2件

床がべこべこ沈みます!床が抜けるのでしょうか?

築9年の建売木造中古戸建てを購入しました。内装をリフォームして引越ししましたが、2階のリビングに重さ100キロのガラストップ机をおきましたら途端にフローリングの床がきしみ、その場所で両足で立つと明らかに左右でべこべこ沈みます。買ったばかりで心ももちろん沈みますが、ただのフカフカ沈むというより、木材自体が全体きしみ、その場所から向こう1メートルまで浮き沈みします。業者の方に聞き…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • ぽぽろんさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2009/02/10 09:33
  • 回答1件

人間嫌い

私は人間嫌いです。人間嫌いを治せなくても軽減させるにはどうすればいいかアドバイスが欲しいです。今まで常になぜ人間嫌いになったか、どうすれば改善できるかを考えて実践してみましたがどうしても治りません。具体的には、信用できる人以外の他人は嫌な奴と思い込んでしまいます。それは経験からきていて、歩いていてわざと避けずにぶつかられるとか、歩道を歩いていたら自転車でつっこんでくるとか、列…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • japa14さん ( 神奈川県 /44歳 /男性 )
  • 2022/10/19 11:05
  • 回答1件

親と世間のギャップについて 続き

いつもお世話になっています。 前回、「親と世間のギャップについて」相談した者です。沢山の回答をありがとうございました。 しかし、同じ質問をhttps://oshiete.goo.ne.jp/qa/13141969.htmlでしたところ、全く違う答えが返ってきており、やはり自分が甘すぎたのか非常によく分からないです。 どう処理すれば良いでしょうか?

回答者
澤田 紗千子
婚活アドバイザー
澤田 紗千子
  • namikenさん ( 広島県 /31歳 /男性 )
  • 2022/09/16 17:33
  • 回答2件

心療内科のカウンセリングについて

発達障害の自分は、必要に応じて心療内科のカウンセリングを受けています。しかし、親(昔某ヨットスクールに入れてやると脅された・精神論好き)やそのヨットスクール校長先生は、カウンセリングは甘いことしか言わないと言ってました。何が正しいのか分からない状態です。どうやってカウンセリングを活用等すれば良いでしょうか。

回答者
shino nakamura
心理カウンセラー
shino nakamura
  • namikenさん ( 広島県 /31歳 /男性 )
  • 2022/09/07 22:48
  • 回答4件

強迫観念について

強迫観念についてお聞きしたい事があり、相談させていただきました。強迫観念からくる確認行動は、ほぼ徒労に終わっているような気がするのですが、何故でしょうか。因みに私は強迫性障害と診断された事はないですが、発達障害を抱えているせいか、強い強迫観念に駆られやすいです。私の場合はドアノブを閉めたかのような確認行動ではなく、思考における強迫観念がメインです。(例:元々抱えていたとあるコン…

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗
  • namikenさん ( 広島県 /31歳 /男性 )
  • 2022/09/01 23:40
  • 回答2件

気難しい彼に振り回され悩んでいます

こんにちは。気難しい彼に振り回されいてとても悩んでいます。私も彼もバツイチアラフィフのカップルです。出会いは昨年1月婚活アプリで知り合いました。結婚を前提に交際していますが、彼がとても気難しく気分屋なのでどこかでいつも不安な気持ちでいます。普段は毎日連絡取り合い週2,3回は会っていました。会っている時は仲良く過ごしています。今月、私がコロナになり食料を届けて欲しいとお願いしたとこ…

回答者
shino nakamura
心理カウンセラー
shino nakamura
  • ねこねこさんさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2022/08/20 16:07
  • 回答3件

個人事業主の屋号について

本の出版が決まり、おそらく印税収入が親の扶養から外れる額になると思われます。開業届と青色申告をするのが良いと聞きましたので、今後は個人事業主としてやっていきたいと考えております。申請の際に屋号はなくても良いようですが、屋号があると口座開設ができて事業の収支管理がしやすいと聞きました。ただ一つ気になるのが、個人情報についてです。自分が文筆家であることは家族と友人以外には知られた…

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀
  • 朝月さん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2022/08/17 17:15
  • 回答2件

強迫観念で、戦争に対して異常に恐怖心があります。

現在、心療内科に通院しています。強迫性障害と診断されたのですが、最近戦争が怖く、日本も本土が攻められてしまうという強迫観念が消えません。一応レクサプロを飲んでいるのですが、大した不安がないときは効果を実感しています。しかし、大きな不安に苛まれるとやはり強迫性障害の症状が出てしまいます。日常生活でも支障をきたしているのですが、不安を和らげるためには何をすべきでしょうか?ご回答を…

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗
  • memmさん ( 愛媛県 /31歳 /男性 )
  • 2022/08/08 02:39
  • 回答2件

ネットやSNSの匿名の場所はみんな民度は同じ?

ネットやSNSの匿名はネガティブが当たり前ですが、これは匿名コメントを書き込んだり匿名で評価をする場所ならその場所の民度はどのサイトやSNSもどっこいどっこいとみなした方が良いでしょうか。例えば、匿名Q&A掲示板の一つ、教えてgooは、ネット内ではまともな掲示板とよく言われています。しかし、私から見るとほかのQ&A掲示板と同じくらいネガティブな内容で溢れているように感じます。実際、最近この…

回答者
古賀 竜一
ITコンサルタント
古賀 竜一
  • namikenさん ( 広島県 /31歳 /男性 )
  • 2022/07/23 18:21
  • 回答1件

17歳老犬の最期について

4月に膵炎を発症し内服薬と食事で治りました。5月の血液検査で腎不全の数値が出現。Cre2・3。6月の血液検査でCreがかすかに下がる。アミラーゼは高いがリパーゼはかなり下がる。食欲も未だにあり元気。7月食欲不振になる。好き好みが激しくなる。3日前、完全に食欲不振へ。12時間前に食べたフードがそのまま嘔吐として出る。2日前血液検査で、リパーゼ1000、Cre4・2、アミラーゼ2000超え。入院を勧め...

回答者
栗尾 雄三
獣医
栗尾 雄三
  • あいなかさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2022/07/20 20:38
  • 回答2件

強迫性障害

19歳男私は2週間くらい前から頭の中に殺すや死ねなどの言葉が頭に浮かんできてしまうようになりました。これは脅迫性障害の加害の症状だと思います。また彼女のことを考えるとその彼女を殺してしまうようなイメージをしてしまいます。この症状を治すために暴露反応妨害法というものをしようと思うのですが、どのようにしたら良いかアドバイスを下さい。薬を飲めなどのアドバイスはいらないです。

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗
  • マーークさん ( 神奈川県 /19歳 /男性 )
  • 2022/05/19 17:50
  • 回答2件

恋愛依存性 依存か好きか

19歳 復縁したい彼女がいるのですが、復縁しても上手くいくか分かりません。別れた理由はバイトや将来、恋愛の色んなストレスが重なり疲れてしまい、精神的におかしくなってしまったからです。 別れて今3日とかなのですがスッキリした気持ちがありつつ、彼女との思い出を思い出してしまいます。彼女は私はまだ好きだからと言ってくれたので復縁しようと言えばしてくれると思います。しかし復縁に踏み切れない…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • マーークさん ( 神奈川県 /19歳 /男性 )
  • 2022/04/23 16:12
  • 回答2件

頭の中で自分が怒ってくる

勉強しているときやぼーっとしているときにだんだんと頭の中から声が聞こえてきます。はっきりと聞こえてくると自分を否定したり、怒ってきたりします。毎日なるわけではないのですが、頭の中で声がしているときは何もすることができません。どうやったらなくなるのか、何が原因なのか、病院に行ったほうがいいのか分かりません。教えて下さい。

回答者
春野 みどり
心理カウンセラー
春野 みどり
  • わーおさん ( 山口県 /14歳 /女性 )
  • 2022/06/19 03:04
  • 回答4件

飼い犬の前足が動かなくなってしまいました

昨日から14、5歳の飼い犬の前足が動かなくなってしまいました。前日の夜までは何も無く、朝になったら急に歩けなくなっていました。後ろ足で立とうとして、顔をすって動いています。トイレも出来ていませんし、ご飯も少ししか食べてくれません。トイレを手伝ってあげる方法も調べたのですが、自分がやってしまっていいのか心配です。 病院に連れて行くのが1番だと思うのですか、私は高校生で、親にはお金の余…

回答者
しすい ことね
獣医
しすい ことね
  • スガワラさん ( 岩手県 /15歳 /女性 )
  • 2022/06/28 07:25
  • 回答1件

異常性癖と恋愛について

20代女性です。恋愛感情と性欲のトリガーの食い違いに悩んでいます。物心ついた頃から恋愛感情を抱く相手は決まって女性ばかりで、男性に嫌悪感こそ無いものの現在は自身をレズビアンと認識しています。それに関しては友人や家族にも打ち明けて有難いことに受け入れて貰っており、悩むことは無いのですが、未だに解決しない悩みは『性欲のトリガーが性的なものでは無いこと』です。異性同性問わず裸を見ても…

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗
  • わくさん ( 京都府 /21歳 /女性 )
  • 2022/05/27 15:14
  • 回答1件

対人関係についての在り方

はじめまして。20代後半の女性です。対人関係への考え方について、自分は一般的なものからかなり逸脱しているように感じ、専門家の方のご意見をいただけたらと思いご相談させていただきます。拙かったり、冗長としてるかと思いますが読んでくださるとありがたいです。人への関心が皆無に近い。有象無象と思っている。職場、友人、家族、誰に対しても大体上記のような考えになってしまい、人と接することが困…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • dusk08さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2022/04/14 22:17
  • 回答3件

個人事業継承

義父が個人事業主で電気工事業を営んでおり年齢的に会社を継いで欲しいと言われました。私は娘婿で違う会社で働いているのですが義父の会社を継げるのでしょうか?手続きなどを教えていただきたいのですが。

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀
  • 修一さん ( 福岡県 /36歳 /男性 )
  • 2021/06/20 22:59
  • 回答2件

共有だが不動産収入がある土地、あるいは現金、の相続について

父が他界し相続が発生しました。相続人は専業主婦の私と兄です。遺産は父の出身地(福岡の中心部)にある土地(駐車場)と現金です。駐車場は父の兄(私の伯父)と父との共有名義で固定資産税、所得税を払った後一人当たり、毎月24万円位の収入です。私の兄は遺産の共有名義に反対で、兄の家庭は私の家の2倍の年収があり子供は一人です。我が家は子供3人です。なので「福岡の土地か現金、どちらか好きな方を…

回答者
荒川 雄一
投資アドバイザー
荒川 雄一
  • あいう123さん ( 東京都 /53歳 /女性 )
  • 2022/01/11 16:41
  • 回答2件

同僚の不倫について

同僚女(既婚者子持ち)が年下男と不倫し、その男を好きになり離婚しました。子供の親権は元夫側にあり。元夫には不倫はバレてないようです。ここまでは別に私とは関係ないのでいいんですが、同僚は私に不倫している事を話してくれた時に相手は私の知らない人と言ってます。ただおそらく相手は同じ職場の男だと思います。約1年の間休み希望の日がほとんど同じ、長期休暇の期間もほぼ同じ、コソコソ2人で話して…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • 匿名希望さん ( /25歳 /女性 )
  • 2021/10/03 01:50
  • 回答1件

コスメブランド立ち上げについて

後日、採用面接でプレゼンテーションを控えている学生です。私はその企業にコスメブランドを立ち上げようと提案したいのですが、その上で利益がどれくらいあるのか全く知識がないので教えて頂きたいです。ファンデ3色展開(税込5000円)、コンシーラー2色展開(4000円)、下地(4500円)、フェイスパウダー(4000円)、マスカラ2色展開(3000円)、マスカラ下地(2000円)、アイシャドウ8色展開(40...

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀
  • たなやんははひさん ( 千葉県 /20歳 /女性 )
  • 2021/09/26 18:25
  • 回答1件

担任の直しに子供が理解できない件

小学校3年生になる子供が話してきた内容です。図工の授業で、画用紙に絵の下書きを描いていたそうです。その時に子供は、上手にかけたと思ったそうですが、担任はその下書きにもっとこうしなさいと直したそうです。それから、何回か下書きをなおされ、そのたびに子供は、胸がもやもやして涙があふれてくると話してくれました。先生がもっとこうしたら良くなるから、って理由でアドバイスをしてくれたんじゃな…

回答者
倉林 志帆
書道講師
倉林 志帆
  • きょママさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2021/06/05 23:26
  • 回答1件

今後の未来設計

現在23で、交際している女性もいます。結婚も勿論出来るならしたい、ですが、肝心の私がまだ定職につけていません。ブラックな会社に入ってしまい、それからは派遣でここまで来たのですが今後どうしたら?現在も仕事をしながら探し歩いています。このまま派遣でやっていっても仕方がない事も分かっています。しかし、どうにも一般的な賞与昇給があって、未経験で入れる場所に巡り合えません。あるのは限りな…

回答者
ヨシダケイスケ
キャリアカウンセラー
ヨシダケイスケ
  • hi3115さん ( 栃木県 /23歳 /男性 )
  • 2013/12/25 13:50
  • 回答1件

担任の直しに子供が理解できない件

小学校3年生になる子供が話してきた内容です。図工の授業で、画用紙に絵の下書きを描いていたそうです。その時に子供は、上手にかけたと思ったそうですが、担任はその下書きにもっとこうしなさいと直したそうです。それから、何回か下書きをなおされ、そのたびに子供は、胸がもやもやして涙があふれてくると話してくれました。先生がもっとこうしたら良くなるから、って理由でアドバイスをしてくれたんじゃな…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • きょママさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2021/06/05 23:01
  • 回答1件

フランスからの日本向け個人輸入販売について

結婚し、今後フランスで暮らしていく予定です。フランスに移住後、生活が落ち着いたら日本に向けて個人的に小さな輸入販売のネットショップを開いていきたいと思っています。現時点で販売したいと思っている商品は、紅茶やハーブティ、蜂蜜や日本で手に入らないフランスの調味料などを考えています。住民票も抜いて、フランスで個人事業主として開業したいのですが、日本に向けての輸入販売をする際、日本側…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • Comesさん ( 栃木県 /33歳 /女性 )
  • 2021/04/16 21:34
  • 回答1件

やる気が起きず心が満たされない

今回の質問は愚痴のような相談です。十人十色の対処法があるような内容になると思います。最近、休日に何もやる気が起きません。正確には仕事の為の勉強とか、将来の為の勉強とかをするやる気が起きないんです。筋トレも半年くらい前まではジムに行って頑張っていたのですが、勤務先が自宅から1時間以上かかる場所になったのをきっかけに行かなくなりました。そして今の休日は家で横になりながら、YouTubeを…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • マッサーさん ( 宮崎県 /25歳 /男性 )
  • 2021/04/22 16:57
  • 回答1件

癌が怖いです。

数年前におでこに脂肪腫が出来た時、病院で脂肪腫と診断される前にネットで色々と調べ、癌かもしれないと心配になったのをきっかけに、それから毎日どこかしら痛くなり「癌かも」と心配になります。子宮、乳、肺、肝臓、喉、腸、皮膚、爪、目…至る所に不調が起きて、その度に癌が心配になり気が滅入り、病院に行ける時は検査に行って安心しては…他の場所が痛い…の毎日です。精神科や心療内科に行ったことはあ…

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • くまままさん ( 北海道 /43歳 /女性 )
  • 2021/05/04 21:52
  • 回答1件

株式会社の取締役の兼業について

株式会社の設立を検討しています。業務委託をしているフリーランス(個人事業主)の方を非常勤の取締役に迎えたいと考えています。個人事業主を継続しながら、取締役に就いてもらうことは可能でしょうか?また、会社運営にかかる報酬とは別に、従業員に行ってもらうような実作業分をこれまでと同様に引き続き業務委託という形でその非常勤取締役に発注することは可能でしょうか?

回答者
大塚 嘉一
弁護士
大塚 嘉一
  • chiiko_sanさん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
  • 2018/07/24 16:59
  • 回答2件

パートと業務委託

1月から3月までパートで給料をもらっていました。4月からは業務委託で新たな仕事を始める予定です。また、今後、パートを再開するかもしれません。2021年12月末時点で、業務委託での収入と、パート収入のどちらの収入が多くなるかは読めません。本業がある人が副業での所得が20万を超える場合は確定申告が必要ということですが、この点についてお尋ねします。パート収入と業務委託の収入がある場合、どちら…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • harunohanaさん ( 茨城県 /48歳 /女性 )
  • 2021/04/03 13:19
  • 回答1件

主人にだけ吠える

約3ヶ月前に保護犬のパピヨンを迎え入れました。当初1週間程は慣れない環境で吠えることもなく過ごしていました。1ヶ月が経過した頃から主人にのみ怯えだしたのか、主人に吠えるようになりました。暫くすると吠えるのは治るのですが、動くと吠えるような状況です。また主人が同じ空間にいているときには常にピリピリとしたような状況で周りを見張っています。日中は不在の主人なので犬が慣れていないだけ…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • chigusaさん ( 奈良県 /33歳 /女性 )
  • 2021/03/11 13:41
  • 回答1件

仕事は好きなのですが…

仕事は好きなのですが店長が本当に合わなくてストレスがすごく溜まってます。元々寝るのが好きで前はよく眠れたのですが最近は全然眠れず2時間程しか寝れてない生活が1ヶ月続いてます。1週間程前から吐き気や、耳鳴りもする様になり困惑しています。体重も5キロくらい増えたり減ったりを数日単位で繰り返しているのもありそろそろ病院に行くべきか考えてます。その場合何科にかかれば良いのでしょうか?後ど…

回答者
清水 英子
メンタルヘルスコンサルタント
清水 英子
  • やとさん ( /25歳 /女性 )
  • 2021/02/20 23:20
  • 回答1件

精神科や心療内科を受診すべきでしょうか?

最近、仕事に行くのが非常にしんどくて辛いです。経緯としては4ヶ月ほど前から現職のキャッチ営業職が自分の性格や仕事のスタイルにおいて合わないと思い、転職活動を開始しました。現在コロナ禍というのもあり、書類選考と面接で落選が10社程続いています。職歴としてはアルバイトも含めると7つほど職場を変えておりそのせいで落とされるんだと考える様になりました。また、それに合わせて自分の過去の嫌な…

回答者
白浜 清子
心理カウンセラー
白浜 清子
  • マッサーさん ( 宮崎県 /25歳 /男性 )
  • 2021/02/21 17:09
  • 回答2件

仕事に対するモチベーション

仕事に対してのモチベーションがでません。目標もなくしてしまい、何をモチベーションに働けばいいのかわからなくなってしまいました。日々の業務を行なっているつもりでしたが、上司からはこのままだと減給すると言われるほど仕事に身が入っていないようです。それでも特に危機感を感じることもなくそれならそれでもいいと感じるほどです。お金を稼ぐこともモチベーションに繋がらず、一体どうすればよいの…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • 匿名希望さん ( /25歳 /男性 )
  • 2021/02/13 01:02
  • 回答1件

合同会社にするのか個人事業主のままが良いのか

初めまして。この度は個人事業同士で共同経営はできるのかというご質問をさせて頂きたいです。友人と横の関係でいたい場合、売り上げを分けることは可能でしょうか。洋服の小売り(BtoC)で生計をたてていきたいと思っているのですが、売り上げを振り込む口座(経費などのこの口座から)を個人とは別で作り、そこから個別で給料分を引き出していく、などの動きは可能なのでしょうか。その場合、経費精算など…

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀
  • momo1019さん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2021/01/20 15:03
  • 回答1件

学校建設に関しての質問です。

初めまして。大阪の高校に在学している者です。授業の一貫で「貧困環境で育ったことによる収入格差を減らすためにできること」についてグループで探究しています。私たちは解決策として、"最終学歴の差が収入の差に影響する"という統計から、下記のような要素のある「新しい高等学校」の建設を考えました。〈新しい高校〉・国公立で学費が安い・高校に入学しやすい(→貧困家庭では小中学生の頃から学力が低い…

回答者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント
寺崎 芳紀
  • タムラさん ( 大阪府 /17歳 /女性 )
  • 2021/01/03 18:19
  • 回答1件

寝すぎてしまいます。

19歳女性 大学生です。昔からよく寝る人なのですが、最近学校に行かないといけないのに、夜寝てから起きると夕方で学校も終わってしまってる、ということが続いています。最近の休日は何度か目を覚ますことは覚ますのですが一日中寝てたこともありました。今まで10時間以上寝るということが休日、たまにある程度だったのに最近はしょっちゅうで、ついに平日にも入ってきて、困っています。大事な授業も出られ…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • みほんぬさん ( 大阪府 /19歳 /女性 )
  • 2017/02/03 15:20
  • 回答1件

生理前が原因?

最近夜になると色々と不安が襲ってきて不眠で悩んでいます。身の回りで大きく変化があったのでそれが原因?とも思いましたが生理1週間前くらいなのでこれが原因かも?生理前は食欲や倦怠感や眠気がすごいのですが、こういう不安感も生理前症状ですか?

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • ねもさん
  • 2015/05/07 22:07
  • 回答1件

対人緊張でしょうか?

主人がうつ状態になったのがきっかけに、不眠になってしましました。そのうち自分の悩みを深く考えるようになり、治せるものならと思い質問させていただきます。現在私には子供が二人いるのですが、小学校や保育園のお母さん達の集まりの場に行くとほかのお母さん方の輪に入れず、話せても顔がこわばってしまったり。笑顔になれなかったり体が硬直状態になってしまします。視線が気になり冷たい目で見られて…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • ななみ2008さん ( 宮崎県 /28歳 /女性 )
  • 2008/10/17 15:26
  • 回答1件

未成年との交際

こんにちは。私は20の大学生で16歳の高校生と真剣にお付き合いしておりました。先日相手方のお父様にそのことがバレてしまい、成人するまで会うこと、連絡を取ることを禁止されてしまいました。私も未成年を勝手に連れ回すことは良くないとはなんとなく知っていて、必ず相手方のお母様にはデートの許可を頂いてから会いに来るようにと言い、そのようにして会っていました。親の同意なしに未成年と成人の交際…

回答者
林 弘子
心理カウンセラー
林 弘子
  • Lightningさん ( 山形県 /20歳 /男性 )
  • 2020/12/06 15:29
  • 回答1件

多忙な彼が

婚活アプリで知り合った人と12月14日から付き合っています。相手32歳でバツイチ子持ちです。離婚原因は元嫁さんの浪費などが原因で子供は元嫁さんが見ているみたいです。彼は現在病院で働きながら看護学校に通っていて睡眠時間が3時間とか多忙です。付き合う前の1週間はラインもすごくマメですし電話も2日に1度はきてました。まだ会ったことない時に彼から付き合ってみないかと言われまだ会ったことないから…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • にゃんまさん ( 岡山県 /27歳 /女性 )
  • 2019/12/21 23:48
  • 回答1件

悪夢やトラウマ

自分の妻が最近、毎日のように悪夢や過去の嫌な事を夢見てうなされています。怖い夢のせいで目を閉じるのが怖いと言ったり、寝ても休まらない疲れが取れないなどと身体も心もしんどそうです。どうにかしてやりたくて、休業を取り、まる1ヶ月ほど病院を探しています。合う病院や合う治療法がなかなか見つかりません。どこのどういう治療法がいいのか教えてくださいm(_ _)mおそらく妻はPTSDだと思われます。本…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • 風希さん ( 静岡県 /33歳 /男性 )
  • 2016/09/02 18:45
  • 回答1件

自分が自分を責めてしまう

こんにちは。長くなりますが読んでいただけたら嬉しいです。わたしは高校2年生です。全日制の普通科に通っています。しかし中1の頃から学校は休みがちで、今もそれは続いています。単位とか受験とか後々面倒になるので、行くようにはしていますが…ぽつ、ぽつと休んでしまいます。そんな自分がわたしは許せません。弱い自分。勇気のない自分。迷惑をかける自分。きらいです。でも自分がそういう事を自分に言う…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • 小原さん ( 埼玉県 /16歳 /女性 )
  • 2015/05/28 09:13
  • 回答1件

何のために頑張るのか

私の後輩が(いま何のために部活をやっているのかわからない) と相談を受けました。彼女は人とは違う行動をとりたがるひとなのですが私たちがやっている部活は人とのコミュニケーション無しには決してできないスポーツです。また、彼女のやっているポジション的にもかなり難しいことが要求され怒られてしまうこともしばしば、、 そこでさらに気持ちも落ちてしまいさらにできなくなって怒られて…週6の部活と…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • じさん ( 埼玉県 /22歳 /男性 )
  • 2019/01/28 17:36
  • 回答1件

精神科に受診するべき?

3年も付き合ってた彼氏に振られて受け入れられない状態です。毎晩泣いたり、授業辛くなって教室を出たり、不安で一睡もできない時があります。そして、夜寂しくなって自殺しようと考えたこともあり、実際リストカットしたこともあります。また、こういうことは親にも先生にも相談出来ずひとりで悩んでいます。対処法または精神科に受診すればいいのか分かりません。

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • まあああさん ( 鹿児島県 /20歳 /女性 )
  • 2017/09/25 14:14
  • 回答1件

身体の過大な疲労と倦怠感及び心の疲れ

7年前の母親のがん。3年前の母親のがん転移。職場の上司のパワハラ。職場の人間関係の悪さ。自分の人生の行く末の不安。母親の無意識の過干渉と束縛。精神科に通院してますが、改善しません。不安感。大きな倦怠感身体に全く元気が無い。すぐに横になりたい。食欲がある時と無い時が不定期に来る。やるせなさ、諦め、自己を押さえつける。身体は動かしたくない。職場は退職したいが、独身なので、将来の生…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • 横山英子さん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2014/10/17 14:30
  • 回答1件

頑固な発疹、ストレス性でしょうか?

61歳の夫の背中。左肩甲骨の下あたり(を「原発」とわたしたち家族は呼び、一番ひどい)一面にぶつぶつと赤い発疹ができていて痒がります。皮膚科で頂いた飲み薬、ぬり薬を継続して使いましたが一向に治りません。深酒をしたり、疲労がたまったりするとひどくなる気がするのですが、本人痒みのほかには自覚症状なしです。ぶつぶつとした赤みを帯びた発疹がまるで夏みかんの表皮のように見えるほど、ただし程…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • 海雪さん ( 東京都 /60歳 /女性 )
  • 2014/10/15 12:50
  • 回答1件

朝起きられなくて困っています

平日フルタイムで働いている27歳です。去年の秋頃に強迫性障害になってしまいました。メンタルクリニックに通院していて薬はジェイゾロフトを飲んでいます。元々朝は弱いのですが、社会人になって8年。今まで仕事の日は起きれていて、寝坊なんて1年に1回あるかないかだったのに今月に入ってから週1〜2ペースで寝坊しています。毎晩12時前にはベッドに入っていて、寝つきはかなり良いです。目覚まし時計と携帯…

回答者
田倉 怜美
心理カウンセラー
田倉 怜美
  • hakuraさん ( 愛知県 /27歳 /女性 )
  • 2016/03/23 20:17
  • 回答1件

4,156件中 1~50件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索