「実績」の専門家Q&A 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「実績」を含むQ&A

1,298件が該当しました

1,298件中 251~300件目

退職金を請求したら・・・

父親の会社に10年勤務し、今年の4月に退職しました。当初、退職金を支払う話をしていましたが、退職から二ヶ月経過しても、支払う気配がないため、その旨問い合わせたところ、退職金を支払わない、と父親が言い始めました。過去に父親の会社で中退共に加入し、当時の退職者に退職金を支払っていたことや、ハローワークの求人票に退職金制度有り(勤続3年以上)と記入されていることなどから、その情報を監督…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • Quatreさん ( 茨城県 /37歳 /男性 )
  • 2012/08/01 15:55
  • 回答1件

池の横の広めの土地を分断で購入又は購入後分断して売買すること

タイトルどおりなのですが、78坪の古家つきの土地の購入を検討しています。ただ、自分たち家族には広すぎるため、40坪程度に分断して購入できないか、または一度77坪全部購入して、購入後分断して売買できないかなと思っております。土地は南向き角地で西側に人工池があるものの、買い物等も便利な場所で、駅からも徒歩20分以内です。西側に池があることも手伝ってかなり抜け間が良いと感じる場所で…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • kurokomameさん ( 京都府 /34歳 /女性 )
  • 2012/08/09 15:40
  • 回答1件

ホームページの英訳★依頼先は?HP制作会社?翻訳家?ライター?

はじめまして。自社のホームページの英語版を作りたいと考えています。まずは、テキストを英訳するのに必要な費用の見積りを取りたいと思っているのですが、どこに連絡をするべきかわかりません。HPということで、単純な和文英訳とは勝手が違うと思いますので(グローバルメニューやボタンの文言など)、英訳ができるHP制作会社が良いのでしょうか?それとも、既に日本語のテキストが揃っているのであれば翻…

回答者
井上 みやび子
システムエンジニア
井上 みやび子
  • 岸部タローさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2012/07/31 19:29
  • 回答2件

住宅ローンの借り換えについて

昨年暮れに借りたばかりの住宅ローンですが、1年も経過しないうちに借り換えは可能なものでしょうか。2800万円を半分は変動1.075%で、半分は固定2.8%で、どちらも32年を都銀で借りましたが、さらに金利が安くなったのと、固定の2.8%は失敗した感があるので、可能であれば借り換えたいと考えています。ただ、まだ1年も経過していないので難しいのでしょうが、新生銀行やソニー銀行に打診してみる価値はあり…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • ケロケロニャンさん ( 東京都 /46歳 /男性 )
  • 2012/07/16 20:36
  • 回答1件

履歴書と職務経歴書について

こんにちは。履歴書と職務経歴書について悩んでおります。新卒で入社(営業事務)した会社をプレッシャーに負け2年11ヶ月で退職し、その4ヶ月後超高齢化社会で需要がますます高くなることから興味のあった介護職員基礎研修を半年受講しました。しかし、年齢的にやはり事務職に挑戦しようと転職活動を行い、3ヶ月後に就職(営業事務)することができました。しかし、給料が未払いということで2ヶ月後に…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • aserimakuriさん ( 兵庫県 /26歳 /女性 )
  • 2012/07/06 12:16
  • 回答1件

中古戸建購入金とリフォームローンをまとめられますか

中古戸建住宅の購入を検討しております。リフォームを行ってから住みたいと考えておりますが、住宅購入資金とリフォーム資金をまとめてローンを組むことはできないのでしょうか?中古マンションであれば「リノべる」さんがそのようなワンストップサービスを行っているようですが、中古戸建の場合そのようなサービスが見つからなかったため、どなたかお教えいただければ幸いです。

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝
  • tokaikumaさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2012/07/14 13:36
  • 回答1件

起業後のインターネット広告の活用について

こんにちは。おととし、イメージコンサルタントの仕事で起業しました。クチコミで仕事をしていたところから、さらにインターネットを使って仕事を広げていきたいと考えているところです。いろんな広告があるようなのですが、どれがよいのか、わからない状況です。おすすめのものがあれば、教えてください。どうぞよろしくお願いします。

回答者
村本 睦戸
ITコンサルタント
村本 睦戸
  • shoko73さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2012/07/12 12:34
  • 回答2件

築40年の木造賃貸アパート

父親から受け継いだアパートを所持しています。4畳半に流し台付きで風呂なし共同トイレです。部屋数は15室で2階建てになります。現在約半分が空室状態です。東京の東側ですが、ここより都心で安いアパートやマンションが多くあり、この先、新規の入居者の見込みがないと思っています。ただ、今住んでおられる方もいらっしゃいますし、私が管理をしている中で、何とか今より住み良い状態に持っていき、長く大…

回答者
細谷 健一
建築家
細谷 健一
  • jewelさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/07/03 17:02
  • 回答5件

ローン申請で個人信用情報に問題ありと言われました。

住宅ローン申請が下りずに困っております。某大手都市銀行からまず否認され、その後フラット35を扱う某社からも否認されました。後者からは「個人情報に問題があったため」とだけこっそり言われました。JICCとCICから取った個人信用情報には、カード延滞等のブラック情報は出ていませんでした。今は、全国銀行協会の郵送の情報を待っています。共稼ぎなのですが、総額6400万の土地・建物ローンを半々でそれぞ…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • タカマサさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2012/07/03 13:13
  • 回答1件

社員研修の効果について

社内研修を実施したのですが、効果が得られたのかどうか分かりません。研修後の効果はどう計れば良いのでしょうか。また、研修の成果を生かす方法を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
松山 淳
経営コンサルタント
松山 淳
  • All About ProFileさん
  • 2007/11/22 17:00
  • 回答9件

オフショア投資について

最近、友人の紹介で、オフショア投資の勧誘を受けました。色々な会社があって、色々な商品が買えるようなのですが、今回のお話は海外のファンドを毎月積み立てで買うようですが、利回りがとても良いという説明でした。新聞などを読む限りでは、右肩上がりの成長を続けるファンドが存在するとは思えません。そんなことであれば、全員投資しますよね?海外では当たり前、のような事を言われましたが、AIJの…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • ごまきなこ。さん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2012/06/27 09:53
  • 回答2件

背骨が痛いです。考えられる原因は?

左右に振り向く、食べ物を飲み込む、口を大きく開けると首の付け根から肩甲骨の間辺りの背骨が痛みます。また、寝た状態から起き上がるときに、頭を上げる動作で痛みが出ます。考えられる原因はありますでしょうか?また、受診するとしたら何科がいいでしょうか?

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • raidenさん ( 新潟県 /36歳 /男性 )
  • 2012/06/23 14:13
  • 回答1件

きれいなデザインと、効果をあげるデザインは違う?

自社製品を購入できるサイトを持っています。きれいなホームページだとほめていただくことは多いのですが、実は実際の効果にはつながっていません。きれいなデザインと、効果をあげるデザインは別なのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/04/24 11:32
  • 回答16件

新規事業のコンサルティング費用は?

新規事業の立案から事業化まで、一連の相談をお願いできるアドバイザリーを探しています。一般的に外部にコンサルティングをお願いするにあたり、費用などはどのくらい費用がかかるものでしょうか?相談にあたっての手順、手続き方法、心がけておくべきポイントなど教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
長坂 有浩
経営コンサルタント
長坂 有浩
  • All About ProFileさん
  • 2007/11/29 14:50
  • 回答6件

自営業のホームページ必要性について

ホームページを開設して4ヶ月になりますが、自身で無料ブログのみだった頃とさほど違いを感じません。ホームページは、初期費用&ヤフー登録費、月々固定の使用料が24150円です。信用性という意味では公式なホームページはあったほうがいいとは思いますが、更新はこちらからお願いをしない限りされず、無料の更新は月2回までです。ホームページは開設してからが肝心なのでしょうが、効果があまり変わらないの…

回答者
冨山 陽平
経営コンサルタント
冨山 陽平
  • take8さん ( 岐阜県 /33歳 /男性 )
  • 2010/06/26 11:27
  • 回答15件

3年前に住んでいたアパートにもう一度住みたい

2009年1月、結婚のため賃貸アパートを退去しました。しかし、このたび離婚する事になりましてアパートを探していますが現在無職です。(貯金は70万円あります)ふと、前に住んでいたアパートをインターネットで検索したら空室がありました。不動産屋に行って再度賃貸契約できるでしょうか?

回答者
大槻 圭将
不動産業
大槻 圭将
  • peridotshinyさん ( 埼玉県 /40歳 /女性 )
  • 2012/06/09 11:52
  • 回答1件

会員制サイトについて

毎月雑誌を発行している出版社です。通常の紙媒体以外にも近年デジタル版を始めました。PDFではなくストリーミング型のフラッシュビューワーのソフト(Actibook)で公開しています。現在はBasic認証で最新号のみ有料会員(デジタル版購読者)に公開しています。ただそれだけですと購入者は最新号のみしか見れずサービス的に不満が残る問題が生じております。そこでCMSを使って会員制サイトを作ろうといろいろ…

回答者
竹波 哲司
Webプロデューサー
竹波 哲司
  • komatta-sanさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2012/06/13 18:53
  • 回答3件

高専退学して中卒になりましたが就職は?

この度、訳あって高専を4年生で退学しました。つまり中卒です。(3年修了していますので大学受験資格はあるようです。)現在は大学か専門学校への進学のため自宅学習中です。将来は自動車メーカーもしくはその関連会社への就職希望です。自動車メーカー直営の自動車専門学校からのメーカー就職は実績があり可能なようです。自動車メーカー直営の学校を卒業しても中卒の私には自動車メーカーへの就職は不可…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • きいたきいたさん ( 鳥取県 /19歳 /男性 )
  • 2012/06/05 00:55
  • 回答2件

販売、戦略について。

はじめまして。とあるカー用品の小さなタイヤ専門店のお店で働いている20代前半の者です。社長から数字をつくれといわれ毎日困っております。私が住んでいる地域では、雪が降るので冬のスタッドレスタイヤの時期と春のノーマルタイヤの時期は、そこそこの数字が見込めるのですが、その他の8ヶ月はほとんど良い数字は見込めません。。現在の状況。・今月の目標は前年の1.5倍を目標と決められました。半月…

回答者
鮎飛 龍男
Webプロデューサー
鮎飛 龍男
  • かーくん*さん ( 長野県 /24歳 /男性 )
  • 2011/07/15 17:32
  • 回答5件

起業前の不安

もしも起業で失敗したらと、起業前から不安になってしまいます。特に、経済面で家庭に悪影響がないといいのですが… 起業というと雑誌広告・ネットバナー広告などの宣伝費に加え、開業費やら雑費が大きくて、スタート時の経済的負担が大きくないかと不安です。家の一室でマッサージをしたり手作り石けんや・化粧品などのワークショップなどを考えています。できれば、主人に内緒で起業準備・スタートしたいで…

回答者
星 寿美
経営コンサルタント
星 寿美
  • かねこ先生さん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2012/05/15 20:49
  • 回答6件

商売の集客方法の案

はじめまして。4月に個人事業でスポーツジムを始めました。私のビジョンは、地域密着のクラブチームを作り、スポーツを通じての人々の笑顔です。目標はアルビレックス新潟のような組織で、地域から全国のファンを作りだすことです。地元ではない場所のベッドタウンに店を出しました。ターゲットは主婦と子どもです。現在2か月たちましたがチラシは5000枚で反応は3人。あとは友人の紹介や通りすがりの…

回答者
菅原 茂夫
税理士
菅原 茂夫
  • ランコミュさん ( 奈良県 /28歳 /男性 )
  • 2012/05/23 10:11
  • 回答3件

二人目の育児休業給付金について

二人目の育児休業給付金について教えてください。復帰後、会社事情により自宅待機期間がありまして、給与の6割の支払いはあったのですが、欠勤扱いです。そのため、育児休業給付金の要件にある、二年以内に11日以上12か月以上の勤務実績がありません。私の以下のようなケースに一人目の出産前の勤務実績は給付金の算定の加算対象になりますでしょうか??現在の会社2004年4月1日入社(欠勤などなし)一人目産…

回答者
渋田 貴正
組織コンサルタント
渋田 貴正
  • kazumamaさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2012/05/22 22:52
  • 回答1件

2Fに住宅を建てたいのですが・・

1階を駐車場兼倉庫にして、2階に住宅を建てたいと考えています。60坪から70坪くらいの土地はあります。そうすると、鉄骨の柱にしないといけないかと思いますが、ふつうのハウジングメーカーさんではなく工務店さんに依頼しないといけないのですか?それで、2階に4LDKくらいのマンションのような感じで居室を作りたいなと思っています。1階は、高さは、ワンボクッスカーが入るくらいで、壁はあっ…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • mari.mamaさん ( 福島県 /40歳 /女性 )
  • 2012/05/09 15:11
  • 回答4件

夫の扶養になったほうがいいのでしょうか?

会社を家族と数人の従業員で経営しているのですが、この度社会保険に加入します。主人は年収500万ほど、私が280万ほどです。私の給料を下げ非常勤扱いにし、社会保険に加入せず主人の扶養に入り、その分主人の給料を上げたほうがいいのか、このままで私も社会保険に加入したほうがいいのでしょうか?ちなみに子供は2人います。

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • みけさんさん ( 京都府 /34歳 /女性 )
  • 2012/05/18 16:59
  • 回答2件

投稿サイトに投稿された悪質な営業妨害への対応

現在、自社HPを運営しているものですが、投稿サイトを利用して、事実無根の悪質な投稿をされました。既に投稿サイトへは削除依頼→投稿削除が完了しているのですが、グーグルなどの検索結果には未だにのこっています。まったく事実無根であり、弊社への営業妨害かつ不特定多数の見込み客への影響を考えますと、検索で検出される結果も削除できればと思っております。そのようなことはできるのでしょうか?もし…

回答者
井上 みやび子
システムエンジニア
井上 みやび子
  • matumatukodomoさん ( 東京都 /36歳 /男性 )
  • 2012/05/20 03:37
  • 回答1件

長期にわたる右肩の痛み

50代、男性です。4~5年前より、右肩が痛み出しました。最初は、だるくて痛いぐらいの(事務職なので)疲れかと思っていたのですが、ここ1~2年でひどくなり、じっとしていても痛いです。痛みの場所は、右肩の付け根(脇上の前側と後ろ側)です。ちなみに肩は普通に上げ下げ、回す事もできます。(上げたり下げたりすることで痛みが増加したりすることはありません。) 主に、デスクワーク・食事・運転な…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • ヨッシー123さん ( 奈良県 /51歳 /男性 )
  • 2012/05/17 07:23
  • 回答1件

大学生です。腰椎椎間板ヘルニアで悩んでおります。

大学三年生です。腰椎椎間板ヘルニアで悩んでいます。今年の3月からときどき腰、左足の太ももうら ふくらはぎ 尻が痛み接骨院に通院していましたが、先月整形外科にて腰椎椎間板ヘルニア軽症と診断されました。現状は薬と安静で様子を見て、少しは良くなっていますが、鎮痛剤をのんでいても、足の痛みで立つのはおろか、座っているだけで痛むときがあります。なので、学校の授業は休んでおります。しかし、…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • mykamekichiさん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2012/05/10 23:43
  • 回答2件

妥協するか、次を探すか迷っています。

昨年4月に結婚を機に退職しましたが破談になり、現在転職活動中の31歳女性です。前職はライフラインの会社で一般事務を12年していました。昨年の夏に破談になり、ハローワークに通い始めました。今年1月に1社内定を頂きましたが、給与面で不安な所があり辞退してしまいました。そして先日、1社書類選考を通過し面接をしてきたのですが…やはり給与面が不安で、このまま結果を待っていていいのか悩んでいます…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • hibiki1203さん ( 茨城県 /31歳 /女性 )
  • 2012/05/03 06:40
  • 回答2件

ブランクが長すぎる就活について

離婚を決意しました。子供はいません。現在はSOHOをしていて、1万円程度の収入があるくらいです。今の仕事を本格的にやろうと今年中はがむしゃらに営業しようと思っています。離婚するならば会社に就職した方がよいのですが、この仕事を諦められません。一人で生活できるだけの収入の見通しは立っていません。。実力主義の世界なので、上手くいけばいける。という感じです。今の仕事で生活はできないとわかっ…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • hikari9323さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/04/28 18:02
  • 回答3件

数年後常勤で働きたいと思ってます(長文失礼します)

初めまして。私は地方のA自治体で非常勤職員として勤務し5年目の者です。資格職ですので事務の非常勤さんの2倍の時給を貰ってます。現在は補助教員で教員免許保持者です。時給が高く給料も非常勤ながらもそこそこもらえますし社会保険や年休もありますので待遇には全く不満はありません。ただ1年更新で最長10年しか勤務できないため、不安定な身分でもあります。そして非常勤みんながみんな毎年更新してもら…

回答者
沼田 弘市
転職コンサルタント
沼田 弘市
  • 傘さん ( 大分県 /34歳 /女性 )
  • 2012/04/30 01:12
  • 回答1件

住宅ローン本審査を通過後の銀行の変更について

現在、新築住宅を購入予定で、売主の不動産会社から紹介された銀行よりローンの事前審査の承認を得ております。次は本審査を申し込もうと思っておりますが、これも承認された後、もし、他行での優遇率などの条件の方が良く、他行でも本審査が通った場合、他行へ変更することはできるのでしょうか?(知人から可能だと聞いたのですが、半信半疑のため専門家の先生方に確認したいと思い質問させていただきました…

回答者
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
中村 諭
  • ryo_ko76125さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2012/04/30 02:10
  • 回答1件

背中中央部の痛み

先生方、お世話になります。標題の件につきまして相談させていただきます。当方、26歳の男です。一ヶ月程前から背中中央部(背骨の横にある筋肉(スジ)周辺)に痛みがあります。前にかがむ姿勢をとったり、背筋を伸ばしたりすると痛みが起こります。鋭い痛みではなく、筋肉痛に近い痛みです。最初は背中中央部右側に痛みが続いていたので、3月初旬に内科を受診しました。レントゲン(X線)、心電図、尿…

回答者
松島 達也
薬剤師
松島 達也
  • 栓さん ( 静岡県 /25歳 /男性 )
  • 2012/04/12 16:45
  • 回答2件

一時払い終身保険についてご教授ください。

こんにちわ 相談させてください。 1000万ほどの余裕資金を 一時払い終身保険と国債(変動10)に分けたいと思います。10年後の子どもの大学入学時に合わせて、解約の予定です。私なりに保険の総合案内所などを回り、サイトなどでも相談させて頂き、今のところ JAの積み立て型終身共済が(加入は40才からなので、まだ入れませんが、少し待ってもいいのかとも思います。)10年で利率1.3 とのことで一番よ…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • apple123さん ( 山形県 /39歳 /女性 )
  • 2012/04/07 09:57
  • 回答3件

片付けられません

3LDKのマンションに、両親、夫との4人で住んでいます。3部屋の内訳は1夫婦の部屋、2両親の部屋、3ピアノ 書斎(書類等で溢れていて現在は上手く活用できていません)衣類が多いのか、部屋に物が溢れてしまい片付けなきゃという気持ちはあるものの、つい億劫になってしまいます。秋に出産予定なので、それまでには快適な部屋にしたいなと思いますが、何から手を付ければよいのか、また体調があまり良く…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • tarasaさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
  • 2012/04/10 18:56
  • 回答4件

普通解雇

東京で5年弱営業職で勤め上げて参りましたが、(毎年予算達成)社長賞受賞の翌年に、何のいわれもない退職勧奨がありました。退職勧奨に応じないと、普通解雇の通知が渡され、その後裁判。わたしが悪くないということが、裁判で立証され、慰謝料等をもらいました。そんなこんな退職から8か月。結婚の為、関西に引越し、再度転職活動をします。退職理由は、履歴書、職務経歴書、面接ではどのように答えればい…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • laycaさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2012/03/16 16:30
  • 回答1件

高校留学

子供の高校留学について教えてください。現在中学3年生男の子が急に高校留学をしたいと言い出しました。進学は私学の中高一貫なので決まっています。進学手続きが2月上旬なので早急に進路を決める必要がありますが時間がありません。高校進学をせず中学卒で留学手続きできるかもしりません。是非、御教示下さい。●留学先は何処がよいか?英語圏●留学費用はいくらか?(授業料のほか寮費等も含む) できるだ…

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • 七転八起の人生さん ( 神奈川県 /44歳 /男性 )
  • 2012/01/26 22:29
  • 回答4件

職場の雰囲気が最悪です。

こんにちは。現在コールセンターで仕事をしているのですが、リーダーの質の悪さに悩んでいます。センターを仕切るリーダーですが、特定の女性SVと仲良くしたり、仕事場でもあからさまにいちゃついているそぶりを見せます。仕事に身を入れていないタイプで上は彼を指導力不足、マネジメント能力不足と見ているようです。指導と称して、個人的な感情をこちらにぶつけ、「○●さんはクレームが多い仕事ぶりだよ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ピノ助ママさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2012/03/30 13:19
  • 回答1件

繰り上げ返済について。

初めまして。繰り上げ返済について、相談させてください。昨年中古のマンションを35年ローンで購入いたしました。ローンの分配は1/3→35年固定で約3.5%2/3→変動金利1.3%諸費用→2.475%となっております。災害時特約と三大疾病特約を付けたので、金利は店頭金利より高いです。現在私の年齢は45歳ですので、ローンを払い終わるのが70歳になってしまうので、繰り上げ返済をしたいと考えております。住宅...

回答者
田中 佑輝
ファイナンシャルプランナー
田中 佑輝
  • もりこんさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2012/03/29 16:15
  • 回答2件

交通事故について

はじめまして。先日14日4歳の娘とお友達が事故に遭いました。横断歩道で青になる前にでてしまい黄色信号で交差点に入ってきた車と接触してしまいました。娘は、頭蓋骨骨折で救命救急病棟に入院しています。明日明後日に退院予定ですが、相手側の保険屋さんと連絡がついておりません。まだ過失割合がでて居ないからなのでしょうか?入院時に入院前納金を立て替えていますが待つしかないのでしょうか

回答者
松浦 靖典
行政書士
松浦 靖典
  • adidas567さん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2012/03/21 08:38
  • 回答2件

新築戸建の断熱・防音について

大阪市内で3階建てを新築予定です。工務店での仕様は断熱材:アクアフォーム(発泡ウレタンのようなもの?)外壁:パワーボード屋根:ガルバニウム鋼板サッシは樹脂枠、ペアガラス・Low-eガラスですが、1階に防音室(控えめにドラム練習)を作りたく、遮音も重視したいと考えてます。吸音・透湿性の高いセルロースファイバーの存在を知り、断熱材をそちらにしたいと考えましたが、気密性の高さと壁体内結露防…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • ビルディングさん ( 大阪府 /39歳 /男性 )
  • 2012/02/04 09:45
  • 回答3件

住宅ローンを投資信託の分配金で返済する

信用金庫の営業から、住宅ローンを投資信託の分配金で返済する案を提案されました。自己資金1000万あり、1400万借入で検討していました。信金営業の見解は、2400万借入した場合、変動金利(25年)で9万/月になるから、投資信託の分配金で賄えるとの事です。1400万借入した場合でも、5~6万/月の返済を考えていましたので、分配金が多少足りなくても、毎月の返済は可能と思います。また、住宅ローンの返済が...

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • labattさん ( 群馬県 /39歳 /男性 )
  • 2012/03/19 00:49
  • 回答4件

交通事故の漢方治療を損保が受け入れるかどうかについて

去年の5月頃、自転車で通勤中に停車中のトラックの扉が開き、激突して横転、頭と手と顔(目の辺り)を強打しました。事故直前から救急車に乗るまで記憶がありません。手や顔(サングラスをしていたためかパンダのような青あざがありました)は対したことはなく今はほぼ完治しています。問題は頭ですが右後ろを数針縫い、2週間ほど入院しました。外傷性くも膜下出血という診断です。CTやMRIは問題ない結果と言…

回答者
松浦 靖典
行政書士
松浦 靖典
  • ak2012さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/03/10 22:19
  • 回答2件

猫背治療

まだ、22歳ですが…PC・運動不足が原因で猫背となり、腰が曲がっています。作業しながら、5分立ち上がると腰痛になってしまいます。また、背骨を矯正しようとすると痛いです。どのような診療科に行けば良いのでしょうか。また、治療内容と費用を教えて頂ければ、幸いです。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 171さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2012/03/06 01:34
  • 回答2件

資金調達(但し、融資は除きます。)について

資金調達(出資・寄付・融資&融資と同額の寄付)を代行又は、支援して頂けますサービスを教えて頂ければ幸いです。また、資金調達に至る具体的な手順やアドバイスを頂けましたら、幸いです。

回答者
菓奈 毎美
経営コンサルタント
菓奈 毎美
  • 171さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2012/03/06 19:09
  • 回答1件

クレジットカードの利用、遅延と、住宅ローンの借り換え

住宅ローンの借り換えを考えています。主婦です。審査についてご質問させていただきます。先日楽天で買い物をして、楽天カードで決済しましたが、落ちる銀行を勘違いしていて払い込み用紙が届いてしまいました。すぐにコンビニでお支払いしたのですが、審査では家族の信用情報も影響するとの事なので、私が原因で借り換えができなくなるのではないかと夜も眠れない毎日を過ごしています。他には遅延などはな…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • mama23さん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2012/03/03 16:52
  • 回答3件

住宅購入可能でしょうか

夫32歳年収550万(会社員)勤続8年、妻30歳年収500万勤続5年(薬剤師、5月より育児休暇から復帰)、子1歳です。今で賃貸で家賃69000円駐車場7000円の所に住んでいます。お互いの住宅補助がトータルで55000円ありましたが、5月より無くなります。これをきっかけに、住宅購入を考え始めました。注文住宅で、友人の不動産屋に土地を探してもらい、友人の工務店で建てる予定です。ちなみに土地1300万...

回答者
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
中村 諭
  • めぐたけちゃんさん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2012/03/06 22:41
  • 回答1件

注文住宅購入にあたっての資金計画&振る舞いについて

土地を購入して注文住宅の建築を検討しているものです。そのため資金計画および今後の行動についてアドバイスいただきたく投稿させていただきます。まず、家族構成は以下です。・私(37歳):会社員、年収780万程度・妻:公務員 年収500万程度・子供:幼稚園児1名、できればもう一人予定また、現在は関東地区郊外の分譲マンションに住んでおり、その分譲マンションは2006年に3000万(住宅ローンは2000万)で...

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • Tsukimoさん ( 千葉県 /37歳 /男性 )
  • 2012/02/29 12:11
  • 回答2件

40代の転職は困難でしょうか。

夫は今年41歳になります。5年前に転職をしてから、給与や人間関係が悪化して精神的に参っているようです。昨今の不況や業績不振も加わり、ボーナスや残業手当・もちろん退職金もなく、手取りが23万くらいです。15年近く経理事務に従事しています。本当は将来を考えて転職したいようで、簿記やFP2級の資格を取得していますが、この年齢ではもう不可能だと言います。税理士などの難関資格保持者や、…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • flower6さん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2012/02/27 18:32
  • 回答2件

注文住宅購入にあたっての資金計画&振る舞いについて

土地を購入して注文住宅の建築を検討しているものです。そのため資金計画および今後の行動についてアドバイスいただきたく投稿させていただきます。よろしくお願いいたします。まず、家族構成は以下です。・私(37歳):会社員、年収780万程度・妻:公務員 年収500万程度・子供:幼稚園児1名、できれば早めにもう一人予定また、現在は関東地区郊外の分譲マンションに住んでおり、その分譲マンションは2006年に…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • Tsukimo2さん ( 千葉県 /37歳 /男性 )
  • 2012/02/23 13:02
  • 回答2件

首こりと肩こりに悩んでいます。

30代前半までは肩こり、首こりを自覚していませんでした。しかし、7年ほど前から肩こり、首こりに悩まされています。特に左側の肩甲骨の辺りはいつもこっていて、鈍痛も感じています。鍼治療、オイルマッサージ、指圧を受けましたが、それぞれの治療を受けたあとはこりから解消されるのですが、翌日にはもとの肩こりまたは首こりが戻ってきます。当然のことで眼精疲労にも悩んでいます。こりがひどいときは吐…

回答者
林田 智成
薬剤師
林田 智成
  • Don'tさん ( 埼玉県 /45歳 /女性 )
  • 2012/02/06 13:47
  • 回答3件

1,298件中 251~300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索