「写真」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「写真」を含むQ&A

1,946件が該当しました

1,946件中 1~50件目

公演直前の注意事項の追記

3/17に神奈川県でK-POPのイベントが開催されます。ジャニーズのライブをイメージして頂くと分かりやすいのですが好きなメンバーの写真や名前メッセージなどを書いたうちわグループのイメージカラーのペンライト等を持ってK-POP界隈でもライブを楽しみます。チケットの応募受付は1月後半頃から始まってその少し前に公式のホームページでイベントの出演者や注意事項などの発表がありました。ーーその時の注意事…

回答者
池見 浩
消費生活アドバイザー
池見 浩
  • MJ777さん ( 岡山県 /27歳 /女性 )
  • 2024/03/14 17:26
  • 回答1件

飲食店のマーケティングコンサルティングの費用

現在、都内で居酒屋を経営しています。売上拡大のためにWebやSNSを用いた集客も着手しようかと思っているのですが、大体どれくらいの金額を支払い、どういったことをやってもらえますでしょうか?また、居酒屋がWebで集客する場合、ぐるなび、食べログ、Instagramを用いるべきだとおもっているのですが、それ以外にWebマーケティングで実施すべきことはありますでしょうか?ご回答よろしくお願いいたします。

回答者
坂上.哲也
Webプロデューサー
坂上.哲也
  • なせんさん ( 神奈川県 /27歳 /男性 )
  • 2019/03/21 09:19
  • 回答2件

地下室RC造(防音室)の断熱・湿気について教えてください。

現在、地上3階+地下室の建築プランを検討しています。かなり狭い敷地なので、ドライエリアは設けず完全に地面に埋まった地下室を考えています。その地下室いっぱいに防音室(防音の専門業者による設計施工)を検討しています。地上部分は木造、地下部分はRC造となる予定ですが、防音室と地下RC部分には人は入れないほど狭い(10cm程度。防音上、躯体になるべく接しないように防音室を作るためできる)隙間の湿…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • あおはさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2023/04/09 14:35
  • 回答1件

過去の記憶や感情が思い出せない

はじめまして。よろしくお願いいたします。最近、過去の記憶や感情が思い出せず困ってしまい相談させていただきたいです。私は幼少期〜これまでの学歴・職歴や友人の名前等固有名詞的な部分は覚えていますが、学校行事や友人と遊んだこと、家族との食事等のエピソードの部分、直近のことさえほとんど思い出せません。併せて感情面(家族愛、友情、社会性・社交性)もすっぽり抜けてしまっているようです。自分…

回答者
佐藤寛朗
心理カウンセラー
佐藤寛朗
  • dusk08さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2023/03/04 07:42
  • 回答1件

過去の事と良薬は口に苦し・多数派=正しい、について

最近、「良薬は口に苦し」「人間厳しい意見も必要」というのは、見聞きした事が「自分にとって不利益を被るかどうかで良薬かどうかを見分ければいい」という事を学びました。しかし、10数年前に親から受けた事は良薬は口に苦しでどう処理すべきか分からない状況です。まず、子供の頃、自分は発達障害で親も頼れる人がいなかったため、親から戸塚ヨットスクールに入れてやる、更生施設に入れてやると脅されて…

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • namikenさん ( 広島県 /32歳 /男性 )
  • 2022/10/08 15:50
  • 回答1件

戸建て住宅の水捌け対策

令和4年5月に引渡し入居しましたが、同年8月の今日においても住宅周りの水捌けが悪くなんらかの対策を相談する方策がわかりません。どういった手順及びどの機関等に相談するべきか教えてください。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • spice 1965さん ( 北海道 /56歳 /男性 )
  • 2022/08/27 20:26
  • 回答1件

隣の家の工事

隣が大手建築会社で建てるみたいなのですが、あいさつも工事がはじまって、こちらから電話してようやく来ました。高低差3メートル以上ある所を駐車場を作るため掘っています。最初の解体の工事でうちの石垣の擁壁にヒビが入りました。あとは保証するとのことでした。その次に擁壁屋がうちの柵を取らしてほしいとの事であとでやり直してくれると言うので了解しました。そのあと家を留守の間工事が始まり家に帰…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • うらこさん ( 愛知県 /49歳 /女性 )
  • 2022/08/30 12:09
  • 回答1件

地震保険と火災保険

9月5日に台風21号で建物に被害がありました。朝台風の被害を確認すると家全体(目地の部分)にひび割れができていました。写真を残したかったのですが仕事もあり帰ってくる頃には夕方で暗くなっているので次の日休みのときに写真を撮って火災保険に連絡をしようとおもってました。9月6日次の日には胆振地震がきて、台風で亀裂がおきた部分はさらに拡大していたのと、基礎にひび割れができていました。地震保…

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • djpさん ( 北海道 /34歳 /女性 )
  • 2018/11/08 13:17
  • 回答1件

恋愛依存性 依存か好きか

19歳 復縁したい彼女がいるのですが、復縁しても上手くいくか分かりません。別れた理由はバイトや将来、恋愛の色んなストレスが重なり疲れてしまい、精神的におかしくなってしまったからです。 別れて今3日とかなのですがスッキリした気持ちがありつつ、彼女との思い出を思い出してしまいます。彼女は私はまだ好きだからと言ってくれたので復縁しようと言えばしてくれると思います。しかし復縁に踏み切れない…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • マーークさん ( 神奈川県 /19歳 /男性 )
  • 2022/04/23 16:12
  • 回答2件

児童ポルノについて

2年ほど前、未成年の女性の児童ポルノを故意に2人に拡散してしまって、でも直ぐにダメだと思って全員に消してもらいました。(目の前で)それが先日になってその女性にバレて警察に事情聴取をされました。いま、その写真は少なくとも自分の知ってる範囲ではどこにもありません。相手の女性も見てないと言っています。この場合何の法律の違反になりますか?また、前科がつくことになりますか?自分はまだ未成年…

回答者
奥村 徹
弁護士
奥村 徹
  • まりも11さん ( 宮崎県 /17歳 /男性 )
  • 2022/05/30 16:45
  • 回答1件

健康保険料

4月より団体職員としてフルタイムて働いています。母子家庭で小学生2人扶養に入れています。健康保険料が月に14182円となっており、月に47000円の社会保険料が引かれていますが、多くないですか?基本給23万 手当がつき、総支給277000円です。

回答者
大泉 稔
ファイナンシャルプランナー
大泉 稔
  • 花花花さん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2022/05/28 20:59
  • 回答3件

家の火災・地震保険について

最近、中古住宅を購入しました。    そこで、ふと考えたのですが、この家の保険についてです。  家の保険〜中古で購入した場合には、「この家を(前の持ち主様が)建てた時の値段」     つまり、“新価”で 火災や地震保険に入る事は、出来ないのでしょうか?           中古で買った場合は、       1 新価〜家を建てた時の値段       2 中古で「私が」この家を買った時の…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • gori119さん ( 静岡県 /43歳 /男性 )
  • 2022/05/08 18:05
  • 回答2件

縦滑り窓の向きについて

こんにちは。縦滑り窓の向きで悩んでおります。東面に接する3畳程の縦長の書斎でちょうど真ん中机の上に縦900横600程の縦滑り窓があります。隣接する南側に引き違い窓の小さなバルコニーがあり、隣接する北側にはドアを開けると寝室があります。ここには引き違い窓が左側、北側にあります。南側からバルコニー、書斎、寝室と東面に一直線上にあります。家の南側は宅地の道路でいまは何もない田んぼです。後…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • maman8787さん ( 徳島県 /33歳 /女性 )
  • 2018/10/19 08:53
  • 回答1件

家 傾き 不同沈下 新築

新築戸建を購入し丁度3年になります。購入後1年しない内に不同沈下で家が傾き、1カ月掛けて大掛かりな工事をして直してもらいました。工事直後とその半年後くらいに点検してもらい測定も問題ありませんでした。最近になり、クロスのひび割れなどが至る所にできていた事に気付き、今日またレーザーで測定してもらいました。(写真添付)キッチンの端と端(約360cm)で2cmの高低差があり家の中心が下がってるようで…

回答者
畔柳 美知子
建築家
畔柳 美知子
  • スイカ丸さん ( 宮城県 /36歳 /女性 )
  • 2015/11/26 02:46
  • 回答2件

売主が元付業者に無断で客付業者と話す事は違法ですか?

お世話になります。専門家の方に教えていただきたいのですが、当方は不動産の売主です。ある不動産屋と専任媒介契約を結んでおります。気になる客付業者さんがいた場合、専任媒介契約を結んだ業者に無断で連絡(話す)事は契約違反(違法)にあたりますか?教えて下さい。専任媒介契約を結んだ業者が、いい加減な所があり困惑しております。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • しょう125さん ( 大阪府 /48歳 /男性 )
  • 2020/11/23 10:49
  • 回答1件

境界トラブル

2年程前に新築をしました。隣には古いアパートがあり、この度解体工事が始まりました。アパート解体後隣に古いアパートが建っており、この度解体工事が始まりました。アパートの解体後、業者が土を2.3m程掘り起こしていたのですが、境界に建っているブロック塀の下まで掘り起こしていました。そのブロック塀は新築する際に境界内に作ったものです。ブロック塀の間には隙間が出来、犬走りとブロック塀の間にク…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • magcaさん ( 高知県 /29歳 /女性 )
  • 2020/07/16 21:42
  • 回答2件

隣の解体工事、越境を超えて掘り起こされました

2年ほど前に新築で家を建てました。隣に古いアパートが建っており、この度解体工事が始まりました。アパートの解体後、業者が土を2.3m程掘り起こしていたのですが、境界に建っているブロック塀の下まで掘り起こしていました。そのブロック塀は新築する際に30.40cm程土を盛り、土留め用に境界内に作ったものです。ブロック塀を作った時に入れたと見られる鉄筋まで露出しており、ブロック塀の間には隙間が出来…

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝
  • magcaさん ( 高知県 /29歳 /女性 )
  • 2020/07/15 23:22
  • 回答3件

コンクリート壁にアンカー

マンション管理規約を知らず、戸境壁のコンクリートにドリルで穴をあけ、アンカーを打ち込んで写真を飾りました。深さ4センチほどで、5箇所あけてしまっています。戸境壁の厚さは、素人目には16センチ以上はあると思います。14階建ての3階部分です。耐震性に問題を与えてしまったのでは と不安になっております。現状復帰が必要かと思いますが、どのような作業が必要になりますでしょうか。よく考えもせず、…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • シューズさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2020/05/11 02:15
  • 回答1件

50代、筋トレと糖質制限しても痩せません

49歳、159cm、72キロ、体脂肪率47%です。何度か糖質制限やジムでの運動もしましたが痩せられず、パーソナルトレーニングを受けるようになりました。トレーナーの指示で、サプリはビタミンB、カルニチンBCAA、DHAEPA、アルファリポ酸を接種し、朝はホエイ、夜はソイのプロテイン、水は二リットル、食事を写真で送るなど徹底した糖質制限もしています。トレーニングは週二回、30キロ近いバーベルでスクワッ...

回答者
石川 ロバート誠
食事・栄養アドバイザー
石川 ロバート誠
  • yori1205さん ( 栃木県 /49歳 /女性 )
  • 2020/04/06 08:36
  • 回答1件

杭基礎について

北海道胆振東部地震で被災し大規模半壊の認定を受けました。自宅の土地が地滑りを起こして家が傾き基礎が所々剥き出しになりました。我が家は大手ハウスメーカーに土地探しから建築、施工を全て行ってもらいました。建築前に地盤調査し評価はD判定、杭を36本打っていますが、目視で杭が2本ありませんでした。HM側の言い分は地震と地滑りのためなくなったのではと推測していると言われました。なぜ無いの…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • コタレオンさん ( 北海道 /37歳 /女性 )
  • 2018/10/14 23:16
  • 回答1件

もうすぐ

40歳になってしまいます。婚活も続けてますが、なかぬか進みません。40歳を超えたらさらに厳しくなるのは分かってますが、どーしても妥協で相手を選ぶことが出来ません。どうしたら良いでしょうか?

回答者
舘 智彦
婚活アドバイザー
舘 智彦
  • 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
  • 2019/12/06 11:43
  • 回答1件

銅像をキャラクター化したものの使用について

大学生の者です。今度私の所属する団体が主催するイベントがあり、そこでTシャツなどのグッズ販売をすることになりました。開催地が大学敷地内ということもあり、大学関連のものをTシャツのモチーフにしたいと考えています。そこで、大学敷地内に設置してある銅像をキャラクター化してTシャツにプリントしたいのですが、この場合、銅像の著作権侵害になるのでしょうか?また、同様に敷地内の建物のシルエット…

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • 笹さん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2019/12/04 10:35
  • 回答1件

土地購入契約後に発覚

新築戸建てを考えており、理想の土地を契約し、プランニングしております。東西の境界は隣地のブロックの中心線というのは説明がありました。道路から見て奥にブロック塀があります。更地の前は住宅が建っていたので、その時のものか、それ以前のものです。土地選びをしているときに土地の中まで入って、いろいろみたりはしておらず、不動産屋さんの情報のみで、検討していたのですが、実際契約を交わした後…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • 軽肥満さん ( 兵庫県 /27歳 /男性 )
  • 2019/10/21 10:21
  • 回答2件

台風19号で避難するか悩んでいます。

大至急お願いします。台風19号 の避難について迷っています。川口市に住んでいます。上青木公民館に明日の午前に避難しようか迷っています。台風19号が来ると聞いて色々調べていたのですが、自分の家の場所はハザードマップでは荒川が氾濫すると5〜10mの水位が予想されている地区でした。自分の家はマンションで最上階の5階で築20年です。鉄筋コンクリートです。ですが、雨などで10m以上水位が上がった場合や…

回答者
松島 康生
防災アドバイザー
松島 康生
  • 大学四年生さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2019/10/11 22:42
  • 回答1件

高齢者と犬について

母が飼っていた犬がなくなり、母はペットロスになりかけてます(母1人暮らし・娘とは遠距離)。80手前の母は次のペットは飼えないし、と諦めてますが、このままだと母がうつや痴呆になるのではないかと心配で、なんとかしてあげたいと思ってます。ただ、もし先に母が亡くなった場合、私は犬は引き取れなくて悩んでいます。質問は以下です。母がいなくなっても犬が幸せに生きられる方法はありますか?母が…

回答者
白浜 清子
心理カウンセラー
白浜 清子
  • sonoko0607さん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2019/09/17 16:28
  • 回答3件

瑕疵担保責任について

中古住宅を購入。その後、家屋の換気口複数箇所より夜になると物音や鳴き声が聞こえ、気温上昇とともに各所から異臭。換気口を覗くとコウモリがいることがわかり、駆除業者に屋根裏など見てもらったところコウモリと糞尿の堆積、壁の内側への染み付きが確認され、各所の異臭の原因が判明しました。臭いもかなりきつく、数ヶ月ではこのような状態は有り得ない、以前から住み着いていたのではないかとの判断で…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • くるくるコナミさん ( 宮城県 /45歳 /女性 )
  • 2019/06/11 02:28
  • 回答2件

妻の浮気が発覚か

・基本情報相談者:30歳会社員 相談者の妻:29歳会社員先日私の単独名義で新築戸建のローン、土地、建物の契約を済ませ、数日前に着工。子なし結婚5年。間男:私より年上 妻の同僚・発覚の経緯先に布団に入った妻がラインをしながら寝落ちし、私も床に就こうとした際、目に入ったのが「あなたと同じ住まいに帰れたら」という一文でした。盗み見は悪いと思いつつスクロールしていくと、肉体関係は直接的な表現を…

回答者
坂井 利行
防犯アドバイザー
坂井 利行
  • 匿名希望さん ( /35歳 /男性 )
  • 2019/08/02 07:55
  • 回答3件

入退室管理の顔認証システムと精度の維持について

システムベンダー勤務のものです。素朴な疑問ですが、お答えいただけると幸いです。サーバーのバックアップのため、日に1度顔認証による入退室管理を行っているサーバールームへ入るのですが、10回認証作業をしても入れないことばかりです。今では結局暗証番号を教えてもらってそれで入室してしまっています。入社して4年経ち、そのままの写真で判別されているからかとは思うのですが、こういった管理は普通…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 15:20
  • 回答1件

小学生の子供の歯並びが気になります

9歳になる娘なのですが現在前歯2本下が4本の計6本が生え変わった状態です。しかし前歯の1本が半年ほど前に抜けてから未だに生えてこないのが気になります。同じ週に抜けた片方の前歯は1ヶ月以内に生えていました。頭(顔)がとても小さい為顎も狭く歯が生えるスペースがないのか永久歯が元々乳歯が生えていたラインより後ろの方や前の方から出てきてしまい酷くガタガタな状態です。矯正を考えておりますがタイ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • asamyuさん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2019/05/29 00:47
  • 回答1件

会社での集合写真の写る場所について

GWは毎年恒例の社内旅行に出かけました。今年は新入社員も加わりましたので、いつもとは違ったフレッシュさがありました。私の会社は社内報に載せるために、行事の際は写真を撮ります。景色がいい写真スポットで、集合写真を撮ろうと各々が好きなところに並んだ時、新入社員のA子さんからどこに居たら良いかと聞かれました。入社式の時は真ん中で写っていたですが、こういう場合はどうしたら良いのだろう…

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /38歳 /女性 )
  • 2019/05/17 21:40
  • 回答1件

狭すぎる部屋をなんとかしたい

お世話になります。4年程前に二世帯住宅を新築し住んでおります。土地は30坪弱ありますが、鰻の寝床のごとく細長い土地なので部屋の一つ一つがとても小さくなり、子供部屋にあてた部屋が366センチ×204センチで収納無しの部屋になりました。子供といっても高校生なので、自室に最低限の洋服、机、本棚、ベッドを置いてあげたいのですが、収納をどうしようかと常に頭を悩ませております。解決策があればと思いこちら…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • くむくむさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2019/04/25 14:24
  • 回答3件

過蓋咬合とガミースマイル

30代主婦です。軽度のガミースマイルで横から見ると口元が少し出ています。過蓋咬合かもと思い始め舌側矯正、インプラントアンカーでの治療を行っている歯科医院へ相談へ行きました。相談結果は、過蓋咬合であるが矯正する程ではないとのお話でしたが、舌側矯正だと上の歯が下の歯に被さっているので舌側に装置が着ける隙間がなければ裏側からの矯正は出来ないかもしれないとのお話でした。そこで質問なので…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • ありす.さん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2019/04/13 08:09
  • 回答1件

レジン前装冠

先日ブリッジをしました。治療後、自宅で鏡を見たら、表面だけ白くなってるのですが...銀色の部分がかなり露出しています。継ぎ目が完全に見えてるというか、白い部分がずれてるというか...銀歯が完全に隠れてないのです。前から見ても、銀色の部分が縦に細長く見えてますし、横から見たら、銀歯に白いシールをはってるかのごとく、完全に継ぎ目が露出しているのです。かなりみっともないです。以前、別の場…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ただしさん ( 熊本県 /49歳 /男性 )
  • 2019/03/19 07:43
  • 回答1件

友達から

「痩せたらモー娘。の紺野あさ美さんに似てる」って言われました!これっていいことなのでしょうか…??

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • 双海はるかさん
  • 2017/04/28 18:41
  • 回答1件

上の歯だけを矯正したい

上の歯の歯並びが気になります。下の歯は比較的歯並びが良く、上の歯だけ前歯は綺麗なのですが、その隣の歯が奥まっていて、その隣に八重歯があります。他は綺麗です。それと上下の歯を噛み合わせたときにどちらも並行に噛み合います。横顔は少し受け口になっています。こういう場合、上の歯だけの矯正は可能でしょうか。その場合、費用が大体どれくらいか教えて頂きたいです。矯正クリニックに行くのが一番…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • まてさん ( 福島県 /23歳 /女性 )
  • 2019/01/23 00:10
  • 回答2件

購入した土地の上を電線が通っています

よろしくお願いいたします。去年の6月頃に家を新築するため土地を購入いたしました。電柱の位置は道路の向かいにあり問題ないのですが、建物が立つ予定の位置の真上に電線が通っていて足場が組めません。気付いたのは3ヶ月前で東電さんとは移設するという話でまとまっています。しかし今月着工したのですが、電柱の移設が3月になるとの連絡を最近もらいました。3月まで上棟できないので工期が遅れ住宅ローン…

回答者
尾原 央典
弁護士
尾原 央典
  • あんたくあんさん ( 群馬県 /31歳 /男性 )
  • 2019/01/17 15:18
  • 回答1件

鍵画像をSNSに載せる危険性の実際

初めまして、お世話になります。SNSに鍵画像を載せる行為は、一般的にNGだとされていますね。ただ、状況によってはそこまで危惧することもないのではないかと思い質問をします。先日、SNSに載せた鍵画像ですが、鍵のみではなく、他の撮影物の片隅に置いてしまった程度なんです。実際の画像サイズで言うと鍵のギザギザの部分だけで約300×300ピクセルでした。少し薄暗い場所で撮影したのもあり、引き伸ばしてみ…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • 家なき子さん ( 滋賀県 /38歳 /男性 )
  • 2018/12/27 15:09
  • 回答1件

彼女が欲しいです。

この歳になって彼女が欲しいと思い、アプリなどに登録をしたのですが未だに彼女が出来ません。登録している写真を変えたり、プロフィールの内容など自分の悪い所を考えたのですがその答えが未だに出ません。是非御助言を頂ければと思います。宜しくお願い致します。

回答者
堀江 健一
恋愛アドバイザー
堀江 健一
  • 匿名希望さん ( /25歳 /男性 )
  • 2018/12/18 21:57
  • 回答1件

年々デブ

同じ生活をして毎年2キロは太り続けていて、服のサイズもアップし続けています深刻な悩みです。ほぼ毎日3食コンビニご飯が原因かとは思うのですが…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • 匿名希望さん ( /35歳 /女性 )
  • 2018/12/20 00:27
  • 回答4件

結婚式を上げようか悩んでます。

両家の顔合わせは済み、相手のご両親からは上げるなら支援していただける、私の親からは二人で相談しなさいっと言われました。二人で話している分には、フォトウェディングではじめての海外に行こうかと話してます。二人で休みが合うのは月に二回あれば多い方で私が不定休な仕事で旦那さんはカレンダー通りの休みです。周りの式を上げた人に聞くと、すごい前から準備をして大きいお金が動き一瞬で終わってし…

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • 568さん ( /25歳 /女性 )
  • 2018/12/07 21:36
  • 回答1件

設置業者と連絡が取れず 太陽光パネルの点検してもらえない

一括見積りサイトで見つけた業者で、4年前に太陽光パネルを設置しました。1年目の点検がなく 業者に連絡を取ろうとしましたが、留守電やメールの返信はなくどうすることもできませんでした。今のところ不具合がないため、見て見ぬふりしてしまい年数が過ぎてしまいました。先日 業者社長の名前をネットで検索したところ、同住所・同業種で、代表者の名前も同じ 別の会社のホームページを見かけました。電話…

回答者
岡田 晃朝
弁護士
岡田 晃朝
  • ノッコさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2018/12/02 07:32
  • 回答1件

自転車での転倒

夜道に自転車に乗っていたら誤って左側に転倒した時、口を強打し、唇が切れて出血し腫れ上がり前歯を強打してしまい歯を1本歯の角が欠けてしまいました。転倒してから1時間以上経ちましたが若干まだちょっと痛いです。まだ歯科に行っていません。費用も含めてどのように治すのか教えて下さいよろしくお願いします。

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • 修羅さん ( 福島県 /38歳 /女性 )
  • 2018/11/17 00:31
  • 回答1件

症状がわかりません。

現在大学3年生です。高校3年生辺りから肩が凝り始め、大学に進学後も症状が悪化していきました。主な症状としては首の痛み頭痛全身がつる(手足の指は意識すればつる)手汗が出る接客のアルバイト中は声がどもるやる気が起きない、気分が落ち込むなどが挙げられます。関係あるかは分かりませんが中学高校といじられてかなキャラだったので今でも寝る前なんかは過去のことを思い出します。今現在はメンタルク…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • ココアパンマンさん ( 千葉県 /20歳 /男性 )
  • 2018/10/30 00:34
  • 回答2件

中古マンション申込み後のキャンセルについて

17日ほど前(7/27)に、某大手ディベロッパー担当者より中古マンション購入について、先方から指定のあった飲食店にて、話を聞きました。同日「優先交渉権を得るため」との理由で、「予約申込書」「売買代金等の確認書」という書類に署名しました。書類には私の住所、氏名、電話番号、勤務先等の情報のみ記載、対象の物件、価格等の詳細は記載がない状態でした。コピーはもらっていません。(写真は撮りました…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ukkunさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2018/08/13 20:39
  • 回答1件

股関節周辺の痛み

両有痛性外頸骨になり右股関節がかくかくと言うようになってから、両股関節周辺の筋肉が痛むようになりました。最近は熱を持つようになりました。医者には、MRI,レントゲン、血液検査は異常がないと言われました。痛み止めの薬もききません。そして5カ月痛みがひきません。これは、足をかばった上股関節が痛くなったのでしょうか?それとも他になにかありますか?

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • k,3!6さん ( 福島県 /24歳 /女性 )
  • 2018/08/10 01:28
  • 回答1件

隣接地の造成工事中に我が家の擁壁崩壊

隣の家と、我が家は1mくらいの高低差があります。隣地との間に昔からある擁壁の大谷石あり、その上にブロック3段を積んで、フェンスを建てていました。ちなみに、我が家は2年目の築浅住宅になります。そして、左右の住宅も同じような感じで擁壁が立っています。解体が始まり、その際に隣接している土地と家の境界線を跨いで、側溝があったのですがそれを取ってもいいでしょうか?と解体業者からの連絡があっ…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • kano29さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2018/07/25 10:06
  • 回答2件

入館有料の文化財建造物に納めた銅像の著作権は?

有料入館の文化財建造物に新たに著名人の像を納めた会社から相談を受けました。お金を払って入館した方々は館内の風景を写真撮影しインスタグラムやツイッターに投稿しています。「基本的に館内撮影はフリーです」と管理会社は言っていますが、その撮影者の中には、その像を著作者に無断で商品のパッケージや雑誌の表紙に使用しています。商用利用に関してはその建造物管理会社に申請用紙を提出してもらうよ…

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • オジマーさん ( 北海道 /70歳 /男性 )
  • 2018/06/09 20:15
  • 回答1件

記者が読みたくなるプレスリリースの書き方の指導

早速ではございますが、弊社の店舗での企画展をプレスリリースを作製して各メディアに直接又は郵送して届け、TYや新聞・雑誌に掲載してもらう目的です。そこで弊社の企画内容をメディア関係者興味を持って(埋もれずに)読んでもらえる様なプレスリリースの書き方を具体的に教えてくださる専門家を捜しています。よろしくお願いします。

回答者
磯部 茂
コピーライター
磯部 茂
  • yマッチャンさん ( 沖縄県 /58歳 /男性 )
  • 2015/01/07 02:50
  • 回答2件

東西の長方形 陽当たりについて

西側道路(玄関)、東側2階リビングの建売住宅(未建築)を検討しているんですが、北南共に建売が建ち真ん中の物件になります。東側には南向きの二階建ての家が建っています。日当たりがとても気になります。今は更地なので分からず、東向きは朝日が入りますが、前の住宅は勾配で高めなので影響がどれ程あるのか分かりません。簡単な説明ですが、どう思いますか?

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • bolb1980さん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2018/04/07 06:55
  • 回答1件

外壁等の施工について

注文住宅を建築中ですが、先日、現場でガルバリウムの外壁をよく観察したところ、素人目にみても雑に思える箇所を多数発見しました。知り合いの板金業者様に画像を確認してもらったところ、プロの仕事ではない、やり直してもらうようにと助言されました。施工した業者は屋根も手掛けており、施工不良による諸問題が発生しないかと、とても心配です。元請会社は、再度足場を組み、屋根のチェックを行い、外壁…

回答者
深澤 熙之
建築プロデューサー
深澤 熙之
  • あきちゃん1972さん ( 和歌山県 /45歳 /男性 )
  • 2018/01/21 23:48
  • 回答1件

1,946件中 1~50件目

「写真の撮り方」に関するまとめ

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索