銅像をキャラクター化したものの使用について - 特許・商標・著作権 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

銅像をキャラクター化したものの使用について

法人・ビジネス 特許・商標・著作権 2019/12/04 10:35

大学生の者です。今度私の所属する団体が主催するイベントがあり、そこでTシャツなどのグッズ販売をすることになりました。
開催地が大学敷地内ということもあり、大学関連のものをTシャツのモチーフにしたいと考えています。
そこで、大学敷地内に設置してある銅像をキャラクター化してTシャツにプリントしたいのですが、この場合、銅像の著作権侵害になるのでしょうか?
また、同様に敷地内の建物のシルエット画像もTシャツにプリントし、販売することも著作権侵害となりますか?
ご回答よろしくお願い致します。

笹さん ( 東京都 / 女性 / 18歳 )

回答:1件

銅像をキャラクター化したものの使用について

2019/12/05 08:56 詳細リンク

ご質問について以下のとおり回答させていただきます。

銅像の著作権ですが、著作権自体は銅像の作成者にあると言えます。また、その銅像を写した画像は、銅像の二次的著作物に該当すると言えますので、著作権の使用になると思います(侵害かどうかとは別として)。

このため、著作権の懸念無く、銅像の写真をプリントしたTシャツを頒布したいのなら、まず、大学側に著作権の所在を確認すればよいと思います。

一般に、大学に銅像があるなら(例えば早稲田大学の大隈公のように)、大学側は、当該銅像の複写物をパンフレットなどに使用するため、著作権自体を譲渡されているか、または二次的著作物の使用権の許諾を得ていると思います。

ただし、大学側が二次的著作物を第三者に使用する権利を認める権利(再使用権:サブライセンス権)を有しているかどうかにより、大学に使用可否を問い合わせるのか、著作者に問い合わせるのか、問合せ先が異なってきます。

このため、上記のように先ずは大学側に著作権の内容を聞いてみるのが良いと思われます。
また、その大学の学生をサブライセンスを与えるべき第三者とみるべきかどうかについては、大学側の判断によると思います。

また、銅像作成が相当以前の場合、著作権の帰属が不明確となっている場合がありますが、それ自体、大学側の著作権管理体制を確認することになります。ご参考ください。

二次的著作物
譲渡
著作物
著作権

回答専門家

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
特許業務法人エム・アイ・ピー 代表弁理士

知的財産権をより身近にするサービス

知的財産について、化学(ナノテク)、機械、土木建築、制御技術、情報処理、ソフトウェア、ビジネスモデル特許などの分野でご希望・お困りの場合には、お気軽にご相談下さい!

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

入館有料の文化財建造物に納めた銅像の著作権は? オジマーさん  2018-06-09 20:15 回答1件
講演会のポスターでのロゴの使用 忙しいようなさん  2014-09-19 23:58 回答1件
フリー素材のSNSロゴを使用して問題ないでしょうか。 いろいろさん  2019-05-02 22:53 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)