(閲覧数の多い順 14ページ目)埼玉県によるマネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (14ページ目)

質問
43,267
回答
89,334(2024/05/25時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 埼玉県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

811件中 651~700件目RSSRSS

対物無制限

福家と申します。先日事故を起こしてしまいまして、保険会社に依頼していたところ、契約では無制限になっている対物賠償なのに、相手方の車両の価値が20万しかないので20万までしかお支払いできないとのこと。実際相手方の修理費は50万くらいかかってしまうらしく、その差額をこちらが払わなくてはならなくなりそうなのです。これはどういったことでしょうか?こちらとしては、無制限で入っているのだから全額払っていただかないと保険に入った意味が無いと思うのですが。。。よろしくお願いいたします。

回答者
小島 雅彦
保険アドバイザー
小島 雅彦

対物無制限

福家と申します。先日事故を起こしてしまいまして、保険会社に依頼していたところ、契約では無制限になっている対物賠償なのに、相手方の車両の価値が20万しかないので20万までしかお支払いできないとのこと。実際相手方の修理費は50万くらいかかってしまうらしく、その差額をこちらが払わなくてはならなくなりそうなのです。これはどういったことでしょうか?こちらとしては、無制限で入っているのだから全額払っていただかないと保険に入った意味が無いと思うのですが。。。よろしくお願いいたします。

回答者
島津 勝仁
ファイナンシャルプランナー
島津 勝仁

自己資金なしでの住宅購入について

無謀なのは重々承知ですが、自己資金なしでの住宅購入を検討しています。諸事情がありましてできるならすぐにでも買いたいと思っています。ですが、自分の状況を説明しますと、27歳年収330万持病(十二指腸潰瘍)で通院している為、団信不可、フラット検討中嫁収入0子供幼稚園年少と一歳の二人車のローン残り150万貯金ほぼ0この状況で住宅購入は無謀だと重々承知の上ですが、事情があり、すぐにでも買いたいです。更に無...

回答者
森 久美子
ファイナンシャルプランナー
森 久美子

学生納付特例制度について

はじめまして。よろしくお願いします。私は、現在大学4年生です。国民年金の学生納付特例制度により、今年の卒業まで免除申請しました。しかし、アルバイトのほうが、去年の支給累計額が121万円で、調べたところ学生納付特例免除の118万円を超えてしまいました。この場合は、超えたということで年度の途中から支払うことになるのでしょうか?それとも、そのまま卒業まで免除されるのでしょうか?

回答者
木村 典子
特定社会保険労務士
木村 典子

妊婦(現在23週目)が入れる保険

こんにちは。以前もこのような質問があったかと思いますが、私の場合は夫の転勤でアメリカ在住中なので、加入条件がいろいろとあるかと思い、詳しく記載させていただきます。次の状況の場合で加入が可能な保険がございましたらご教授いただければ幸いです、早急に手続きをしたいと考えております。現在1、アメリカ在住(2011年8月末に渡米、日本への帰任予定は未定)2、1月20日時点、妊娠22週目(現在妊娠経過に問題な...

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴

変動金利とフラット35Sについて

住宅ローンを組むにあたり悩んでいます。夫・31歳年収480万(今後は500万程度にはなる予定)妻・31歳現在専業主婦子供 3月に出産予定 2人目は予定なし借り入れ金額 2800万(内560万ボーナス払)返済期間    35年実際に借り入れを実行するのが6月になるため金利については現在提示のものです。変動金利0.875%フラット35SベーシックA団信上乗せ0.36%込み当初10年  2.42%以後 ...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローンの審査

・夫48歳 約7年勤務 年収430万・購入希望物件:3050万(諸費用込)・昨年10月末まで他市にて家保有(2200万残債/返済期間10年) (今は、売却して完済済み)昨年9月に買変えローンを申請したのですが、以前に数回遅れたクレジットカードの履歴が残っていた為、審査に落ちました。A不動産屋さんに言われ、信用情報をCICに確認したところ判明しました。主人は、覚えがなく詳細をカード会社に聞いたところ...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローン変動→固定への変更について

今月から住宅ローンを変動で組んでいます。借り入れ3500万35年金利0.775(優遇-1.7)500万ほど両親からの援助が見込めるため、全額繰上げに充てる予定もうローンを組み始めていますが、いろいろと検討した結果、この先もこのままの変動金利が続くとは思えないため、タイミングを見計らって固定への変更を検討しています。変動→固定へ変更した場合は、金利の優遇や手数料はどうなるのでしょうか。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

医療保険の見直しについて

初めまして。33歳 既婚 子供無し 親と同居のわんだろうと申します。H19年に加入した医療保険の見直しを検討しています。理由は加入当時と状況が変わった事と、保険屋さんからみらいサポートに転換しないかと持ちかけられている事です。加入内容商品名:ニッセイ生きるチカラ主契約部分(入院日数124日型 69歳払い込み満了 保険料 5,171円)入院日額 5,000円女性疾病 1~4日目 5,000円 5日目...

回答者
宮下 達裕
保険アドバイザー
宮下 達裕

住宅購入可能でしょうか

夫32歳年収550万(会社員)勤続8年、妻30歳年収500万勤続5年(薬剤師、5月より育児休暇から復帰)、子1歳です。今で賃貸で家賃69000円駐車場7000円の所に住んでいます。お互いの住宅補助がトータルで55000円ありましたが、5月より無くなります。これをきっかけに、住宅購入を考え始めました。注文住宅で、友人の不動産屋に土地を探してもらい、友人の工務店で建てる予定です。ちなみに土地1300万...

回答者
中村 諭
ファイナンシャルプランナー
中村 諭

変動からの新規借り換え

2月から住宅ローンを変動で組んでいます。借り入れ3500万35年金利0.775(優遇-1.7)500万ほど両親からの援助が見込めるため、全額繰上げに充てる予定もうローンを組み始めていますが、いろいろと検討した結果、この先もこのままの変動金利が続くとは思えないため、タイミングを見計らって借り換え検討しています。変動から固定へ変更するのは金利が高いので、ネットバンクなど他行でフラット35に新規に借り換えをしたほうがよいでしょうか。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

マンションから中古住宅への買い替えの場合の資金準備は?

現在築14年のマンションに住んでいます。子供が大きくなり、手狭になってしまい、戸建への買い替えを考えております。土地+注文住宅と、中古の住宅を考えて探しています。注文住宅の場合は、ハウスメーカーの方がマンションの売却から新築まで資金繰りを考えてくださり、よくわかったのですが、もし、中古住宅を購入する場合は、どうしたらいいのかわからなくなってしまい、ご質問させていただきました。中古住宅の場合、まず私...

回答者
恩田 雅之
ファイナンシャルプランナー
恩田 雅之

養育費の減額

夫とは 再婚で 夫には前妻との間に8歳の子供がいます。 協議離婚で 養育費月に6万円と 前妻が住む夫名義のマンションのローン 共益費駐車場料金を10万円の毎月計16万円を前妻に振り込んでいます。 私と夫との間にも去年子供が生まれ 16万円の振り込みをすると 手元には20万円の生活費しか残らず 生活はとても苦しいです。公正証書があるのですが前妻への支払いの減額を お願いしたいのですが 可能でしょうか? また どのようにしたらよいのでしょうか?

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

貯蓄か、繰り上げ返済か

質問させていただきます。夫39歳、妻39歳の共働き家庭で、子供は三人、小四、小一、年中です。 昨年の年収は夫840万、妻300万でした。稼ぎはわるくないと思いますが、親の援助を受けない方針のため、財産がありません。住宅ローンは残り27年で2400万、金利は1.7%で10年固定の4年目。月々95000円の返済をしています。貯蓄は650万円です。住宅や車の購入で目減りしたところを、二年前に妻が社会復帰...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

フラット35なら審査通りますでしょうか?

無謀だとは思いますが御相談いたします。消費者金融での借り入れ約68万を2.3年前に任意整理し、最近完済しました。他に市民税と国民健康保険税を滞納していますが、保険証は短期ではなく正規の保険証です。諸費用含めた住宅ローン1600万希望していますが、フラット35でも難しいでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

持病がある場合の生命保険について

現在37歳です。中学生の時に「潰瘍性大腸炎」を発症しましたが、その後は1度も再発することもなく、現在まで普通の生活(通学・通勤)をしています。今でも、半年に1度の通院をし、服薬(腸整剤)をしています。今は県民共済の生命保険(月4000円)にしか入っておらず、がん保険や収入所得保障の保険などに入りたいと思います。どのような保険に入れるのか、またどのようなものがお勧めなのでしょうか。

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴

フラット35審査について

いつもお世話になっております。この度ジェイモーゲージバンクでの事前審査が通り、機構での本審査申し込みを控えています。不安な事があるのでご回答いただけると有り難いです。借入希望額 1600万に対し、担保価値 1000万では低いでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローン借り換えに伴う贈与税

2002年に、夫と私の連帯債務・持分2分の1で、住宅ローンの借入をしたのですが、10年固定金利のため、今年7月から金利が変わってしまい、同銀行で金利方式を切替したとしても、0.2%ほど上がってしまいます。 そこで借換も検討中なのですが、私が現在専業主婦のため、夫のみ借入となると、贈与税・登記手数料がかかると思われます。 借入額が夫1350万・私1300万、残高が夫742万・私828万、土地が112...

回答者
平 仁
税理士
平 仁

保険と住宅ローンについて

はじめまして。夫37歳(会社員)私39歳(パート 来月第2子出産のため産休中 1年後復帰予定)子供4才(保育園)もうすぐ4人家族です。年収は手取りで夫が380万円、私が95万円ほどです。家は持ち家で2008年にフラット35で2,010万円を借り入れ、35年ローンを組みました。金利は当初5年が2.75%、6年目以降3.05%です。団信加入済です。震災の影響で夫の残業がなくなり、ボーナスも激減していま...

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴

医療保険の先進特約について

医療保険の先進特約って必要ですか?今はつけていないのですが、FPに必要だと言われました。納得していません。特約をつけると今の終身医療保険1760円が65歳払い済み3200円になります。他にも収入保障保険を勧められました。今の保険は死亡保障が1700万しかないので月15万の収入保障保険を65歳まで続けることにしましたが、これでよいのでしょうか?

回答者
田中 佑輝
ファイナンシャルプランナー
田中 佑輝

低解約返戻金型定期保険について

FPから勧められました。40歳の主人が60歳まで毎月1万円積み立てて60歳以前に解約した場合は元本割れしてしまうのですが、60歳を過ぎると返戻率が120%(66歳の時)以上になるものです。率としては悪くないのですが、万が一60歳未満で解約した場合、元本割れしてしまうのが気になります。保険としてはどうでしょうか?

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴

借り入れ3600万は過剰でしょうか

夫38歳  年収860万(税込み)妻36歳   専業主婦子供    2人(8歳、5歳 小・中は公立)物件価格  4480万円+諸経費頭金    1200万円ローン   3600万円購入後貯金  300万円夫の年収は900万前後で推移。妻はしばらくは専業主婦の予定。一般的に考えて無理のない借入金でしょうか?住宅ローンは変動金利0.875%で35年の返済ですが、今後5年間は、毎年100万円の繰り上げ返済をして期間短縮をしたいと考えています。よろしくお願いいたします。

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行

マンション投資の繰り上げ返済について

はじめまして。50歳サラリ-マンです。不動産投資用ローンの返済についての質問ですが、よろしくお願いします。まず、自身の状況ですが、 ・年収 約900万円(給与カットの心配あり) ・家族 妻(専業主婦)および子供3人(中学生1、小学生2) ・自宅 埼玉県に持ち家でローンはなし ・貯蓄 有価証券等含めて4500万円程度(転籍によりすでに一度退職金はもらっています)    現在、投資用ワンルームマンショ...

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行

購入額&時期と住宅ローンの種類について

勤続6年(教員)年収600万円家賃96000円妻(専業主婦)子供1人(今後もう1人欲しい)貯蓄200万円頭金を貯めてからと考えていたのですが、低金利な時期&年齢から諸費用等も込みでローンを組んで購入した方がいいのか悩んでます。ちなみに今、中古の戸建を色々とみてますがいくら位の物件を検討していいのかわかりません。安ければ安いほどいいとは思いますが、いいなと思う物件はやはりそれなりの金額になってしまい...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

国民年金基金への強制移換について

去年10月に主人が退職致しました。その企業ではDC退職金制度を利用しておりましたした。昨日送られてきた手紙に6ヶ月以内に手続きがされなかった為個人資産をすべて売却し、強制移換しましたと書かれていました。銀行に電話した所12月に書類を送ったとの事。しかし、退職後の書類はすべて保管、目を通しておりましたが、一切そのような書類は家に届いておらず、郵便事故なのか何かはわかりませんが、手続きすることさえ知り...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄

自己資金100万円。FC加盟で独立を考えています。

10年勤めた会社を辞め、現在転職活動中です。FCで独立もひとつの選択肢だと思い、サイトで調べたり説明会に参加したりしております。手元の貯金が200万程度で、今後の生活費を考えると100万位の資金しかありません。今の段階で興味のあるFC加盟だと、イニシャルで400万ほど必要になります。不足分は当然調達することになりますが、周囲に出資者がおりません。金融機関などで融資を受ける場合、FC加盟金はどのよう...

回答者
金井 高志
弁護士
金井 高志

自己資金100万円。FC加盟で独立を考えています。

10年勤めた会社を辞め、現在転職活動中です。FCで独立もひとつの選択肢だと思い、サイトで調べたり説明会に参加したりしております。手元の貯金が200万程度で、今後の生活費を考えると100万位の資金しかありません。今の段階で興味のあるFC加盟だと、イニシャルで400万ほど必要になります。不足分は当然調達することになりますが、周囲に出資者がおりません。金融機関などで融資を受ける場合、FC加盟金はどのよう...

回答者
新谷 義雄
行政書士
新谷 義雄

住宅としてのマンション購入が先か投資マンションが先か

現在、件名の通りどちらを先に購入するべきか思案中です。住宅としてのマンションは2件のうちどちらを購入すべきか、または先に投資マンションを購入し、資産運用がうまくいってから住宅用マンションを購入すべきか。まず購入したい住宅用マンションについてご説明します。1件目は三菱地所が建設予定のマンションです。http://www.mecsumai.com/tph-shin-omiya/top.htmlこちらで...

回答者
米原 大輔
不動産業
米原 大輔

住宅購入における持ち分の登記と住宅ローンの割合について

住宅の持ち分の登記(所有権登記と思って間違いないですか)と、ローンの割合ついて、質問させていただきます。4,100万円の物件を購入する予定です。頭金は、夫800万円 妻1,800万円 合計2,600万円とします。借入金は、1,500万円になります。まず、大前提で土地と建物、すべて「持ち分はそれぞれ半分」にしたいのです。そうしますと、4,100万円の半分で、それぞれ2,050万。1)「連帯債務」の場...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

住宅購入資金(親からの資金提供)

新築一戸建ての住宅購入を考えています。予算は2500万円位で500万円を自己資金に、私の親から1000万円を限度に資金提供を求め、残りをローンを組む予定です。購入名義は夫にしようと思いますが、共同名義のほうが購入後の控除や返済時私が仕事を今後始める予定なので、繰り上げ返済を考えると共同にしたほうが有利なのか迷っています。また、現時点で親からの資金援助はいくらまで無税なのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔

貯蓄の割合と資産運用について。

初めまして。この場をお借りしてご相談させてください。夫40歳 手取り23万妻33歳 手取り8万子どもはいません。資産内訳…円預金890万 株式140万 投資信託75万 外貨預金15万    住居費     2万3千(マンション管理費)食費      3万水道光熱費   1万通信費     8千(インターネット、携帯2台)生活用品費   7千(諸事情で高めです)交通費     7千娯楽費     1...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人

住宅ローン 適正でしょうか?

現在、私(31才)と妻、子供の三人暮らしです。年収は420万から450万ぐらいです。(業績により、賞与にばらつきがあるため)手取り22万+賞与二つの選択肢で迷っています。一つは近所の建売で2980万円を購入し夫婦と子供で暮らす。もう一つは、実家が母親一人で住んでいるので立て替えて暮らす。費用は1800万から2000万くらい。近所の建売は、0.8%の変動金利で月8万円弱で仮審査をとおっています。でき...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

住宅ローンの借入れ額について

現在、住宅の購入を検討しており、住宅ローンの借入れ額について質問があります。私は現在37歳で、家族が3人(妻・専業主婦、子供5歳、1歳)おります。住宅の購入に関しては、随分と長い間、惰性で続けてきましたが、子供の小学校入学前には決めたいと思い、本腰を入れて検討を進めています。当初は自己資金1,400万円に、借り入れ3,600万円を加え、5,000万円程度の物件はないかと物件検索を始めたものの、条件...

回答者
山田 聡
ファイナンシャルプランナー
山田 聡

生命保険・医療保険の加入について

お世話になります。現在、保険の無料相談所に相談させていただき、下記保険を検討しております。第3者的な立場に見たときに妥当かどうかある程度判断可能でしょうか。アドバイスいただけたらと思います。ちなみに県民共済は¥2000(1口)に変更しようかと考えております。宜しくお願いいたします。 夫:33歳   (2月で34歳)県民共済¥4,000/月 妻:39歳   未加入 子:3歳    かんぽの学資保険 ...

回答者
真鍋 貴臣
ファイナンシャルプランナー
真鍋 貴臣

リフォームに係る税金等

義父の家をリフォームして一緒に住むことを考えています。土地は借地で建物は40年という古さです。リフォーム代金は、義父500万、私(婿)が1000万円出す予定です。この場合以下のことについて教えていただければ幸いです。1.リフォーム後の建物所有権の登記は、義父と私の共同保有とすることができるか。2.1.が可能とした場合、かかる税金はどのようなものがあるか。3.借地について、地主との話し合いで私の名義...

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋

金利の異なる2つの住宅ローン返済について

こんにちは。経緯を説明しますと、私には結婚する前に、2年前に購入した都内の中古マンションのローンが残っています。金利は0.95%の変動で、あと33年約2,100万円残っています。この度、主人の職場の近くに、店舗兼住宅とするために、古家付土地を購入し、リフォームすることにしました。リフォーム代と土地代の8割の3,000万円、を35年で、債務者は主人、私は保証人で、住宅ローンを組みます。こちらは主人が...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

国民保険料はどう決まるのでしょうか?

おはようございます。質問よろしくお願い致します。旦那は個人事業者で土建国保に加入しております・・私は10月に退職(社会保険)喪失し 現在は旦那様の会社を手伝っております・・・土建国保は加入金が高いとの事で・・国民保険に一人で加入しましたが旦那の収入で保険料決定するのでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

親の健康保険について

母が商売を始めました。まだ、軌道に乗っておらず、売上ー経費=マイナスです。母には賃貸に出している不動産があり、その収入が年400万ほどあります。しかし、始めた商売の経費が多くかかり、トータルするとほんの少しですがマイナスです。最近、父が年金暮らしを始めると、今まで扶養に入れていたのが、認められず、健康保険の扶養から母がはずされ母の分は母が貯金から支払っています。不動産収入があるので、確定申告がマイ...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

パートの働き方について

33歳の主婦です。今年の5月から週4〜5日でパートで働いています。(毎月第2、3週は週4日、それ以外は週5勤務で、契約上は週4日となっています。)最近3ヶ月の給与平均(交通費込み)は136.700円ほどでした。今はまだ夫の国民健康保険に扶養として入っていますが、来年度は扶養出てしまいますよね?そこで12月に契約更新時に勤務時間の延長を申し出るつもりなのですが、パートが扶養を出た場合年収いくら以上稼...

回答者
ファイナンシャルプランナー

終身の医療保険で、転職した場合について

現在、会社員時代に入った終身の医療保険を継続中ですが、もうすぐ自営業を開始する予定です。そうなると会社員、無職(開業準備)、自営業の順に職が変わることになりますが、この職業変更は告知する必要がありますでしょうか?必要ないなら告知しませんし、トラブルの元になりそうなら告知しようかと思います。また、住所変更は逐一告知(連絡)したほうがいいですか?宜しくお願いいたします。

回答者
伊田 洋
ファイナンシャルプランナー
伊田 洋

育児休業中の社会保険料控除証明書の処理について

平成23年(2011年)11月に出産、現在育児休業中です。保育園に入園できなかったので、半年休業を延長しています。本年(平成24年)は、給与が全くなかったので、勤務先での年末調整はしないと連絡を受けました。既に主人の年末調整で、24年分は配偶者控除を申請しました。給与はありませんでしたが、本年中に私が支払った社会保険料の控除については、何か処理をすべきなのでしょうか。確定申告をすれば良いのでしょうか。証明書が手元に残っており、何か気になります…。宜しくお願いします。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

いつから扶養の申請をしたらいいのでしょうか?

今年の9月に夫の転勤の為、契約社員として働いていた会社を辞めざる負えなくなり今年10月~来年1月までの90日間、失業手当を受ける事になりました。最近まで就職活動していて前のような職を探すのが困難であると感じ受給期間を過ぎたら、夫の扶養に入らないと国保や年金が払えない気がします。そこで今年9月まで働いていて今年の年収は130万を超えていますが(月収17万ほどでした)扶養はいつから入る事ができるのでし...

回答者
松山 陽子
ファイナンシャルプランナー
松山 陽子

住宅ローン減税について

いつもお世話になっております。今年の6月に中古住宅を購入したので、住宅ローン減税の申請をしようと思うんですが、不動産屋と交わした売買契約書に印紙が貼ってないのです。この場合、ペナルティーで印紙税を取られますよね?? どの程度の金額なんでしょうか??印紙税を払ってまでも住宅ローン減税の申請はした方が良いのでしょうか?? ちなみにローン残債1600万程税込年収310万程毎年の住民税10万程です。どなたか教えて頂けたら嬉しいです。お願いします。

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

年末調整について

年末調整について教えてください。今月の給与明細をみたところ、例年されている年末調整(所得税の戻し?)がされている形跡がありませんでした(通常月とほぼ同じ金額の所得税額でした)ちなみに昨年度からの月々、年間の給与水準および保険の加入状況に大きな違いはありません。原因てして一つ考えられるのは一昨年の10月から妻子と別居していることなのですが、年末調整申請時に扶養に関する資料は提示しており、その資料に対...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

繰り上げ返済のタイミングについて

はじめまして。当方40代前半正社員夫婦(夫700万円:妻650万円)と小学生1人の家庭です。住宅ローンの繰上返済についてご相談させていただきます。平成23年12月にマンションを買い替えました。気に入った物件が先に見つかったこと、旧居(築4年)はローン完済済みで新たな借り入れが可能だったこともあり、新居購入を優先し引越後に旧居の売却を本格化しました。 物件価格  6,400万円(持分1/2ずつ) 頭...

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄

サラリーマンから自営業になった場合の確定申告について

2012年5月にサラリーマンを辞めて11月から自営業を始めました、2013年には店舗も開設します。2012年の自営業の売り上げはほとんどゼロです。が店舗開設、準備には費用がかかっています、この場合はどのように確定申告しますか?

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

年末調整の訂正と雑所得の同時申告について

お世話になります。当方、サラリーマンです。年末調整にて、個人型401kの申請を間違ってしまいました。小規模企業共済等掛金控除の欄ではなく、生命保険料控除の欄に記述してしまいました。結果、還付金が想定より少なくなっていたため、訂正をしたいと考えております。また、fxによる雑所得があります。上記、年末調整の訂正と、雑所得の申告について、確定申告にて対応が必要なのではないかと考えております。同時に対応で...

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏

ローンの共有名義について

住宅ローンの名義を共有名義にするか迷っています。土地は夫の名義で契約しました。住宅ローンはこれから事前審査をする予定ですが、土地は契約してしまったので、土地は夫の名義とし、建物は夫と私の共有名義を考えています。そもそも、建物のみ夫婦で持ち分が持てるのか?また、私は自己資金を出すだけで月々の返済は夫がする。という方法でローンの名義人になれるのか?初歩的な質問ですが、ご教授お願いいたします。

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正

投資信託の解約について

銀行に勧められてハイグレード・オセアニア・ボンド・オープン(毎月分配型)という投資信託を300万円購入して、今30万円プラスになっているので解約しようか迷っています。知人には今解約して、セゾン・バンガードグローバルバランスファンドを購入したほうが良いと言われましたが、どうでしょうか?投資初心者なので、よろしくお願いします。

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

緩和保険の加入について

5年前に大腸内腺腫になり、緩和保険に加入しようと検討中です。1.アリコ、アフラックで 入 10000 通 6000 手 10万 放射線 10万 先進医療  この保障に対して、毎月11000ぐらい支払うよりも貯金をしていたほうがと 考えていますが、この保険に入るメリット・デメリットはありますか? 放射線・先進医療はきになりますが・・ 先進医療の加入は 多少の貯金もあるので、大病にならなければの話です...

回答者
宮里 恵
ファイナンシャルプランナー
宮里 恵

811件中 651~700件目