(閲覧数の多い順 8ページ目)埼玉県によるマネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (8ページ目)

質問
43,266
回答
89,293(2024/05/06時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 埼玉県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

811件中 351~400件目RSSRSS

130万円の壁の保険について教えてください。

H20年2月まで正社員で働いていましたが、2月に結婚退職をしました。その後、3月は無職で4月から現在までパートをしており、交通費を含む合計(H20年1月から12月までに受け取る金額)は130万円にぎりぎり収まるくらいとなります。しかし、今年の6月〜8月に受け取った交通費込み金額は3ヵ月連続108,333円を超えてしまいました(前の会社の繁忙期に手伝いに入ったため2社で働いた結果)。ここの期間だけな...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

終身医療保険

簡易保険の期間満了に伴い、終身医療保険への加入を検討しています。アドバイスを宜しくお願いいたします。39歳、男、会社員、独身、年収700万円、貯蓄700万円です。家系には、がん、または、うつの既往のある人がいます。一番心配しているのは、お金のかかる病気に長く罹患することです。以下、調べてみました。A オリックス生命 CURE 日額5,000円 60歳払済  保険料 月3,555円 総保険料 約90...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

現在、扶養範囲内で働いていますが

主人の転勤に伴い、収入が減ることになりそうなのでフルタイムで働こうと思っています。現在、月額平均して\75,000くらいの収入です。今の職場でフルタイムで働くと多少の時給UPと社会保険に入ることになります。労働時間は倍になります。毎月の社会保険料、主人の所得税などなどいくらくらい引かれるのかが不安です。別の方の回答で160万くらいの収入なら採算が合うとのお答えが載っていたのですが、私の場合大丈夫でしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

頭金なしの住宅ローンについて

こんにちは。物件価格3800万円の戸建て住宅の購入を検討しております。私(36歳)の年収は500万、妻(33歳)は500万(正社員)、子どもは居ません。親から1000万円の資金援助があるのですが、諸事情で1年後でないと援助の実行ができないことになりました。住宅とローンの諸経費、購入後の家具等の購入費を貯金から当てると、物件本体3800万円分は頭金なしのローンを組み、1年後に1000万の繰り上げ返済...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

投信、3割減、一体どうしたら・・・

こんにちわ。4年ほど前から投資信託を購入していまして5000万が一時は6000万程にまでなりましたが先月末時点で3500万にまで下がってしまいました。(10月5日現在更に下落?)リスクは2割までは許容範囲内だったのですが3割減ともなりますと4年の歳月に対して1500万減とはもう溜息しか出ません。分散投資型(日興のSMA、7つの卵、ベストナイン)に3000万であとの2000万はみずほのUSハイイール...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

借地のつなぎ融資

初めまして。御世話になります。早速ですが、来年4月の着工、8月末の完成予定で、(旧法)借地を買い、建築家に設計・管理してもらい、家を建てることになりました。総額(借地+建物)の銀行融資の仮審査は通り、本審査待ちの状況です。今月(10月)から建築家と設計の打ち合わせを始め、12月頃から工務店への見積もりに進むスケジュールになっております。今のところの予定では、建物の完成後の8月末〜9月頭に掛けて、銀...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

配偶者控除について。

パート勤めの主婦です。年間103万円を超えないようにというのはわかっているんですが、所得合計は交通費、雇用保険料も含まれるんでしょうか?後、私の勤めている会社は、月末締めの翌月20日払いなのですが、その場合いつからいつまでの合計なのか教えていただけますか。無知でお恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願い致します。                   

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一

住宅ローンの審査について

現在新築マンションの購入を検討しており、売主を通じて某銀行のローン審査をお願いしたところ、希望金額よりも400万円ほど低い額しか借入できないとの回答でした。夫婦共働き(双方とも公務員)で妻も仕事を辞める予定はありませんし、他の金融機関やクレジット会社からの多額の借入もありません。過去に滞納等も一切ありません。審査で希望額の融資を受けることができなかった理由が分からないのですがどういったことが考えら...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

クレジットカードの審査が通りません

以前、車のローンの延滞でブラックリストに載ってしまいましたが、5年経過し信用情報には記載がありません。ただその間消費者金融にもお金を借りており、3年前に完済をしております。現在住宅の購入も考えており、その前に自身の信用があるかどうかカードの申請を2社行ってみたのですが2社とも審査に落ちてしまいました。現在年収は700万です。やはり消費者金融の履歴が消えるまで無理なのでしょうか。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

扶養に入った後の働き方

はじめまして。九月末までパートで働いていましたが、退職し、主人の扶養に入りました。一年に満たなかった為、雇用保険の失業保険は貰えません。10月1日から扶養認定されましたが、扶養の働きの期間は、認定日から一年間毎に区切るのでしょうか。つまり私の場合10月1日からなので、来年の九月末までの間に130万未満、若しくは、103万未満などで働けば扶養でいられるのでしょうか。定職が見つかるまでアルバイト的なも...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

国民年金の未加入期間について

私が勘違いをしていたのですが、どうやら今現在、私は国民年金に加入していません。正社員で勤務していた後、退職をしたときに国民年金への切り替え手続きをしていなかったようです。その後、主人の扶養内で働いていて、てっきり国民年金へ切り替わっているものだと思っていたのですが・・これは、今からの訂正とかはできませんか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

配偶者控除について

年内に結婚予定です。結婚相手の人(現在:無職、2008年の給与所得なし)が、今月(10月)、日経225先物取引(雑所得の申告分離課税)で、500万円の利益を出しました。年内に結婚した場合、今年の年末調整で、自分の配偶者控除OR配偶者特別控除に入れる事ができますか?また、来年(2009年)は、自分の配偶者控除OR配偶者特別控除に入れる事ができますか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

離婚後の夫名義の住宅ローン

離婚予定です。3000万円のローンがあり、夫が債務者で3社から借入れしています。旧住宅金融公庫・年金・ローン会社です。債務者は夫ですが、私が担保提供者になっています。(連帯債務者や保証人にはなっていません)登記簿の持分は夫が6割で私が4割です。有責配偶者の夫に慰謝料は住宅ローンの支払いで無理なので、私と子供が住んだまま現状の生活水準を出来るだけ下げない保障を希望していますが、夫は夫婦は借金も含めて...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

年金からの天引き

こんにちは。私の母の事ですが、今日から年金より介護保険料と健康保険税特別徴収が引き落とされるそうです。健康保険税は、今までどおり、別途口座から引き落としされています。今後、両方とも払っていくのでしょうか。二重に支払いしている気がすると言っていましたので、教えてください。母は昭和17年生まれの66歳の一人暮らしです。よろしくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

住宅の共同名義について

現在結婚に向けて、新築を計画中です。土地は彼の母名義です。建築費の3/4を彼が出資し、彼の母に1/4を資金援助を受けて、ローンを組まずに建築する事になってます。彼の預貯金はほぼ底をつくので、結婚後の生活費は共働きの収入と私の預貯金でやっていく予定ですが、こういう場合は、家の名義を彼の母が1/4、残りを彼と私が半分ずつという訳にはいかないでしょうか?

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

扶養を外れるか否か・・・

現在、扶養の範囲(103万)に抑えて働いておりますが、将来の年金を考えるとやはり、扶養を外れてフルタイムの方が良いのでは?と考えております。ただ、外れる事によって主人の所得がどれくらい減るのか不明のため現状のままが良いのか迷っています。主人の会社からは、扶養手当・月17000円支給有、子供無しです。主人は、総支給額560万程度。私がフルタイムで働くと200万程度(時給x日数計算で)になりますが、こ...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

腎炎と診断されました。保険に入れますか?

健康診断でタンパク尿が検出され、大学病院で検査したところ、腎炎と診断されました。各種保険には入れるのでしょうか。特定の病名を言われたわけではなく、経過を見ましょうということで数ヶ月後にまた通院予定です。こういう状況でも保険には入れるのでしょうか。

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌

年調の同居老親等の考え方

後期高齢者医療制度により75歳以上の親を健康保険の扶養に入れることはできないですが、年調の同居老親の考え方はどうすればいいのですか。日常生活をともにしている場合は該当すると思いますが会社へ提出する扶養控除等異動申告書には記載しても良いということでいいのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

二人目の子供は可能か?

私36歳・会社員手取り240000円/月前後     ボーナス年2回で20万円前後 (全額住宅ローンの繰り上げ返済にあてる予定)  妻38歳・在宅ワーク兼主婦 5万〜7万前後(扶養内)住宅ローン返済 月々20737(今年の7月に購入35年               ローンで中古住宅)生命保険 月々22736円食費   月々60000円住民税    17258円電気    ...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

給与所得と事業所得がある場合の配偶者控除

今年から在宅ワークを始めたため、このような確定申告は初めてですのでアドバイスをお願い致します。現在、主人の扶養に入っております。今年3月まで派遣で働いておりました。その後1か月ほどアルバイトをしております。サイドワークで1〜3月までデータ入力をしていて4月からは在宅ワーク一本で働いております。派遣の給与 538,850円アルバイト 210,040円  給与所得 748,890円在宅ワーク収入 31...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

土地を先に購入する際の資金計画について

よろしくお願いします。現在、建売住宅を検討しておりますが、土地を先にローン購入し、その後、注文住宅を建てる方法も併せて検討しております(建物は1年以内の建築を考えています)。土地はまだ決めておりませんが30坪前後で考えており、建物は本体以外に地盤改良、諸工事、諸税を含め総費用として1700万円を見込んでおります。自己資金は1500万円で建物の着手金、中間金、諸費用分を考えて、土地購入時の頭金は30...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

住宅ローン金利について

8月に一戸建てを購入したばかりで、購入時は変動金利で手続きをしましたが、金利が下がる分には構わないのですが、上昇した時が怖いです。そこで質問です。金利が上昇する寸前に固定金利に変更しようと思ってるんですが、何を材料に金利の上昇の可能性を予測したら良いのしょうか?それと固定金利は最長何年まで設定出来ますか?教えて下さい。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

親からの資金援助について

はじめまして。コーヒーといいます。早速ですが、質問があります。(現在の状況)1.妻が実家(妻の実母が住んでます)の住宅ローンを22年間で返済中です。2.私の親から資金援助を受けて、一括又は、繰上げ返済をしたいと考えてます。この条件として、?妻が借りたお金は、私の親に返済する?住宅は私との共同名義としたい?担保として権利書は私の親に預ける。と、考え中です。そこで質問なんですが、1.贈与とはしないで、...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

住宅ローン減税の件

今新築中で予定では12月中旬完成予定です。先日のローン減税のこともあり、21年度の扱いが可能であればそのようにしたいと思っています。今は主人名義で土地・建物を購入し、2300万のローンを組む予定です。主人36歳年収600万、私年収350万、子供一人です。扶養は子供のみ主人方に入っています。土地建物名義を主人と私で分割しそれぞれの所得から減税を受けた方がいいのでは?と金融機関よりアドバイス受けていま...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

住宅ローン控除について(至急)

・平成20年12月末に住宅ローンを執行し、住宅を購入する・ローンが社内融資であるため、・平成21年度も住宅ローン控除が継続されると仮定する場合、Q1 ?今年中に引っ越した場合?来年引越し、入居した場合のそれぞれの場合のローン控除の適用開始年度を教えてください。Q2(Q1の質問と重複したような質問ですが)住宅ローン控除の適用条件は、現状の法令では「物件を購入後、半年以内に”入居”した場合」となってい...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

友人が私の名義で消費者金融から借りた件

はじめまして平成14年に友人が私の保険証を利用して大手消費者金融から50万円を借りたようで先日返済の請求が来ました。利息329,000円と遅延損害金442,500円と貸付金残高で総額120万円ですがどうすればよいでしょうか?以前にも同じことがあり元金だけ支払いしたこともあります。宜しくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

老親の扶養控除

郷里で一人暮らししている母(74歳)が一昨年より膝痛により働けなくなって以来、当方が家賃・光熱費および5万円を毎月負担しています。同居していなくとも所得税の扶養控除が可能と聞き及び、近々、会社に扶養者変更の申請をするつもりです。ところで、昨年分に遡及して還付請求等が可能でしょうか?また75歳を過ぎれば会社の健康保険の対象外となる旨会社の説明にありましたが、引き続き所得税の扶養控除は可能でしょうか?因みに、母は国民年金他一切の収入はございません。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

医療保険の死亡後の請求

医療保険を検討しています。入院したものの重篤で、本人から請求できず死亡退院した場合、入院給付金、手術給付金を、遺族が請求することはできるのでしょうか。私の場合、同居してなく、同一生計でない兄弟しかいないことが予想されます。よろしくお願いいたします。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

医療保険選び

CUREか健康のお守りで迷っています。CUREは、指定代理請求特約に、「3親等内」とあって、「同居または同一生計の」という条件を外した点、私の場合、助かります。けれども、先進医療特約が付けられないのが残念です。健康のお守りについては、CUREの逆です。どちらのほうがよいと思われますか。あるいは、両方の利点を併せ持つ他の商品はあるでしょうか。できれば同じくらいの保険料で。よろしくお願いいたします。ちなみに、がん保険は、別に入る予定で、指定代理請求の問題は解決しています。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

贈与税

初めて質問します。夫名義の定期預金が満期になるので、金利の良い別のA銀行の定期に預け替えたいと思っています。しかし、夫はすでにA銀行で預金保護の上限に達しているため、今回は妻名義にしたいと思います。贈与税が心配なので、「借用書」を作成するつもりですが、書式、内容などで、どんな点に気をつければよいでしょうか。結婚後31年。妻は専業主婦ですが、約8年間、年70万円程度の収入がありました。現在、金融資産...

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨

婚姻費分担について

有責配偶者と別居(主人が実家に帰りました)になりました。私は8万のパート収入で主人の給料を全額足して、そこから住宅ローン・保険・光熱費・教育費等今まで支払っている金額を引くと7万円(ボーナスを12ヶ月で割り足しても10万円(今まではこの金額が4人の生活費)しか残りません。この金額で私は子供2人との食費他の生活費、主人も食費と最低限の必要経費を分け合わなければならないのですが、こういうケースで婚姻費分担を請求した場合どのような結果になるのでしょうか。

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代

退職する人の出産手当金について

はじめまして。出産手当金についてお伺いします。出産予定日が21年1月27日です。産前42日は12月17日ですが、退職日は12月18日です。11月末から12月17日まで有給を消化し、18日は欠勤にします。ただ、給与が18日までの日割り計算で支給された場合、17日、18日の2日間は報酬を受給したとして、12月19日以降〜産後56日の分が受給されると考えてよろしいでしょうか??加入している保険組合に聞いたのですが、よくわかりませんでした。どうぞ、よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

不動産投資時の銀行借入金と確定申告について

今年投資用として不動産2件を取得しました。銀行からの借入れもあるため、確定申告の準備をすべくいろいろと調べているのですが、ぴったりの事例がなかなかないため、質問させていただきました。年間給与所得(夫):520万円年間給与所得(私):580万円不動産の名義:全て夫と私とで持分1/2ずつ1件目:2008年7月取得、305万円(現金払い)2件目:2008年10月取得、2250万円(内2000万円を夫名義...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

住宅ローンの繰上げ返済をした方が良いか?

主人52歳と私の二人暮らしです。子供はいません。主人は手取りで年間450万位です。私はパートで手取りで年間150万位です。マンションのローンと管理費合わせて毎月16万3千円ほど払っています。預金は850万ほどあります。実はこの12月で私が解雇になります。年齢的なこともあり再就職できるか不安なので繰り上げ返済をして毎月の支払い額を下げたいと考えています。ほとんど利息のつかない財形と貯金を500万ほど...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武

住宅ローンの不安

夫37才:450万(手取り)私30歳:200万 DINKS です。結婚2年半で、現在の貯蓄700万。毎年250万程度の貯金をしています。先日マンションを見に行って試算してもらいました。現金500万を頭金350万、諸経費150万。1930万の借り入れ。返済期間35年。変動金利1.275%5年の試算で、当初の5年は約5.7万円の返済。フラット35の場合は2.8%で7.2万円の返済。管理費や修繕積立金な...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

扶養控除申告書について

主人が21年分の用紙を持ってきました。私は3月まで正社員で働いていた為、昨年主人が提出した20年分の用紙では扶養に入っていません。しかし現在パートで働いており、前職の収入と現在の収入を合わせて20年分の収入が103万以下の為、扶養控除を受けたいのですが、21年分の用紙に記入してよいのでしょうか。それとも20年分の用紙に書き加えるのでしょうか。また20年分の用紙は、主人の会社にあるのでしょうか。未知ですみません。教えてください。

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一

国民健康保険と国民年金について

妻がH20年6月末に妊娠のため仕事を辞めました。役所の窓口でH20度130万以上の年収があったため私の扶養に入れないだろうと言われ国民健康保険と国民年金に加入しH21年3月までの金額を納めました。ところが私の会社の保健組合に聞いたところ次の年で130万以上の見込みがない場合退職した時点で加入することができるとのことでした。12月度から扶養に入れようと思うのですが前払いした12月度から3月度までの金...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

住宅ローン

結婚前に住宅ローンを組み自宅を購入し、結婚後も遅れなく返済しており返済残期間もあと7年あまりです。結婚後は、主人が購入したマンションに住んでおります。先日、住宅ローンを組んだ銀行から、私が結婚前に購入した家(住宅ローンを組んだ家)に住んでいないので、このままだと残金を一括返済してほしいと言われました。売却も考え、不動産屋に依頼しましたが買い手がつきません。女性ですと結婚前に購入した家に結婚後はいろ...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

保険について

現在アクサ生命保険の「年金払定期付積立型変額保険」に加入しており、月に9000円支払っております。自分としては60歳満期になったときに支払われる金額が変動するのが引っかかっております。養老型を希望していた為、営業の進めるがままに加入してしまったのですが、こちらは本当に今の時代お得な保険なのでしょうか?(営業はお得だと力説しておりました。)現在経済で明るい話題がない状況で変動型は見直した方が宜しいでしょうか?宜しくお願いいたします。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

今後の勤務について

3月よりパートを始めて今年の年収は交通費を除き103万になるかならないか位です。パートですが社会保険・厚生年金の控除計が毎月15000円ほどあり、実質の手取り年収は86万ほどです。月の手取りは10万ほどです。この場合、主人の配偶者控除は受けられるのでしょうか?扶養内で勤務していた去年と家族年収的にはさほど変わらないという考えで良いのでしょうか?社会保険・厚生年金の控除額分が将来にどのような変化をも...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

今後の働き方について

現在130万円以内で働いておりますが、来年度からは160万円程度に働きたいと考えております。会社からは正社員の話もいただきましたが、勤務時間の融通が出来ず今後もパートで働く予定です。社会保険に加入させて頂けることになっていますが賞与はいただけないのでこの年収になります。計算してみると、160万円程度に勤務すると社会保険料が2万円程度引かれ、所得税等を引かれることを考えると、月収としては130万円以...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

今後の資産形成について

こんにちは。現在42歳の会社員(専門職)です。結婚が遅く38歳で結婚し現在3歳、0歳の子供と妻32歳(専業主婦の4人家族です。年収は税込み1200万円です。ここ2年で倍増しました。つきの手取りは80万程度。(ボーナスなしの年俸制)独身時代からいままでまったくお金を貯めていなかった関係で現在貯金が10万円しかありません。今思えば何をやっていたのやらという感じです。現在賃貸マンション暮らしで家賃は9万...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

来年はしっかり貯めたい。

昨年出産し7月から派遣社員をしていますが、子供の体調不良で欠勤したりと、思ったより収入が増えません。また、子どもと一緒にいる時間も増やしたいとも考えるようになりました。現在は毎月の貯金はできず、夫のボーナスだけ貯金しています。貯金が少なく将来が不安で不安で、働いてお金を貯めなくてはいけないとは思っていますが、現実がおいつきません。考え直す材料にしたいので、アドバイスお願いします。夫33歳、私33歳...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

厚生年金積立途中に死亡した場合の保障は?

厚生年金及び年金基金を22歳から現在の50歳迄、一つの会社で連続して払っています。この状況で私が死亡した場合、これまで支払った年金分は無駄になるのでしょうか?それとも妻は厚生年金関連の何らかの収入を得られるのでしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

所得税の追徴金を教えて下さい。

私は昨年退社しましたが年収が139万ちょっとありました。最近、税務署より主人の会社に照会が入り判明したのですが、昨年の年末調整で、主人が、扶養控除配偶者・有として、誤って申告してしまってた様です。配偶者控除を受けてしまってたのです。会社の方から言われる金額を待てば良いのですが・・・だいたいどのくらいの追徴金になるか教えて下さい。主人の昨年の給与支払額→402万、給与所得控除後の金額→270万、所得控除の額の合計額→135万です。宜しくお願い致します。

回答者
平 仁
税理士
平 仁

貯蓄額について

現在結婚はしていませんが、同居生活をし、共に働いています。来年の秋頃には結婚式を挙げる予定です。今後は出産、マイホーム等考えていますので、現在の家計からどのように貯蓄をしていけばいいのか、また保険はどういうものに加入したらいいのかアドバイスをお願いします。私(27歳):収入240,000円(手取り) 彼女(27歳):収入180,000円(手取り)           【支出】 家賃:72,400...

回答者
ファイナンシャルプランナー

退職後の健康保険、年金について

退職後の健康保険、年金の手続きについて教えてください。12月15日に退職する予定ですが、現在妊娠9ヶ月で1月15日に出産を予定しています。出産手当金の給付を受ける場合は、国民健康保険に加入するようにと会社に言われたので、まずは国民健康保険に加入しようと思っています。また、いずれ、失業保険を受けるために、期間延長の手続きをしようと思っています。失業保険を受けられるのは、少なくとも1年後以降になるとは...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

自己破産後の住宅ローン

H14年5月に元夫の借金で保証人となり自己破産しました。全国銀行個人情報センター、CICの情報では破産の記載があったのですがCCBのデーターには載っていませんでした。 一箇所でも審査は通るでしょうか。何か住宅ローンが組める方法はありますか。

回答者
長岡 利和
不動産コンサルタント
長岡 利和

家計管理

結婚したばかりで、共働きのため収入はありますが管理の仕方がわからないのでご相談があります。夫は手取りで28万ほどです。年収は500万円ほどになります。私は契約社員として働いていて月に22万円ほどの収入があります。しかし、私の親が高齢者専用マンション(体が不自由なため)に住んでいるため親の年金で足りない分を私が月に5万円ほど負担しています。今後もこの負担金は払っていくつもりです。この場合、どのように...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

住宅ローンの選び方のアドバイスを

初めて質問させていただきます。先日建売住宅を契約しました、その際不動産の方で「審査が早いから」ということで、りそな銀行の仮審査を受けました。無事通ったのですが、このままりそな銀行でいいのか、それとも他の銀行がいいのかと悩みます。不動産からはそちらでは、優遇として-1.2%受けられると言われています。本来ならば色々な銀行HPや住宅ローンのアドバイスのサイトを見てよく考えるべきなのですが、都合により時...

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典

811件中 351~400件目