対象:投資相談
回答数: 5件
回答数: 2件
回答数: 3件
回答:1件
投資信託とのつきあい方
コツコツさんへ
こんにちは。資産運用のことでいろいろと気にかかっておられるようですね。
300万円というのが、コツコツさんの金融資産のどのくらいを占めるのか、運用する期間などわからないところがありますが、できる範囲でお答えしたいと思います。
解約しようと思ったきっかけは、どのようなことでしょうか。
・リスクというか価格変動がが大きく感じたから。
・300万円を何かに使う予定ができた。
・もっと儲かりそうなものに乗り換えてみたいと思った。
リスクが大きく感じたのであれば、一部分を解約するのも一つの方法だと思います。金融資産の全体像から考えて、どのくらいまで元本が減っても我慢できるのかといったこともご確認ください。
乗り換えを検討しているのであれば、乗り換えようとしている投資信託がどのような値動きをしているのか、今の投資信託と比較してみるとよいでしょう。
わからないこと等ございましたらお聞かせください。
回答専門家

- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A