「資金調達」の専門家コラム 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月09日更新

「資金調達」を含むコラム・事例

814件が該当しました

814件中 601~650件目

新年2日のバス旅行

さて、今日はバス旅行で思ったことを書きます。 私の初詣は、 大覚寺の焼津千手観音様でした。 一人で参加のバス旅行なので、 誰が横に座るかと思ったら、 女性の3人組でした。 この3人組は、 毎年1月2日に3人で旅行をするそうです。 私も会話に入れてもらうと 驚いたことに 住所も年齢も職業もバラバラな3人なのに、 この新年の旅行が、 もう10年間続いているそうです。 それは、10年ほど前に...(続きを読む

鈴木 栄美子
鈴木 栄美子
(ビジネススキル講師)
2012/01/25 06:25

事業再生ADR

(ⅰ)総論 平成19年改正の産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法(以下「産業再生法」といいます。)及びそれを受けた産業活力の再生及び産業活動の革新に関する特別措置法施行令(以下「産業再生省令」といいます。)に基づき,法務大臣の認証を受けた一般のADR(alternative dispute resolution,裁判外紛争解決手続)機関のうち,経済産業大臣が事業再生...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2012/01/22 09:10

私的整理ガイドライン

私的整理は、その手続に対する信頼性が低いという問題があります。  私的整理を法的整理に準じる信頼性のある手続とすべく、再生を目的とした私的整理に関して、金融界、産業界、学識経験者で構成する「私的整理に関するガイドライン研究会」により制定された私的整理ガイドラインというものがあり、この手続にしたがい、私的整理を行うことが考えられます。私的整理ガイドラインの対象となりうるのは、以下の要件を備えた企業...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

家の修繕が大切 2)いつやるかの判断が重要

幸い、リフォームなどのタイミングは自分で決められるもので、お金がない時はちょっと我慢して先に延ばせば済むことです。問題は、雨が漏れてきたり、お湯が出ないといった緊急性が高い修繕が発生した場合で、これがお金に余裕がない時に起こると辛い状況となります。なので、不具合の兆候が見られてたら、比較的に貯蓄がある時に早めに手当てしておくのがいいでしょう。 たいていのリフォーム業者はまとめてあちこちのリフォー...(続きを読む

藤木 哲也
藤木 哲也
(不動産コンサルタント)

2月のソニー銀行の金利発表

 銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、今月は固定金利が短期は低下、長期は上昇と先月と逆の相関関係の設定となっています。  まず変動金利が前月比0.003%低下の1.172%になっていますが、これはソニー銀行独自のもので、他行の2月は据え置かれるものと考えられます。そもそも、変動金利は銀行の貸し出し金利である短期プライムレートに連動する仕組みになっており、...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

1月のフラット35と災害復興融資

 1月5日に住宅金融支援機構から1月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.070%下落の2.140%となりました。(最多提供金利も2.140%です)  三井住友銀行同様、下旬の金利低下をうまく織り込んだ形での金利設定となりました。  今後の金利動向は前回の私のブログ記事の今後の固定金利動向と重複する部分が多いので、詳細は割愛させて頂...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

武富士再建、迷走してますね。

スポンサーとして決定していた 韓国のA&Pファイナンシャルが買収資金を調達できず支援断念。   急遽 Jトラストがスポンサーに選定された。 とはいえJトラストの資金調達もこれから。   会社更生中のスポンサー選定にあたって、 なぜ資金の裏付けを取らないのか疑問。   最近は、不動産取引でも大型案件になると 資金残高証明を明示することも多くなってきているのに。     時間...(続きを読む

萩原 貞幸
萩原 貞幸
(経営コンサルタント)

社長、役員貸付金を精算する

ビジネスモデルによっては、どうしても領収証の切れない出費や、 未清算のままになってしまうお金が出ることもあります。 しょうがなく、「社長貸付金」「役員仮払金」などで帳簿上に 計上される場合もあります。 残念ながら、この状態の決算書を金融機関が見ると 「個人と法人のお金の区別が付かない社長」 「戻ってこない資産のある会社」など、 マイナスの評価につながります。 当然、新規融資を...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)

創業・開業時の資金調達ポイント

「日本政策金融公庫の創業融資は簡単に出る」というお話を聞くことがありますが、実際は全く簡単ではありません。ある程度の条件が揃っており、かつ代表者の使命や想いがあれば資金調達に成功しますが、安易な考えでは満足のいく資金調達はできません。どんな時にできないのか公的料金の延滞・滞納日本政策金融公庫は『公的機関』であることは皆さんご存知であると思います。そのため、資金調達が出来ない事例その1として『公的料...(続きを読む

五十嵐 弘史
五十嵐 弘史
(財務コンサルタント)

平成24年(2012年)の住宅ローン金利動向(後編)

 2回に渡ってお送りしている、平成24年(2012年)の住宅ローン金利動向。前回の変動金利に引き続き、今回は長期固定金利の動向についてお送りします。  まず簡単な仕組みからです。長期固定金利は各銀行が債券市場という日本国債を売買する市場から資金調達します。  しかし、債券市場も市場ですから、有利に資金調達出来るときもあれば、そうでないときもあります。その代表的な指標となるのが、一番市場規...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

二世帯住宅の資金調達と節税対策は?

ちょっと気になる話 ~ライフとマネーのQ&Aから~ ■二世帯住宅の資金調達と節税対策は?■ ■【二世帯住宅新築に関するご相談】 夫の実家の土地に上下階完全分離二世帯住宅の 新築(建替)を計画しています。 土地は約800平米で名義は父と叔父が 2分の1ずつ登録。 ハウスメーカーとは契約済で、 12年4月着工で9月完成予定。 ハウスメーカーからの請負金額見積りは 5600万...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)

資金繰り表管理の大切さ

資金繰り表「資金繰りの管理」は開業・創業まもない方から零細・中小企業、または成長過程にある会社とすべての企業にとってなくてはならない管理資料の一つと言えます。しかし、資金繰りの管理をしている企業様は、ある程度の規模になれば当然ながら経理部隊や財務部隊があり、そこで管理会計の一環として行っておりますが、実際お問い合わせいただくお客様の中で、管理をしているまたは作成したことがあるという企業は少ないのも...(続きを読む

五十嵐 弘史
五十嵐 弘史
(財務コンサルタント)

12月のフラット35と災害復興融資

 12月2日に住宅金融支援機構から12月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.010%上昇の2.210%となりました。(最多提供金利も2.210%です)  三井住友銀行同様、中旬までの金利低下と下旬の金利上昇が相殺されましたが、下旬の金利上昇が勝り、多少の上昇という設定に落ち着いたものと考えられます。  今後の金利動向は前回の私のブ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

今日から始めよう!英動詞で鍛える起業力【acquire】

【acquire:を(時間をかけて)手に入れる;を習得する】 acqireとは(時間をかけて)手に入れる、習得するという意味に訳されます。「現在の職場がイヤだからとりあえず独立・起業したい」という方もいらっしゃいます。そういう方に「失礼ですが、その分野でのご経験は?」と尋ねると、大半は「ない」「ないけど全くしらないわけではない」との回答です。素人が簡単に成功するほど企業は甘いものではありません。...(続きを読む

菅原 茂夫
菅原 茂夫
(税理士)

12月のソニー銀行の金利発表

 銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、今月は固定金利の多少の引き下げが目立ちます。  まず変動金利は据え置きになっています。従って、他行の12月も据え置かれるものと考えられます。そもそも、変動金利は銀行の貸し出し金利である短期プライムレートに連動する仕組みになっており、短期プライムレートが変動していない以上、他行はどこも据え置きなのですが、ソニー銀行や新...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

当社の中小企業IT経営推進コンサルティングについて

中小企業にとっての永遠の経営課題と言われる「人材」「営業」「資金調達」   これらの経営課題について、お悩みの経営者の方が多いかと思います。そして、これらの課題は、発展しようとしている企業にとっては、永遠の課題とも言われています。   この永遠の課題と言われているもののうち、「人材」「営業」については、現在では、「クラウドコンピューティング」「ソーシャルメディア」の登場にとって、経営資源が...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

過去最高“205万人”!

こんにちは!   暖かな“秋”から、一転、昨日は冬の寒さが到来しました。   最近は、天候の「ボラティリティ(変動)」も高くなっているので、体調管理はきちんとしないといけないですね。   さて、厚生労働省によれば、今年7月時点で生活保護を受けている方が、なんと205万495人と過去最高になったとのことです。   今まで受給者が最も多かったのは、戦後混乱期だった1951年で、204万...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

11月のフラット35と災害復興融資

 11月2日に住宅金融支援機構から11月のフラットの金利が発表されました。フラット35の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.020%上昇の2.200%となりました。(最多提供金利も2.200%です)  基準となる10月の10年物国債の利回りは、ほぼ1%程度で安定していたため、調整の範囲内と言えそうです。  今後の金利動向は前回の私のブログ記事の今後の固定金利動向と重複する部分が多いの...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

@NEXT SenSEマガジン[vol.19]より(バックナンバー)2/2

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.知っておきたいマネー用語:国債問題の本質 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【さらなる格下げ】 3月の震災以降、格付け各社が2月の日本国債の格下げに引き続き、さらな る格付けの変更を検討しています。 日本国債、格下げ方向で見直し ムーディーズ:日本経済新聞 【物価の上昇】 日本は輸出大国...(続きを読む

尾野 信輔
尾野 信輔
(不動産投資アドバイザー)

教育資金の準備と資産形成

教育資金を準備される際の、効率的な貯蓄のポイントとして、私は 1.キャッシュフローの推移で、学資が賄えるかを考える。 2.資産形成は目的別に分けずトータルで考える。 3.積み立てや公的な制度を活用する。 の3点をお勧めしています。 1.のキャッシュフローで考えるとは、教育資金は住宅購入の際の頭金とは異なり、一時に大きな金額が必要なわけではありません。 前述したライフプランで確認したように、進...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【事例 1 債務超過でも正常な融資先と判断された事例】

【銀行交渉のポイント編】 信用金庫や地銀は、中小企業へ融資するかどうかの判断を行うに当たって 金融庁の検査マニュアルに従って判断を行います。 その検査マニュアルには、具体的な事例とともに銀行(信用金庫・地銀) が融資するかどうかを判断したポイントと、その判断基準の適否について 解説が記載されています。今回から、27パターンの事例を紹介します 中小企業の経営者の皆様におかれましては、御社の決算内容...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

10月のフラット35と災害復興融資

 10月4日に住宅金融支援機構から10月のフラットの金利が発表されました。フラット35の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.080%低下の2.180%となりました。(最多提供金利も2.180%です)  民間金融機関同様、9月の10年物国債の利回りの低下を反映した金利設定と言えそうです。  今後の金利動向は前回の私のブログ記事の今後の固定金利動向と重複する部分が多いので、詳細は割愛さ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

建設業の許可申請

建設業の話 日本では労働者の1割は建設業に従事していると言われます。「え!?そんなに?」とも思いましたが、建設業だけで28種類に分類されています。 例えば、建設業カテゴリーの中でも土木工事業と、左官業はまったく違う作業です。単独で500万円以上の業務を請け負うには、それぞれの業務ごとの許可申請が必要になります(合計28業種) 更に、店舗が一つの都道府県のみか、複数の都道府県に出店しているかで...(続きを読む

新谷 義雄
新谷 義雄
(ファイナンシャルプランナー)

不動産投資の資金計画

みなさんこんにちは、リヴァックスの巻口です。 本日は不動産投資の資金計画について考えてみましょう。 現金購入がよいのか、ローンでレバレッジを聞かせたほうがよいのかという 選択は多くの不動産投資家が一度は考えるポイントではないでしょうか。 不動産投資を行うメリットの一つにレバレッジ効果があげられます。 少ない自己資金で、ローンを活用することによって投資効率を上げるという 考え方は今では一...(続きを読む

巻口 成憲
巻口 成憲
(ファイナンシャルプランナー)

10月のソニー銀行の金利発表

 銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、10月は固定金利の小幅な引き下げのみとなりました。  まず変動金利ですが、これは日本の金融緩和時期が東日本大震災により、さらに長期化することが予想されることから、横ばいとなりました。変動金利の横ばいは10月の他行の金利でも同様だと思います。  一方の固定金利ですが、これは20年超の最長期間の金利で前月比0.125%...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

9月のフラット35と災害復興融資

 9月2日に住宅金融支援機構から9月のフラットの金利が発表されました。フラット35の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.090%低下の2.260%となりました。(最多提供金利も2.260%です)  8月17日以降の災害復興融資の金利が0.190%低下していることを考えると、8月の10年物国債の利回りの低下を反映した金利設定と言えそうです。  今後の金利動向は前回の私のブログ記事の今後...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

【サッカーのマンU、シンガポール上場へ】 東証はスルー・・・

こんにちは、東京港区の公認会計士 森 滋昭です。 「英サッカー、プレミアリーグの人気チームであるマンチェスター・ユナイテッド(マンU)は、シンガポール取引所に新規株式公開(IPO)の暫定申請を行った」そうです。 今年、イタリアのプラダや、スーツケースでお馴染みのサムソナイトが香港市場に上場したのにつづく、欧米の会社のアジア市場への上場です。 かつて東証にも、100社以上の海外企業が上場して...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

9月のソニー銀行の金利発表

 銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、9月は俯瞰すれば、固定金利の小幅な引き下げのみとなりました。  まず変動金利が引き下げになっていますが、これはソニー銀行独自のもので、他行の9月は据え置かれるものと考えられます。そもそも、変動金利は銀行の貸し出し金利である短期プライムレートに連動する仕組みになっており、短期プライムレートが変動していない以上、他行はどこ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

8月のフラット35と災害復興融資

 8月2日に住宅金融支援機構から8月のフラットの金利が発表されました。フラット35の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.040%低下の2.350%となりました。(最多提供金利も2.350%です)  7月21日以降の災害復興融資の金利が0.1%上昇していることを考えると、中旬以降の7月の10年物国債の利回りの低下を反映した金利設定と言えそうです。  今後の金利動向は前回の私のブログ記事の今...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

営業許可を出しつつ.3

建設業の話 日本では労働者の1割は建設業に従事していると言われます。「え!?そんなに?」とも思いましたが、建設業だけで28種類に分類されています。 例えば、建設業カテゴリーの中でも土木工事業と、左官業はまったく違う作業です。単独で500万円以上の業務を請け負うには、それぞれの業務ごとの許可申請が必要になります(合計28業種) 更に、店舗が一つの都道府県のみか、複数の都道府県に出店しているかで...(続きを読む

新谷 義雄
新谷 義雄
(ファイナンシャルプランナー)

REIT(不動産投資信託)とは

「知恵の木」流、日経ヴェリタス最新金融情報徹底解読 ● 気がつけば米国の家主。日本個人マネー、米REITに ● -2011年7月24日日経ヴェリタスp1より伊藤誠の特選記事-  ■REIT(不動産投資信託)とは 不動産投資信託とは 投資家から集めた資金でオフィスビルなどの不動産を購入し、 賃貸収益や売却益などを配当金として投資家に分配するものです。 株式投信や公社債投信の運用対象が 不動産に...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)

8月のソニー銀行の金利発表

 銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、8月は固定金利の小幅な引き下げのみとなりました。  まず変動金利ですが、これは日本の金融緩和時期が東日本大震災により、さらに長期化することが予想されることから、横ばいとなりました。変動金利の横ばいは8月の他行の金利でも同様だと思います。  一方の固定金利ですが、これは20年超の最長期間の金利で前月比0.073%低...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

アジアで上場! -香港・韓国・台湾証券取引所へ-

こんにちは、東京港区の公認会計士 森 滋昭です。 今朝の日経で、アジアの証券取引所に上場する会社が、2011年に5社前後あると報道されました。 すでに、エルピーダメモリが2月に台湾証券取引所、SBIホールディングスが4月に香港証券取引所に上場していますが、国内外食、ネット関連も検討中です。 記事によれば、上場準備期間に、日本では2~3年を要するに対し、アジア市場なら最短1年で上場できる場...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)
2011/07/13 09:01

金利負担がゼロの融資制度があることを知っていますか?

中小企業の資金繰り改善・資金調達コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。 『 金利負担がゼロ 』 の融資制度があることを、知っていますか? 世田谷区産業振興公社で受付をしている ◆ 景気対策経営改善資金特別融資 は、 ◆ 名目利率は、2.1% ですが、 ◆ 世田谷区の負担利率も、2.1% ですので、『 実質金利負担はゼロ 』 の融資制度です。 詳しくは、⇒ http://...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

7月のフラット35と災害復興融資

 7月4日に住宅金融支援機構から7月のフラットの金利が発表されました。フラット35の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.100%低下の2.390%となりました。(最多提供金利も2.390%です)  6月16日以降の災害復興融資の金利が据え置かれていることを考えると、それ以降の6月の10年物国債の利回りの低下を反映した金利設定と言えそうです。  今後の金利動向は前回の私のブログ記事の今後の固定...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

返さなくても良い=リスクがない、ではない

おはようございます、今日は友人である税理士さんと一緒にお仕事。頼れる同業者であり、同年代の友人でもあります。 昨日からの続き、危機耐性の観点から考えた資金調達について。お金を調達するには大まかに分けて借入と出資の二つがあります。借入は返す義務があり、出資には返す義務がない。と考えると出資のほうが楽そうに思えますが…実際に小さな会社で考えると、大変に難しいことが分かります。 他人のお金を預かって(も...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

出資と経営

おはようございます、今日はちょっと変わった勉強会へ。色々なお話が聴けそうなので、実に楽しみです。 昨日からの続き、危機耐性から考える諸々について。今日は出資と経営に関して。現代の営利法人の基礎は出資者(株主)と経営者(社長さん)が別であることです。といいつつ、実際には零細企業の多くは出資と経営が一致していることの方が圧倒的に多いのですが。 規模の拡大を求める、あるいはスピードが必要なケースでは出資...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

7月のソニー銀行の金利発表

 銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、7月は固定金利の小幅な引き下げのみとなりました。  まず変動金利ですが、これは日本の金融緩和時期が東日本大震災により、さらに長期化することが予想されることから、横ばいとなりました。変動金利の横ばいは7月の他行の金利でも同様だと思います。  一方の固定金利ですが、これは20年超の最長期間の金利で前月比0.012%低...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

震災対策特別資金(10年型)を横浜市が創設

融資での資金繰り対策・資金調達コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。 このたび、神奈川県横浜市より、「震災対策特別資金(10年型)」を創設したとのプレスリリースがありました。 【震災対策特別資金(10年型)の概要(横浜市のプレスリリース)】 融資対象者 : 東日本震災復興緊急保証の利用対象者 融資額 : 2億8,000万円以内(うち無担保8,000万円以内) 融資利率 : 1.7...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

6月のフラット35と災害復興融資

 6月2日に住宅金融支援機構から6月のフラットの金利が発表されました。フラット35の返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.140%低下の2.490%となりました。(最多提供金利も2.490%です)  5月27日以降の災害復興融資の金利が0.200%低下していることを考えると、5月の10年物国債の利回りの低下を反映した金利設定と言えそうです。  今後の金利動向は前回の私のブログ記事の今後...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

雨が降ったら傘を貸さない?

融資・借入での資金調達・資金繰り改善コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。 「銀行は、晴れの時に傘を貸して、雨になったら傘を貸さない」 と、良く言われますが・・・ そういう会社の決算書や試算表などを拝見すると・・・ 土砂降り = 大幅赤字なんです。 土砂降りのなか、ずぶ濡れで、傘を借りに来ても・・・ これでは、焼け石に水ですし、傘を貸しても返ってきそうもありません。 でも、親...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

5月のフラット35と災害復興融資

   5月2日に住宅金融支援機構から5月のフラットの金利が発表されました。(予定通りの日程であれば6日になりますが、機構の判断のようです)フラット35の返済期間21年以上の最低金利は、前月比横ばいの2.630%となりました。(最多提供金利も2.630%です)    4月20日以降の災害復興融資の金利が上昇していることを考えると、4月下旬の10年物国債の利回りの低下を反映した金利設定と言えそう...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

5年後が有利?転ばぬ先の住宅ローンセミナーDVDを無料進呈

「5年後が有利?」 マイホーム購入者にとって「買うタイミングの判断」は、誰にとっても実に悩ましい。 1. 子どもの年齢×教育×数 2.自分の年齢×収入の見通し×経済情勢 3.夫婦の仲×預貯金の額etc ハッキリ比較検討できるのは、金融機関ごとの住宅ローンおよび金利ではなく、  住宅ローンを前提とした自分の資金力、 要するに「懐具合」です。 <計算してみましょう> Aさん(35歳、年...(続きを読む

小川 勇人
小川 勇人
(建築プロデューサー)

5月のソニー銀行の金利発表

銀行の中では、数少ない翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、今月も固定金利の引き上げが目立ちます。   まず変動金利ですが、これは日本の金融緩和時期が東日本大震災により、さらに長期化することが予想されることから、横ばいとなりました。変動金利の横ばいは5月の他行の金利でも同様だと思います。   一方の固定金利ですが、これは2ヶ月ぶりの引き上げとなりました。ただしソニー銀行の4月...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

復興緊急保証と復興特別貸付

融資での資金繰り改善・資金調達コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。 経済産業省が、2011年度の第1次補正予算に組み込む項目を明らかにしたとの報道がありました。 報道機関によって、少し情報が違うのですが・・・ 次のようなものであると思われます。 「復興緊急保証」~民間金融機関の中小企業向け融資 ・信用保証協会の全額保証 ・保証限度額を2億8000万円から5億6000万円に引き...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

4月のフラット35と災害復興融資

  4月4日に住宅金融支援機構から4月のフラットの金利が発表されました。フラット35の返済期間21年以上の最低金利は前月比0.090%上昇の2.630%となりました。(最多提供金利も2.630%です)   三井住友銀行同様、東日本大震災後の国債市場が非常に読みにくいことから、フラットも保守的な金利設定に落ち着いた模様です。   今後の金利動向は前回の私のブログ記事の今後の固定...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

野村證券、復興支援ファンド

投資信託の商品にはいろいろな商品があります。今回の大きな地震で大打撃を受けた自治体や企業への資金調達を助けるために4月より野村證券が東日本大震災の被災地の復興支援を目的とした投資信託を販売します。そして、野村グループに入る信託報酬の半額は被災地に寄付するようです。 販売時期は4月下旬から5月中旬まで約3週間。 追加の資金募集はありません。 販売上限は500億円、運用期間は5年で野村アセットマ...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

野村、復興支援ファンド

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    買占め騒ぎもようやく沈静化してきたようですね。一部に品薄感があるものの、皆さん落ち着いてきたようです。    さて、野村証券では、東日本大震災の復興支援に向け、個...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

飲食店開業・再生に必要な資金調達

こんばんは、高窪です。 3月も終わりに近いのに、まだまだ寒いですね。 とはいえ、昨日出かけた時に街路樹のこぶしの花が咲き誇っているのを見て、春の到来を感じています。 さて、春というのに少々冷え込み気味な外食産業。 とはいえ、外食産業にはまだ成長する余地はたくさんあります。 飲食店開業や再生に欠かせないのが、資金調達。 株式会社アッサンブラージュでは、代表が元銀行員ということもあり、 資金調達の...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

セーフティネット保証5号の対象業種拡大及び企業基準について

資金繰り改善・資金調達コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。 中小企業庁より、 「セーフティネット保証(5号)の対象業種の拡大について」 プレスリリースが行われました。 概要は、 ・セーフティネット保証(5号)の対象業種を原則全業種(82業種)にして実施 企業基準に、 ・平成23年東北地方太平洋沖地震の発生後、原則として、最近1か月間の売上高等が前年同月に比して20%以上減少...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

814件中 601~650 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索