二世帯住宅の資金調達と節税対策は? - 住宅資金・住宅ローン全般 - 専門家プロファイル

伊藤 誠
代表取締役
東京都
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

二世帯住宅の資金調達と節税対策は?

- good

  1. マネー
  2. 住宅資金・住宅ローン
  3. 住宅資金・住宅ローン全般
税金と節税

ちょっと気になる話
~ライフとマネーのQ&Aから~
■二世帯住宅の資金調達と節税対策は?■

■【二世帯住宅新築に関するご相談】

夫の実家の土地に上下階完全分離二世帯住宅の
新築(建替)を計画しています。

土地は約800平米で名義は父と叔父が
2分の1ずつ登録。
ハウスメーカーとは契約済で、
12年4月着工で9月完成予定。
ハウスメーカーからの請負金額見積りは
5600万円。68坪。

出資比率は夫が4000万円で、
残りを父と叔父で負担してもらえないかと、
子世帯より話を切り出しました。
4000万円は交渉予定。

父・叔父からの出資、親族ローン、
金融機関の住宅ローンで資金調達を考えています。

税金(贈与税、相続税、不動産取得税、固定資産税等)
と金融機関へ支払う金利費用を最小にしたく、
資金調達出資方法・登記の仕方について
アドバイスをお願いできませんか?

同居家族は合計7名。
父 60歳 会社員 年収不明 預金1000万円
母 54歳 パート
叔父 70歳くらい 無職 預金3500万円
弟21歳 会社員
夫=相談者 30歳 会社員 年収540万円 
預金300万円
妻 30歳 専業主婦
子供 1歳(将来3人を予定)

■【 CFP伊藤からのコメント 】

こんにちは、『FP知恵の木』伊藤です。
ご相談をお寄せいただきありがとうございます!

まずお尋ねします。
建物の持主は100%夫で良いですか?
1番お金がかからないのは、この形です。

夫が4000万円の資金調達をし、
父と叔父から1600万円夫が借りる形です。
叔父からは借りる形ですが、
父からは非課税でもらう方法もとれます。

登記については
建物100%夫名義で登記します。

このようにすれば
税金(贈与税0、相続税0、不動産取得税夫のみ、
固定資産税夫のみ)となります。

金融機関へ支払う金利費用を最小については、
住宅ローン一括比較と資料請求ができる下記
↓を活用してください。

http://www.zubat.net/home-loan/promo/outbound/index.html?ID=cseaw00012

FP知恵の木では、少子高齢化時代の資産形成について、
毎週無料メールマガジンを配信しています。
よろしかったら、この機会にぜひご登録ください!
http://www.chienoki.com/seminar06.php

 

このコラムに類似したコラム

二世帯住宅は相続税対策になる? 平野 直子 - ファイナンシャルプランナー(2014/06/08 06:00)

2世帯住宅の、これからの相続について 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2013/01/30 23:03)

2/19(日)セキスイハイム二世帯住宅セミナー開催します♪ 平野 直子 - ファイナンシャルプランナー(2012/01/24 06:00)

年末近くの住宅取得資金贈与非課税制度適用について 佐藤 昭一 - 税理士(2011/11/11 13:05)

『平成23年度税制改正より住宅取得等資金の非課税制度』 寺野 裕子 - ファイナンシャルプランナー(2011/09/23 16:01)