「日本人」の専門家Q&A 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「日本人」を含むQ&A

511件が該当しました

511件中 251~300件目

遺産相続について

平成22年4月に叔母が亡くなり、叔母が1人で住んでいたマンションを移転登記して、相続したいのですが、相続人の中に叔母の姉(18年前に没)とアメリカ人(在日アメリカ軍の軍人)との間に子供がいないという証明を、法務局の登記官より、出すように言われています。司法書士に昨年5月より、相続の手続きを依頼していますが、法務局では、その証明がないと受け付けられないとのことで、今まで保留になったまま…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • ナナばあちゃんさん ( 神奈川県 /57歳 /女性 )
  • 2011/11/05 00:01
  • 回答1件

海外での夫の浮気による離婚の慰謝料の請求について

海外で夫の浮気による離婚を考えています。この場合、日本の法律に従って夫に慰謝料の請求などできるのでしょうか。どのような手順で話をすすめるべきでしょうか。まず離婚届にサインをして貰い、その後慰謝料を直接請求する以外の方法を思いつかないのですが、拒否された場合どうすればいいでしょうか。私も夫も日本人。夫婦ともに中国在住約4年。日本に住所なし(中国へ行くまえに市役所で海外転出の手続き…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • jingjingさん ( 北海道 /45歳 /女性 )
  • 2011/10/30 23:34
  • 回答1件

新築戸建て 入居前にカビ・虫発生で困っています

この度、大手不動産会社の新築戸建てを購入しました。H23.9/15に鍵の引き渡しがあり、17日に引っ越し前の掃除に行ったところ押し入れにカビが生えているのを発見しました。加えて、小さな虫が見える範囲で5匹。背筋が凍りました。そしてまだまだ問題がまずは畳です。この家はモデルハウスとして使われていたので購入時に「畳の張り替え」を依頼しました。返答は→「張り替えはできませんが、代わりに…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • mu1779nさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2011/09/21 13:31
  • 回答2件

外国人が融資を受けられる方法について教えてください

私のトルコ人の友人なのですが、約17年前に来日して永住権も取得して、以来トルコ料理店を経営しているのですが、現在お店は千葉の住宅街の比較的こじんまりとした場所にあるのですが、今年3月の東日本大震災の影響で客足が滅きり遠のいてしまい、都内への移転をかんがえているのだそうです。先日まで移転先の物件は押さえていたようなのですが、再開するにあたり、内装等の準備に数百万円の費用がかかり…

回答者
渕本 吉貴
資金調達コンサルタント
渕本 吉貴
  • アイウエオカキさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2011/09/20 13:28
  • 回答1件

恋愛について

こんにちは。恋愛についての相談なのですが、好きな女性ができても、なかなか恋愛関係まで発展しないことが多いです。自分は、男性ですが、自分から上手く告白することができません。女性と恋愛関係まで発展するには恋愛経験を積むしかないのでしょうか?

回答者
杉浦 詔子
ファイナンシャルプランナー
杉浦 詔子
  • onepiece2323さん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2011/09/18 13:25
  • 回答2件

拠点が海外。起業するにあたって。

こんにちは、はじめまして。ただいま東南アジア某国在住で起業を考えている者です。まだ完全な起業プランが仕上がってはおりませんが、サービスは日本にいらっしゃる方向け、もしくは現在海外にお住まいの方、というターゲットを考えております。この場合、ある程度軌道に乗ったとして、収入がはいり納税の義務が出て来た際は、日本で納税するべきなのでしょうか、それとも在住国の決まりに従うべきなのでし…

回答者
林 幸二
飲食店コンサルタント
林 幸二
  • khja2011さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2011/09/08 14:55
  • 回答1件

ベトナムからの研修生受入(採用)に係る補助金・助成金について

中小企業(製造業)です。ベトナムからの研修生受入(採用)を始めましたが、補助金や助成金が受けられるという話を聞きました。具体的にはどのような補助金や助成金があるのでしょうか??また手続自体はどの程度大変なのでしょうか??

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • scottieさん ( 愛知県 /31歳 /男性 )
  • 2011/07/21 12:32
  • 回答1件

視線恐怖・自分を見つめて受け入れたい

初めまして。27歳女です。先月から彼の転勤についていくことになり転勤先に引っ越してきました。私は中学2年のころから他人の視線が気になるようになりました。授業中も隣の人や斜め前の人が黒板を見ていると分かっていても気になってしまうし、そう感じている自分の視線が周りの人にとって不快なんじゃないかと思うようになりました。電車や映画館、セミナー会場など人がいる場所でじっとしていないといけい…

回答者
シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント
シェシャドゥリ(福田)育子
  • nano1212さん ( 長野県 /27歳 /女性 )
  • 2011/08/22 11:05
  • 回答2件

クールビズ時の名刺交換について

この夏、社内ではクールビズを実施しています。取引先の方があいさつに来社されることがあるのですが、相手の方々はジャケットにネクタイ姿です。しかし、こちら側はノージャケット、ノーネクタイ姿です。違和感のあるまま名刺交換を行っている様子を見ていて、これで良いのかな・・・って思います。間違ってないのでしょうか?教えてください。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • 真夏の小夏さん ( 島根県 /44歳 /女性 )
  • 2011/08/23 09:38
  • 回答2件

左腕を上げると痛む

昨日仕事中に、左腕(二の腕の前あたり)を必要以上に伸ばし、左腕が上がらず洋服を着るにも困難な状態でおります。右手の介助があれば痛みは生じるものの、左腕はなんとか上がります。左腕のみ上げようとするとほとんど上がりません。今のところ腫れや出血などは見られず、捻挫用の塗り薬と炎症を抑える薬を飲み、昨日より痛みは若干治まった気がします。現在オーストラリアの田舎町に仕事で来ており、近く…

回答者
徐 大兼
鍼灸師
徐 大兼
  • batakoさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2011/08/06 06:07
  • 回答3件

夫の祖父が「孫は跡継ぎだから絶対に渡さない」と

私・夫とも43歳、子供は小学1年生の男の子ひとりです。5月のGW前に、夫に「長年耐えてきたけれど、お前とは違う人種だ。もう出て行くから」と。その後、夫の予定を確認すると、9月には家を出て行くから…ということに。ただ、それは別居のつもりだったようなので、私もいろいろとひどい事を言われ、嫌になったので、それなら離婚しようということになりました。親権は私という話になっていましたが、急遽、…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • taketake1さん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2011/07/11 01:25
  • 回答3件

右下奥歯の抜歯

こんにちは。今、歯科医院に通っています。次回、抜歯をする予定です。右下の一番奥(7番目)の歯が深い虫歯になっているそうです。この歯はすごく曲がって生えているため、神経をちゃんと全部とることができず、また銀歯などのかぶせ物もできない状況らしいです。そのため、抜歯をすることになりました。担当の先生は抜歯した後は入れ歯やインプラントなど特に何もしなくても大丈夫。すごく曲がって生えている…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • necotaroさん ( 千葉県 /29歳 /女性 )
  • 2011/05/24 12:37
  • 回答3件

婚約を正当に破棄する方法はありますでしょうか?

自分ではいい解決方法がなく、この場をお借りしご相談させて頂きました。そもそも、彼女とは前職で知り合い、二人とも退職をした上で、私が転職先より東京勤務を命じられ、同棲するのであれば、婚約をしてから行きなさいと彼女の両親から言われ、今回の婚約の話になりました。彼女は、今まで正社員雇用がなく、契約社員で働いておりましたが、退職とともに転職活動を進めコスメのメーカーに正社員として内定…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • mmmm1900mmmmmさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2011/05/06 19:40
  • 回答1件

壁紙の選定について

以前、床色について質問しご教授頂いた結果から、白いフローリングに決定し、ならば壁紙と天井も白かなと考えております。「目指すインテリアの方向性=シンプルモダン?」・建具&家具ウォルナット色とキッチン&フローリング白色の2色+小物でアクセント色・部屋の広さ=LDKで25畳程度白い壁紙の種類は多過ぎて、選べない状態に陥っており、お聞きしたいのですが、凸凹が多い白と少ない白があるのですが、どち…

回答者
吉良 ヒロノブ
インテリアデザイナー
吉良 ヒロノブ
  • redkingさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2011/05/01 13:40
  • 回答3件

親権をうつしたい

私は現在18歳ですが私がまだ小さい頃に両親が離婚しました(母親が親権もち)そして、母親は彼氏を家につれてきたりしましたすごく酷い人でした、私や姉はよくその彼氏に泣かされていました(小学生の時)次に私が高校生のときは急に再婚すると言い出し、外国人を連れてきました。初めて会う人だったのですがはじめて会ったその日から一緒に住む事になりました。その毎日は苦痛でしたそして母は厳しく、いつも…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • レイシーさん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2011/04/27 12:44
  • 回答1件

自己資金ゼロでの住宅購入につきまして

初めて質問させていただきます。約4000万位の住宅購入を考えております。主人 アメリカ国籍(永住権なし) 年収80000ドル私  日本人 正社員 年収450万以上が世帯収入となりますが、主人には住宅購入資金として4万ドルがアメリカ政府から10年間にわたり支給されます。銀行に問い合わせてみましたが、世帯収入からの借入金限度額が表示されましたが、もちろん購入する住宅の担保評価と比べ低い額の借り…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • kal04さん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2011/04/13 15:37
  • 回答4件

ワールド・リートについて

2年ほど、リートの信託を保有しています。この1週間で円高に動き、100万ほどの利益が出ていますが、今後米国市場を考慮すると、これ以上の基準価格上昇はあり得ないような気がしますそこで、そろそろ売ろうかと考えていますが、どうでしょうか?

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • cosmos123さん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2011/04/08 09:31
  • 回答1件

幼児の英会話教室の選び方

子供に英会話を習わせたいと考えていますが、どのようにスクールを選べばよいのでしょうか。見学の際のポイントなどあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
妹尾 佳江
英語講師
妹尾 佳江
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/06 09:56
  • 回答3件

音信不通のアメリカ人夫との離婚

現在アメリカテキサス州に住んでいます。3歳と4歳の子供がおります。去年の6月に日本から渡米し、こちらにきてまもなく旦那との連絡が取れなくなりました。もうすぐ一年たちますが、離婚を考えています。異国の地で金銭的なサポートもなく、旦那の家族にも相談しましたがまったく返答がありません。このような場合、どのような手段で離婚できるのでしょうか?アメリカで離婚し日本に離婚手続きをするとイ…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • leo1982さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2011/03/09 04:29
  • 回答1件

新居のカーテンが決まりません!

近々、新居が完成しますがリビングのカーテンが決まらずに悩んでいます。我が家は玄関を開けると間仕切りのないワンフロアのリビングです。玄関(建物の東側)から入るとその庭に面した3メートル超の掃きだし窓がついておりそこへ掛けるカーテンが決まりません。床の色はチェリー色で壁は白です。家具も現在は白が多いですが後々、新調していく予定です。明るいイメージできれいな色を使用した柄物でさがし…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • かめやさん ( 岡山県 /37歳 /女性 )
  • 2011/03/06 21:48
  • 回答1件

国際結婚の離婚について

考えるだけでおかしくなりそうです。お願いします、質問への回答をどなたかお願いします。主人はアメリカ人です。昨年3月末から別居になり10ヶ月が過ぎました。主人は今、次の結婚の為、離婚したいばかりです。私がまだ離婚の意思がないのをいい事に11月に配偶者ビザの更新をしました。ビザを受け取るまでは離婚を口にすることはありましたが、売り言葉に買い言葉でごめんとゆう感じでした。それがビザ…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • kirakira-kireiさん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2011/02/19 11:08
  • 回答1件

階段でのお客様の案内

うちの会社ではお客様を1階の受付から2階の事務所にご案内することがあります。そのとき階段を使うのですが、お客様のどちら側を歩くとかあるんでしょうか。普段何気なく案内しているのですが、ふと疑問に思いました。よろしくおねがいします。

回答者
清水 ヒロミ
メンタルヘルスコンサルタント
清水 ヒロミ
  • ジャッキーさん ( 群馬県 /30歳 /女性 )
  • 2011/02/10 18:48
  • 回答3件

国際結婚後の健康保険

年末にアメリカ人と国際結婚をし現在日本で暮らしています。彼は2年ほど前に来日し、会社勤めをしていますが契約社員のような形をとっており、国民健康保険に加入しています。私も今は専業主婦ですが以前も自営業だったのでずっと国民健康保険です。結婚前に同居を開始し今も同じ場所に住んでいます。その時点では世帯主は2人別に登録していたので、それぞれ支払いをしていましたが、結婚後もそのまま別々…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • sunnysideupさん ( 宮城県 /27歳 /女性 )
  • 2011/01/06 15:22
  • 回答1件

国際結婚した際の日本国内の税金について

はじめまして。私は2年前にベルギー人の主人と結婚して、現在一歳半になる子供が生まれベルギーに住んでおります。そこで質問なのですが、私も息子も日本に国籍を残しており2人とも国民健康保険に加入しております。私と息子は一年に1回2か月ほど日本に里帰りをしており、その際に医療施設利用のため国保に加入しています。現在、2人とも日本に住んでいる父の扶養家族になっており、税金等必要なお金は父…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • hothotnaokoさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2011/02/11 17:45
  • 回答1件

海外在住者の日本の不動産購入にあたる融資について

海外在住者の日本の不動産購入にあたる融資についてお聞きします。現在、私と主人は海外在住です。私  日本人、住民票在り、無職、27歳主人 外国人、日本永住権なし、月収手取り40万円程、39歳2011年8月に子供が一人誕生予定です。今後日本への移住を考えており、日本での不動産購入を考えています。もし移住しない場合は、賃貸に出すつもりでおります。現在、現地(海外)に持ち家があり、他にローンの支…

回答者
泉 満信
キャリアカウンセラー
泉 満信
  • catalinaさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2011/02/09 16:51
  • 回答1件

6月の新居完成まで生後2ヶ月幼児と1Rで親子3人で住みたいのすが

現在、里帰りしている新米ママです。11月末に里帰りし、1月に娘が産まれました。大阪市内に新居を建てているのですが、本来11月に建つ予定だったのですが土地登記、複雑な土地など、いろいろな理由があり今年の6月頃に完成する予定になってしまいました。きちんと理由を説明されているので、6月完成は納得しているのですがその間、親子離ればなれで暮らすのが寂しく2月末が3月頃に、旦那さんと二人暮らしして…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • うえのさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2011/01/28 19:15
  • 回答1件

国際離婚後の在留期間について

こんにちは 私は日本人配偶者ビザを持っている外国人(女性)ですが、日本にいるのは今年を入れて、5年になります。今、持っているビザの在留期間が2013年9月までですが、いろいろな原因があって、旦那と離婚することにしました。 ネットで調べてみたんですが、離婚後、今回の在留期間の更新ができなくなりますが、今の在留期間が切れるまで、日本に滞在することが違法ではないようです。それで、私…

回答者
  • Landgeさん ( 福岡県 /25歳 /女性 )
  • 2011/01/26 01:33
  • 回答1件

海外在住者の日本での不動産購入

他の方が似たような質問をされているのですが、まだわからない点があるので質問させていただきます。現在海外在住で、私は収入がなく、夫は安定収入のある仕事をしていますが日本人ではありません。事情があり、日本に住む私の両親がすむための家を私達夫婦が購入することになりました。住宅ローンは難しいことがわかったので、現金購入で可能な物件を買う予定です。少し自分で調べたところ、家の登記には住…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • corocorocoroさん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2010/12/27 15:49
  • 回答1件

英語プレゼン(学会発表)で使えるフレーズ

理系の大学院生です。今度国際学会に参加して、英語でプレゼンテーションをすることになりました。国際学会も英語も初めての経験なので、とても緊張しています。特に心配なのが、質疑応答です。質問を聞き取れるか、答えられるか心配です。発表や質疑応答で使えるフレーズを教えていただけると助かります。よろしくお願いします。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル …

回答者
飯島 治
獣医
飯島 治
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/04 15:20
  • 回答6件

英語学習初心者におすすめの英字新聞や雑誌は?

英語のリーディングのために、英字新聞や雑誌を読もうと思っているのですが、いろいろあってどれがいいのか迷っています。初心者におすすめのものや、選び方がありましたら教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
黒澤 文子
英語講師
黒澤 文子
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/19 12:08
  • 回答8件

社長からの罵声及び暴力について

派遣で勤めている外国人です。大雨の為、少し会社に遅れて丁度朝礼時に入ったんですが社長からいきなり"何考えってるんだ、出て行け"と言われ遅れてすいませんすいませんと謝っていましたがそれでも出て行けと言われ足蹴りをしてきてまた、突き飛ばされながら追い出されました。追い出されたので自宅に帰って来ました。蹴られて、怪我をしているわけではないですが、そんな上司を訴える事は出来ますでしょう…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • jarabacoaさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2010/12/03 12:34
  • 回答1件

西洋医学と東洋医学について。

最近、西洋医学と東洋医学の治療の違いに興味を持ち、知りたくなりました。自分でいろいろ調べたのですが、色々あってよくわかりません。そこで質問ですが、西洋医学と東洋医学の起源はなんですか?それは歴史や文化に関係があるのですか?そしてどのようにして今のような治療法を生み出したのでしょうか?

回答者
古村 和子
鍼灸師
古村  和子
  • ono-reさん ( 東京都 /17歳 /男性 )
  • 2010/09/22 19:48
  • 回答1件

日本人が外国で借金を返済できなかった場合

外国での借金返済が不能になり、債権者より訴えられる前に日本へ帰国した場合日本での生活に影響はありますでしょうか。ちなみにタイで事業をしていましたが、うまくいかず破産手続きをタイ人弁護士に任せて私は日本に帰り生活のため仕事をしています。その後弁護士とも連絡がつかずタイでの今の私の状況がわかりません。タイに入国したくても入国の際に捕まるのではないかと思い、それもできません。このま…

回答者
松野 絵里子
弁護士
松野 絵里子
  • HoujuHoujuさん ( 広島県 /38歳 /男性 )
  • 2010/10/20 16:51
  • 回答1件

工務店を変えたい

2600万円で注文住宅を契約し既に2000万円は支払いました。工事の方も残すところ電気工事と内装工事だけとなったのですがが引渡があと3か月はかかるというので工務店との契約を打ち切りたいと思います。応対もとても横柄でこんなことなら最初っから他に頼めばよかったと後悔しています。現況では泣き寝入りするしかないのでしょうか?

回答者
尾浦 英香
不動産投資アドバイザー
尾浦 英香
  • muchoさん ( 福井県 /34歳 /男性 )
  • 2010/10/11 16:46
  • 回答6件

奥歯の治療 クラウン? アンレー?

現在タイにおいて奥歯4本のインレー、アンレー(十数年前に日本で治療済み:プラスチックやセラミック)の破損が目立つためさくっとやり直しでも…と思っていたのですが、何軒かの歯科医院を訪れてみたところ、うち2本はクラウンを薦められました。4本とも歯の痛みは今までに感じた事もなかったのですが…。クラウンは初めて、しかもタイなので、だいぶ不安になってきたので専門の先生方から賢明なアドバイス…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • kanakaanaさん ( 山梨県 /32歳 /女性 )
  • 2010/10/05 02:07
  • 回答3件

どちらの矯正にすればいいのか迷っています

今アメリカに住んでいる18歳高校生です。小学校4年生から中学校3年生までずっと矯正をしていました。ですが、中学校3年生の時右上の歯が1本90度曲がっていると言われ、一回内側に入れてから回したんですが、回した後に戻す隙間が無いと言われてそのままアメリカに来てしまいました。そしたら前歯がだんだん出てきてしまい右上に隙間があるのでそっちに歯が動いてしまい前歯の中心がだんだん右寄りに…

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • ioriさん ( 長野県 /18歳 /女性 )
  • 2010/09/16 12:57
  • 回答4件

39才の歯科矯正

こんにちは。現在39才です。現在ワシントンDCにいます。アメリカでの生活の中で、自分の歯並びの悪いことを、痛感させられている今日この頃です。ネットなどで、ちょっと調べてみたのですが、大人の矯正でも2年はゆっくりかかってしまうようですね。始めるのであるならば、もう40才になるので、早い方がいいかと思っています。後一年の滞在なのですが、治療をこちらで始めてしまって、帰国後に、日本で…

回答者
吉岡 秀樹
歯科医師
吉岡 秀樹
  • 岩田千鶴さん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2010/09/01 22:30
  • 回答5件

LEDダウンライトについて

家を新築することになり、ただいまインテリアの打ち合わせをしているところです。天井高3.2mのLDKの照明についてご相談させてください。天井が高く交換が大変だろうと予想して、交換頻度の低いLEDダウンライトを希望していました。その旨をハウスメーカーのインテリア担当者に相談したところ、・LEDダウンライトは専用のソケットを必要とする。→寿命が切れた時にはソケットごとの交換となるので工事が必要。…

回答者
石川 嘉和
建築家
石川 嘉和
  • vanivani48さん ( 栃木県 /30歳 /女性 )
  • 2010/09/01 10:47
  • 回答6件

マンションの購入に差し当たり、簡保の解約を予定しています。

マンションの購入(3300万)を考えています。貯蓄は銀行へ定期で1000万 夫の簡保養老保険(10年満期で満期はH23年)で300万を払い込み済みと、簡保養老保険(2年前に手続きをしたのは覚えていますが、満期時期など分かりません・証書を実家に預けています)で700万円を払い込み済みです。この3つを解約してマンションの購入費に充てたいと思っています。簡易保険は、今解約するとかなり…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • AmyAkiさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2010/08/20 18:31
  • 回答5件

アメリカ人のとの離婚

結婚の際、婚姻届は日本で提出しました。その際他にしなければいけないことを米国大使館に問い合わせたところ『アメリカには日本のような戸籍制度はないので他にすることはないです、届けの必要もありません。』との事でしたのでアメリカでの婚姻証明はありません。TAXリターンなどから婚姻の確認はできるようです。 現在は日本人の配偶者等のビザで日本に滞在していますが、3月から別居しており離婚を考えてい…

回答者
柴崎 角人
行政書士
柴崎 角人
  • kirakira-kireiさん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2010/08/18 11:16
  • 回答1件

外資系企業と交渉するコツは?

外資系企業とやり取りする機会があるのですが、弊社は全社的に、外資系企業との交渉に弱いと感じています。外資系企業ならではのポイントはあるのでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
福田 治
英語講師
福田 治
  • All About ProFileさん
  • 2006/09/15 03:08
  • 回答4件

右下奥歯を5年ほど前に再植しました

タイトルの通り、右下奥歯(親知らずの1本前)を抜歯し、その歯の上下を逆に入れ替えるという再植を5年ほど前に行いました。親知らずは抜歯しています。抜歯をする前は、痛いということもなかったのですが、なんか違和感があるという感じで歯科に行きレントゲンを取ったところ、若干の動揺があり、根の状態もあまりよくないので抜歯・・・・ということになりました。そのときは、抜歯以外の選択肢はないのか…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • ichimiさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2010/08/09 09:53
  • 回答5件

遺産相続

6月に質問した件です。長く掛かりましたが、ようやく主人を説得する事が出来ました。実弟にまず電話を入れたのですが、協力的ではありません。まず遺言書が残されているかの問いにも知らないと嘯きます。色々隠しているようです。近々日本に帰らなければと考えていますが、その前に調べられるだけ調べて行こうとしている所です。それで幾つか教えていただきたいのですが、まず公証役場に保管されている遺言書…

回答者
三森 敏明
弁護士
三森 敏明
  • rockchickさん ( 神奈川県 /54歳 /女性 )
  • 2010/08/12 03:07
  • 回答2件

外国人がアメリカへ入国できますか?

外国人が日本で犯罪、前科、前歴ある、しかし パスポートは自分国のである。アメリカへ旅行入国できますか?  宜しく お願い致します

回答者
福田 治
英語講師
福田 治
  • fmmさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2010/08/04 17:22
  • 回答2件

ベルリンに行くか日本で待つか

アーティストの彼がアートの中心地ベルリンに行ことに決め、それを機に結婚しました。彼がベルリンに行く事は私もとても有意義だと考えています。私は彼と同じ美大を出た後料理の仕事に就き、仕事は大変ながらも本当に楽しくやりがいがありましたが、私は手荒れがひどくハードな仕事の将来に迷いがあったのでそれも含め今後の人生を考えようと思い結婚を機に辞めました。滞在は3〜4年という話で、私は離れ…

回答者
黒澤 文子
英語講師
黒澤 文子
  • ぽぽぽさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2010/08/03 19:16
  • 回答3件

外国人上司とのコミュニケーション

外資系企業で働いています。上司は外国人で、本社から派遣されている優秀な方です。私は業務上必要な語学力は身につけており、彼のとコミュニケーションにおいて言葉の問題はありませんが、意志の疎通が完全にはとれていないと感じるときが度々あり、もどかしさを感じています。気配りの深度であったり、プライベートの関わり方への考え、小さなところでは笑いのセンスなど、カルチャーの違いと頭では理解し…

回答者
横溝 美由紀
英語講師
横溝 美由紀
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 11:22
  • 回答6件

短期間でできるTOEIC対策はある?

仕事で急に必要になり、次回のTOEICを申し込みました。試験まであと1ヶ月しかありませんが、短期集中で勉強したいと思います。毎日まとめて勉強時間に割けるのは1時間くらいで、あとはすきま時間を活用する覚悟です。このような状況下で点数が稼げる、効率的な学習方法があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
瀬川 直矢
英語講師
瀬川 直矢
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/21 17:35
  • 回答7件

外国生活に順応できるか不安

主人の転勤で、アメリカに引っ越しすることになりました。最初は数年という話ですが、長引く可能性もあるそうです。私は生まれも育ちも日本で、英語もほとんど話せませんし、聞き取れません。免許は持っていますが、車の運転もできません。子供もいないし、仕事もしていないので、日中どうやって過ごせばいいのか。友だちはできるのか。買い物や病院は…?と心配事が尽きません。主人は「なんとかなるさ」と言…

回答者
福田 治
英語講師
福田 治
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/22 15:26
  • 回答9件

国外送金等に関するお尋ねについて

税務署よりタイトルの書類が送られてきました。私は日本人で日本に居住していますが、香港の会社に属しています。業務内容は顧客の買い物代行です。注文を受けた日本の商品を購入し、香港へ発送しています。そのため、毎月商品購入資金3000万円程の海外送金を受け取っています。知り合いの弁護士等に確認しましたが、香港の方で会社が税金を払っているので、日本にいる私は特に何も手続き、申告は必要ないと…

回答者
辻 和彦
税理士
辻 和彦
  • 非公開希望さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2010/07/28 00:18
  • 回答1件

主人の職場でのパワハラについてです。

主人の職場は従業員数20名程度の営業所で、33歳の主人が最年少です。営業でペアを組んでいる先輩(39歳) が主人へパワハラと取れるような行為をしていまして、心配なので代わりに質問をさせていただきます。手柄を横取りするようなことは日常茶飯事のようで、年下で温厚な主人は言われるがままになっているようです。毎日、小学生のいじめのようなレベルの低い愚痴を聞かされます。得意先や本社の社長・役員に…

回答者
青木 秀樹
ビジネスコーチ
青木 秀樹
  • koko721さん ( 宮崎県 /30歳 /女性 )
  • 2010/07/23 14:22
  • 回答5件

511件中 251~300件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索