「思いやり」の専門家コラム 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月13日更新

「思いやり」を含むコラム・事例

718件が該当しました

718件中 651~700件目

従業員との信頼を高める実践事例

こんにちは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。 本日は従業員との信頼を高める実践事例をお伝えします。 医療機関の院長に限らず多くの経営者、リーダーは、前向きな言葉で信頼という言葉をあまり口にしないで、極めて後ろ向きに使われているように思います。 例えば、「君を信頼して頼んだ仕事だから・・・。」「君ならきちんとやってくれると思って信頼しているんだから・・・。」などの使い方が多...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

フォーカスとやる気を保つスキルその5~欲しい感情を知る

ゆかふぇスタイルの吉澤ゆかです 自分が本当に欲しいものを知って、人生の質を良くする秘訣があったら、 知りたいと思いますか? 今日は、その秘訣をシェアさせてくださいね。 コーチングセッションで、クライアントさんによく投げかける質問があります。 「あなたは、もし自分で寿命を決められるよ、と言われたら、何歳まで生きたいですか? ちょっと考えてみてください。」 では次の質問です。 ...(続きを読む

吉澤 ゆか
吉澤 ゆか
(経営コンサルタント)

罪悪感を手放す方法

恋愛セラピストあづまです。 罪悪感というのは、手放すのが難しく、なかなか厄介な感情です。 もちろん、健全な罪悪感は必要なものです。自分のせいで誰かを転ばせてしまった、あ、悪かったな。じゃあ、あやまろう。これを感じられないようでは、社会で生きていくことはできません。健全な罪悪感は思いやりなんです。 でも、「罪悪感を手放す方法」としてここで取り上げている罪悪感は、心の底に埋め込まれてしまって、簡...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2010/11/07 21:00

マンション上下階の音

マンションの音について、第2回目は上下階の音。 マンションのパンフレットに遮音性について記載しています。 遮音性能とは絶対的な保証を確約したものでは決してありません。 しかし、中には、音の性能について、 強気なパンフレット表記をしているマンションも見かけます。   例えば、「L-40」を計画し遮音性に配慮しています。 これは、マンション側からすれば、とても勇気ある表現です。 L-40となると「...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)

誰も話さない営業の基本中の基本

営業研修のテキストや営業に関する本を読んでいて確かに為になる事が書いてあるのですが、 個人的に何故一番大切な事が書かれていないのだろうと思っています。 また、この一番大切な事に関して強調して伝えている人もなかなかいません。 多分、営業が出来る人からすると当たり前すぎて一々伝える必要があると思われていないのかもしれません。   まず、商談において一番大切なことは、話し合う相手(お客様)がこ...(続きを読む

吉田 淳乙
吉田 淳乙
(営業コンサルタント)

コンサルやカウンセラーを始める方へのアドバイス

コンサルやカウンセラーを始める方へのアドバイス ケーススタディ13 アメブロにも、●●コンサルタント、□□カウンセラーという肩書きでビジネスをされているかたが多いですね。 私見ですが、コンサルやカウンセラー、セミナー講師の方々というのはもっと経済的に報われてしかるべきだと思ってます。 なにしろ、その方々の情熱が大勢のクライアントに伝搬する訳で、それは世の中を変える原動力だと思っているからで...(続きを読む

野本 愛貴
野本 愛貴
(起業コンサルタント)

写真を貼っていない履歴書、印鑑を斜めに押している人への評価

大阪のとあるコンサルティング会社の社長が、自社での採用選考に関して『Twitter』につぶやいた一言が、ネット上で話題になっているのだそうです。 「中途採用の書類選考中なう。印鑑を斜めに押してる人、写真を貼ってない人、貼ってあっても、まっすぐに切れてない人。。。この人たちは、本当に採用して欲しいと思ってるんだろうか??」と書き込みしたところ、インターネットユーザーたちの賛否両論が殺到しているの...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)

手書き履歴書から見えること

自分が採用担当者だとしたら履歴書の”書き方”を重視するという人が86.1%に達しているんだそうな。 Business Media 誠:履歴書でこれはアウトと思うのは http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0908/10/news031.html 履歴書でこれはアウトと思うものに「証明写真がプリクラやスナップ写真」が73.1% 「え?履歴書の写真がスナップ...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)

悩みを聞いて欲しい時に思いやりの「にょ」

誰かに聞いて欲しい! そうすれば、スッキリするのに!! そういう時ってありますね。 「私、つらくて今日も嫌なことがあって、、、」 とストレートに感情を伴ってぶつけたら、 セラピストではない友人はきっと落込んでしまいます。 でも、言わないとスッキリしない。 そんな時には 思いやりの「にょ」を使いましょう^^ 「私、つらいにょ! 今日も嫌なことがあったにょ!」 「にょ」は聞いてくれ...(続きを読む

椎名 雄一
椎名 雄一
(パーソナルコーチ)
2010/08/23 22:01

身体にも、環境にもやさしい手編みの食器洗い

こんばんは! 高窪です。 猛暑というよりも、酷暑というのがぴったりの暑さが続いていますね。 夜になっても気温が下がらず、風も暑いままなのがちょっとつらいですね。 さて今日、先週末にお願いしていたものが無事に届きました。 大阪にある修道女会が長年奉仕活動をされている、フィリピンボランティアという団体が販売している、太い綿の糸で編んだタオル。 今回は、食器洗い用のものをお願いしました。 このボラ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2010/07/26 23:00

痛み止めではなく、治療薬を選択する意志を持つこと

恋愛セラピストのあづまです。 私は、人の行動や考えに「よい・わるい」はないという信念を持っています。そして、心理学の世界では人は常にベストの選択をしている、などの言い方 が大事にされています。 しかし、そのことと、人に去られる怖さを紛らわすために同時に何股もかけてしまったり、奥さんと向き合うことが怖くて、問題が起きるとすぐに距離を 取ってしまい、終いには浮気に至ってしまうような「問題行動」をし...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

共産党選挙公約(2、軍事費削減、法人増税による財政再建)

共産党は、消費増税のからくりは法人減税と考えているようですが、 財政再建については「社会保障と暮らしを支え、財政再建に道をひらく 財源はこうしてつくります」として、次のように主張しています。   社会保障を支える財源をつくるためには、まず無駄遣いの徹底した一層が 必要です。年間5兆円にのぼる軍事費に抜本的な縮減のメスを入れます。 とりわけ、年間3370億円という史上最高となっている米軍...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

社民党マニフェスト(大企業・金持ち優遇の不公平税制をただす)

連立を離脱した社民党のマニフェストは、連立に参加して実現させてきた 政策実績を強調しつつ、コンパクトながら分かりやすいものですね。   社民党は財政政策を次のようにまとめています。 1 無駄遣いをやめて、使い道を変える 不要不急の大規模公共事業の中止、天下りの禁止、随意契約の見直し、 防衛予算の見直し、米軍への思いやり予算の廃止、原子力関係予算の精査等 2 特別会計の総点検 特別会...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

『相続』が『争続』になる

「相続」が「争続」になる  by不動産ドクター 不動産ドクターです。 みなさんは「争続」という言葉を知っていますか?  「えっ!? 「相続」の間違いじゃないの・・・」 と、思われた方、おっしゃるとおりです。 しかし、「相続」が「争続」になる事案というのは少なくありません。 「争続」とは言葉のとおり争いになること、相続人間で、ときには親戚を巻き込んでの争いにまで発展します。 今まで仲...(続きを読む

鈴木 豪一郎
鈴木 豪一郎
(宅地建物取引士)

唯一の人生を「自分らしく歩む」ためのポイント

「自分らしく」歩むために自分自身の内面を深く見つめてみる「自己理解」~キャリア形成の意識の高まりは、強くなっていると感じます。 反面、社会の中で、自分の活かし方を考える時に必要となる「他者理解」については、少なからず欠けることが多くなっているのかとも感じます。 自分自身を見つめて何かの決定判断を実行することは、物事の基本となります。 しかし、私達は、社会・組織等の何らかのコミュニティのなかで、...(続きを読む

吉田 但
吉田 但
(キャリアカウンセラー)

建築依頼先をどう選ぶのか?(その1)

皆さん、こんにちは。「住活アドバイザー」の馬渕@しあわせデザインです。  「建築依頼先をどう選ぶのか?」と言う、私の最も得意なテーマで、 シリーズでお話ししたいと思います。  さて、最初にお伝えしたいのは、次のことです。 建築依頼先を選ぶ基準がわかって、自分の理想の我が家を作って くれそうなパートナー=プロと出会うことができれば、住まいづくり の半分は、成功したと言っても過言ではありませ...(続きを読む

馬渕@しあわせデザイン
馬渕@しあわせデザイン
(建築プロデューサー)

「相続」が「争続」になる  by不動産ドクター

「相続」が「争続」になる  by不動産ドクター 不動産ドクターです。 みなさんは「争続」という言葉を知っていますか?  「えっ!? 「相続」の間違いじゃないの・・・」 と、思われた方、おっしゃるとおりです。 しかし、「相続」が「争続」になる事案というのは少なくありません。 「争続」とは言葉のとおり争いになること、相続人間で、ときには親戚を巻き込んでの争いにまで発展します。 今まで仲...(続きを読む

鈴木 豪一郎
鈴木 豪一郎
(宅地建物取引士)

ケンカの一本道~夫婦喧嘩を防ぐために

家族問題研究家のジョン・ゴットマン博士によれば、 喧嘩に至る道は、ワンパターンしかない、とのこと。 喧嘩の一本道とは? 喧嘩の一本道とは、批判 → 防衛 → 見下しだという。 ワンパターンが分かっているなら、この流れに乗らないようにだけ気をつければよいのです。 喧嘩防止策は、大きく分けて、以下のみっつ ・批判をしない ・批判されても、防衛をしない ・いかなる場合でも、見下しをしない 喧...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2010/05/30 01:27

「心の声を聴く」スピリチュアルコーチングセミナー

恋愛成幸セラピストでメンタル起業コンサルタントのあづまです。こんにちは。 心の声を聴く、ということを 大切にしていますか? 私たちは、親から、先生から、社会から、そして恋人や結婚相手からも、 様々な期待をされます。 その期待がいつの間にか刷り込まれ、 どの願いが自分本来のもので、 どの願いが他人から刷り込まれたものなのか、 分からなくな...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2010/02/10 11:38

行政刷新会議による事業仕訳がスタート

行政刷新会議による事業仕訳がスタートした。公開の場で行われるだけに、 どこまで予算削減に効果を発揮できるか、注目されるところだ。 ただ、閣僚間の不協和音も目立っているのも事実。 11日8時5分産経新聞記事は次のように報じている。 平成22年度予算の概算要求の無駄を削る政府の行政刷新会議の事業仕分け の作業が11日から始まる。仕分けの対象となった447事業の選定をめぐり、 10日の閣議後会見で閣...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/11/11 17:52

まいど!シュリンク包装屋さんの『最幸』な言葉(24)

最終日の「メアリーブレアー展」を観に行った。 彼女の作品を観ながら・・・ いろいろな事を考えていた。 そのひとつが''心友の香取貴信さん''*1が贈ってくれたメッセージのことだった。 *******下記(↓)がその全文です******    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ イッツ・ア・スモールワールドと言うアトラクションを はじめてお客さまが目にしたのは、ニューヨーク世界万博でした。 当時は、ユニセ...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)
2009/10/08 23:46

女性にとって、お化粧とは・・・

私は現在、上海で仕事をしています。 上海に住んでいる中国人の女性達は、まだまだお化粧をしていない人が大多数ですが、それでも仕事上、接客をする女性達はほとんどがお化粧をしています。 でも、オフィスワークをしているホワイトカラー層の〔知的水準の高い〕女性達は、まだ身だしなみに無頓着な人が多いようです。 もともとの目鼻立ちが美しくても、まったく手入れをしないから〔若い頃はそれでよ...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/09/10 05:33

カウンター席で、よろしいですか

PRクリエーター 今井 英法(いまい ひでのり)です。 今日のテーマは、カウンター席で、よろしいですか 最近、一人で飲む機会が多くて、気になっていたのが、 カウンター席で、よろしいですか。 カウンター席が、ネガティブな場所とされている。 一人で飲むなら、二人、二人より、もっと。 確かに、大勢で食事した方が、楽しいかもしれないです。 ...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/08/26 10:00

自己啓発系、モチベーションUP系ビジネス書の秘密

読んだらやる気になれるビジネス書多いですよね。いや、実に多すぎます。世の中のベストセラーの中にどれくらいビジネス書があるでしょうか?ものすごい量ですよね。其の中で同じようなことが書いてあることは五万とありますよね。途中まで読んだら、 また同じ内容かよ。 って思うことが私は多くあります。仕事柄月に少なくとも10冊程度の本を読みます。最新のビジネス書を読んでいたら、大体同じようなこ...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/08/07 22:00

労働組合の存在意義

 少し前になりますが、「労働組合の組織率低下が、今後どうなっていくか」というインタビューを受けたことがあります。その時は「派遣切り他の非正規労働者への扱いなど個別労働紛争の増加傾向に伴い、それらに関しての相談、対応窓口としての役割はむしろ増えてくるのではないかと思うが、それが組織率向上につながるかは何ともいえない」との話をしました。基本的な考え方は今もほとんど変わっていません。  以前、...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2009/07/27 00:00

誕生!

生まれたよ!生まれたよ! いやぁ 相方 またがんばってくれました。 こういうとき、夫はなにもできません。手を握ってるしかないんですが、骨が折れるくらいの力で握りつぶされます。 その痛みを、自分の出産の痛みとして、一緒に耐える せいぜい協力できるのはこんなもんです。 それにしても...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/07/24 07:04

◆明日はスーパー新月です。

良いと言われているののは、何でも取り入れてみる私ですが、『新月の願いごと』ってしっていますか? 明日は特に凄いです。 何がすごいって、どうなっちゃうかは明日が来てみないと何とも言えませんが、 きっとすごいです。 だって、いつもの新月も凄いっていうのに、 今回は皆既日食と重なるから。 なんだかワクワクします。 でも。 あたしはバカだ。 日食...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2009/07/21 20:53

サイコパス(反社会性人格障害者)の特徴と対処法

サイコパス、ソシオパス、精神病質者はほぼ同じことを表現しています。そしてDSM−IVでは「反社会性人格障害」という精神疾患の名前がついています。 Wikipediaより引用: (犯罪心理学者ロバート・D・ヘア(en:Robert D. Hare)の定義によるもの) 反社会性人格障害(はんしゃかいせいじんかくしょうがい、Antisocial Personality Disor...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2009/07/10 08:45

◆きっと雨だから。 (セレブ結婚相談業)

素敵な仕事だと、良く言われます コンサルやプロデュースの仕事も。 結婚相談所も。 素敵な仕事です。 さいきん、特に言われるのが、結婚相談所プレミアムクラブの仕事です。 たしかに、 人と人との縁をつなぐお仕事です。 愛も生まれます。 みんなに喜ばれます。 新しい命も誕生します。 なるほど。たしかに、素敵な仕事です。 当の本人はそんな...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2009/06/26 21:31

「おもてなし」の心から学ぶこと

趣味で良く訪れるホテル。 職種は全く違えど、サーヴィスマンから学ぶことは多くあります。 中でも彼らの「おもてなし」には、「相手の気持ちを考えて行動する」という「思いやり」の精神が流れていると感じるのです。 マニュアル通りにしてもある程度は、もてなすことはできるでしょう。しかし、人には伝わるんですよね?心というものが。 マニュアル...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
2009/06/19 13:34

もしも8歳の僕に出会ったら伝えてあげたいこと

8歳のしゅうりん君へ あなたは、いつもコンプレックスを感じてますよね。 名前も変わってるし、引っ越しも多かったら幼馴染の友達いないし 親の躾も厳しくて、まっすぐ家に帰って友達と遊べないし テレビだって見せてもらったことがないし。 でも、あなたは、そんな両親と同じ道を歩むことになるんだよ。 他の家族と比較して、...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/05/23 00:33

日本と外国のマナーの違い 1

日本と違う欧米式マナー マナーとエチケットを心得よう 私自身もマナーについて日々勉強中です。 お国変わればマナーも変わるのだなぁと感心することがよくあります。 マナーとエチケットの違いは マナー   → 作法 エチケット → 気配り  です。  マナーという知識はあっても、気配りができていなければ心のない作法となってしまうので、心...(続きを読む

かわい 幸
かわい 幸
(ビジネスコーチ)
2009/05/18 22:30

ピアノ教室の生徒募集は、レスポンスの速さが命

ピアノ教室に限らず、お問い合わせの対応は何よりも大切です。 生徒募集の鍵は、ここにあるといつも思っています。 お問い合わせ時が一番ホットな状態 私も何か問い合わせをするときは、電話やメールですぐに聞くようにしています。 人間は、具体的なアクションを起こすときが一番気持ちがホットな状態です。 「この情報が欲しい」 「ここに問い合わせると有益なも...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/05/11 13:04

アクセスログ解析で人間らしさを再発見

株式会社エスクリエイトの石川です 前回、お話しましたが、毎日アクセスログを見るのがすごく楽しみなんです。 えっ!意外?  あんなアルファベットと数字の羅列が面白いかって? 面白いのです。 なぜかというとそこには人間の心理が隠されているから。 人間て面白いなぁ、かわいいなぁ、素敵だなぁと ニコニコしながらアクセスログ解析サ...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2009/05/08 09:00

★5/5 「5.5 スマートドライバーズ・デー」開催

5月5日の子供の日を、事故ゼロに・・・! ゴールデンウィークは、高速道路1,000円化の影響もあり、大渋滞とのニュースです。また、残念なことに、事故も絶えない様子。 そこで、「スマートドライバーズ・デー」。 この運動に協賛されている、@aromaさんから、ニュースレターをいただきましたので、シェアさせていただきます。 ★ 今日は、@aromaも協賛...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2009/05/04 11:39

夢の仕事で輝こう【第18号】

http://archive.mag2.com/0000264267/index.html ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆    夢の仕事で輝こう 第18号「あなたは今、どこにいますか?」                                      2009年4月20日 不定期発行                ◆◇◆◇◆◇◆◇◆...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/04/21 12:00

わたしの居場所

 以前、「子供が巣立った夫婦には〜 家がかすがいになってます〜♪ 3m〜の思いやり〜♪ つかず離れず大人のリビングッ♪」っていうコマーシャルがありましたが、つかず離れずのリビングって、子育て中でも介護中でも、子供が巣立とうが巣立たなくても、原則ですよね。  リビングや食堂で顔を突き合わせるか、自室にこもるかどちらかという2つの選択肢しかないのは、家に居る時間が長いと案外窮屈なものです。 ...(続きを読む

木村 真理子
木村 真理子
(建築家)
2009/04/09 20:00

【諺098】 我が身をつねって 人の痛さを知れ

【諺から学ぶビジネス実務】(その98)我が身をつねって 人の痛さを知れ(わがみをつねって ひとのいたさをしれ) ことわざの意味や成り立ちについて見てみましょう。 自分の身をつねってみて、人をつねってみたら同じように痛いのだと思いやれということ。人はとかく他人の苦しみや痛さに気づかずに、思いやりのないことをしていることがある。(出典:ことわざ辞典 日東書院) 類似の諺...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2009/04/08 08:00

うまくいくカップルの特徴

うまく行く恋愛、うまく行く結婚生活、うまく行くカップルの特徴を書きます。 問題があるカップルの問題点を知るより、うまく行くカップルの特徴を知る方が役立つのではないでしょうか。以下は、私が学び、実践もした中から見出したうまく行くカップルの大事な特徴です。 ・二人でいることを楽しんでいる(特に何もしなくても楽しい)。   二人が一緒にいるとき、お互いに愛情のある眼差しを向けあっ...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2009/03/15 08:00

◆パートナーシップに対しての最近の考え方。

今日はパートナー達がオフィスにいないので、地元で作業です。 Cafeですが、なかなか快適☆ はかどっていますョ〜。 さて。 人と人、人間関係、パートナーシップというのは面白いものです。 それぞれに違う家庭環境、違う人生をこれまでに歩んで来たわけですので、 気が合う者同士が一緒になっても、多少のズレはある程度生じると思う。 だから、これをどう解決していくのかという...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2009/03/06 18:16

すべてのことに意味を見い出す

すべてのことには意味がある、って私は 常に考えていますが、あなたはいかがですか? 周りで起きること。自分に降りかかる出来事。 周りにいる人たち。出会う人たち。 何か必ず意味がある。 そのときはわからなくても、何か隠された意味が あったり、後から気づく意味があったり。 たとえば、何か嫌なことがあって今は逆境に あるとしても、そこから学ぶことがあったり...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/02/26 13:20

バレンタイン直前!チョコに添えて渡す?お薦め本3冊

こんにちは ウジトモコです。 ご存知の方も多いかもしれませんが、ウジパブリシティーのある自由が丘は通称「スイーツの街」としても有名なんですよ。この週末はもちろん、きっと今日あたりから大変な人に違いありません。 ということで、今日は人混みの自由が丘にはあえて出勤せず(笑)、自宅オフィスより最近ご紹介出来ていなかったおすすめビジネス書を三冊ご紹介します。バレンタイン特集ということで「相手別」「期待...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2009/02/11 12:14

研究室生活で大切なこと

大学院に進んだ学生さんやポスドクの皆さんは「研究室生活」が一日の大半を占めるようになると思います。 立ち上がったばかりの研究室ですと皆何かと忙しいでしょう。その他の研究室でも何かとやることがたくさんあると思います。出張・雑用・執筆活動もあったり、短期間で業績を作らなければいけなかったり、学位取得を目指しながらさらに就活も行いながら直近の学会発表の準備に追われたり、任期付きのポスドク...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
2009/01/30 18:42

キャリア形成における「聴くこと」の効果

全く考えの違う他人の話を素直に聞けますか? 「何言ってるの?」「絶対に違う!」という思いが先に立って、シャットアウトしてしまうことはあっても、聞き入れることはなかなか難しいものかもしれません。 しかし素直な気持ちで、心で「相手」を聴くことができれば、「そういう意見もあるのか!」と新しい発見として受け止めることができるようになります(受け入れるのではなくただ受け止める)。さ...(続きを読む

西田 奈穂子
西田 奈穂子
(キャリアカウンセラー)
2009/01/16 11:28

ねぎらいの挨拶 

難しいなぁ・・と思うことに突き当たりました。 メールの文書の書き出しに、 「お疲れ様です」と、相手へのねぎらいの気持ちをこめて言葉にしたつもりですが、 相手の返事は、「お疲れ様ってなぁ〜に?」という書き出しでした。 年末でもあり、経営者として実務をこなし、家事や子育て、介護や看護など、 いろんな仕事を同時進行する女性にとって、年末は山場。 そんな気持ちを持ったのですが...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2008/12/27 11:00

気配りの心とは・・・・

心配りとは、誰かが、何かに対して、予期せぬ事態が、起こるのか否かを自身の経験から予測して起きてくる感覚。 気配りとは、誰かが、何かに対して、細やかな意識を持って対峙する感覚。 文言で表現すれば、それだけの事なのですが、より深く洞察して行くと、面白い事に気付きました。             『心配り』とは、『心を配れる人』             『気配り』とは、『気を...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2008/10/03 19:40

優しい気持ちになれるカラー

心がなごみ、ロマンチックな雰囲気をイメージさせるピンク色は、寝室や女の子の子供部屋などにお勧めのカラーです。 思いやりや気遣いの精神が育ち、優しい気持ちになれる効果があるそうです。 空間でピンク色を効果的に使う方法として、ホワイト色とのコーディネーションを考え、ホワイト色の分量を多めにピンク色をアクセントカラーとして設えると、明るく爽やかな雰囲気がつくれます。 ...(続きを読む

酒井 正人
酒井 正人
(建築家)
2008/09/04 15:12

「Smile」と「Laugh」で人の心は変わる

笑顔・笑顔・・・・と色々な場面でこの言葉が一人歩きする事が多いと思います。非常に多くの企業や企業教育現場で「笑顔を作りましょう」などと社員教育に使用する事があると思います。しかし、人間の心理の中で無理矢理に笑顔を作る事がどれだけありますか?生活の中で、「笑顔」とは自然に出てきませんか?日本語では、笑顔としか表現しようがありませんが、英語では、「Smile」と「laugh」の二表現があります。私たち...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2008/09/02 19:21

「うつ病」が原因トップ 10年連続、自殺3万人超

日本国内で昨年1年間に自殺した人は前年に比べ2.9%(938人)増の3万3093人で、このうち「うつ病」が原因・動機とみられる人が約18%に当たる6060人に上り最多だったことが19日、警察庁のまとめで分かった(グラフをクリックすると拡大します)。 総数は2003年の3万4427人に次ぐ過去2番目で、10年連続で3万人を超えた。年代別で60歳以上、30歳代が過去最多。発生場所でみた都道府県別...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))
2008/06/19 19:50

スタッフにお礼や感謝が足りなかったのでは?!

会社の血液はお金です。 キャッシュフローが滞ると会社は止まってしまい 動くことができなくなります。 死んでしまう場合もあります。 最低限動くために必要な部分がお金であり 体では「血液」ですね。 しかし、もっと大切な物は スタッフや社員への感謝の思いですね。 お金が沢山あっても、 お客様に対しての思いやりや誠実さや ひとつ上を行くサービスを...(続きを読む

千葉 英男
千葉 英男
(Webプロデューサー)
2008/06/05 18:33

718件中 651~700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索