「人間」の専門家Q&A 一覧(25ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「人間」を含むQ&A

2,886件が該当しました

2,886件中 1201~1250件目

契約社員の減給について

経営者です。困ったことがあり教えて頂ければと思います。契約社員がいます。次回契約期間満了日に契約更新しない旨伝えてあります。本人も了承しています。この契約社員がパフォーマンスが悪く、当初設定した給与に対して非常にアウトプットが低いのです。本人も自覚はしています。そのうえ、期間満了までにやるべき業務を伝えたところ、業務量は客観的に妥当な量と考えますが、本人は「そんなにできません…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • 経営初心者さん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2011/07/08 15:16
  • 回答2件

夫の祖父が「孫は跡継ぎだから絶対に渡さない」と

私・夫とも43歳、子供は小学1年生の男の子ひとりです。5月のGW前に、夫に「長年耐えてきたけれど、お前とは違う人種だ。もう出て行くから」と。その後、夫の予定を確認すると、9月には家を出て行くから…ということに。ただ、それは別居のつもりだったようなので、私もいろいろとひどい事を言われ、嫌になったので、それなら離婚しようということになりました。親権は私という話になっていましたが、急遽、…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • taketake1さん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2011/07/11 01:25
  • 回答3件

かかりつけ歯科でのインプラントは大丈夫でしょうか?

家族がかかりつけ歯科でインプラントを薦められています。専門医でなくても大丈夫でしょうか?現在のかかりつけ医は一般歯科がメインのようですが審美歯科やインプラントも行っています。インプラントの実績は数百位行ったと聞いていますが、私が通っていた4~5年程前まではほとんど実績がなかったです。通常、医師は一人、受付一人、歯科助手は4人ぐらいで運営されており結構流行っている為、医師が話すほ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • OP総務さん ( 大阪府 /45歳 /男性 )
  • 2011/02/22 14:41
  • 回答3件

怠け癖が再発してしまったのでしょうか?

二年前にも相談させていただいた。“なやみびと”と申します。去年は問題なく日々を過ごせていたのですが、今年5月あたりから仕事トラブルで一時的に仕事ができなくなり、6月には仕事も回復したのですが思うように仕事がはかどらなく、現在はいつもの4割程度しか仕事がこなせていません。デスクワークが大半を占める仕事をしているのですが、気が付けばインターネットに集中し、時間が過ぎて仕事を思うようにこ…

回答者
須貝 光一郎
ビジネスコーチ
須貝 光一郎
  • なやみびとさん ( 北海道 /35歳 /男性 )
  • 2011/07/08 12:44
  • 回答1件

チェロ楽器購入について

6月から月に3回チェロのグループレッスン(現在2名)に通っています。レッスンはサイレントチェロでしています。集合住宅に住んでいるので自宅では気持ち的にも練習できないので週に3回程度、教室(某大手)の楽器と部屋を借りて練習しています。本体:アトリエシオン ASC-1AL弓:アトリエサルド 31KC+ソフトケース、松脂の中古セットが99800円で出ました と教室の店長さんから連絡をもらいました。音楽教…

回答者
押野 智之
音楽講師
押野 智之
  • pokapさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2011/06/29 18:18
  • 回答1件

大都市においての学歴差別

僕は県でトップの公立進学校(中国地方の日本海側のT県にあります)を出て受験に失敗して一浪し、地元の国立大学(中国地方の日本海側のT県の隣のS県にある国立大学では底辺レベルの大学です)の理工系学部に入りました。(情けないですが・・・) そして、塾(日本全国にかなり沢山の教室を持つ大手塾です)でバイトをしていましたが、そこの本部長に、きょとんとした顔で、「へ?○○高(僕の出身高校で…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • uiuisooさん ( 島根県 /20歳 /男性 )
  • 2011/07/07 16:23
  • 回答3件

大卒の場合の学歴と世間評価

今の時代、就職には学歴は関係ないと聞いていますが、結婚などにおいては学歴が影響すると聞いたことがあります。この場合、大卒だと、注目されるのは、「大学名&学部名」なのでしょうか?それとも「高校名(ここでは島根県、鳥取県などといった田舎の県にある地元の国立大学に結構進学するトップレベルの公立の進学校とします。)→現役or浪人で大学に入学→大学名&学部名」なのでしょうか? なお、注目さ…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • uiuisooさん ( 島根県 /20歳 /男性 )
  • 2011/06/28 14:32
  • 回答2件

食事をとらない

食事をとらないと考えが悪い方向に考えてしまうと言われたのですが、具体的な例はなんですか?また、そのことで犯罪などが起きていたら詳しく教えてくさい。

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • あかさあさん ( 奈良県 /18歳 /男性 )
  • 2011/06/18 11:45
  • 回答1件

不眠?過眠?ウツ?何科を受診するべきでしょうか

31才女性です。数年前(症状によっては10年前)から以下のような症状で悩んでいます。考え過ぎだと思うのですが、ウツに関して書いてあるものを読むとそうなのかな?とも思えます。ウツではないかと思う症状を挙げてみましたが、確信がないので、まず何科へ行けば良いのかアドバイスをお願いします。・日中は異常に眠く、深夜になると目が冴える。前日ほとんど寝ていなくて眠くて仕方がないはずなのに、夜間…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • radikoさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2011/06/20 19:11
  • 回答1件

職場環境と人間関係

はじめまして。30半ばに近い女性です。先月転職をして、只今試用期間中です。新しい会社の私が配属したところは、平均年齢25歳。直属のグループ長も25歳。一応、面接時には、部長から今のうちの仕事の質をあげてほしい(社員にノウハウを教えてやって欲しい)とか私の今までの経験や実績を活かし、私のやり方でやってもらってかまわないと言われました。色々検討して、入社を決めて現在に至ってます。1…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • shee0328さん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2011/06/12 22:08
  • 回答1件

顎のしこり

13歳になる雑種の日本猫オスです。2か月位前から左の顎の下(人間でいうと奥歯が痛んだ時腫れるリンパ腺のところ)に、しこりがあります。最初よだれを垂らしていて気がつきました。食欲はあるのですが、食べにくそうで最後まで食べられません。左側の奥歯は傷んだ為抜歯しています。

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • ミータさん ( 東京都 /60歳 /女性 )
  • 2011/06/02 15:31
  • 回答2件

夫の転職活動

私は33歳で、結婚しており、1歳の子供がいます。夫が一昨年退職し、今は貯金を切り崩したり、社会福祉協議会から借り入れてなんとか生活しています。子供が認可保育園に入園でき、私もパートですが就職が決まりました。しかし、夫のはこれまで20社ほど応募して、なかなか採用が決まりません。不採用は仕方ないのですが、あまり熱心に転職活動をしていないような感じがするのです。(応募書類を出して、連…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • さまゆうさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2011/06/08 14:29
  • 回答1件

うつ病休職中の転職について

こんにちは。私は今年31歳の会社員ですが、昨年2月より職場での人間関係が原因のうつ病で休職しています。最初は復職を考えていたのですが、どうしても戻る気になれないので転職しようと思い立ちました。ここ最近になってだいぶ体調が良くなったのでそろそろ転職活動を開始したいと思い、主治医に相談したところ、良いですよとの返答。早速インターネットで複数の人材紹介会社に登録したところ、何件か求人が…

回答者
タカミ タカシ
キャリアカウンセラー
タカミ タカシ
  • powerbackさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2011/06/04 15:40
  • 回答1件

今、何を優先的に実行すべきかお教え下さい。

専門家の皆さん、こんにちは。お時間を頂き、有難うございます。ご相談したい内容ですが、数ある問題の中で何を実行することが有効か、についてです。大手の航空会社に新卒で入り、約3年間勤務し、実家のある九州に戻って来ました。現在結婚式で使う商品の製造・販売を行う会社で営業を担当しています。会社は若い社長夫婦が5年前に設立した若い会社で、社長の右腕として入社しました。しかし、社長の毎回社…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • justdoit0612さん ( 熊本県 /26歳 /男性 )
  • 2011/06/09 15:46
  • 回答3件

詐欺に遭わないように保護したい

同居中の祖母(90歳)についてです。自宅建替えの際に祖母が大金を使って土地を購入していることが分かりました。しかし、知人に紹介されたという土地は明らかに価値のないものを「これから地価があがる」と言いくるめられて買っているのです。物件自体に使用したお金も数千万ですが、その紹介者やさらに物件を紹介してくる人間にも手数料という形で毎回数十万から数百万を支払うようになっているようです。…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • yuzurihaさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2011/06/09 14:13
  • 回答1件

人間関係を悪化させ3度のリストラ

4回目の転職です。このたび、おかげさまで就職が決まりました。けれど不安があり、思い切って相談しました。過去に3社経験し、3度とも、入社後半年~1年ほどで私を取り巻く人間関係をとても悪化させてしまいました。最初の1社は逃げ出した感じですが、残りの2社は、リストラです。「一緒に働きたくない」とまで、はっきり言われてしまっています。ビジネスマナー講習や、コミュニケーションセミナーな…

回答者
塚本 秀寿
研修講師
塚本 秀寿
  • shakaijin_さん ( 北海道 /34歳 /女性 )
  • 2011/06/05 21:42
  • 回答3件

21歳柴犬の肺腫瘍 サプリメントを探しています

現在21歳7ヵ月の柴犬(♀)です。先日、乳腺腫瘍の手術を受けました。術後はたいへん良好、というか腹部の重たい腫瘍がとれ、体も気持ちもかなり軽快になりました。術後、少し咳き込むような痰が絡むようなことがあったのですが、様子を見ていたらほとんど症状はなくなり、忘れてしまうほどでした。しかし、突然その症状が強く頻繁におこり、獣医さんに見ていただいたところ乳腺腫瘍が肺に転移しているとのこ…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • ケイビーティーさん ( 埼玉県 /42歳 /女性 )
  • 2011/05/29 23:06
  • 回答2件

在職中の転職活動について

現在フルタイムのパート事務の仕事に就いています。経済的な理由から仕事をしながら転職活動をしていますが、最近ハローワークで見つけた求人に応募。担当者不在の為、取り急ぎFaxにて履歴書・職務経歴書・紹介状を送ったところ、担当者から急募と明記しなかったが実は明後日から仕事に来れる人を探している。あなたは在職中、明日面接、採用なら明後日から仕事に就けますか?出来ないですよね?というこ…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • villa38さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2011/06/02 22:20
  • 回答1件

管楽器の練習場所について

サックスを習い始めてみたいと思うのですが、管楽器のような音の大きい楽器の練習場所は自宅で問題ないのでしょうか?防音設備は特にありません。また、自宅で何か工夫できることがあれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
押野 智之
音楽講師
押野 智之
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/05 11:49
  • 回答2件

建築基準法

共同住宅に於いて、実際は居室(寝室)ですが採光、換気が取れないので、設計者は納戸として確認申請をを出していますが、寝室として使っていたいたら、使用を差し止められのでしょうか?不運に思っています。

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • SOmori51さん ( 東京都 /60歳 /男性 )
  • 2011/05/30 02:14
  • 回答3件

ライフワークバランスについて

出産、仕事(転職)について悩んでいます金融業界から介護業界へ転職し3年がたち、資格取得をしました法人内の異動を経て、現在夜勤の仕事もしています     職歴            私事20歳 地方銀行(支店異動4回)27歳 介護(デイサービス)28歳 介護(老人ホーム)    結婚(住まい購入)30歳 資格取得          結婚2年結婚2年、年齢的に「そろそろ出産を..」と考えています。通常...

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • 里内 映見さん ( 岐阜県 /30歳 /女性 )
  • 2011/05/24 02:34
  • 回答2件

仕事をやめるか、続けるべきか

4月から新入社員としてコールセンターで働いています。職務はアポインターなのですが、GWを過ぎたあたりから電話を掛けられなくなってしまいました。電話をしようとしても受話器を上げることが出来ず、やっとの思いで受話器を上げ番号を打ち込もうとしても最後の一ケタを打てず電話が出来ません。一応、心療内科にて診察を受け薬を処方してもらったのですがこれから仕事がきちんと出来るか不安です。仕事…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • 睦月さん ( 福岡県 /22歳 /女性 )
  • 2011/05/11 22:34
  • 回答2件

学生の分際ですが・・・

今年から大学生3年生ですが、数年間アルバイトをして貯めた額が250万ほどになりました(余剰資金)。そこで、書籍等である程度知識らしきものを得て、某ネット証券で口座も開設し、投資実行目前の段階にあります。目的は、退職後の資金つくりです。そこで、先進国株式ETF円建 50%新興国株式ETF円建 25%先進国債権ETF円建 25%半年に1回、40万程を6回に分けて購入 をとりあえずのプランとして考えて…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 銀冠さん ( 大阪府 /21歳 /男性 )
  • 2011/05/20 17:05
  • 回答1件

ネコの結石症といわれました。

6歳の雄ねこのことでご質問いたします。2週間まえから血尿にて、病院で治療をお願いしました。その結果尿に石が少しあるとの事で現在も療法食と抗生物質をやり、体調は、元気ですが、気持ち色があるように感じます。いままでは尿の病気はしていませんし、大きな病気はほとんどありません。これって、直っているものかどうか、また、今後はどのような点に注意を払って向き合えばいいものかご指導ください。 …

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • hito1961sさん ( 神奈川県 /49歳 /男性 )
  • 2011/05/16 13:04
  • 回答2件

ヨーグルト

少し前から高齢の猫(慢性時不全、自宅で皮下輸液してます)にヨーグルト与えています。そのおかげか便通がよいような気がするのですが、人間用のヨーグルトを猫に与えても大丈夫でしょうか。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • karin211さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2011/05/16 21:29
  • 回答1件

性的関心が突然全く無くなりました。原因不明です。

夫婦関係が悪化したことと時を同じくして、全ての女性への性的関心が全く無くなりました。私はうつの傾向があり、スルピルドという薬を常用していますが、その副作用でしょうか?。性的な欲望が全くなくなりました。何か原因は考えられますか?。

回答者
徐 大兼
鍼灸師
徐 大兼
  • westwoodさん ( 福島県 /63歳 /男性 )
  • 2011/05/22 07:37
  • 回答1件

同棲中の彼女の帰省頻度について

37歳男性です。彼女(28歳)と交際し、6ヶ月ほど前から同棲するようになりました。同棲する2,3ヶ月前に彼女が会社を辞め、職探しをするうちに同棲するようになり、彼女は今も休職中で無収入です。現在、僕は四国に在住しているのですが、彼女の実家(福岡)に帰る頻度と、その期間について意見の相違があり、いつも言い争いになってしまいます。彼女とは、近い将来結婚しようということで同棲をしている…

回答者
清水 正彦
社会保険労務士
清水 正彦
  • mahkun315さん ( 北海道 /37歳 /男性 )
  • 2011/05/19 00:17
  • 回答2件

育児休暇について

初めまして。育児休暇について質問です。契約社員として2年勤めた会社で今年に入ってから正社員になりました。まだ正式に報告できる段階ではないですが、最近妊娠が発覚し順調にいけば来年1月が出産予定日となります。この会社は産休・育休制度も整っており、取得実績もありますのでその点では心配はしていないのですが、社内の育児休業規定を確認しましたところ、「入社1年未満の従業員は取得不可」とあり、…

回答者
西村 隆
転職コンサルタント
西村 隆
  • へいちゃんさん ( 大阪府 /36歳 /女性 )
  • 2011/05/17 13:43
  • 回答2件

現状維持か、キャリアアップか

はじめまして、現在31歳、夫と子供(5歳)のパート主婦です。今の、可もなく不可もなく、でもなんとなく不安・・な現状か、思い切って転職をするか考えあぐねています。 キャリアとしては、新卒で人材派遣会社の正社員として3年半、そして育児休暇を1年とり、その後復職し、1年勤め、実務経験としては4年半勤めました。復職してからは、仕事と家庭の両立で、残業ができないことで仕事の内容が簡素にな…

回答者
山川 純子
キャリアカウンセラー
山川 純子
  • まっしゅルームさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2011/05/11 23:43
  • 回答3件

震災(被災してない)を正当な理由に養育費減額出来ますか?

3年前に、離婚しました。調停離婚で、1年かかりましたが、夫の浮気と暴力が原因です。私には3年生と1年生の子供がおり、親権は私で、厳しい生活ですがきちんと育てているつもりです。養育費は、算定表から割り出し決めたのですが、算定表より、6~8万が妥当とされました。本当は8万請求をしたかったところですが相手が「どうしても6万しか払えない。6万から1円でも増えようものなら支払えなくなり、姿をくら…

回答者
小原 恒之
弁護士
小原 恒之
  • ひまわりケーキさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2011/04/29 12:03
  • 回答1件

生活保護の申請について

母(72歳)は約20年前に夫を亡くし、自営業だったせいもあり、年金未加入でした。その後は兄弟で面倒を見てきましたが、長男が父親の仕事を継いだものの、経営がうまくいかず借金が多く残って今でも苦労しています。今現在長男が母親と同居しておりますが、借金苦から購入したマンションも手放すことになり、また借金だけが残った為、この先自分の生活で精一杯となり、母親の面倒を放棄しました。残りの兄弟…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • reveさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2011/05/06 15:37
  • 回答1件

猫の風邪

前回猫の血尿の件でもロシアンブルーの男の子です。膀胱炎はその後抗生物質を変えていただき無事に直りました。今回は3、4日前から片目の中の白い膜が3分の1ほど出てしかも少し赤くなり、目やにと涙が出てきました。少しですが鼻水もくしゃみもあり、いつもお世話になっている動物病院へ連れて行きました。ウィルス性の風邪ということで、抗生物質と抗生物質入りの目薬をいただき、今日で3日目になります。今…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • あやのんさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2011/05/01 02:29
  • 回答1件

助けてください。

最近会社で大きなミスを連発し、自分に自信がなくなってきました。このまま続けても、うまくいくとは思わない・いや自分に鞭を打って頑張らなくては。自分の中で葛藤があり、精神のバランスが悪くなっています。一日ごとに張り切ったり、頑張れなかったり・・・。会話をしてぶつける相手が、どんどん暗くなっていくのがわかって、ぶつけることを辞めたのですが、自分の中で処理できる内容がどんどん狭くなっ…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • taputapu0208さん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2011/04/28 19:56
  • 回答1件

中3です。友達関係がうまくいかない…

はじめまして。中3の者です。私は何故か友達関係がうまくいきません。普通に友達はできるし、仲良くしゃべれるし、学校生活などは全く問題なく過ごしています。でもなぜか親友といえるくらい仲良くなった人とは、ささいなコトですぐに亀裂が入ってしまい、いつも前よりも微妙な関係になってしまいます。その親友からは『仲良くなりすぎちゃいけない、特殊な人間関係を持っている』と言われました。私自信も、…

回答者
椎名 雄一
パーソナルコーチ
椎名 雄一
  • qedさん ( 神奈川県 /15歳 /女性 )
  • 2011/03/27 23:24
  • 回答2件

性格を変えたいです

私は、少しでも気に入らないことがあると顔に出やすく、不機嫌になってしまいます。それで彼女を傷つけているともわかっています。でも、出てしまうのです。たとえば、私モテると彼女が言っただけで、浮気しているわけでもないのに、不機嫌になったり、昔やせててきれいだったというだけでも、さぞもてたんでしょうねとねちねち子供じみた対応をとってしまっております。このままでは、まともな人間になれな…

回答者
椎名 雄一
パーソナルコーチ
椎名 雄一
  • ハマハマさん ( 神奈川県 /25歳 /男性 )
  • 2011/03/08 11:15
  • 回答1件

どうしたらいいのか・・・

以前、引っ越ししてきたときに親しくしてた人たちから、急にしかとされて(しかとされる理由がおもいあたらないのですが・・・)それから、近所付き合いというのが苦手でどう人に接していいのかわからなくなって、あまり何事にも関わらなかったのですが、今回自治会の役員になってしまって今後いろいろな人たちとどう接していいのかわからなく(口うるさいひとたちもたくさんいて・・・)、毎日そのことばかり…

回答者
椎名 雄一
パーソナルコーチ
椎名 雄一
  • かきぴーさん ( 鹿児島県 /47歳 /女性 )
  • 2011/04/20 14:15
  • 回答1件

パートナーが境界例?

結婚して半年ちょっとたちました。30代前半の共働きの夫婦です。籍を入れて暫くした頃から、夫が大声で怒鳴り散らすことが多くなりました。観察していると(素人判断ですが)境界性パーソナリティ障害の症状ように思いました。詳しいサイトなど調べましたが、以下は全て当てはまる点です。(1)見捨てられ不安、依存が強い。(2)怒りの感情を抑えられず、ビックリするような怒り方をする。(3)他人に…

回答者
見波 利幸
メンタルヘルスコンサルタント
見波 利幸
  • chacha75さん ( 長野県 /35歳 /女性 )
  • 2011/04/21 00:42
  • 回答2件

両親が無謀な住宅ローンで家を買わせようとしてきます

はじめまして。まず最初に同じ件で別の所に質問をしている事をご容赦下さい。専門家の方の意見が聞きたいのと状況が以前に投稿した時と少し変わっているためです。まず最初に31歳の長男である私と、共に62歳の両親が出勤に便利で建物が大きい、条件としては良い一戸建て4棟セット分譲の物件を見に行きました。買う気満々の両親に食いついた仲介業者の営業がどんどん話を進めていきましたが、営業の不誠実な…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • アダムスミスさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2011/04/20 23:27
  • 回答2件

今すぐにでも、退職したいのですが、一歩が踏み出せません

ミーヤキャットと申します。新卒で入社した会社に勤めています。今年で8年目です。入社した頃から、自分がやりたいと事とは違うため、ずっと辞めたいと思っていました。しかし、なかなか一歩踏み出せず、状況を変えることができませんでした。また、2年前に配置転換があり、営業の仕事に変わったため、業務内容も人間関係的にも更に負担が大きくなりました。経験と思い、やって見ましたが、どうしても“儲け…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • ミーヤキャットさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2011/04/19 11:15
  • 回答1件

テニスコートからの騒音

よろしくお願いします。親の土地に新築戸建てを建てるのですが、そこは市営のテニスコートと隣接しており、春~秋は一般の人や中学生の部活に使用されています。応援や気合いを入れる声、ボールの打ち合う音など、かなり響きます。大会が入ることもあります。他の土地を別途購入し建てることも考えたのですが、予算不足と親が自分のために植栽してくれていたことを考え、断念しました。さて気になる騒音です…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • chika4711さん ( 富山県 /50歳 /女性 )
  • 2011/04/17 18:32
  • 回答3件

きっと私はおかしいんです、すごく情緒不安定です。

小5のときに太っている体型や内気な性格の所為でクラスのみんなに虐められてからいつも人の目を気にして過ごすようになってしまいました。道を歩くと人とすれ違うので目を合わせないために視線をどこにやればいいかわからず、いつも下を歩いてしまいます。男の子と話せなくなってしまい、まともな会話は9年間ずっとしていません。後ろの男の子にプリントを「はい。」と渡すので精一杯です、とくに男の人の…

回答者
柳原 里枝子
研修講師
柳原 里枝子
  • mochimochiさん ( 愛知県 /18歳 /女性 )
  • 2011/04/17 00:33
  • 回答1件

共同名義の土地の相続について

父親(Aさん)と祖父の弟(Bさん)の共同名義の土地があり、共同名義人であるBさんが亡くなって1年以上経過しております。現在、その共同名義の土地の一部にBさんの娘が住んでおります。この場合、Bさんの娘としては、共同名義人の変更や相続などの手続きはしなくてはならないのでしょうか?もし、手続き等何もせず、その土地に住んでいる場合、どうなりますか?

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • CLARA & COCOさん ( 大阪府 /29歳 /男性 )
  • 2011/04/17 02:29
  • 回答1件

生命保険の見直しについて

現在44歳独身女性で、医療保険の見直しを考えています。払済保険にする予定だった終身共済の医療保障の部分が手厚いように思われ、解約するにはもったいないような気がしてきました。現在加入中の保険1)JA終身共済 平成14年加入・主契約 200万円 (転換契約充当部分 164万円)・掛金9126円(年払)60歳まで・入院日額5000円 「がん全保障全入院特約(がん倍)」 支払い限度日数…

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • tonton1116さん ( 広島県 /44歳 /女性 )
  • 2011/04/15 19:25
  • 回答2件

地震でマンションの地盤沈下

地震で、マンションの敷地周りが地盤沈下していたり、階段の柱部分の地面に穴が空いていたりします。又、あらゆる所に、ひび、コンクリートの壊れ等が発生しています。中の鉄筋が見えている箇所もいくつかあります。私の部屋は、壁が割れて壁紙が浮き出ていたり、釣り戸棚がはずれそうになっています。応急危険度判定では「要注意」との事でした。築7年です。周りのマンション(同じ会社)や家はそんなに壊…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • hawainoasaさん ( 宮城県 /33歳 /女性 )
  • 2011/04/09 22:12
  • 回答3件

29歳、今後の方向性が分りません。

はじめまして。29歳独身男性会社員sigmaと申します。1度転職していますが新卒からずっとルートの営業職をしてきました。現在は外資系工業資材メーカーに務めております。実は昨年10月の人事で内勤の営業サポート部門へ異動になりました。元々内向的な性格でそれを打破する目的で始めた営業職は続いていたものの、どこか自分を追いつめている感覚がありました。現在の営業サポートの業務自体は営業よりも自分…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • sigmaさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2011/04/10 02:04
  • 回答1件

犬の腎不全について

3月28日11歳になるサモエドのオスが、血尿が続き発熱(39.6℃)もあったため血液検査をしてもらいました。結果は腎不全・肝障害がみられるとのことでした。レントゲン検査もおこなったところ、前立腺の肥大もみられました。尿検査では膀胱炎をおこしていると言われました。検査結果で高かった数値ALT 182U/l総コレステロール 310mg/dlBUN 50mg/dlクレアチニン 1.8mg/dlクロール …

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • pal1228さん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2011/04/05 23:48
  • 回答1件

恋愛依存症 セックス依存症

私には付き合って9カ月の彼女がいます。2010年6月から今まで同棲をしていました。彼女には元々彼氏がいましたが私が彼女を好きだったのでアプローチをかけました。付き合う前にすでに体の関係をもったので私か彼氏かを選んで欲しいといって彼女は私を選んでくれて付き合うことになりました。ですが彼女が付き合って間もない間に元彼と1回浮気をされました。それがおきてから私は彼女を信じれなくなり、束縛と…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • セシル@さん ( 埼玉県 /21歳 /男性 )
  • 2011/03/22 19:14
  • 回答2件

24歳での就活

私は、2浪して地方の国立大学に入りました。就活をしているのですが、最近院に行きたいと考えています。その理由は、もう少し学びたいと思ったからです。しかし、院に行ってしまうと26歳での就活になります。民間企業は25歳を超えると採用が厳しいと聞いたことがあります。また、現役で就活した友達に高齢で就職すると精神的に厳しいし、周りの先輩になる年下に気を使わせるから大変だと言っていました…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • device3718さん ( 静岡県 /23歳 /男性 )
  • 2011/03/26 18:01
  • 回答2件

柴犬の皮膚病について

8ヶ月になる柴犬♀の事で質問させて頂きます2月19日に避妊手術をしました、28日に抜糸をしたのですが抜糸後にお腹にかぶれた様な感じが見られました抜糸後5日目にシャンプーをしたのですがその後、お腹辺りに赤い湿疹が出来初めて、良く見るといくつか白っぽく膿んだ感じの物がありましたその後、顔、首、脇、足先などに脱毛が見られたので病院へ連れて行きました、アトピーかもと言われ、取り合えず薬を出し…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • arianrhodさん ( 兵庫県 /43歳 /女性 )
  • 2011/03/25 12:48
  • 回答1件

トイプードル(オス)の去勢について

我が家のトイプードル(12か月)の去勢について悩んでいます。本等に去勢したほうがよいと書いてあるので、6か月の時に主治医の先生に相談したところ、その先生は去勢するのは人間の都合で、問題行動がなければそのままがよい。どうしても去勢したければ、1歳を過ぎてからと言われました。現在マウンティングがたまにありますが、特に困ったことはありません。食が細く、兄弟の中では一番小さい(1.9kg…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • kirakuuさん ( 熊本県 /36歳 /女性 )
  • 2011/03/16 00:34
  • 回答2件

2,886件中 1201~1250件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索