学生の分際ですが・・・ - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:投資相談

学生の分際ですが・・・

マネー 投資相談 2011/05/20 17:05

今年から大学生3年生ですが、数年間アルバイトをして貯めた額が250万ほどになりました(余剰資金)。そこで、書籍等である程度知識らしきものを得て、某ネット証券で口座も開設し、投資実行目前の段階にあります。目的は、退職後の資金つくりです。
そこで、

先進国株式ETF円建 50%
新興国株式ETF円建 25%
先進国債権ETF円建 25%
半年に1回、40万程を6回に分けて購入

をとりあえずのプランとして考えてみました。
しかし投資素人ゆえに、
・海外ETF等、外貨建の資産も持ったほうがよいのか
・不動産や、オルタナティブ等の別の投資先は考えなくてもよいのか
・投資比率はどの程度がよいのか
・一括購入がいいのか、時間分散させた方がよいのか
等が疑問として浮かんできました。
アドバイスよろしくお願いします。

銀冠さん ( 大阪府 / 男性 / 21歳 )

回答:1件

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

6 good

投資を始めるにあたって

2011/05/24 19:39 詳細リンク

銀冠様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

ご検討されているプランの内容、拝見しました。

知識は、書籍等である程度、仕入れたようですね。

今から老後の資金作りは、気が早いのではないか、貯金のほぼ全額をそれに投資してもよいのか、という点が、気になりますが、自分で稼いだお金ですから、その一部で、試してみるのは、わるくはないと思います。

・海外ETF等、外貨建の資産も持ったほうがよいのか
・不動産や、オルタナティブ等の別の投資先は考えなくてもよいのか
・投資比率はどの程度がよいのか
・一括購入がいいのか、時間分散させた方がよいのか

については、何か根拠や考え方を持って、投資をしてみて、失敗や成功を繰り返すうちに、判断力を養うプロセスが必要と思います。
答えはひとつではありません。

それと、今回、お伝えしておきたいのは、投資は、「感情のコントロール」が、とても重要ということです。

銀冠さんは、おそらく、ネット証券で一人で始めるのだと思いますが、私のFPとしての経験から言うと、老後目的で始めても、そのうちにいきあたりばったりの取引を繰り返すことになる可能性が高いとみています。

汗水たらして稼いだ資金が、みるみるうちに値を消していく局面、働かないでもお金が勝手にどんどん増えていく局面をみて、人間はなかなか冷静でいられないものです。

FPと一緒に進めていく場合、比較的「感情のコントロール」がしやすいのは事実なので、もし将来このことを思い出したら、一度、信頼のとれそうなフリー(独立系)のFPを探してみてください。

以上、ご参考にしていただけると幸いです。

ファイナンシャルプランナー
感情
コントロール
判断力
投資

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

資産運用を始めるにあたって Spyderさん  2013-01-22 16:50 回答2件
投信を考えています yanchanchan2さん  2010-10-15 11:00 回答1件
投資信託かETFか/ヘッジファンドについて ユズココさん  2010-06-05 10:44 回答4件
証券会社から投信の買い替えをすすめられています。 あかねakaneさん  2011-03-01 14:26 回答2件
投資信託 おコメさん  2010-02-08 13:15 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

海外ファンドの「モデル・ポートフォリオ」診断

あなたに適した「モデル・ポートフォリオ」をご提供します!

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 投資信託「最適診断」
荒川 雄一
(投資アドバイザー)