柴犬の皮膚病について - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

犬の交配について

回答数: 2件

閲覧数順 2023年12月02日更新

柴犬の皮膚病について

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2011/03/25 12:48

8ヶ月になる柴犬♀の事で質問させて頂きます
2月19日に避妊手術をしました、28日に抜糸をしたのですが
抜糸後にお腹にかぶれた様な感じが見られました
抜糸後5日目にシャンプーをしたのですが
その後、お腹辺りに赤い湿疹が出来初めて、良く見ると
いくつか白っぽく膿んだ感じの物がありました
その後、顔、首、脇、足先などに脱毛が見られたので
病院へ連れて行きました、アトピーかもと言われ、取り合えず
薬を出してもらいました(ラリキシン250mgとレベニンを1週間分です)
現在も脱毛の範囲が広がって、頻繁に身体を舐めたりしています
普段の臭いと違う感じの臭いもしています
この症状から何の病気が考えられるのでしょうか?

arianrhodさん ( 兵庫県 / 女性 / 43歳 )

回答:1件

柴犬の皮膚病について

2011/03/25 17:03 詳細リンク
(4.0)

はじめましてアレス動物病院の沖田と申します。

さて手術部だけでなく、首や足などもとなると、手術とはあまり関係ない皮膚病ということになるのかもしれません。

細菌感染による皮膚病の場合、今内服されているお薬などで改善が見られてよさそうなものですから、可能性としては
1. アレルギー性(柴犬さんで多いです)
2. ダニなどの皮膚寄生虫
3. 真菌(カビ)
4. ホルモン異常(稀)

あたりの疑いが強いのではないかと思われます。

1の場合はかゆみも伴う場合が多いのですが、かゆみはないでしょうか。
もしかゆみがあまりないのであれば2以降のやや稀な皮膚病も疑ってみる必要があると思います。

人間と違い実際の症状を本人(ワンちゃん)から聞くことが出来ないので、検査ももちろん必要ですが、場合によっては実際治療してみて、それに反応があるかどうかで判断しなければいけないケースも多いかと思います。

主治医の先生とよく相談し、可能性の高い順に治療を進めていく必要があるのではないでしょうか。

皮膚病
検査
治療
アレルギー

評価・お礼

arianrhodさん

2011/03/26 13:35

はじめまして、回答ありがとうございます
本日皮膚病に力を入れている獣医さんの所へ行ってきました
検査の結果、アカラスと診断されました
完治が難しい病気のようですが、獣医さんと相談しながら
なんとか良くなるように頑張ってみたいと思います
ありがとうございました

回答専門家

沖田 将人
沖田 将人
(富山県 / 獣医)
アレス動物医療センター センター長
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

地域に密着したワンランク上のホームドクターを

アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

下腹部に触れると悲痛な叫びを上げます… uraponさん  2015-07-17 00:42 回答1件
避妊手術に踏み切る事にしました uraponさん  2013-11-17 13:01 回答1件
子宮蓄膿症と診断されました yuki97さん  2009-06-15 02:46 回答2件
胃切開術後の滲出液と目 ぷちりさん  2014-04-01 14:52 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)