対象:心の病気・カウンセリング
以前、引っ越ししてきたときに親しくしてた人たちから、急にしかとされて(しかとされる理由がおもいあたらないのですが・・・)それから、近所付き合いというのが苦手でどう人に接していいのかわからなくなって、あまり何事にも関わらなかったのですが、今回自治会の役員になってしまって今後いろいろな人たちとどう接していいのかわからなく(口うるさいひとたちもたくさんいて・・・)、毎日そのことばかりが頭の中にあり、なるべく考えないようにしようと、思っても、考えてしまい、このままでは精神的にまいってしまいそうです。
補足
2011/04/20 14:15仕事の人間関係などは、とてもスムーズなのですが、ほかの人間関係があまりよくな
くて・・・
知らないところで妬まれたりすることもありました。
かきぴーさん ( 鹿児島県 / 女性 / 47歳 )
回答:1件
椎名 雄一
パーソナルコーチ
1
それは心配ですね!
考えないようにすると余計に考えてしまいますね。
また、思考は現実とはだいぶずれますので、余計に変な考えが浮かんできます。
かきぴーさんは
周囲の人の解釈や評価などを中心に考えているような気がしますが、
もう少し自分中心に考えても良いようにも思います。
その為には自信がある自分を作る必要がありますが、それをしてくれるカウンセリングも
いくつかあります。
以下のところは無料なのでお勧めです。
日本心理療法協会
http://www.j-mental.org/
評価・お礼
かきぴーさん
2011/04/24 14:57椎名様 早速の回答 ありがとうございます。
考えてみたら、椎名様のおっしゃるとうりまわりの評価ばかり気にしすぎてるような気がします。
少し考え方を変えるように努力してみます。
紹介していただいたサイトも利用させていただきたいとおもいます。
本当にありがとうございました。
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング