「ショック」の専門家Q&A 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「ショック」を含むQ&A

651件が該当しました

651件中 301~350件目

長生きリスク対応について

1000万円の資産運用についての相談です。家族構成は、私44歳女性(専業主婦(去年までは会社員))、主人44歳会社員、子供なし。家は持ち家(築2年)で、ローンは完済。他の借金なし。預貯金は2800万程度あり、内訳は1530万円の1年もの定期(0.45%)700万円の5年もの定期(1.0%)420万円の10年もの定期(1.0%以上の仕組み預金)150万円の5年もの日本国債(0.71%) です。平均寿...

回答者
浅見 浩
ファイナンシャルプランナー
浅見 浩
  • ももここららさん ( 北海道 /44歳 /女性 )
  • 2011/05/16 09:56
  • 回答4件

【相談】 約5年前の打撲の後遺症(痺れ・つっぱり感)

タイトルの通りなのですが、約5年ほど前に、2mほどの高さの階段から足を滑らせました。左膝をついて着地し、そのまま左に倒れ、倒れる際に足の甲が 「ぐにゃ」と左外側に曲がりました。一瞬気を失うほどの痛みがありましたが、数分で我慢できる痛みに変わりました。整形外科にいってレントゲンを撮りましたが「骨にも膝の皿にも異常なし」「打撲」と診断されました。湿布をして数日安静にしていました。何度か…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 本村 洋子さん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2011/05/13 20:34
  • 回答1件

住宅ローン 疾病特約をつけたほうがいいのか

夫:37歳 会社員 年収540万円私:33歳 パート 年収100万円子:4歳、お腹に一人(10月出産予定)新築一戸建てを建てるにあたって、住宅ローンのことで質問があります。3300万円35年ローンで借り入れ、優遇金利は1.625%つくとの仮審査が出ています。しばらくは変動にしようと思っています。団信付きローンにしますが、それにがん特約か3大疾病特約をつけたほうがいいのか、もしくは住宅ローンは住宅ロ...

回答者
小川 勇人
建築プロデューサー
小川 勇人
  • ghivellinaさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2011/05/07 14:07
  • 回答1件

住宅ローン 疾病特約をつけたほうがいいのか

夫:37歳 会社員 年収540万円私:33歳 パート 年収100万円子:4歳、お腹に一人(10月出産予定)新築一戸建てを建てるにあたって、住宅ローンのことで質問があります。3300万円35年ローンで借り入れ、優遇金利は1.625%つくとの仮審査が出ています。しばらくは変動にしようと思っています。団信付きローンにしますが、それにがん特約か3大疾病特約をつけたほうがいいのか、もしくは住宅ローンは住宅ロ...

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • ghivellinaさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2011/05/07 14:09
  • 回答2件

続けるべきか、転職するべきか

初めまして。最近現在の会社を続けるべきか転職するべきか迷っております。現在34歳で大学(工学部の機械科)を卒業後、ずっと同じ会社で自動車内装樹脂部品の設計業務を行っています。半年ほど前の組織見直しで自動車関連の技術部門の人員が大幅に削減されて、現状に不安を感じており転職を考えはじめました。。(最近は人員の関係もあり他部署も支援したりしています)また、業務は流用設計(設定)が8割り程度と…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • taetae0618さん ( 愛知県 /34歳 /男性 )
  • 2011/04/26 23:00
  • 回答3件

助けてください。

最近会社で大きなミスを連発し、自分に自信がなくなってきました。このまま続けても、うまくいくとは思わない・いや自分に鞭を打って頑張らなくては。自分の中で葛藤があり、精神のバランスが悪くなっています。一日ごとに張り切ったり、頑張れなかったり・・・。会話をしてぶつける相手が、どんどん暗くなっていくのがわかって、ぶつけることを辞めたのですが、自分の中で処理できる内容がどんどん狭くなっ…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • taputapu0208さん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2011/04/28 19:56
  • 回答1件

離婚後に相手の不倫が発覚 慰謝料を請求したいのですが・・・

こんにちは 早速ですが・・ 昨年2月に離婚が成立しました。相手側からの離婚訴訟を起こされての結果です。訴訟理由は「妻として母(子供は13歳と8歳の二人)として不適格」という内容で、慰謝料と養育権の請求をされました。 裁判を起こされた当時は相手が家を出て別居中でした。別居中より私には「子供のためにも離婚の意思がない」ことは伝えてありました。 結果、慰謝料はなし、養育権は私にあり…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • pokomokopuu6さん ( 大阪府 /44歳 /女性 )
  • 2011/04/23 12:25
  • 回答2件

店頭金利に差がある場合

住宅ローンの借り換えを計画しています。現在はフラット35で2.99%です。地元の地銀が1.4%で固定10年、現在の店頭金利が3.4%です。地元の信金が1.2%で固定10年、現在の店頭金利が3.8%です。どちらも期間終了後1.5%店頭から引く条件です。どちらがトータル的にいいのでしょうか。信金はリーマンショック後から金利を据え置いて変動を少なくしていると言っていますが、確かにここ3年金利が据え置き出...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • AXさん ( 愛知県 /33歳 /男性 )
  • 2011/04/15 23:10
  • 回答4件

住宅ローンが通るか心配です。

2年前にマンションから戸建への買い替えに失敗しました。マンションはすぐに買い手がついたのですが、リーマンショックの影響からか新築物件が出ず、仕方なく賃貸マンションに引っ越し物件を探していました。その後、不景気のあおりから、主人がリストラに合い長年務めた会社を退社しました。再就職先は大きな企業ですが雇用形態がアルバイトです。年齢は44才賃貸マンションの契約期間も6月中旬で切れてしま…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • cyamaさん ( 神奈川県 /44歳 /女性 )
  • 2011/04/19 12:03
  • 回答2件

1000万円の資金の運用法について

fxの豪ドルとかで、ずっと置いておくのは、どうなんでしょうか?FXって怖い響きがありますが、当分おいておくなら、安全なのでしょうか?注意点を教えて下さい。

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • うさ子さん ( 大分県 /42歳 /女性 )
  • 2011/04/14 14:10
  • 回答2件

マンションのキャンセルについて

マンションの購入を契約しましたが、震災により地域一帯が液状化してしまいました。一週間経った今なお電柱が曲がっていたり、あちこちに地割れ、マンホールが飛び出る、コンビニが傾いている、など悲惨な状態となっています。そして今なお断水状態が続いています。その周辺の地域はほぼ無被害だったので、余計にショックです。マンション自体は、「住むには影響無い」と不動産会社からの通達が届きました。…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • chitarakoさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2011/03/20 01:06
  • 回答2件

歯医者に行けません

最後に行ったのは2008年12月です。その前に行ったのはさらに2年前くらいだと思います。2008年の時は、記録を見ると3月頭から12月頭まで15、16回ほど行っていました。けども、その間の1回は日付を間違えてすっぽかしてしまいました。そして一番最後の12月に、また日付を1週間後だと間違えてすっぽかしてしましました。2度もすっぽかしてしまったので、もう顔を合わせにくくて行けなくなってしまいました。最...

回答者
吉田 松平
歯科医師
吉田 松平
  • TRTRさん ( 兵庫県 /23歳 /女性 )
  • 2011/03/10 22:24
  • 回答2件

高齢犬の乳腺腫瘍と自壊について

今年の5月で推定15歳になる女の子です。2009年後半頃から左胸に乳腺腫瘍が出来ておりました。ですが同年5月に同じく乳腺腫瘍で手術したマルチーズ9歳の子を術後まもなく亡くしておりましたので手術に対する恐怖心がありどうしたらいいのか決断ができないまま今に至りました。今現在はその腫瘍が直径6センチほどの大きさで皮膚も薄くなり今にも自壊しそうな状態です。自壊した時の辛さを思うとやは…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • ミルとリンさん ( 京都府 /35歳 /女性 )
  • 2011/03/03 12:53
  • 回答2件

専門的治療が必要なんでしょうか

昨年11月末、職場で突然心筋梗塞で倒れました。幸い、ステント等の治療は必要なく、内服治療のみで自宅療養となりました。そして、12月末に職場復帰し、現在に至っています。今まで、健康診断では全くノーマークで、心電図も異常の指摘は受けていませんでした。突然、何の前触れも感じないまま、倒れたのです。診断は、冠攣縮性狭心症が原因の心筋梗塞でした。職場は、小規模病院で、管理職として働いていま…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • ふうりんゆうさん ( 茨城県 /42歳 /女性 )
  • 2011/02/23 14:21
  • 回答2件

結婚式で友達の言ったことが許せません。

半年前に結婚し、当時仲が良かった友人にスピーチを頼みました。親戚や上司や友人がいる前で言われたくない内容を言われました。「さっき、司会者の人は友人紹介で知り合ったといったけど、そうでしたか?合コンでしたよね??一緒にたくさん合コンにいったよね。前の職場は汚いし、嫌で一緒にやめちゃったよね。」とか大したことじゃないかもしれないけれど、結婚式で言われたのはかなり嫌でした。2次回な…

回答者
植山 真理
パーソナルコーチ
植山 真理
  • qwe000さん ( 富山県 /28歳 /女性 )
  • 2011/02/24 00:23
  • 回答3件

別居している父親が、勝手に外国人?を養子縁組

はじめまして。教えてgooにも同様の質問をしていますが、専門家がおられるという、こちらのサイトに、是非とも手助け頂けたらと思い、投稿します。私も年頃になり、結婚を考えていたので、戸籍謄本を取り寄せたところ、8年位前から別居状態にある父親が、母と自分の知らない間に、養子がとられていました。「帰化」と書いてあるので、外国の方のようです。ちなみに、両親は離婚しておりません。父からは母子…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • nano_hiaruron3さん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2011/02/22 01:58
  • 回答1件

アテナ エム 豪ドル10年据置型

はじめまして。35歳、独身女性です。お金については全くの初心者で変な質問をしたらすいません。国債5年に入れていた1000万円が今年満期になり、銀行の担当者から三井住友海上メットライフ生命保険株式会社の「アテナ エム 豪ドル10年据置型」というのを勧められました。説明を受けて、なかなか面白いと興味を持ちました。リスクは10年後の為替レートが1豪ドル=55.27円以下になったら元本を割ること…

回答者
浅見 浩
ファイナンシャルプランナー
浅見 浩
  • yuunamuさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2011/02/20 10:47
  • 回答5件

男性の気持ちがわからない・・・

私は2ヶ月ほど前に社内にいる彼と性格が合わないということで友達でいようと言われ別れたのですが、別れた後も友達として普通の関係でいるように努めています。メールもそれまでよりはしないようにしています。彼とは毎日会社で顔を合わせたり話したりするし、もう一度やり直したいと思っているのですが、そんな中、昨日私が体調不良で彼に連絡せず(する必要もないのですが)会社にのみ連絡し欠勤したところ…

回答者
若山 和由
行政書士
若山 和由
  • あーみんさん ( 山形県 /28歳 /女性 )
  • 2011/02/18 13:38
  • 回答3件

母と祖母に対する悩み

初めて悩み相談をさせていただきます。 私は2年前に結婚し、私の実家から車で30分くらいの距離にあるアパートに主人と暮らしています。それまでは26年間、実家暮らしでした。 悩みは母と祖母との関係になりますが、私は小さい頃から母の機嫌を伺って生きてきました。母の機嫌が悪くなると、自分がいけない事をしたのではないかと、とてもドキドキするのです。むやみに反抗する時期もありましたが、そ…

回答者
柴崎 角人
行政書士
柴崎 角人
  • ふく1900さん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2011/02/11 20:16
  • 回答3件

障害年金不服申し立てについて

主人(27歳)が2年前の2月に脳出血で倒れました。幸いいのちは助かりましたが、右マヒ(握股関節・右足首・障害者てちょう3級)と高次脳機能障害(記憶障害・集中力欠如・状況判断力低下・気持ちの起伏・注意障害など)が残りました。昨年9月に障害年金の申請をし、1月末に決定証書が送られてきました。区分が3級でした。正直なところ、主人の今の状態をみると素人目ですが、2級はおりるのではない…

回答者
清水 正彦
社会保険労務士
清水 正彦
  • saratukiさん ( 奈良県 /27歳 /女性 )
  • 2011/02/07 02:40
  • 回答2件

交際相手との突然の音信不通について(長文です)

事の発端は、一昨年の11月にお見合いパーティーに参加し、そこで知り合った人と、知り合ったその日から付き合い始めて、交際期間中(1か月ほど)は楽しく過ごしていました。ただ、1か月ほどして、ちょうどクリスマス前頃、それまで向こうから適度に来ていた連絡が来なくなったため、こちらからメールを送りましたが、返事がなかったため、忙しかったのだろうと思い、正月3日に再びメールと電話で連絡を取ろう…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • ぽぽんさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2011/01/29 00:10
  • 回答1件

フラット35審査で落ちました なぜ?

12月に銀行3社にフラット35をつかった住宅ローンを申し込みました。ところが仮審査でおちてしまいました。不動産屋とは土地の仮契約までしていたのでショックでした。その不動産屋さんが、別件でとある銀行から得た情報ですと最近フラット35の審査で特別な理由も考えられないのに落ちるケースが増えているとのことです。フラット35は物件審査に主眼をおくということでしたので心配していなかっただけに…

回答者
久野 博
不動産業
久野 博
  • Tokyo Fujiiさん ( 東京都 /54歳 /男性 )
  • 2011/01/22 13:25
  • 回答5件

どうすれば友達をつくれますか?

初めまして!私は今シドニーの語学学校に通っています。"一般英語"を科目としてとっていますが、移住し1ヶ月したころから悩みを抱え始めました。"一般英語"を初めとした語学授業では、その時間の多くをクラスメイトと議論したり、自由に会話を進めたりします。授業時間を充実したものにするには、"英語を使うこと"が重要だと言う事です。私は、intermediate-superのclassにいるため、簡単な日常英語...

回答者
石田 さおり
英語講師
石田 さおり
  • stupidysoさん ( 千葉県 /25歳 /男性 )
  • 2011/01/04 20:20
  • 回答2件

建築の着工を正当に遅らせる理由になりますか?

ハウスメーカーで住宅の新築を予定しています。土地及び請負契約は完了しています。営業方法に納得がいかないことがありました。以下長文です。 10月頃から、土地探しから始めていました。1ヶ月ほど探してもなかなかいい土地は見つからず、まあ来年も35S使えるし、焦らず探そうと主人と話していました。そんな11月半ば、あるHMの展示場を訪れ、営業の方から「いいのがありますよ!」と教えられたの…

回答者
宮下 弘章
不動産コンサルタント
宮下 弘章
  • y_uzuloveさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2011/01/06 15:51
  • 回答3件

ポートフォリオについてアドバイスお願いします。

ポートフォリオについてアドバイスお願いします。 120万円を投資したいと思っています。いずれもSTAMやeMAXISシリーズなど信託報酬の低いものを参考とした分配金0のインデックス型がメインですが、債権には分配型も混じってます。国内株式25%-日経225インデックス 20万、TOPIX 10万国内債券5%-6万円(年2回分配型)外国株式30%-グローバル20万、エマージング16万外国債券10%-1...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • reireirei_90さん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
  • 2010/12/27 17:05
  • 回答2件

投資信託での資産運用について

似たような質問も拝見しましたが、肝心の部分について答えがみつからないものもありましたので質問させてください。1.純資産額の推移と基準価額には、明確な相関関係はない。という意見と純資産額が運用益(キャピタルゲインや繰り入れたインカムゲインなど)により上がれば基準価額は上昇する。 という意見があります。一体どちらが正しいのでしょうか。純資産/口数=標準価額という算式は承知しているの…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • reireirei_90さん ( 群馬県 /33歳 /女性 )
  • 2010/12/24 21:32
  • 回答2件

突然死

オス猫、8歳の突然死について、お教えいただければ幸いです。3日前、尿が出なくて鳴いていたので獣医さんに連れて行きました。以前も1回尿結石になった事があるので、今回もかなと思っていました。尿を取ってもらい洗浄してもらいました。尿は真っ赤で結石もかなり出てました。血液検査をし点滴と1本注射を打ちました。夜は療法食のW/Dを食べ、よく眠っていました。翌日も獣医さんに連れて行きましたが、…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • こてちゃんさん ( 埼玉県 /49歳 /女性 )
  • 2010/12/18 12:48
  • 回答1件

本気で噛みます

4歳のオスのチワワ(未去勢)なのですが、小さい頃から怖がりで、知らない人、犬にはなつきません。小さい頃、散歩中や公園で、子供達に触られると嫌がっていたのですが次第にひどくなり、今では子供を見るだけで唸って飛び掛ろうとします。もちろん知らない大人にも。ただし、病院・美容院では怖がるものの大人しくしています。正確にはおびえて大人しくしていると言った方が正しいですが、引越しに伴い病…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • kaorin29さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2010/12/21 12:05
  • 回答1件

周りの人間関係について

私は今14歳なのですが、ずっと自己嫌悪ばかりしていて自殺願望もでてきてしまいます。普段は「なんでこの世に産まれてきたのだろう」「みんなを傷つけるためだけに産まれてきたのか」「産まれてこなければよかったのに」など考えてしまいます。まず、そうなった原因ですが、それは元彼と別れたときの原因です。私が彼との体の関係のこと友達に話したら学年中に知れ渡り、それが原因で別れました。そのことを…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • 未夜さん ( 福島県 /14歳 /女性 )
  • 2010/12/15 17:24
  • 回答1件

遠距離恋愛

彼女と付き合いはじめて、1年2か月になります。彼女は22歳、私は24歳です。お互いに大学生で、この春から彼女は社会人として働き始めます。私は大学を来年の春卒業予定です。交際期間1年2カ月のうち、私は今年の7月から11月の約4ヶ月間海外に留学していました。しかし帰国後彼女から突然、遠距離恋愛がつらかったことと来年も遠距離恋愛になること、自分への気持ちがわからなくなったことを理由に、別れを切…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • nayamidaneさん ( 山形県 /24歳 /男性 )
  • 2010/12/13 22:28
  • 回答1件

不動産仲介業者の説明に虚偽があった

今年7月に一戸建て建売住宅を購入しました。一般の自営の方が転売目的で建てられた家を、不動産仲介業者が間に入って購入したものです。裏には高さ10mを超す崖があり、その崖までウチの土地・・・とは知っていたのですが、宅地部分の隣との境界線を上に延長したところが上の境界線・・・と何度も説明されていたので、隣の家は隣の家の崖を持っているのだと思いこみ、それを鵜呑みにしていて確認もしませんで…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • naoriny23さん ( 福岡県 /47歳 /女性 )
  • 2010/12/09 19:01
  • 回答1件

本気で噛んできます。

3歳9カ月のトイプードル・雄です。8月頃、靴下の丸めた物を加えたため無理に取ったら、私に飛びかかってきて、腕を本気(出血して腫れるくらい)で噛まれました。この時は、本などを読み、無理やりに取り上げた事が原因かと思い今後気をつけなければと思いましたが、甘やかし過ぎたのかもしれませんが、本当に可愛がっていたのでかなりショックでした。最近は、自分の着けたマナーベルト(おしっこのしつ…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • baniraさん ( 京都府 /47歳 /女性 )
  • 2010/10/28 01:16
  • 回答1件

ブランケットを外した後の歯の仕上がりについて

開咬で上下左右4本の抜歯を行いインプラント矯正をしました。先日、やっと上下のブランケットを外すことができたのですが・・・、上の歯の並びが予想してたのと違いショックです。U字型にならんでいる歯のカーブが狭く、前から見ると前歯が4本ほどしか見えません。上の歯のほうが長い期間(4ヶ月位)ブランケットを着けていたので気が付かなかったのですが、下の歯よりも歯のカーブが微妙に狭いのです。普…

回答者
高 大松
歯科医師
高 大松
  • tayoさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2010/11/10 15:31
  • 回答5件

私服がダサい夫を最低限の装いにしたい

夫は41歳、178センチ、90キロの立派な中年太りの体型です。スーツ姿は貫禄が出てまあ一応見られる状態ですが私服がひどすぎます。本人も「着られれば何でもいい」という具合でまったく無頓着。服を一緒に買いに行こうと誘っても腰が重い状態です。以前、なんとかデパートに連れ出したことがありますが、XLクラスの服があまりなかったということもあり、ほとんど買い物ができなかったというのも苦い経験です。…

回答者
松元 昌子
イメージコンサルタント
松元 昌子
  • ume831さん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2010/11/02 13:13
  • 回答2件

水圧でノイローゼになりそうです

我が家は6階建ての6階(1世帯のみ)に住んでいます。最近リフォームしたばかりですが、食洗機をいれたせいもあるのか、もともと低かった水圧がさらにひどくなり、キッチンで水をだすとお風呂が沸きません。設備屋さんに相談しましたが、加圧ポンプを付けても水圧があがる保障はないと言われてしまいました。現在は上下に受水層があるので水道管直結工事も検討中なのですが、保障はないと言われてショック…

回答者
外山 謙一郎
リフォームコーディネーター
外山 謙一郎
  • kirinmomoiさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2010/10/20 00:08
  • 回答3件

視線が怖い

女性です。現在、休職中、心療内科に通っています。中学3年~高校といじめにあい、高校二年頃から不可思議な症状に悩まされ続けています。というのは高校二年の夏ごろから、急にいつも利用している駅に入れなくなり、電車に乗るのが怖くなりました。無理に駅の階段を下り、電車に乗ろうとすると足が震える、呼吸が苦しくなる、大量の汗が出るなどの困った症状が出てきました。学校のいじめによるストレスで疲…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • tokumeideさん ( 京都府 /26歳 /女性 )
  • 2010/10/18 01:10
  • 回答1件

夫がゲイとわかり 離婚を考えています。

結婚して5年、30歳代前半の主婦です。3歳の娘と7ヶ月の息子がいます。先日、娘が夫の携帯電話をいたずらしていて、携帯電話を取り上げると不審なメールを見つけました。夫はバイセクシャルで、掲示板で知り合った男性やその手の男性が集まるところに出かけて行き、不特定多数の人と関係を持っているようです。今までは夫は家事も育児も手伝ってくれてとても良い旦那様だと思っていました。浮気をするような人…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • tukiyumeさん ( 新潟県 /31歳 /女性 )
  • 2010/10/14 15:00
  • 回答2件

投信を考えています

始めまして。以前から投資信託に興味があり、ふとしたきっかけで銀行や証券会社の方と話す機会がありましたが手数料など考え、自分でネット証券に口座を開いてまずは小額からやってみようと思っています。以下のようなプランを立てたのですが、個々に質問が何点かあるので、ご相談に乗って下さい。豪ドル購入:日本円で10万円分考えています。現在は夫婦共働きで3人の子供がいますが、一番下の子が20歳になる…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • yanchanchan2さん ( 埼玉県 /35歳 /女性 )
  • 2010/10/15 11:00
  • 回答1件

住宅ローン借換の審査に通すには

住宅ローンで借換を検討しております。某ネット銀行に申し込みをしましたが、本審査で断られてしまいました。なぜ断られてしまったのか理由を見つけて、他の銀行での借換を通したいと思っております。アドバイス頂けたら幸いです。現状2005年8月に新築マンション購入(4000万円内頭金1500万。2500万のローン)都銀のフラット35にて返済(35年固定 金利2.74%)遅延等の事故はありません(ネット銀に断…

回答者
宮下 弘章
不動産コンサルタント
宮下 弘章
  • karaageさん ( 茨城県 /34歳 /女性 )
  • 2010/09/30 13:06
  • 回答3件

キャリアプランと、留学経験について。

現在28歳の女性です。日本で大学卒業後、カナダの大学へ留学しました。留学先の専門学校(カレッジ)はやりたいこととプログラム内容が違ったために1年で退学し、同じ州にある文系の大学院に入学しました。4年在籍して今年の春にやっと修士論文を書き終え卒業しました。文系であることもあり、大学院で勉強した分野での直接の就職は考えていません。今後のキャリアプランとして考えているのは、・英文会…

回答者
島田 眞美
キャリアカウンセラー
島田 眞美
  • すいかメロンさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2010/09/09 03:09
  • 回答4件

腹痛が続いています・・・ストレスでしょうか

こんにちは。私は高校一年生です!ここ最近、腹痛が続いているので相談に伺いました。8月の中旬あたりから、右の方のお腹が痛みます。最初は胃が重い・胃の奥の方が痛い、というのから始まって2学期が始まるころ(8月25日あたり)にはだんだんとわき腹から右下の方のお腹が痛くなりました。腹痛が続いていたので、病院に行ったら胃腸薬をもらいました。それを飲んだら直るかな?と思ったのですが、飲んでも何…

回答者
岩崎 治之
柔道整復師
岩崎 治之
  • 桃奈さん ( 福島県 /16歳 /女性 )
  • 2010/09/11 00:32
  • 回答2件

住宅ローンを組む場合、投資信託は小額にすべきでしょうか?

ドルコスト法で3万~5万/月の投資信託購入を検討しています。目的は将来の年金+アルファのためで、現在35歳で、60歳までの残り25年で年利5~6%仮定でインデックスの分散投資にて、2,500万を目標にしています。この間であればリスクの取れる金額の上限が5万くらいかと思います。但し、何年か後にマイホーム購入をしたいと思っております。この場合、投資信託に充てられる余裕資金は、なるべく頭金貯金や購入…

回答者
山田 聡
ファイナンシャルプランナー
山田 聡
  • bonisimaさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2010/09/04 18:00
  • 回答4件

採光の悪い部屋

80歳の父と70歳の母が、終の住処となるであろう、一軒家をたてており、現在はあと壁紙と庭を残すところまでとなりました。今日ご相談願いたいのは、一階の父と母の寝室です。たっての願いで、隣同士、別々の部屋にすることにしたのですが、前に面した父の部屋は日当りがよく、母の部屋はちいさな窓が一つあるだけで,まるで牢獄のような部屋になってしまいました。廊下,窓のある壁のほかは、収納のつい…

回答者
川口 良子
建築家
川口 良子
  • kmchanさん ( 神奈川県 /47歳 /女性 )
  • 2010/09/05 13:11
  • 回答2件

夫の転職について

夫は転勤のある営業職で勤務8年になります。この度、会社の方向性や考え方の不一致から、転職をしたいと夫から申し出がありました。このご時世、なかなか正社員の職も少ないため、出来れば続けてほしいと願っていましたが、夫の決意も固く、忙しさとストレスから日に日にやつれていく姿を見て、私も支えていこうと全面サポートする決意を固めました。それで転職するに際してのアドバイスと家計診断いただければと思いま…

回答者
永野 修
ファイナンシャルプランナー
永野 修
  • あおいっこさん ( 大分県 /33歳 /女性 )
  • 2010/09/03 20:39
  • 回答2件

胸が苦しくてきつくてたまりません

2か月前に風邪をひき内科に行きました。その後風邪の症状は治ったのですが体がだるく重く毎日きつくて、病院で点滴をしてもらっていました。その後も週に一度点滴を受けていましたが先生のカルテに鬱の言葉が見え、先生に聞くと少し鬱があるようですと・・。少しショックでしたが、鬱ならば食事療法がいいと聞き本を買い食事療法に取り組みました。これで治るんだと思ったら目の前が明るくなりがんばってい…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ququququさん ( 福岡県 /40歳 /女性 )
  • 2010/09/03 11:13
  • 回答2件

住宅ローン 仮審査に通りませんでした。。。

先日住宅ローンを申し込んだのですが、2行NGでした。ショックで落ち込んでいます。以下、内容です。夫 :27歳 勤続4年 昨年の所得315万(私は合算しません)物件:築35年の中古マンション(元住宅公団の分譲)2LDK 69平米 590万   平成21年に内装・水周り等フルリフォーム済み   諸費用含め700万・15年払いで申し込んだのですが通りませんでした。不動産屋さんは、金額も大きくないし…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • すかーれっとさん ( 奈良県 /27歳 /女性 )
  • 2010/09/01 12:07
  • 回答2件

主人がゲイのようです。どうしたらいいですか?

30代主婦です。子供は二人います。今から3年ちょっと前、主人が男性と関係を持っている事実が発覚しました。その当時はショックと絶望で自分がおかしくなりそうなくらいでした。主人には手紙を残し、子供を連れて1週間実家に帰りました。自分の両親には心配かけたくないので、何も言わずただ遊びに帰ってきたというふうにしていました。一度きちんと主人と話そうと思い、家に戻って子供が寝てから話し合いま…

回答者
田尻 健二
心理カウンセラー
田尻 健二
  • summerprincessさん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2010/08/20 09:28
  • 回答3件

住宅ローン審査

購入にあたり、住宅ローンの審査をしました。ダメだったら即日返事がある。という話でしたが1週間待って返事が「迷っている」とのことでした。そこからまた3日ほど待ち返事が来たのですが、結果はダメでした。現在の負債もあるのですが、ローンに関してはすべて完済予定ジョッピングによるリボ払いは問題ないとのことローンの延滞も当初、思い当たる節がなかったのですが・・・4~5年前に督促状というものが…

回答者
前野 稔
ファイナンシャルプランナー
前野 稔
  • runa_tanさん ( 埼玉県 /31歳 /女性 )
  • 2010/08/24 10:47
  • 回答3件

仕事の能率低下を防ぐには

20代後半男性会社員です。半年ほど前から仕事全般を億劫に感じ、仕事の能率低下が目立っています。集中力が低下してしまっているのか、業務上のミスが非常に多く、上司から指摘、注意されることが増えてきていたのですが、先日重大なミスをおかしてしまい、今後に関わる厳重注意を受けてしまいました。そんなこともありここ最近は出社することにすら恐れを抱いてしまい、遅刻や早退をすることも出てきていま…

回答者
渡辺 昧比
ヨガインストラクター
渡辺 昧比
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/10 11:33
  • 回答5件

30代高血圧症でも入れる生命保険

私は36歳(未婚/女性)会社員、1年半前に会社の健康診断で血圧がひっかかり所見は「要観察」でしたが、治療は早い方が良いと思い医師にかかっています。投薬とお医者様の指導を受けて治療から1年半、現在は直近で最高血圧116mmHg/最低血圧76mmHg毎回このくらいの数値です。通院は月に1度、一日一度ノルバスク錠2.5mgを服用しています。内蔵疾患など他の病気からくる高血圧ではなく、しっかりと健康管…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • nachiguroさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2010/08/13 16:43
  • 回答3件

651件中 301~350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索