私は今14歳なのですが、ずっと自己嫌悪ばかりしていて
自殺願望もでてきてしまいます。
普段は「なんでこの世に産まれてきたのだろう」「みんなを傷つけるためだけに産まれてきたのか」「産まれてこなければよかったのに」など考えてしまいます。
まず、そうなった原因ですが、
それは元彼と別れたときの原因です。
私が彼との体の関係のこと友達に話したら学年中に知れ渡り、
それが原因で別れました。
そのことを話した友達は信用していた人だったのですが
それから別の友達にもそのことを「話しちゃえ」と言われ、
逃げ場のない状況にされて、話させられました。
もちろん、ほかの人には話さないでとは頼んでいました。
ですが、その後から話した友達に裏切られました。
元彼からすれば、私に裏切られたことになるので
そのことは深く反省し、謝罪はしましたが、
一切関わるなと言われているので、関わってはいません。
私の記憶では始めに冗談で話した友達に
「話しちゃえ」とはやしたてられ、逃げ場のない状況になったので
話すこととなった。と記憶しています。
でも、その友達は「そんなこと言っていない」と言ってます。
だいぶ前の記憶ですし、お互いの目線からしても
事実に食い違いはあるだろうと思いますが、
その友達には縁を切りたいと言われ、縁を切りました。
もう話もできない状況です。
元彼と別れてからは友達も減り、周りで人が喋っていると
何か悪口を言われているのでは?と思ってしまいます。
隣のクラスの女子の大半には嫌われているようで
(話せとはやしたてた友達のクラスです。)
他の信用していた友達にも裏切られています。
補足
2010/12/15 17:24元彼との事に関してはいろいろな噂がたち、
今では「未夜が元彼とヤったとか言いふらして、別れたらしい。別れてからはストーカーもしてて、向こうはもういいと思っているのにしつこく付きまとっていて、バレンタインもチョコをあげるつもりらしい。」という感じの噂になってるようです。
ほんとにこんなことになって彼には悪いと思っています。
ちなみにストーカーとかはしてません。
たぶん、彼の家の前なら通ったのでそれでストーカー説がでたんだと思います。
それに私はもうとっくに彼を好きじゃないので付きまとってるつもりはありません。
あるとすれば貸した本を返してほしいと言ってることくらいです。
人のことは話さないのに、自分のことになると
ペラペラ話してしまうこの性格をなんとかしたいです。
それに一度落ち込むと立ち直れなくなるので
どうしたら前向きになれるのかも知りたいです。
アドバイスお願いします。
未夜さん ( 福島県 / 女性 / 14歳 )
回答:1件

別役 慎司
ビジネススキル講師
-
アドバイス
嫌な噂がたくさん回ってしまい、本当に心苦しいと思います。
しかし、どうしても話題性があることに関しては、「秘密にして」といったところで、守られないのが常です。人間、噂好きですから。
あなたは「信用してたのに」と恨むかもしれませんが、他人への期待というのはしばしば裏切られるものです。
人間不信になるくらいのショックはあるでしょうが、「人間ってそういうもの」とくらいに思っておくといいでしょう。
彼のことにせよ、友達のことにせよ、他人の行動はコントロールできないものです。
あなたが、周りの人間になにかを期待しても、その通りにいかないのは無理もないと思ってください。
なぜなら、我々は皆自由だからです。
他人の期待のために動くわけではありませんから。
さて……、あなたにとって最悪な事態になってしまったことはしょうがありません。
過去を変えることはできません。
しかし、未来は、これからの気の持ちようによって、変えていくことは可能です。
自己嫌悪や自殺願望という、感情のマイナスエリアから、プラスエリアへと向かっていかなくてはいけません。
自分を嫌い、他人を嫌っていても、あなたは幸せにはなれないからです。
これからも新しい人間関係がたくさんやってきます。
いつまでも今のまんまではありません。
人生は常に変化しています。
あなたが経験した人間関係のなかで、
例えば「わたしだったら、友達の秘密は絶対に守る。人の嫌がる噂話なんかしない」と決意するなら、そのように生きてください。
「わたしは人から恨まれるのが嫌なので、わたしは人を恨まない」と思うなら、そのように生きてください。
辛い体験の中には成長や教えが必ずあります。
それらはあなたの未来において、きっと役に立つでしょう。
あなたは、今回の経験のおかげで、新しい人間関係ができたとき、もっとその人から信頼される人になるでしょう。
http://step-world.net
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング