どうすれば友達をつくれますか? - 英会話 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:英会話

どうすれば友達をつくれますか?

スキル・資格 英会話 2011/01/04 20:20

初めまして!私は今シドニーの語学学校に通っています。

"一般英語"を科目としてとっていますが、移住し1ヶ月したころから悩みを抱え始めました。
"一般英語"を初めとした語学授業では、その時間の多くをクラスメイトと議論したり、自由に会話を進めたりします。授業時間を充実したものにするには、"英語を使うこと"が重要だと言う事です。
私は、intermediate-superのclassにいるため、簡単な日常英語を使うことが出来ます。
ところが、いざ会話や議論をはじめるとなると、途端に無口になってしまいます。
「自分自身の見解がなく、何を話せばいいか分からない」のです。続く沈黙はペアで話し合うクラスメイトにとっても好ましくありません。私は今抱えている問題は、英語を話せるかにあるのではなく、「人に興味を持てるか」どうかにあるような気がします。

英語の実力アップを目的に留学しましたが、話す事が出来ない自分には、話し合う友達を作る事が出来ません。大問題です。
日本ではこうしたshy?な自分を周りがいかにフォローしてくれていたのかを、今、ようやく感じる事が出来ます。なんとかshyな自分を克服したいです。

stupidysoさん ( 千葉県 / 男性 / 25歳 )

回答:2件

石田 さおり

石田 さおり
英語講師

2 good

力まないでください!

2011/01/05 11:48 詳細リンク
(4.0)

あなたはSHYな人なのですか?

私も海外にいるときに、発言がなかなかできないために「She's shy.」と言われたことがありますが、日本では一度だってそんなことは言われたことがありませんでした。だから、そう言われた時はものすごく屈辱的でショックだったのを覚えています。

日本語だったら、それほど興味がないことや自分自身の見解を表現するほどのことでもないや、と思うような内容でも”適当に相槌”を打てますが、英語だとその”適当に”が出来ないために無口になりがちになってしまうのは仕方がないと思います。

自分を追い詰めないでくださいね。

趣味や自分が好きだと思うようなことはありませんか?

例えば、バイクが好きならば、バイク好きな人に出会えばどんなに言語がつたなくても、お互いの知っているバイクの型を言い合ったりするだけでも会話が弾んだ気分になる筈です。

お酒が好きならば、PUBに言って自分の好きなお酒の種類やうんちくを英語で覚えていって話す!

そうして、他人と会話することの楽しさをもう一度思い出せば、クラス内での議論でも発言が自然に多くなってくると思いますよ!

それまでは無理に「話さなきゃ」とか「この人と会話を合わせなきゃ」などと力まずに、一人で趣味に没頭してやれ、ぐらいの気持ちで構えていれば良いと思います。

応援しています!

日本
英語
外国
趣味

評価・お礼

stupidysoさん

2011/01/07 12:58

>日本語だったら、”適当に相槌”を打てますが、英語だとその”適当に”が出来ないために無口になりがちになってしまうのは仕方がないと思います。

"適当な相づち"。
気がつきませんでしたー!!

>無理に「話さなきゃ」とか「この人と会話を合わせなきゃ」などと力まずに、一人で趣味に没頭してやれ、ぐらいの気持ちで構えていれば良いと思います。

はい。その通りの状態になっています。もう一度、自然体を意識して自分の好きな事をもとに話の出来るところを探してみます!!張りつめていた心が少し楽になりました!!本当に本当にありがとうございました!!!

石田 さおり

石田 さおり

2011/01/07 15:05

評価・ご返信有難うございました。

先日1点コメントを入れ忘れたのですが「自分自身の見解がない」ってことはないと思いますよ。
大した主張がない、と言うのであれば分りますが。そして、大した主張がない場合には黙するのが美徳の日本、大した意見もないくせに、とにかく主張して言い負かすのを良しとするのが欧米の美徳なのかもしれませんね。

ちょっと、疲れることもあると思いますが、大丈夫、そのうち慣れますよー。
時間が解決してくれます。

頑張ってくださいね。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
YRC-Casey

YRC-Casey
英語講師

- good

本当の性格が出るシーンが必要みたい

2011/01/07 20:51 詳細リンク
(4.0)

「話し合う友達を作る事が出来ません」ね。確かに一石二鳥で話し合う友達が作れるなら幸いな事けれど、とりあえず本当に話し合っている相手を作ればいいと思います。

本当に話し合っている相手といえば、「議論をはじめるとなると、無口になってしまいます。自分自身の見解がない」と言ったところから考えてみると、学校の議論などの話題はあまりツボに入らないみたいだな。それでももちろん英語の勉強にはなるけど、自分の本音がそこまで入っていない話だと本当の性格も出ないな。その本当の性格が出ない限り話す相手との相性、つまり友達になれそうかどうか、分からないだろうね。

それじゃ、教室の中の会話で性格を出せなければ、違うところで会話をするのが一番だ。同じクラスメイトと一緒でもいいけど、教室以外の場所で会ってみて。買い物やスポーツをしたり、観光や日帰り旅行に行ったり、外食やバーベキューでもいい。自分の好奇心を注ぐことに誘って、それで本音の話しをすれば、友達になれる人でも見つけると思います。

補足

英語の勉強法について http://english.ies-world.com
日々更新しております twitter http://twitter.com/YRC_Casey

英語
性格
学校
旅行

評価・お礼

stupidysoさん

2011/01/08 09:09

YRC-Caseyさん、回答ありがとうございます!

>学校の議論などの話題はあまりツボに入らないみたいだな。
そうなんです!当初は自分の見解?(客観的な事実、考えられる答え)を述べる事もあったのですが、周囲の引きを感じ、みなの笑っているツボ等を考えるようになりました。class mateは正解かどうかよりも、「自分の気持ちはこうだ」と言うような意見をされるのです!ですから、会話が弾み、お話になります。

>本音の話しをすれば、友達になれる人でも見つけると
僕は本音を話すことを怖がっていたような気がします。もっと外に出て誘ってみる、そしてすこしでも多く本音を出す!

YRC-Casey

YRC-Casey

2011/01/08 12:36

役に立っていて良かったです。

「僕は本音を話すことを怖がっていたような気がします。もっと外に出て誘ってみる、そしてすこしでも多く本音を出す! 」

その本音を出すのが怖いって気分はよく分かります。私でも留学した頃、最初はそうだった。人を誘うのは勇気がかかるけど、頑張って誘い続けているうちにその必要な勇気でも自分の部分の一つになる。

私には人を誘う怖さを乗り越えるように一番刺激になったのは留学が短いところだった。長くても留学は数年間に限られているね。そして自分が二、三年間滞在しても、短期留学で二、三ヶ月だけに来ている同級生でもいる。緊張したせいで友達になってみるのがほんの少しだけでも遅くなると、間に合わなくなってしまうことでもある。一緒に留学するのは特別な絆なので、そういう友達を作る機会を逃したらもったいないね。

しかしこれはクラスメイトだけの話しじゃなくて、いつもと違う留学生活の中留学先の現地人と出会う機会が多くて、せっかくそのチャンスを掴んだらいいことがあると思います。

頑張ってください!

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

TOEFLのSpeaking dada_dadaさん  2012-12-06 17:34 回答1件
英語 readingとlistening力 miiinaさん  2012-09-26 00:42 回答3件
イギリスの大学院について erinkoさん  2011-04-09 00:34 回答2件
英語・英会話教室の選び方 専門家プロファイルさん  2010-08-04 15:25 回答12件
幼児の英会話 okikioさん  2010-05-28 18:22 回答9件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

運営 事務局

専門家プロファイル

運営 事務局

(編集部)

レッスン・教室

英語発音スカイプレッスン

英語発音指導をスカイプにて行います

妹尾 佳江

みいちゃんママの英語教室

妹尾 佳江

(英語発音とフォニックス指導の専門家)

レッスン・教室

フォニックススカイプレッスン

フォニックスをオンラインでスカイプを使用して教えます

妹尾 佳江

みいちゃんママの英語教室

妹尾 佳江

(英語発音とフォニックス指導の専門家)

レッスン・教室 フォニックスオンライン個人レッスン
妹尾 佳江
(英語発音とフォニックス指導の専門家)
レッスン・教室 英語発音オンライン個人レッスン
妹尾 佳江
(英語発音とフォニックス指導の専門家)