「授業」の専門家コラム 一覧(40ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月16日更新

「授業」を含むコラム・事例

2,228件が該当しました

2,228件中 1951~2000件目

マドレーヌの由来とは

マドレーヌMadelaineには「お菓子作り一年生!」のイメージがありますが、じつはシンプルがゆえに難しいと、私はいつも思っています。 きれいな焼き色を出すにはまず型の選択が意外に重要となりますし、つぎにはバターの塗り方だけでも大きく違ってきてしまいます。もちろんそれぞれのお家のオーヴンの温度や時間にも注意が必要です。 マドレーヌはそもそもはマドレーヌさんという女性の名前に由来していると言われ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

人より早く、経験したことは何ですか?

高校時代、経済的に厳しい状況になったため、進学先の希望を自宅に近いところに変え、入学してすぐにスーパーでアルバイトをさせていただきながら、卒業しました。 夕方4時から9時まで。毎日、仕事をさせていただけたおかげで、学校の授業料を支払い、家計の支援がちょっとだけできましたが、 なによりの財産になったのは、「接遇」を学び、実践できたことでした。 夕方の4時は、主婦の買い物の時間です。6時過ぎまで...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)

3月は移動の季節

3月に入った。いろいろと移動の時期でもある。 田舎の知人は旭市から福島県へ単身赴任。 大学関係でも理科大の恩師の奥田先生は退官。 同じく理科大の小嶋先生はYーGSAへ転任される。 知人の見送りはかなわなそうだけれど、先生達のパーティへは出席予定。 奥田先生の退官パーティは3/5に国立新美術館のポール・ボキューズのレストラン。 ここは奥田先生が学生時代を過ごした東大の生産技術研究所のあった場所と...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2011/03/07 10:36

社内の公用語が英語なんて・・・!?

「社内は全て英語が公用語」と、打ち出している企業が増えてきました。 加速された歳月の移りゆくなか、多国籍企業が増すほどにTOEICのスコアアップが余儀なくされてきています。 「まさか日本企業である当社内の公用語が英語なんて・・・」と、驚いたり悩んだりしている方も多いと思われますが、ほとんどの日本人が中学及び高校と、6年間は毎週複数時間、英語の授業を受けて来ています。「英語を避けてきました。」とい...(続きを読む

大津山 典子
大津山 典子
(英語講師)
2011/03/04 13:37

就活応援キャンペーン実施中!!!

就職活動は大学のキャリアセミナーに参加しエントリーシートを書くために  自己分析をして、希望職種、業種、会社を決めて会社説明会に参加し、  OB、OG訪問、試験、面接、内定ゲットと大忙しです。 授業もあるし、卒論も気になる。 ストレスがたまるので、ストレス発散も大切ですね。 この経験は社会人になってもストレスマネジメントとして大いに役立ちます。  自分なりのストレス発散法を見つけましょ...(続きを読む

吉田 郁子
吉田 郁子
(キャリアカウンセラー)

ママジョブ斎藤あや子のママの最新お仕事事情教えます!part3

「ママ・主婦・サロネーゼの働く」を応援する ママジョブ代表 斎藤あや子の ママの最新お仕事事情教えます!part3 これから働きたい!起業したい!ママ・主婦のための プチ起業する(サロネーゼになる)ためのコツとポイント       こんにちは、ママジョブ斎藤です。 連載第3回目は今までの連載の中で、皆さんからのご質問が一番多かった、 ママの「プチ起業(サロネーゼ)」についてお話します。 「サロネ...(続きを読む

斎藤 あや子
斎藤 あや子
(ビジネススキル講師)

ネット社会におけるお客様の「今昔物語」!?

おはようございます。パウダーイエローの稲垣史朗です。 今までこの仕事に従事して36年を経過していますが、ここ10年位のお客様の推移の傾向が様変わりしてきた感があります。いわゆる、パソコンの一般的な普及が浸透する中でかなりの割合で 人間の接し方が「アナログ」~「デジタル」へ変貌してきた感が非常に多く見受けられます。 「アナログ」的とは、一般的にホームページをご覧になり直接お電話でお問い合わせを...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

教え子と再会

ブログを(ほぼ)毎日更新するといった翌日から休んでしまったけれど、 昨日はクライアントと食事をして飲んでしまい、風呂にも入らず寝てしまった。 なので更新していないときは飲んでたんだ思ってもらうと、だいたい当たり。 昨日は理科大の4年生が4人来社。 僕は1年生の授業をしていたので、彼らとは3年ぶりとなる。 先日卒業設計の採点をしてきたばかりなので、どんな案があったかはだいたい覚えているが、 名前...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)

宗教法人課税について

昨日のニュースで、金閣寺・銀閣寺のご住職が2億円の申告漏れを 指摘されたと報道されていました。   http://www.asahi.com/national/update/0217/OSK201102160212.html?ref=goo 美術品販売業者らの依頼で掛け軸などを書き、揮毫料を寺の会計に 入れずに個人で受け取り、申告していなかったとされる。 有馬氏は朝日新聞の取材に「揮毫...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

最近の子はおとなしいね。

しかし最近の子供達は本当におとなしいですね・・ 我々の頃とは違う? おとなしいというか真面目というか。 私らの頃なんて、もうやんちゃクソばっかで、こんなことしてたら授業中大騒ぎになってしまうこと間違いなしでしたが。 皆々ちゃんと話しを聞いてます。 うそではありません、だって後日みな一人一人からもらったお礼状にちゃんと私の話した内容をどう思ったかなんて細かく書いてあったんですから...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

【対訳付き】私の教え方(英語版:MY TEACHING STYLE)

よくいろいろな方に「好きな教え方は何ですか。」と質問をされます。実のところ、ちょっとおかしな質問だな、といつも感じています。というのも、レッスンの際は、かならずしも私が好きで得意な教え方を用いるのではなく、今私の目の前にいるこの生徒さんに一番あっていて、そしてその方に最も効果的な方法を用いるべきだ、と考えているからです。 あえて質問に答えるとすると、私は好きな教え方がありません。レッスンの時は、...(続きを読む

宇多 藍子
宇多 藍子
(英語講師)

取材 中学生から

弊社では、取材を依頼される事がよくあります。 極力お引き受けしていますが、今日はちょっと異色の取材者さんでした。 中学生のインタビュワ―。 学校の授業で、興味のある職業について、取材をして来なさいという課題だそう。 建築家に興味が有るという事で、弊社にお話しを聞きに来てくれました。 しかも、千葉から・・・・・。 すごいね。  行動力有る。 色々話をしましたが、喜びも・困難な事も、余さず話ま...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

私たち保険代理店の役割(すっごくマジメな話です)

正月早々に、あしなが育英会(http://www.ashinaga.org/)から、新年のあいさつとして新聞が届きました。 毎年のことですが、親を亡くして大変な中、夢を持ち、そこに向かって頑張って進んでいる子供たちの姿に、逆にこちらが励まされます。 考えてみれば、どれだけ自分が恵まれていることか・・。 なくさないと分からない有難みもあるでしょうが、自分の子供には、できればそんな思いはさせたくあ...(続きを読む

伊田 洋
伊田 洋
(ファイナンシャルプランナー)

公立小学校の英語授業(7)

今回は視聴覚室でおこなわれた3年生の英語授業のレポートです。 この日は数名の先生も見ており、皆ちょっと緊張気味です。   教室であらかじめ背の順にA~Eまでの5つのグループを作っておいたので、グループごとにまとまって視聴覚室に移動開始です。各グループの人数は5~6名です。   移動が終わったらさあ授業がスタート、いつものようにハローソングを歌います。 今日のテーマは「カラー」です。 ...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
2011/02/01 10:23

扶養控除の見直し

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    1月から18歳以下の子どもを持つ人に対する、所得税の扶養控除の見直しがはじまりました。  この見直しは、2010年度の税制改正で決定していたことで、サラリーマンの場合...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

住宅ローンは年収の25%以内が理想なの?

住宅ローンに関する書物を読むと、返済負担率は年収の25%以内が望ましいと言われています。 しかし、これは誰でもが当てはまる訳ではありません。 その根拠として、年収400万円の世帯と年収1000万円の世帯では、 この25%の定義は違いすぎるからです。 この考え方で言うと、年収に比例して生活費負担も同様に増加するという考え方ですが、 さまざまなお客様と接した結果、これが必ずしもイコールではないと感じ...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

平成23年分の源泉徴収事務改正点

子ども手当の支給や高校授業料の無償化に伴い、 平成23年分の給与の源泉徴収について、 19歳未満の控除対象扶養親族に対する 扶養控除の見直しがありました (平成22年度の税制改正による)。 ■ 年齢16歳未満の扶養親族に対する扶養控除の廃止。 改正前 : 38万円 改正後 :   0 円 ● 年齢16歳以上19歳未満の人の扶養控除の 上乗せ部分(25万円)廃止。 改正前 : 63万円 改正後 ...(続きを読む

飯田 幸洋
飯田 幸洋
(税理士)

残念な人の「会社説明会」とは?

親愛なる皆様   こんにちは。TAKIです。 失敗する人の合同説明会の動き。   それは、合同説明会がどういう場であるかを理解していないことが原因です。 今日はそんなお話をしたいと思います。   企業の出展ブースは 私が研修講師としてお世話になっているメーカー様やポータルサイト様が出展しており、 偶然にも人事担当の方とご挨拶、そして情報交換が出来ました。   そこで改めて思...(続きを読む

瀧澤 直也
瀧澤 直也
(ビジネススキル講師)

公立小学校の英語授業(6)

○  「12ヶ月」を覚えよう! 「Hello!」元気の良いあいさつで教室に先生が入ってきました。たまにサボっている生徒もいますが…、みな元気に「Hello!」と返します。元気なあいさつはとても大事ですよね。   今日は「12ヶ月」を覚えましょう。 1月から12月までの用紙を黒板に貼っていきます。用紙には、各月が英語で書かれている他、その月を象徴するようなイラストもかかれています。例えば...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
2011/01/15 17:00

日本人のDNA

  明けましておめでとうございます。また本年もよろしくお願い致します。     新年早々何を書こうかと思ったのですが、ほとんど家で過ごしたようなお正月だったので、何かご披露するような材料もありません。テレビだけはいつもより沢山見ていて、その中で自分的にちょっといいなと印象に残る事があったので、その事を書こうと思います。(底の浅いお話ですみません・・・)     最近放送された「世界一受けた...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2011/01/10 00:00

グローバルな視点と神話

今日は、東北学院大学の今年の初授業。 うっすらと雪に覆われた大学の構内は静かで、きれいでした。 昨年9月より、東北学院大学経済学部の 「ファイナンシャル・プランナー講座」の非常勤講師をしています。 3級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格取得を目指す講座です。   講義では、株式投資の投資指標などについて話したのですが、 偶然、今日(1月7日)の日経新聞に『「割安」日本株 海外...(続きを読む

小野寺 永吏
小野寺 永吏
(ファイナンシャルプランナー)
2011/01/07 21:04

七草の歌、知っていますか?

こんばんは、高窪です。 年明けから、本当に寒い毎日が続いていますね。 風邪などひいていらっしゃいませんか? 明日は七草。 我が家も例年通り七草粥を炊く予定です。 さて、みなさん、七草を包丁できざむときに、歌いながらきざんでいくのを知っていますか? 大学時代、日本史の授業で中世史の教授がその話をして、知っている人、実行している人があまりに少なくてびっくりしたのを覚えています。 というのも、実家...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)
2011/01/06 23:00

私たちを縛るルールと黒猫を縛る紐

新年、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今日は年末年始に子どもに読んであげていた本で、気になる文章があったのでご紹介します。 私にはこの文章が 今の私たちの苦しみのもとを示しているような含蓄がある文章に思えました。 -- ある宗教的な指導者がいました。 その指導者は一匹の黒猫に大変好かれていました。 指導者が 修行をしている弟子達の前に立つ時も黒猫...(続きを読む

椎名 雄一
椎名 雄一
(パーソナルコーチ)
2011/01/05 11:18

フランス菓子、古典の再構築 第2弾

前回に引き続き。 最近のパリでは、古典菓子の再構築という流れにあるようです。つまりもともとある伝統のお菓子を、現代的な軽さ、甘さ、洗練加減に、新しい感覚で置き換えること。高い技術、美しい飾り付け、複雑な組み合わせの生み出すおいしさなどなど、フランス菓子は行くところまで行ってしまった感があり、やはり戻るべきは土台となる古典ということなのかもしれません。 まずは老舗のサロン・ド・テ、カレットCar...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2011/01/03 23:30

カリグラフィーの展覧会

火曜日のお休みは学生時代の友人が グループ展をひらいておりましたので 小田急線の成城学園まで行って参りました。 高校時代からお互い知っている 気心の知れた友人が出品する展覧会です。 カリグラフィーとは西洋などにおける、日本の書道のようなもの。 古い聖書の文字を思い出していただくと解りやすいかもしれませんが 古い聖書など、あまり見た事がない方の方が多いかもしれません。 アルファベットを自分なりに...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

冬だからか、感傷的だ。

「岩井ーH」の竣工検査とオープンハウスを行った。 午前中は設計とクライアントの検査。 いくつかの修正を工務店にお願いして、 クライアントが記念撮影をしようと言うことで建物を前にしてみんなで撮影。 そして午後からは、東京から2時間近くのここまで来られる方は少ないと思うけど、 一応オープンハウス開催。 スタッフも含めて一時期16、17人くらいで賑やかだったけど、夕方からはさすがに誰も来ない。 千葉...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2010/12/20 15:09

うつ病になる3つのタイプ

アルフレッド・アドラー博士は 「どのような精神病理も 勇気をくじかれていることに起因する。」として 保護者、教師等に対して「勇気づけて育てること」の大切さを説きました。 「現代に生きるアドラー心理学-分析的認知行動心理学を学ぶ」の著者 ハロルド・H.モサック博士の「うつ病」の授業をアドラー心理大学院モントリオール校で受けたことがあります。 講義の中でモサック博士はうつ病になる人には大きく分けて...(続きを読む

シェシャドゥリ(福田)育子
シェシャドゥリ(福田)育子
(メンタルヘルスコンサルタント)

宮崎県都城フードビジネス講座卒業制作展

JFCSでは9月から3カ月間に渡り宮崎県都城市でフードビジネス・コーディネーター講座を行ってまいりました。 そして、11/25(木)に修了式を迎え、卒業制作展も行いました。 こちらの講座では、お肉や果物などの農畜産業が有名な土地柄を活かし、 地元に根付いたメニュー開発・人材育成を目指し、OJTプロジェクトとして地元企業様にもご協力いただきました。 今回は企業4社様にご協力をいただき、商品提...(続きを読む

三井 愛
三井 愛
(研修講師)

キャリア教育について

  大学の講義にお邪魔しました。 「キャリア教育」 来年度からは全大学での実施が義務付けられる授業です。 受講者は主に大学2年生と3年生。 20歳あたりから将来のあり方、生き方を模索し始めることを周囲から強いられることは決して悪いことではないと考えます。 なぜなら、相変わらず日本の大学はモラトリアム。入学がゴールで、卒業までのプロセスはゴールがない。ゴールした後の余暇になってしまってい...(続きを読む

瀧澤 直也
瀧澤 直也
(ビジネススキル講師)

ベーキングパウダーを使わないお菓子作り 第2弾

「膨らし粉にアルミ 幼児ご用心」 2010年10月23日付けの朝日新聞の社会面の記事をご覧になりましたか? 記事によると、ホットケーキやパウンドケーキを週に1個食べるだけで、幼児ではアルミニウムの取りすぎになってしまう場合があるのだそうです。原因はアルミニウムを含むベーキングパウダー。アルミの人間への影響はまだ分かってはいませんが、動物実験では生殖器や発達中の神経に影響が現れるとあり、WHOは...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

家庭内ファイナンシャルプランナー育成講座

溝の口夜大学発! 「家庭内ファイナンシャルプランナー」 育成講座 ~知っていると知らないで「驚愕の差」が!          少しの時間で「大きな得」を学ぼう!~ 自己防衛時代にファイナンシャルプランナー(以下「FP」)の資格を、勉強の為に取得する方も多い昨今。 書籍、試験で学ぶことも大切ですが、実際の「現場で起こる」応用力が何よりも大切であり、役立ちます。「溝の口夜大学」では、家庭内...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)
2010/11/30 21:59

公立小学校の英語授業(5)

○「曜日」を覚えよう! まず、SundayからSaturdayの曜日を書いた、計7枚(A4くらいの大きさ)の紙を黒板に貼っていきます。紙には英語のみ書かれています。 Sundayから順に先生が指差しながら言っていくので、全員でリピートします。2回目からは、曜日の順番を入れ替えていき何度か繰り返します。 「Saturday」だけは身振りをまじえて覚えるようです。先生も生徒も、まるでオーケストラ...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
2010/11/30 15:27

クラスルーム・イングリッシュVol.1

ここでは「子供英語の先生」を目指している方、そして英語活動の授業で奮闘している小学校の先生方のためにクラスルームでよく使われる英語をシンプルな形でご紹介をしていきます。 難しい英文は読めても、とっさに子供相手にシンプルな英語表現の言い回しが出てこない!と言う方も多いのではないでしょうか? そんな方は、ぜひこの連載コラムをご活用ください。 また、連載中には、クラスルームで使う表現だけでなく、子...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

3級FP技能検定対策講座&FP資格有効活用講座の開講

FP資格を取得したい、またFP資格を活用して仕事に役立てたい という方に朗報です。 これから役立つFP資格を取得して仕事に活かすための 3級FP技能検定(国家資格)対策講座&FP資格有効活用講座 を開講します。 BYSグループの研修事業を行う株式会社ジョイント・プレジャー が主催します。 資格学校が行うFP技能士の講座は、 単に資格取得を目的としたものばかりです。 これではせっかく取得し...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2010/11/18 10:15

海外赴任とその家族VOL.3

ご主人が旅立った後、日本でするべき事は?!   いよいよご主人が渡航されました。 残された家族は今何をし、今後に向けてどんな準備をしておくことが良いのでしょうか。 ▼予防注射 英語教育とは離れますが、滞在国によっては親子ともども渡航前の予防注射の接種が必要です。 複数の予防注射を接種しなくてはならない場合は、全ての接種が終わるまで数ヶ月を要することがあります。 最終的な渡航日から逆算...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)
2010/11/17 12:00

学業継続支援サービス

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    日能研と四谷大塚が「学業継続支援サービス」を提供する新会社設立すると発表しました。⇒ http://www.sompo-japan.co.jp/news/downlo...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

今週日曜日はあしながウォーク10が全国各地で行われます。

今週日曜日はあしながウォーク10が全国各地で行われます。 午前10時から全国約60のコースです。但し一部の地域は別日程となっていますのでご確認下さい。 因みに私は毎年、京都のコース(嵐山)に参加してますので今年も友人数人と参加します。 そもそも、あしながPウォークとは、遺児学生らが全国47都道府県(約60コース)で開催するボランティアウォークです。 10キロのコースを歩き、国内外遺...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

新刊「発明者をプロデュース」(書籍)と「発売記念講演会」

≪新刊のお知らせ&発売記念講演会/H22年11月30日までキャンペーン中≫ 『子供の発明 親の教育 発明者をプロデュース ~あなたのお子さんが世界を変える~』 ■2010年10月発売(定価1500円)アチーブメント出版 ■著者:弁理士 岩永勇二 (発売を記念して11月30日までキャンペーン中です)  ⇒https://www.pshonin.com/f/index.asp?i=25601151...(続きを読む

四倉 勝治
四倉 勝治
(ブランドコンサルタント)

★10/16-11/3 「神楽坂まち飛びフェスタ2010」開催

約2週間にわたり行われてきました東京・神楽坂「まち飛びフェスタ2010」が、 11/3(祝)、メインイベント「坂にお絵描き」開催をもって、無事終了しました!   ★   「神楽坂まち飛びフェスタ」は、1999年7月に開催された「アートがまちに飛び出していき、まち全体がアートスペースになる企画~まちに飛びだした美術館」が、その後、神楽坂ゆかりの伝統文化芸能など様々なイベントを加えて発展継承...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

消費税は益税か?

最近、消費税の増税がささやかれていますがそもそも消費税とはどんな税金なのでしょうか? 消費税はその名の通り、「消費」行為に対して課税するものです。ですから物を買う、サービスを受ける時には消費税がかかります。 消費税は国の税収入の約15%を占め、所得税、法人税に次ぐ収入です。納税義務者は事業者であり、消費者が納税するものではないため所得税や法人税などの直接税ではなく間接税になります。事業者が消費...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
2010/11/05 10:38

公演:神田外語学院にて_2010.10.4

  2010年10月4日(月)神田外語学院 にて学生達に向け、講演を行いました。 国際ビジネス科 ビジネスマネジメント入門の授業の一環としてお話させていただきました。 学生さん達も大変興味を持っていただいて、積極的な意見や質問が多くあり、白熱した授業でした。本年中にあと2回、同学院で講演をさせていただく予定です。 2010年10月4日(月)神田外語学院 にて学生達に向け、講演を行いました。...(続きを読む

大川 博
大川 博
(経営コンサルタント)
2010/10/28 14:52

花嫁の頭でショートブレッドを割る!?

 お菓子の授業で、ちょっとしたおまけで、ショートブレッドを作りました。 ショートブレッドといえば、赤いパッケージのウォーカーズブランドが有名。昔、会社員だった頃、いつも机の引き出しに入れてたなあ。そんなことを懐かしく思いだしながら、作ってみました。 ショートブレッドshortbreadのショートとは、「短い」という意味ではなくて、「さくさくした」という意味です。もともとはスコットランドがオリジ...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

帰国子女の英会話レッスン Vol.4

ESLを抜けると、すべての授業が現地の生徒と同じになります。 国語(English)や算数・数学だけでなく、理科や社会まで全てを英語で学習するのですから大変な努力です。ESLを卒業しても、まだまだハードルは続くのです。 特に社会(S.S=Social Studiesの略)では日本で日本の事を詳しく学ぶように滞在国についてかなり細かく学習します。保護者にはそういった経験・知識が少ないため、...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

中学英文法やり直し講座の感想をいただきました!

実は私、ずっと英文法を主体に教えることに抵抗がありました。なぜなら、英文法を理解できても、文章がかけるようにならない人が多いから。でも、あまりにも文法、文法という方が多かったので、「わかりました。じゃあやります。」ということで英文法の講座を始めたわけです。 でも、やるからには「イムラン流」を貫かなきゃいけないわけですよね。そこで、何をしたかと言うと、通常はいくら文法を勉強しても英文がかけるように...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

「特別支援学校ってどんなところ?都立永福学園見学会」のご案内

【東京同友会障害者委員会主催】 ◎◎ 都立永福学園見学会 ◎◎ 軽度知的障害を持つ子供たちが 企業就労を目指して学ぶ高校です 都立永福学園は2007年に開校。 具体的かつ実践的な内容で職業教育を行い、 子供達が卒業後自立した社会生活を送れることを目的としています。 障害者委員会では、開校前より検討委員会に中小企業代表として参加しており、 生徒の職場体験実...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

学資保険の限界とその対策2

前回の続きです。     前回コラム:学資保険の限界とその対策   http://profile.ne.jp/pf/fp-lifekoubou-kiwada/c/c-46897   大阪市にお住まいのこの相談者さん。   お子さんの大学進学資金を学資保険で準備したいということは、   たとえ相談実務経験の乏しいFPであってもわかるかと思います。   もちろんこの方もそのニーズ...(続きを読む

木和田 雅朗
木和田 雅朗
(ファイナンシャルプランナー)
2010/10/19 19:36

フランスのエスカルゴと日本のエスカルゴ

 料理の授業で、ブルゴーニュ風エスカルゴEscargot a la bourguignonneを作りました。エスカルゴの殻に、身とエスカルゴバターを詰めて、オーブンでぐつぐつ焼いた料理です。伝統的で、非常にクラシカルな前菜です。合わせるのは、やっぱりブルゴーニュの辛口白ワインでしょうか。 フランスでいちばん上等とされるのはブルゴーニュ種ですが、これはブルゴーニュのぶどうの葉を食べて育ったものなの...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)
2010/10/18 22:43

一日で中学英文法やり直し講座

一日で中学英文法やりなおし講座 英文法は英語を理解する入口です。 その入口でつまずいている方のための講座です。 英文法をしっかりと理解すると英語がよく分かるようになります。例えば、自分が話す時にも間違えなくなるし、言われている こともよく分かるようになります。そしてリーディングも当然分かるようになります。英文法が分かるだけで急に言われていることの意味やニュアンスが分かる ようになります。話す...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

デザインもSEOもいいけど、やっぱり文章力ですね

Photo by Remy Sharp デザインもSEOもいいけど、やっぱり文章力ですね。 常日頃から思っています。 文章力を上げるということは難しいですね。 数年前、文章力に関する書籍を読んで今も参考にしていますが、 とても難しい。 伝える力というか。 特にインターネットの場合、「チラ見」「斜め読み」ツールなので、 ページにアクセスをしたとたん、長文が並んでいるとその時点で離脱し...(続きを読む

田中 友尋
田中 友尋
(Webプロデューサー)

フォワ・グラのポトフって?

料理の授業で、仔鳩を使ったポトフを作りました。ポトフpot-au-feuというのは、もちろんみなさんご存知のお肉と野菜の煮込み料理、フランスの偉大なる家庭料理のひとつです。 ポpotというのはフランス語で「鍋」、feuは「火」です。つまり火にかけた鍋というわけで、ことこと煮込む豊かなイメージが広がってきます。ちなみにポから始まる料理の単語、他にもたとえばポタージュpotage、ポテpotéなども...(続きを読む

塚本 有紀
塚本 有紀
(料理講師)

2,228件中 1951~2000 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索