(新着順 23ページ目)財務・資金調達の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

財務・資金調達 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (23ページ目)

財務・資金調達 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,711件中 1101~1150 件目 RSSRSS

融資審査が通る、裏ワザを公開!(融資取引対策)

融資審査が通る、裏ワザを公開!(融資取引対策) 元銀行融資審査役職者だからこそできる、実践的なアドバイス! 融資取引対策・資金調達コンサルタントの渕本です。 どうして、銀行融資が借りられないのだろう? いつも、借入の相談をすると、厳しいことを言われる・・・ どうも、融資審査には、裏がありそうだ。 だから、融資審査が通る、裏ワザを知りたい! このようなことで、融資取引対策・資金...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/12/05 09:32

向き不向き

前回からの続き、法人について。ここまで税制や社会保険に関する話題を土台にしてきました。法人を作る、個人事業を法人成りするというのはここでずっと書いてきたような話をすべて総合的に考慮する必要があります。 さて、その上で一番根本的なお話を紹介してみたいと思います。そもそも法人という形態が向いているか否か?ということです。実はこれこそが一番重要なポイントといえるかもしれません。 ここでいう向き不向きは社...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/12/05 01:00

複数の会社がある

前回からの続き、法人について。社会保険加入の話をざっくりと紹介しました。当座の資金繰りを考えると加入したくない。ただ業種によっては加入したほうが受注で積極的になれる。 そんな中で、こんな状態を構築されている方もいます。法人を複数作っているようなケースです。イメージとしては新しい事業を始める時に法人を一つ作る感じです。 社会保険にはその中の一つの会社で入っておきます。そうするとその人に対する社会保険...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/12/04 01:00

融資審査の本音塾のメルマガを書きます・・・(借入対策コンサルの日記)

融資審査の本音塾のメルマガを書きます・・・(借入対策コンサルの日記) 元銀行員の銀行対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 本日は、明日配信のメルマガ ⇒ 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 を書きます。 融資審査においては、融資の資金使途、融資金額の妥当性に問題がなければ、次に、 ◆ 融資をしても、返済できる可能性があるか、否か を審査します。 ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/12/03 10:08

人材定着に差が出る

前回からの続き、法人について。社会保険加入をメリット、デメリットの両面から考えています。 社会保険加入で最も期待できるのは人材の定着度合いが上がることかもしれません。特に事業がある程度伸びて現場を任せられる片腕のような存在が欲しい場合には、社会保険に加入しているか否かで大きな差が出ていることは否めません。 どんな仕事でもそうですが、始めたばかりの新人は足手まといです。人件費ばかり高く、まったく売上...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/12/03 01:00

新規事業立ち上げのサポートも佳境に!

新規事業立ち上げのサポートも佳境に! 元銀行員の資金調達・資金繰りコンサルタントの渕本です。 資金調達・資金繰りの顧問先が、新規事業を立ち上げるので、サポートをしています。 私の専門は、企業の資金調達ですが・・・ 資金調達を見据えて、新規事業の構築・社内整備などのお手伝いをしています。 せっかく、新規事業を立ち上げても・・・ こうしておけば、資金調達がし易いかったのに、というこ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/12/02 10:08

勝負の分かれ目

前回からの続き、法人について。社会保険に加入しないと受注で悪影響が、という話を書きました。特に建設業界では最近この話を本当によくききます。 中にはこんなことをおっしゃっている社長さんもいます。 「この状況で法人なりせず、社会保険も未加入じゃロクな仕事がとれない」「当座の資金繰りは辛くても、ここで体制を整えれば良い仕事が取れる」 いわゆる勝ち組、負け組と呼ばれる分類において、法人成りや社会保険の加入...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/12/02 01:00

創業計画の運転資金の見積りは十分ですか?

創業計画の運転資金の見積りは十分ですか? 創業計画の運転資金の見積りは十分ですか? 創業・開業資金借入コンサルタントの渕本です。 創業・開業した方からのご相談で多いのが・・・ 創業計画より、運転資金が多く必要で、追加融資が受けられないか? 売上が、創業計画を上回っていれば別ですが・・・ 売上が、創業計画を下回っていると、開業後の追加融資は難しいと言えます。 開業してから、創業計画より売上が下回っても、大丈夫なように・...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/12/01 09:08

受注に影響する

前回からの続き、法人について。本来は必要であるにも関わらず社会保険に加入しない零細法人についてその資金繰り面などの事情から少し紹介しました。 ただ、そんな中でも最近は一部の業種で改めて社会保険に加入を検討する企業が増えています。例えば建設業などでその動きが大変に盛んです。建設業ではその会社の経営状況等々が仕事受注における審査ポイントとしてひろく活用されています。そういう諸々をクリアして審査に通って...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/12/01 01:00

それが赤字資金。資金繰りが行き詰まる原因は?

それが赤字資金。資金繰りが行き詰まる原因は? 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 赤字を借入で補っている企業も多い。 つまり、赤字資金の融資にも、応じている銀行や信金が多いということですね。 ただし、赤字資金であることを、経営者が理解していないと、資金繰りが行き詰まります。 出血の原因 = 赤字の理由 止血方法 = 収支改善策 経営者が、これらを考えられないで、...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/30 20:13

銀行交渉ができる役員がいれば・・・

銀行交渉ができる役員がいれば・・・ 運転資金の借入も、上手くいって、資金繰りが安定するのに! 営業に専念できて、事業が拡大できるのに! 銀行交渉・融資対策コンサルタントは、そのような中小企業の社長の味方です。 上場実績 5社! 一方で、倒産した会社も・・・ いろいろな企業への融資審査経験に基づいて、実践的なアドバイスをして、中小企業の社長をサポートしています! ⇒ 銀行交渉・融資...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/30 09:08

未加入の法人はどれくらいあるのか?

前回からの続き、法人について。法人の社会保険加入強制について少し書いています。 社会保険の加入が事業主にとって重い負担となります。さて、では強制であるはずの社会保険について加入していない法人は一体どの程度あるのでしょうか? 統計等のデータをみたことはありませんが、実感としては相当程度の法人が社会保険には加入していないように思われます。そして本来は違法状態なのですが、その点について是正措置が積極的に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/30 01:00

経営改善計画の状況報告書を作成します。

経営改善計画の状況報告書を作成します。 経営改善・事業再生コンサルタントの渕本です。 最近は、電車の中で、経営改善・事業再生コンサルタントのブログを更新しているため・・・ 業務報告のようになってしまい、申し訳ありません。 本日は、これから帰社して・・・ 返済猶予(リスケ)先の経営改善計画の状況報告書を作成します。 銀行が気になるのは、返済猶予(リスケ)をした効果です。 資金繰りが...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/29 18:42

返済猶予(リスケ)先の経営改善状況をチェックするために、外出…

返済猶予(リスケ)先の経営改善状況をチェックするために、外出します! 返済猶予(リスケ)交渉・経営改善コンサルタントの渕本です。 銀行に、返済猶予(リスケ)の協力を受けたら・・・ その後は、経営改善計画を実行してくださいね。 中小企業は、なかなか、劇的には、経営改善が進まないかもしれませんが・・・ 返済猶予(リスケ)後の経営改善状況は、重要です。 返済猶予(リスケ)を受けることが目...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/29 13:16

実質的な人件費の値上げ

前回からの続き、法人について。社会保険加入が強制されることについて紹介しました。この点について少しだけ掘り下げておきます。 簡単にいうと、社会保険加入は事業主にとって大幅な人件費増を意味します。結構な金額の社会保険料を会社負担分として支払う必要があります。そして給料を貰う人にとっても、手取り額が減少することを意味します。 ついでに多くの零細事業主においては、法人=社長そのものです。会社負担分、個人...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/29 01:00

10台以上の自動車保険のお得な保険の掛け方

保有台数が10台以上の自動車保険 会社の社用車などは自動車の保有台数が10台以上となっている企業様は多くあると思います。 自動車の保有台数が10台以になるとフリート契約方式という特別な契約に代わります。 このフリート契約では一般の自動車保険とは違い様々なメリットがあり一般的には保険料が 大幅に削減する事できる可能性があります。 フリート契約の詳しいご説明はコチラ(企業保険.jp)に記載さ...(続きを読む

相馬 純
相馬 純
(保険アドバイザー)
公開日時:2012/11/28 19:46

損害保険のコスト削減

損害保険のコスト削減 損害保険のコスト削減について、各企業様も取り組んでいるとは思いますが、 まだまだ、しっかりと取り組めていない企業様が実に多くあります。 「損害保険は何処の保険会社でもあまり保険料は変わらない。」と言っている方もいました。 しかし、企業様が加入している損害保険全体でしっかりと見直しをすると、保険料の削減が可能な 企業様が大半です! 補償内容を下げるのではなく必要なリ...(続きを読む

相馬 純
相馬 純
(保険アドバイザー)
公開日時:2012/11/28 19:30

企業の損害保険の見直し

企業の損害保険の見直し 企業の損害保険の担当の方にとって、見直しを行う際に一番面倒なことは・・・ 各保険会社に連絡を取って各社から見積をもらい、補償内容の変更等があれば、いちいち、各保険会社の担当に 連絡をして、再度見積を提出してもらう。なんて事を行っていると思います。 そのような事をやっていては、いくら時間があっても足りません! しかし、各社から相見積を取らなければ、見直しの効果が期待...(続きを読む

相馬 純
相馬 純
(保険アドバイザー)
公開日時:2012/11/28 19:17

融資審査担当者は、御社のこんなところに、目を光らせています!

融資審査担当者は、御社のこんなところに、目を光らせています! 元銀行員の融資審査のプロ! 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 明日、13時に配信予定のメルマガです。 例えば・・・ 銀行融資というのは、貸してしまえば、ゴールなのでしょうか? なぜ、銀行は、店舗の営業テリトリー内の企業へ融資をするのでしょうか? お取引先の与信管理にも役立つ情報を書く予定です。...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/28 09:08

社会保険

前回からの続き、法人について。ここまで法人を作ることのメリットを中心に、税務の話や法人の種類について簡単に振り返ってきました。デメリットとなりうる点についても少し触れておきます。 まず第一は社会保険です。これについてはご存じの方も多いかと思いますが、すべての法人には社会保険に加入する義務があります。(正確には大きめの個人事業主もそうなのですが)ここでいう社会保険とは ・健康保険・厚生年金 この二つ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/28 01:00

資金繰り表の書き方のサポートを終えて、帰社します!

資金繰り表の書き方のサポートを終えて、帰社します! 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 運転資金の借入には、資金繰り表で、資金使途を説明するようにしてください。 運転資金と一言で言っても、資金使途は、ちゃんとあるのですよ。 運転資金の借入が、上手くいかない方は・・・ 運転資金の資金使途を、上手く説明できていないケースが、多いです。 ⇒ 銀行取引対策・資金繰りコンサルタ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/27 19:08

年末に向けて資金繰りのご相談が増加しています。

年末に向けて資金繰りのご相談が増加しています。 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 また、少し銀行取引対策・資金繰りコンサルタントのブログの更新が、できなくて、申し訳ありません。 年末に向けて、資金繰りのご相談が増加し・・・ 融資審査資料の作成支援で、多忙となっております。 本日も、資金繰り表の書き方のサポートのため、外出中です。 メールでの銀行借入のお問い合わせへの...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/27 09:08

でも知名度がない

前回からの続き、法人について。株式会社と比較した場合の合同会社のメリットについて紹介しました。正直に言って、税務や法務の面だけで考えるのであれば合同会社は中小零細にとってこの上ない組織形態だと思います。 しかし、とにもかくにも知名度がありません。名刺に合同会社(LLCという記載もありますが)と書かれていても、大概の人が「は?」となってオシマイです。実際、合同会社を作ったら「そんなわけのわからない会...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/27 01:00

合同会社

前回からの続き、法人について。株式会社と合同会社の差異を軸に話を進めます。株式会社は大きすぎる…が実際には設立もこちらが多い。その理由は簡単に言えば話が通じやすい、この一点につきます。 そしてもう一つの仕組み、合同会社について考えてみます。株式会社が大規模組織向けだとすると、合同会社は比較的小さな組織に向けて作られた仕組みだと思って下さい。その内容は属人的で、中小零細企業の実態にはこの方が即してい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/26 01:00

代表取締役という肩書き

前回からの続き、法人について。株式会社と合同会社の差異を軸に話を進めます。株式会社という仕組みは零細企業には大きすぎます。しかし、実際にはほとんどの法人が株式会社として設立されます。 その理由はおおまかに言って ・株式会社の方が世間的に通りが良い・代表取締役という肩書きが魅力 実はこんな理由だったりします。実際、次に説明する合同会社を作ったところ 「そんなワケの分からない組織に部屋は貸せない」 と...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/25 01:00

使わないなぁ、という規定が多い

前回からの続き、法人について。株式会社と合同会社の差異を軸にお話を進めます。株式会社は大規模組織を前提としており、中小零細企業の実態とは少々離れていることを紹介しました。 実際、株式会社の規定を色々と考えてみると中小零細企業にはおよそ関係のないような規定が数多くあります。当然といえば当然ですが、上場企業と町工場では必要な道具が異なっているはずです。にも関わらず、どちらも同じ道具を使ってカイシャとい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/24 01:00

起業計画は、夢を数値化するものですよ!(創業資金支援)

起業計画は、夢を数値化するものですよ!(創業資金支援) 圧倒的な創業資金借入審査経験! 元銀行員の起業・開業資金借入コンサルタントの渕本です。 ボーナスをもらって、独立・開業を目指す方が多いのでしょうか??? 起業計画書(無料見本)のご請求が、多くなっています。 ▼ 創業資金を借りるための起業計画書(無料見本) ⇒ http://fp-consul.com/36648.html ...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/23 10:08

実際、そんな使いません

前回からの続き、法人について。株式会社と合同会社の差異を中心に選択について少し。株式会社は大きい組織に向けての規定が沢山あります。 お金の出し手と経営が異なり、法人は基本不死である。これは現代経営の大前提…なのですが、こと中小零細企業の実際を考えてみると、非常に馬鹿げたお話だと断定せざるを得ません。 まず大前提として出資と経営が別であることはあまりありません。事業を開始するなら自分のお金を投じる。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/23 01:00

決算書だけを渡すのは、やめましょうね!(融資取引対策)

決算書だけを渡すのは、やめましょうね!(融資取引対策) 融資取引対策・銀行借入コンサルタントの渕本です。 銀行や信金などから、借入があると、決算書の提出を求められますね。 決算書を郵送したり、ただ手渡すだけでは、融資が上手にできませんよ! 融資審査をする側が、知りたいことは・・・ ◆ なぜ、この決算内容になったのか? ◆ どこが悪かったのか?経営改善できる点は? ◆ どこが良...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/22 09:08

株式会社の真実

前回からの続き、法人について。法人の種類について少し掘り下げています。株式会社と合同会社の差異を中心に把握して頂ければ。 株式会社といえばザ・カイシャと言っても過言ではないかと思います。みんなが知っているあの上場企業から出来たばかりの零細企業まで、株式会社と名のつくものは全て同じ仕組みを使っています。実はこの辺りが法人というものを掘り下げる上でとても大切なポイントです。 法人の原則は ・出資と経営...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/22 01:00

「借入返済が厳しいから」そう言うだけでは、返済猶予(リスケ…

「借入返済が厳しいから」そう言うだけでは、返済猶予(リスケ)相談はバツですよ! 元銀行員の返済猶予(リスケ)交渉・事業再生コンサルタントの渕本です。 銀行へ返済猶予(リスケ)の相談をするのですから・・・ 借入返済が厳しいということは、分かり切ったことです。 融資をしている側である、銀行が知りたいことは・・・ ◆ なぜ、借入返済が厳しくなったのか? ◆ 資金繰りを改善する手立ては...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/21 09:08

法人の種類

前回からの続き、法人について。法人を作るに当たっての注意点について少し確認しています。 今日ご紹介したいのは法人の種類についてです。これから法人を作るにあたっては、概ね次の2つが候補になってきます。 ・株式会社法人といえばコレ、というイメージが強いかと。以前は資本金が最低でも1,000万円ないとダメ等々の制約がありました。しかし現在ではそれも撤廃されたので、資本金1円の株式会社も決して珍しくはあり...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/21 01:00

銀行取引の不安に見通し!(ご相談者様からのメール)

銀行取引の不安に見通し!(ご相談者様からのメール) 銀行取引の不安に見通し!(ご相談者様からのメール) 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 銀行取引でお悩みで、金曜に、ご相談された方から、メールをいただきました。 長い間、銀行取引でお悩みだったそうですが・・・ 銀行取引の不安に見通しがつき、ほっとされたそうで、良かったです。 これからも、銀行取引に不安をお持ちの方々のお役に立てるように、頑張ります! ⇒ 銀行取引対...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/20 14:32

役員・資本金・事業年度

前回からの続き、法人について。開業時の注意点についてまず紹介しました。次に設立するときの具体的な事項です。 ・役員利益分配の項目でも紹介しましたが、役員は給与の支払について色々と制限が設けられています。税務上の実利を取るならば、役員は必要最低限にしておくべきです。 ・資本金1,000万円以上で設立をしてしまうことで色々な影響が出ます。あまり少なすぎるのも考えものですが、無理のない金額で押さえておき...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/20 01:00

融資審査の本音塾のメルマガを書きます・・・(銀行対策コンサ…

融資審査の本音塾のメルマガを書きます・・・(銀行対策コンサルの日記) 元銀行員の銀行対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 本日は、明日配信のメルマガ ⇒ 社長のための銀行取引対策・資金繰り改善「融資審査の本音」塾 を書きます。 その他、 ◆ 顧問先の新規事業の資料作成 ◆ 資金調達のための資料作成 ◆ 返済猶予(リスケ)を検討している社長とのスカイプミーティング な...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/19 09:08

そもそも法人成りが適切か?

前回からの続き、法人について。法人を作る前に税理士に相談して欲しいことを紹介しました。まずこれから独立開業をしようとしている場合のことを考えます。 この時、最初に検討すべきなのは ・個人事業者が良いのか法人設立が良いのか そもそもここから検討することがとても大切です。繰り返しになりますが、法人設立のメリットを十分に活用するにはそれなりに事業規模が安定していることが大切です。あまりに小規模な状態では...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/19 01:00

本当の銀行交渉術として、何が正しいのか?(銀行取引対策)

本当の銀行交渉術として、何が正しいのか?(銀行取引対策) 元銀行融資審査役職者だからこそできる、実践的な銀行取引対策アドバイス! 銀行交渉術・融資取引対策コンサルタントの渕本です。 ネットでは、いろいろな銀行交渉術についての情報があります。 しかし・・・ 運転資金の借入のためには、決算が黒字であることが必須! 返済猶予(リスケ)は、来年4月以降は、できなくなる! など、本当なの...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/18 10:08

法人を作るその前に

前回からの続き、法人について。法人設立を上手くやると消費税の納税義務が免除されることを紹介しました。先に取り上げた利益の分配策と併せて活用したいポイントです。 ここでとても大切なことを改めてご紹介します。それは法人を作るときの注意点です。実は上で紹介したような節税策等々を実行するにあたっては、法人設立の時点において色々な点に注意しなければなりません。そのことを知らないまま法人を作ってしまうと、税務...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/18 01:00

土曜に、返済猶予(リスケ)や借入相談が、多く入ってきていま…

土曜に、返済猶予(リスケ)や借入相談が、多く入ってきていま… 土曜に、返済猶予(リスケ)や借入相談が、多く入ってきています・・・ 元銀行融資審査役職者の返済猶予(リスケ)・借入交渉コンサルタントの渕本です。 土曜日ですが・・・ 東京事務所(御茶ノ水)で仕事です。 返済猶予(リスケ)や借入のことで・・・ 平日にネットでチェックして、土曜に、お問合せやご相談されるケースが、増えています。 お忙しい、中小企業の社長のために! 元銀行融資...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/17 17:08

不動産投資借入で返済比率?って何ですか?

不動産投資借入で返済比率?って何ですか? 融資取引対策・銀行折衝コンサルタントの渕本です。 不動産投資借入のご相談。 盛んに、不動産投資借入で返済比率について、話されますが・・・ 融資取引対策・銀行折衝コンサルタントとして、様々な現役銀行員に聞いても・・・ 不動産投資借入で、返済比率が審査されている話は、ありません。 不動産投資借入が、その物件から得られる、キャッシュ・フローがどう...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/17 09:08

法人成りで一旦経歴が白紙に戻る

前回からの続き、法人について。消費税の納税義務判定において過去の売上を参照すること。そして過去の売上がなければ原則として納税義務が生じないこと。この二点を確認しました。 そこで、それまで個人事業をやっていた方が法人成りを上手いタイミングで行うことで、消費税の納税義務が免除されるように調整することが可能になります。法人と個人はあくまでも別物ですので、法人成りをする時点で事業者としてはゼロスタートにな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/17 01:00

新規の融資取引の売りこみがありました・・・(銀行取引対策)

新規の融資取引の売りこみがありました・・・(銀行取引対策) 元銀行員が、銀行取引について、本音で書いています! 銀行取引対策・融資相談コンサルタントの渕本です。 今まで、融資取引がなかったのに・・・ 新たな銀行から、新規の融資取引の売りこみがあると、 「うちも、あの銀行から借入できる会社になった!」 と、融資取引に応じてしまう、中小企業の社長さんがいます。 本当に、その銀行と...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/16 13:08

過去売上がないと当期の納税義務はない

前回からの続き、法人について。法人を活用した消費税の節税について紹介しています。当期の納税義務判定に過去の売上を活用することを紹介しました。 そう、つまりもし過去に売上がないと、参照できる売上が存在しないので当期の納税義務も発生しないことになります。たまに「開業後二年は消費税を納めなくて良い」なんて話をどこかで聴かれたことがある方がいらっしゃるようです。それは消費税のこの納税義務判定の性質を言って...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/16 01:00

過去の売上が1,000万円あるかどうか

前回からの続き、法人について。法人を活用した消費税の節税について紹介しています。 まず消費税の納税義務判定の基礎を押さえます。当期において消費税を納める義務があるか否かは ・二年前の売上が1,000万円あるか・一年前の前期において売上が1,000万円あるか この2つが判断基準になります。実際にはもう少し細かな規定があるのですが、ここでは省略します。最大のポイントは、当期の納税義務判定において過去の...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/15 01:00

消費税について

前回からの続き、法人について。ここまで役員報酬の話を中心に法人活用の利点について紹介しました。次に消費税について少し考えてみたいと思います。 消費税についての法人活用はごく短期的なものです。しかし、特に開業当初においてはこの利点を上手に使うことで資金繰りが助かることも多いのでご紹介しておきます。 この利点を理解するためには、消費税の納税義務判定について基礎的なところを押さえておく必要があります。ま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/14 01:00

銀行との上手な付き合い方!(甲府商工会議所)講演を終えました!

銀行との上手な付き合い方!(甲府商工会議所)講演を終えました! 銀行との上手な付き合い方!(甲府商工会議所)講演を終えました。 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントの渕本です。 今日の甲府商工会議所での、銀行との上手な付き合い方!の講演は、追加で机と椅子を出すほどの盛況でした。 ご参加者と甲府商工会議所のご関係様に、感謝いたします。 ありがとうございました! ⇒ 銀行取引対策・資金繰りコンサルタントへのお問合せは、こちら! ⇒ 社...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/13 16:46

銀行取引対策コンサルの本日の予定!

銀行取引対策コンサルの本日の予定! 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 本日は、午前中は、銀行取引対策コンサルの講演先へ移動。 午後より、某商工会議所にて、銀行との上手な付き合い方!の講演。 17時過ぎに、電車に乗り、帰路へ。 以上の通り、日中は、タイトなスケジュールです。 銀行取引対策・資金繰り改善のご相談メールへの対応が、いつもより、遅れますこと、予め、ご承...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/13 09:08

役員給与の目安

前回からの続き、法人について。法人を便利な道具として捉え、法人税を忌避し過ぎないことをオススメさせて頂きました。その上で、役員報酬の額について考えてみたいと思います。 ここから先の話は個人的な価値観がより色濃くなりますが、目安もないことには話も進みません。ここで何となくキリの良い1,000万円という数字で話をします。商売が結構上手くいって、役員への給与を考えなければ1,000万円くらいの利益が残り...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2012/11/13 01:00

何だ!その対応は!

何だ!その対応は! と、憤ったり、嘆いたりしても・・・ なかなか変わらないものです。 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 私も、同じ考えですが・・・ 残念ながら、時間の無駄。 こちらが、賢くなるしかないと思う、今日この頃です。 ⇒ 銀行取引対策・資金繰り改善コンサルタントへのお問合せは、こちら! ========================== 銀行対...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/12 14:08

創業資金借入のために、起業計画書を手直しした結果・・・

創業資金借入のために、起業計画書を手直しした結果・・・ 創業資金借入・開業コンサルタントの渕本です。 急ぎで、起業計画書を手直しした結果・・・ 何とか、開業までに、創業資金借入が出来そうです。 創業・開業を目指す方は、借入に不慣れでしょう。 創業資金の借入は、専門家に相談するようにしてくださいね! ⇒ 創業資金借入・開業コンサルタントへのお問合せは、こちら! ======...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2012/11/12 10:43

1,711件中 1101~1150 件目