(閲覧数の多い順)ビジネスモデルの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

ビジネスモデル の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

ビジネスモデル に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

151件中 1~50 件目 RSSRSS

雇用するとどうなるか

おはようございます、一日の中での寒暖差が激しいですね。朝夕はアレルギーが出やすいようにも…。 昨日からの続き、お金の色と会社の規模について。雇用と外注の違いについて取り上げてみます。これはあくまで会社側からの目線での分析です。 会社(あるいは事業主)が誰かを雇用する、ということは次のような経費が発生します。 ・給与・社会保険料(会社で加入しているなら)・消費税の納税額が増えるかも(間接的な問題) ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/10/13 06:00

原因と結果

おはようございます、現在足の裏を痛めております。腰をかばっていたら…全身は連動しているんですねぇ。 昨日からの続き、お金の色と会社の規模について。廃業にあたっての借入金について。そもそもなんでそのお金を借りてその結果がどうなったのか?ということを一つの借入金ごとに把握しなければなりません。例えば ・設備投資のためにお金を借りて・返済原資はその投資から得られる収益増や費用減で対応する こう考えている...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/10/25 06:00

宅配便も手紙も住所と氏名がないと届きません!

宅配便も手紙も住所と氏名がないと届きません! おうちビジネスコンサルタント岡崎美幸です。 宅配便を送るには必ず、「住所、氏名」が必要ですよね! そして、何を送るのか?です。 ターッゲトを絞り込む事もそれと同じです 自分のサービスを誰に伝えたいですか?って考え方です^^「とにかく多くの人に!」って 気持ちはよくわかります。 でも、宛名に、「できるだけ多くの方へ 」とか、「30代の女性の方」と書いてポストに入れても、まちがいなく戻って...(続きを読む

岡崎 美幸
岡崎 美幸
(起業コンサルタント)
公開日時:2011/03/01 11:00

点と線~その仕事、つながってますか?

今、やってる仕事がどこにつながっているのかをわかっているかどうかってとても大切 ただ、やみくもに「ブログやるといいよ~」とか「セミナーやってみれば?」 等、人に言われたからやってみる・・・ これ、ちょっと危険です。。。 やることはいいけど、その仕事、どこにつながっているの?=何の為にやってるの?って事が見えてないと、自分のチカラがを発揮できません そう、「目的」がはっきりしている事! ...(続きを読む

岡崎 美幸
岡崎 美幸
(起業コンサルタント)
公開日時:2011/03/03 11:00

現金残高が少なく、社長借入が多い状態

おはようございます、案外と肌寒いですね。着る服などにご注意を。 昨日からの続き、帳面上に出てくる特徴について少し。損益が悪化した、あるいは借入の返済が過剰に早いようなケースで出てくる特徴には次のようなものがあります。 ・現金残高が少ない・社長借入の残高が多い 手元に入って来るお金の量が減ったので手元資金の額が少なくなっている。そして生活費の方から事業にお金を出しているので社長借入が増えている。そう...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/31 08:33

出資と経営の分離が前提ではあるが

おはようございます、昨日は地元のお祭に行ってきました。各地のイベントが震災の影響で少し後送りになりましたね。 昨日からの続き、他人のお金で商売をしているところについて。現代の企業経営における原則の一つとして「出資と経営は分離している」というものがあります。つまりお金の出し手と経営をする人は別人なわけです。上場企業などがその最たる例で、お金の出し手である株主は実際の経営に携わったりはしません。 とは...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/08/29 06:00

営業CF

おはようございます、まだ本格的な秋とは言い難いようで。いまも蝉の声が外から聴こえます。 昨日からの続き、お金の色と会社の規模について。キャッシュ・フロー計算書の営業CFについて考えてみます。 営業CFはその事業を行ったことによる収穫と考えられます。ここがどれだけプラスに出来るか、というのが一つのポイントです。売上の大小ではなく営業CFの大小でみることで、日常的な資金繰りなどより経営に密接した判断が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/09/10 06:00

お金をどこから調達して設備投資のするのか

おはようございます、そろそろ日差しも和らいでくるでしょうか。残暑の影響が方方で出ているようですね。 昨日からの続き、お金の色と会社の規模について。昨日の例では、設備投資400のお金を調達するのに営業CFから100、財務CFから300が調達されています。つまり自社事業から調達できるお金では投資額の四分の一しか賄えないので、融資を受けているわけですね。 設備投資はある意味で水物です。時期を逃すと効果が...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/09/16 06:00

起業を成功させるぞ!(お客様からのメールご紹介)

起業という 『 夢をカタチ 』 にするお手伝い! 開業・創業コンサルタントの銀行対策.com の渕本です。 起業・開業って、不安ですよね? 起業・創業への不安があるのは、 ◆ まだ、具体的な 『 夢のカタチ 』 が、創造できていないからだと思います。 起業・開業という 『 夢をカタチ 』 にするためには、 ◆ 起業計画書を書いてみて ◆ 起業・創業を、想像から創造 へ、変化させま...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
公開日時:2011/09/28 13:26

人件費と外注費

おはようございます、10月も半ばです。虫の声も小さくなってきました。 昨日からの続き、お金の色と会社の規模について。今日は給与と外注費について考えてみたいと思います。会社の規模がミニマムであっても、実際の仕事を完璧に一人でこなされている方は少ないのではないでしょうか。部分的なお仕事を外注先などに頼むことが多いかと。よく「自社では抱えられないから」といった理由によって直接雇用ではなく外注にされている...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/10/12 06:00

給与に消費税はかからない

おはようございます、10月も早半ば。先日は鮭を頂きました、秋の魚は美味しいです。 昨日からの続き、お金の色と会社の規模について。雇用による影響、消費税について簡単に。消費税の大雑把な仕組みを説明すると、売上により預かった消費税から仕入れや経費により支払った消費税を引いて、残った残額を納税してもらう、という仕組みです。 給与というのは消費税のかからない経費です。つまり上の計算式でいうと、経費側の消費...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/10/14 06:00

終わり方

おはようございます、ぐっと冷え込むようになってきました。そろそろ本当に衣替えをしても良いものか。 昨日からの続き、お金の色と会社の規模について。小さな会社の経営において最も難しいポイントをお知らせします。それは間違いなく会社の終わり方の判断です。 税理士業界でお仕事を始めて10年ほどになります。その間、残念なことにそれなりの数の会社が終わるところを目撃することになりました。開業して1年ももたなかっ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/10/21 06:00

ビジネス最強のポジションとルールについての考察

    “世の中には5種類の人間が居る。   ビジネスをしていれば当然その業界とか、世の中とか自分が舞台とするところのルールというものがあります。 このルールというもののとらえ方を見ていると、成果が出る出ないという部分において大変興味深い”属性”を見て取ることができるようです。 そこでまずは、世の中の人を ”ルール” という側面から5段階に分けてみたいと思いま...(続きを読む

野本 愛貴
野本 愛貴
(起業コンサルタント)
公開日時:2012/10/02 19:03

東日本大震災:中小企業の経営、在庫に関する考え方

おはようございます、昨日は楽しく花見をしてきました。 それなりの人出もあり、良かったのではないかと思います。   昨日からの続き、在庫について考えてみます。 在庫をあまり抱えないほうが好ましいのは、主に中小企業では 資金繰りの観点から語られることが多いです。 在庫を言い換えると「お金を使って買ったのにまだお金にできて いない商品郡」とも言えるわけですから、これが多いということは 「...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/04/11 08:19

何がどう変わったのか?

おはようございます、今日くらいからお仕事再開の方が多いでしょうか。藪入りという習慣をご存じの方はどれほどいらっしゃるのか? 昨日からの続き、通貨に関するお話です。数年前の円安が進み続けた状況から一転、いまは円高がひたすら進み続けています。合理的に考えるのであれば、昨日のお話をひっくり返す必要があります。 実体経済に関して言えば、日本以上に海外の方がヤバイらしい。金利差はあっても決め手にはならない。...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/08/17 06:00

多能の必要性

おはようございます、今日は暖かくなるようですね。 ここ何日か寒い日が続いたので、嬉しい限りです。   昨日からの続き、今日は多能であることについて。 これもまた成果を出している社長さんに多いことですが、 世間で言われている専門性というのとは逆行するように 多能である方が結果を出しています。 もう少し言い換えると「自分の持ち味を活かす先を探している」 人が良い結果に恵まれているのかと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/13 09:01

ご挨拶

 初めまして、今回からオールアバウトプロファイル に登場します、税理士の小田和典と申します。    大阪で会計事務所を経営しております。    普段は、質の良い情報提供で中小企業さまの経営 をバックアップしております。    いろいろ面白い情報をお届けしたいと考えております。    例えば、 毎月第2月曜日には、当事務所が提携しております 中小企業ビジネス研究所の経費削減コン...(続きを読む

小田 和典
小田 和典
(税理士)
公開日時:2010/04/11 10:45

学生とのコミュニケーション

学生とのコミュニケーション 学生が主体となりマーケティングやマネジメントを学ぶ "チームで学ぶマーケティング講座"のメンバーと →http://okadajapan.web.fc2.com/2010/index.html 先週、お酒を飲みながら交流してまいりました!   6月に行われた彼らの発表会にも参加させて頂いたのですが 色々な大学の学生が参加し 勉強の傍ら時間を割いて講師陣からヒントを得 新しいビジネス...(続きを読む

川口 聡美
川口 聡美
(経営コンサルタント)
公開日時:2010/09/05 12:20

自分の棚卸

独立起業関連の本を読むと、必ずといって良いほど目にするのは 自分の棚卸をしましょう という言葉。 やってみた方は多いと思います。 独立起業に限らず、キャリアパスを考える際にも使われます。 でもうまくできたという話を聞きません。 これ、自分でやる限りうまくできないものなのです。 それは棚卸されるのは自分であり、 棚卸するのも自分ですから、 視点が同じだからです。 (以下、明日に続...(続きを読む

松橋 功
松橋 功
(売上アップコンサルタント)
公開日時:2010/09/16 08:33

集客改善案 一般的ではない方法

集客の改善として一般的に言われる事は例えば Twitterとか、facebookとか、ブログのアクセス増やしましょうとか言われます。 媒体力を上げて、露出を高めましょうと。 そしてそれははなはだ正しい。 けど、全く別のアプローチから、成果を上げる事ができます。 それは全く目新しいテーマ、コンセプト、 圧倒的な企画を創る事。 どれだけ集客しても、ありきたりの企画では目に留まらない...(続きを読む

野本 愛貴
野本 愛貴
(起業コンサルタント)
公開日時:2010/09/17 20:00

成功するビジネスの判断方法

起業する際、まず始めに「何で」起業するか、つまりビジネスモデルを決める。 ほとんどの場合、ここで勝負が決まると言っても過言じゃない。 それくらい重要。   そしてそのビジネスが成功するか否かを判断する僕の基準。 それはあなたのビジネスモデルが   最速 か 最高   のどちらかに該当するかを1つの指標にすると良いでしょう。 ぜひ一度、あなたの参入しようとしている業界で考えてみて...(続きを読む

野本 愛貴
野本 愛貴
(起業コンサルタント)
公開日時:2010/09/29 11:31

「車椅子用レッグレスト」(1/2)発明品の取材コラム

「車椅子用レッグレスト」(1/2)発明品の取材コラム 「車椅子用レッグレスト」(特許第4256385号)発明品について 発明品「車椅子用レッグレスト」についてご紹介いたします。 Q1:この発明はどんな発明ですか? A:脚の傷ついた人が脚を副木または「ギブス」で固定した脚を伸ばし、 左右いずれかの脚(両方の脚でも利用できます)を固定しているような時に移動するのに、 脚を固定したまま移動しやすい様、 「車椅子」に乗った人が傷脚を乗せる役目を果たす「車...(続きを読む

四倉 勝治
四倉 勝治
(ブランドコンサルタント)
公開日時:2011/01/13 13:34

「車椅子用レッグレスト」(2/2)発明品の取材コラム

「車椅子用レッグレスト」(2/2)発明品の取材コラム 「車椅子用レッグレスト」(特許第4256385号)発明品について 発明品「車椅子用レッグレスト」についてご紹介いたします。 Q4:使い方は? A:前3、で既にある「車椅子」に板を縛り付ける事をしないで即時に、 脚に傷のある患者さんが使える事が出来るように嵌め込み、 患者さんの体重で足の台を安定せせる方法で使えるのです。 それも左右どちらの足でも自由に嵌め込めるようにできるようにできています。 ...(続きを読む

四倉 勝治
四倉 勝治
(ブランドコンサルタント)
公開日時:2011/01/18 09:47

「TIPO(ティポ)」(2/2)アイデア品の取材コラム

「TIPO(ティポ)」(2/2)アイデア品の取材コラム 「TIPO(片付け上手なティッシュケース)」アイデア品について アイデア品「TIPO(ティポ)」についてご紹介いたします。 Q4:使い方は? A:ティッシュケースとゴミ箱は、簡単に合体・分離が出来ます。 ティッシュケースは、一般サイズのティッシュBOXであれば取り付けが可能で、 内部には落ちないようにストッパーを付けています。 ゴミ箱のフタは、回転軸で開閉し、汚れた場合は、素材がABS樹脂なの...(続きを読む

四倉 勝治
四倉 勝治
(ブランドコンサルタント)
公開日時:2011/02/12 00:28

貴女のお客様はだれですか?

貴女のお客様はだれですか? 長野に住む韓流好きの佐々木さん^^ こんにちは おうちビジネスコンサルタント岡崎美幸です 長野に住むLOVE韓流の佐々木さんのお話45歳で2人の息子さんがいらっしゃいます 佐々木さんは【天国の階段】のロケ地もにも行った事があるそうですもちろん、韓国語も勉強中 最近は、字幕なしてドラマ鑑賞が楽しめるくらいになったそうですそのパワーがすごいですね!! そんな佐々木さんがお買いものするのにい...(続きを読む

岡崎 美幸
岡崎 美幸
(起業コンサルタント)
公開日時:2011/02/27 10:00

出入り口の原理^^

最近、断捨離を心がけてる おうちビジネスコンサルタン岡崎美幸 です。 さて^^ 「出入り口」ってよく言ったもんだな~~~って 以前も似たような記事を書いてますが 「出す」という行為はストレス解消になるそうでうす 声を出す、毒素を出す、ゴミを出す・・・・ 知識を出す、智恵を出す・・・・ そして、お金を出す。。。。これ、悩む事多いですが^^ 「出す」事で、実は、ゆとりが生まれるのかな...(続きを読む

岡崎 美幸
岡崎 美幸
(起業コンサルタント)
公開日時:2011/03/04 11:00

適正価格の決め方とは?

おはようございますおうちビジネスコンサルタント岡崎美幸です コンサルしている中で、一番時間がかかってじっくり考えるところが「価格設定」。 売上の上がる仕組みを考えるときの肝 安けりゃいいてもんでもないですよね。価格って。 私も今の価格を決めるのに四苦八苦、思考錯誤の日々でした安くて、時間もたっぷりとればお客様は満足していただけると思っていました。でも、それは、一時的な満足度であって、本当の満...(続きを読む

岡崎 美幸
岡崎 美幸
(起業コンサルタント)
公開日時:2011/03/05 11:00

東日本大震災:部材の品薄感が始まる

おはようございます、近所の枝垂れ桜も綺麗に咲き始めています。 今週末くらいがちょうど見頃でしょうか。   建築部材の高騰に関する記事が出てきました。 実は震災から一週間ほど経った時点で、既にそのような動きは 始まっていたようです。 首都圏で使われる多くのベニヤ板が東北で製造されていたため、 被災による影響をもろが出ているというお話が顧問先からも 出ていました。 北海道などで製造し...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/04/06 07:40

東日本大震災:為替相場、円安に

こんにちは、昨晩の余震も大きかったですね。 油断できない日が続きますが、ストレスとは上手に付き合わないと…。   震災の影響もあり、為替相場についても動きが出ています。 震災直後には急激な円高が起こったりもしたのですが、 ここ数週間は常に円安方向に動いています。 金利差の拡大や日本の財政不安を原因としているようです。   この場合、我々の生活では 「物の値段が上がる」 という形...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/04/08 12:12

東日本大震災:まったく在庫なし、という選択は

おはようございます、昨日の余震も大きかったですね。 五感をフルに活用していきたいところです。   昨日からの続き、在庫について。 ここ数年の流行だった「在庫を抱えない経営」は、効率性の 面から言えば確かにとても良い方法です。 しかし、今回の震災などで、このような方法をとっていた企業の 中には事業を止めざるを得ない状況に陥ったところもあるのでは ないかと思われます。   あくまで...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/04/12 07:00

新規事業により医療通訳募集!東京圏・登録制

行政書士の田中です。 当方、法務事務所以外に英文契約書の翻訳会社(ライトインターナショナルLLC)を運営しています。 その会社で、医療通訳の派遣事業を始めます。 つきましては、医療通訳者の方を募集します! ボランティアの場合と報酬有りの場合とがあります。 下記サイトを見てください。 「Internatinal.jp 医療通訳派遣」 PC版 http://internat...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)
公開日時:2011/04/11 18:45

東日本大震災:保険の本分は「保障」である

おはようございます、大きな余震がくる可能性が高まっているようです。 まだ警戒を解くには早いようです。   昨日からの続き、保険加入について。 まず、一番の大前提について考えてみます。 保険というものはなんのために加入するのでしょうか? それは「なにかあったときのための保障が欲しいから」です。   実はこの点について曖昧なまま加入されている保険というものが、 中小零細企業に絡むもの...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/04/15 07:37

東日本大震災:保険、やはり間違いではないみたいです

おはようございます、昨日は冷えましたね。 体調を崩されている方も本当に多いようです。   昨日、当事務所に保険会社の方がお見えになりました。 色々とお話をさせて頂く中で、ここ数日私が書いた 「保険は保障が本分だ」というコラムを読んで頂きました。 そうしたら、その方から「まったくもってその通りです」という お墨付きを頂きました。 実際、保険会社としても「節税や運用」という方向から、 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/04/20 07:22

生き残りの確立

こんにちは! 女性起業研究家おうちビジネスコンサルタント岡崎美幸です。 仕事がら、起業を目指す女性にお会いすることが多いです。 こんなに起業したい人がいるなんて^^ 起業に向けて夢や思いのお話はとてもエネルギッシュで、私も元気になります。 起業だけではなく、何かやるときは情熱があるに越したことはないです^^ でも、現実は厳しい! 私は、必ず「生き残り」の現実をお伝えしています。 1...(続きを読む

岡崎 美幸
岡崎 美幸
(起業コンサルタント)
公開日時:2011/04/28 11:00

何かを感じ取る力

おはようございます、生暖かい風のふくおかしな陽気ですね。 ゲリラ豪雨に注意だとか。   昨日からの続き、まずはセンサー感度について考えてみます。 地震直後の対応でも、感度の良し悪しで差が出たように思います。 例えば商品の仕入やガソリンの調達などです。 日頃から色々なことにアンテナを張っている人は、地震直後から 方方に情報収集を図っていました。 そして品薄になりそうなものに対してすぐ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/10 08:26

税理士と仲が悪い会社

おはようございます、今日は子供の運動会です。二人いると、中々観て回るのも大変ですね。 昨日からの続き、倒産企業にありがちなお話。それは 「税理士と仲が悪い」 これ、実に多いようです。ここ数日、税理士をつけていることが死ににくい経営に役立つ、ということをお話ししてきました。もし税理士を会社さんの仲が悪いなら、そのリスク管理の機能は当然ながら発揮されないことになります。 ここで、税理士選びで一番大切な...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/21 07:25

税理士とはいつから付き合うと良いのか?

おはようございます、今日も風が強いですね。 鼻呼吸しよう。(口呼吸は感染症にかかりやすいです)   たまに聞くおはなしで   「税理士とは儲けが出始めてから付き合えば良い」   というものがあります。 確かにこれも一つの考え方ではあります。 儲けがない以上、とりあえずの税務リスクはないわけなので 敢えて税理士に頼まないでもなぁ…ということです。   ただ、税理士側の立場から...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/16 09:42

開業前にも気にすることはたくさんある

おはようございます、昨日は結構な大荒れでしたね。今週末は運動会、天気が少し心配です。 昨日からの続き、税理士には何かを始める前に相談すること。で、一番望ましいのは事業を始める前に相談するのが良いです。 というのも、開業に当たっても気にすべきことが山ほどあるからです。各種届出、不動産賃貸の契約時の処理、内装工事をした場合に会計処理がどうなるのか等々。また、法人なら資本金や役員なども重要なポイントです...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/18 02:58

税理士に交通整理をお願いする

こんにちは、仕事で出かけていたら校庭で子供らが運動会の練習中。どうか無事に当日を迎えられますよう。 昨日からの続き、開業前から税理士に話を聞くことの利点について。税務以外に大きいのは、とりあえず税理士に話をすることでどこに何を頼めば良いのか、ということが交通整理できることです。 例えば法人の登記なら法務局に。社会保険の手続きなら職安や労基署、年金事務所に。これらの手続きについて提出先をきちんと把握...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/19 13:46

とりあえず税理士はつけとけ、というお言葉

おはようございます、今朝も暖かいですね。今日は久しぶりに事務所でずっとお仕事です。 昨日からの続き、税理士をつけることで得られるメリットについて。ここで、ある弁護士さんから聴いたお言葉をご紹介します。 「何はなくとも税理士だけはつけておくべきです」 弁護士さんが企業に関わるときというのは、大概が倒産、または倒産一歩手前の状態に追い込まれています。私がよくいう死ににくい経営の実践を目指す上でも、税理...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/20 09:06

相性

おはようございます、昨日は一日忙しく動きまわっていました。今日もこれからおでかけ、ボチボチ忙しい週末です。 昨日からの続き、税理士選びで一番大切なこと。ずばり 「相性」 この一言につきます。税理士という職業が多くの他の士業と決定的に違うのは業務が日常的で継続的である、ということです。つまり日常的にコミュニケーションをとる必要があります。その時に意識がまったく共有できないような税理士と付き合うと、数...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/22 06:56

帳面の読み方

おはようございます、今朝は良い天気ですね。5月も気がつけば残り僅か、今月もボチボチと忙しく過ごしました。 昨日からの続き、帳面を使うということについて。帳面はよく企業の健康診断表なんて言われたりもします。いまどんな問題を抱えていて、どういう面に対処すべきなのか、といったことを考えるために使います。気を付けなくてはならないのは、各企業によって問題点や対処法は違っているということをつい忘れがちなことで...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/25 08:28

売上が少ない、経費が多い

おはようございます、少しずつ天候が悪化していくようですね。週末は雨とのこと、色々なイベントが予定されているので困りますね…。 昨日からの続き、お金がない原因について。まず一番わかり易いものとして収益と費用に注目します。 ・売上が少ない・費用が多い もっとも分かりやすく、かつ全てに通じる原因です。売上が少ない、あるいはそれに対する費用が多ければお金は確保できません。昨今、売上の単価を維持するのがどん...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/26 08:22

代金の回収が遅い、支払いが早い

おはようございます、今朝もどんよりとした空ですね。明日運動会という学校も多いようですが、中々難しいのでしょうか…。 昨日からの続き、現預金が少なくなる原因について。損益の問題ではなく代金の決済について考えてみます。売上でも仕入でも、取引自体が発生するのとその代金を決済する間には通常間があることが多いです。(現金商売は除く)そして、ありがちなのが ・売上代金の回収が遅れている・仕入代金の支払いはその...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/27 08:20

借入返済ペースが早い

おはようございます、梅雨入りしたそうですね。電力のことを考えるとそんなに悪いことでもないのかな…? 昨日からの続き、お金が少なくなる原因について。今日ご紹介したいのは借入の返済についてです。 借りたお金は返す、というのは当たり前の約束です。ただ、売上の減少などにより事業から獲得できる資金の量が減少したにも関わらず、返済のペースをそのままにしておくと当然お金の量は減っていくことになります。すごく当た...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/05/28 03:28

【ロシア版 フェイスブック】 -ソ連、崩壊後のベンチャー-

【ロシア版 フェイスブック】 -ソ連、崩壊後のベンチャー- 【リンクトイン 日本語版 登場】 起業なんかも変わるのか?こんにちは、東京港区の公認会計士 森 滋昭です。 今朝の日経新聞に載っていたように、ソ連が崩壊して20年、石油や天然ガスの高騰で経済的に豊かになったロシアでは、今、起業家ブームが起きています。 ロシアの就職状況は、安定志向から銀行やエネルギー企業への大手国営企業が主流です。 一方では、警察等の腐敗!から、ヨーロッパ等への頭脳流出も続い...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士・税理士)
公開日時:2011/07/31 10:23

通貨の強弱が決まる仕組み

おはようございます、今日で8月も折り返しですね。今晩はお送りの日、最近は火を灯すご家庭も少ないようですが。 昨日からの続き、為替について。まずよく言われる通貨の強弱が決まる仕組みについて考えてみます。とはいえ、為替というのはあらゆる経済指標の中でも最も気まぐれに動くと言われている代物です。ですので通説として言われているものなど。 ・国力、経済力による比較経済的に強くなるであろう国の通貨が高くなると...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/08/15 06:00

実態からの判断

おはようございます、今日くらいから天候が少し崩れるとか。雨を久しくみていないように思います。 昨日からの続き、為替に関するお話。安全資産である円という表現、では一体円の何が安全なのか?少なくとも現在の日本は世間的には到底良い状態にあるとは思えない状況にあります。 ・長引く経済不況・震災及び原発による影響・政治的リスクの増大・少子高齢化の進行ざっと挙げただけでもこれだけの実態的な問題が存在します。と...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/08/19 06:00

人間、そんなもんだ

おはようございます、今日は相模原の方でコンサートです。震災の影響で色々と潰れたので、久しぶりの舞台出演です。 昨日からの続き、為替について。円高が進む理由として以前と逆の取引だから、というお話をしました。全面的に説明できる説ではありませんが、一定の正解は含んでいるのではないかと思います。 理由は「結局経済は思惑で動いている」からです。円が高くなるに違いない、と思う人が増えたから円が高くなる。そこに...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/08/21 06:00

円高、中小にとっては

おはようございます、いよいよ8月も後半ですね。いまも虫の声を聴きながらこの文章を書いています。 昨日からの続き、為替に関するお話。円高にどうしてなるのか?についてはそういう風に思っている人が多いから、あるいはそうしたい人がいるからという思惑だ、という結論を提示させて頂きました。 むしろ中小零細企業にとって重要なのは、円高になったことによって自社の事業にどんな影響が出るのか?ということです。ニュース...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2011/08/22 06:00

151件中 1~50 件目