(新着順 21ページ目)経営コンサルティングの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

経営コンサルティング の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (21ページ目)

経営コンサルティング に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

6,058件中 1001~1050 件目 RSSRSS

3.6 九州の発酵力伝承ツアー5th IN 北九州 開催!

3.6 九州の発酵力伝承ツアー5th IN 北九州 開催! 九州の発酵力伝承ツアー5thIN 北九州 開催決定! 日本ヌカオブザイヤー王者×和酒ばる×麻生醤油醸造場×project東西見聞録が発酵的合体! そして! 九州の発酵力伝承ツアーのテーマソングも誕生&お披露目! 【北九州産限定食材の料理】×【九州産発酵の健康力】×【九州の激選地酒】を学びながら美味体験する、新感覚イベント。徹底的に九州にこだわります! ▼開催日時2016年3月6日 (日)●参...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/19 11:36

営業にテクニックなどいらない

営業にテクニックなどいらない お酒はぬるめの燗がいい肴はあぶったイカでいい梯子は低めの~段がいい ってか~♪今夜も楽しいいい1日でした。 本日は、営業実務に関するコンサルの当たり日。現場だけでなく各方面からの問い合わせもこの内容に集中しました。 とはいえ、よくある話です。 営業できるスタッフがいない。営業できるスタッフが育たない。営業できるスタッフが集まらない。 営業にテクニックを求める経営者。接客にマニュアルを入れたが...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/18 12:23

国内IoT市場

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIoT市場についてのお話です。 国内のIoT市場に関する調査結果が発表されました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/110601779/012000473/?mln&rt=nocnt 国内IoT市場は、急成長が見込まれているようです。 企業のネット活用という意味において、有効な分野であることは...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/18 11:17

東京ミッション3-4月

東京ミッション3-4月 先週月曜日、福岡から羽田経由 池袋入りで始まった全国ツアー・東京ミッション。 ⚫︎補助金対策セミナーIN池袋⚫︎顧問先不動産幹部MTG⚫︎顧問先スポーツ系幹部MTG⚫︎顧問先車検FC 事業承継コンサル⚫︎顧問先介護企業コンサル・研修⚫︎顧問先リフォーム戦略コンサル⚫︎顧問先スポーツ系新人研修⚫︎顧問先不動産組織強化コンサル⚫︎顧問先飲食系事業承継コンサル⚫︎顧問先飲食系・理念研修⚫︎補助金...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/17 10:10

顧客満足度向上

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は顧客満足度についてのお話です。 顧客満足度向上。 ビジネスの現場でよく聞く言葉ですね。響きもいいですし。 あらゆる業界、企業で顧客の重要性が叫ばれており、多くの場合その考え方は間違っていないでしょう。 しかし、時にはその危険性についても知っておく必要があるでしょう。 顧客満足度向上の基本はターゲット顧客の設定。 となると、理屈上...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/17 08:47

提案・研修で使える|強みを活かして機会を捉える「TOWS」|モノクロZUKAI

提案・研修で使える|強みを活かして機会を捉える「TOWS」|モノクロZUKAI   TOWS分析とは? 経営環境を内部からの影響と外部からの影響に区分し、さらに好影響をもたらすものと悪影響をもたらすものに区分して、自社の置かれている状況を分析するもの。 強み(Strength)、弱み(Weakness)、機会(Opportunity)、脅威(Threat)の4つの要因をマトリクスにして整理し、それぞれをクロスさせ対応すべき課題を抽出する。強みを機会に生かす、強みで脅威を回...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(フランチャイズビジネスコンサルタント)
公開日時:2016/02/15 16:03

勇気ある経営大賞のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は顕彰制度についてのお話です。 勇気ある経営大賞のご紹介です。 http://www.tokyo-cci.or.jp/market/keieitaisyo/ 東京商工会議所が、厳しい経営環境の中で勇気ある挑戦をしている中小企業またはグループを顕彰する制度です。 中小企業経営者の皆様、是非ご応募ください。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/13 14:23

【セミナー】法人企業がフランチャイズ加盟をする際のポイントと留意点

こんにちは。高木仁です。 本日は私のセミナー案内です。 3/9(水)~11(金)の期間で開催される日本経済新聞社主催の「フランチャイズ・ショー」において、FC加盟者向けセミナーを行います。 他にもフランチャイズ関連のセミナーが多数行われます。 フランチャイズのことを良く知りたい方はぜひ。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ セミナー:「法人企業がフランチャイ...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(フランチャイズビジネスコンサルタント)
公開日時:2016/02/12 10:47

提案・研修で使える|外部環境を分析する「STEEP」|モノクロZUKAI

提案・研修で使える|外部環境を分析する「STEEP」|モノクロZUKAI STEEPとは? 企業を取り巻くマクロ環境のうち、現在ないし将来の事業活動に影響を及ぼす可能性のある要素を把握し、その影響度や変化を分析する手法。経営戦略策定や事業計画立案、市場調査におけるマクロ環境分析の基本的な分析方法。   Society|社会的要因 人口の推移、ライフスタイル、文化、教育制度、ものの考え方の変化 Technology|技術的要因 自分の業界に影響のある技術の...(続きを読む

高木 仁
高木 仁
(フランチャイズビジネスコンサルタント)
公開日時:2016/02/12 08:37

国内タブレット端末市場

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はタブレット端末についてのお話です。 国内タブレット端末市場に関する調査結果が発表されました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/14/374817/122100083/?act05 国内タブレット端末市場は緩やかな成長が見込まれているようですね。 スマートフォンと違って、利用形態が微妙という...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/11 11:20

メルマガの気遣い

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はメルマガについてのお話です。 ビジネスにおけるインターネット活用でメルマガがあります。 メルマガは古くからある手法ですが、メールアドレスを登録しているユーザーに直接情報を届けることができるので、今でも利用している企業は多いですね。 メルマガではなくても、広告宣伝メールを定期的に送る方法も、基本的な考え方は同じです。 このメルマガ(広告宣伝メ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/10 10:17

補助金・助成金対策セミナー 3連続開催大盛況!

補助金・助成金対策セミナー 3連続開催大盛況! 急遽の企画であった、東京ー福岡ー大分での《補助金・助成金対策セミナー》連続開催。 想定をはるかに超える集客となり、総参加者数は驚きの60名様超となりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 大した設えもせず、どの会場も初対面の方ばかりで満席。しかも紹介などでもなく「Facebookで、見かけて参加した」という声、声、声。更には、受講された多くの方々から個別相談のご予約もいただき...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/09 13:25

世界のウエアラブル機器市場

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はウエアラブル機器についてのお話です。 世界のウエアラブル機器市場に関する調査結果が発表されています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/14/374817/122100084/?act05 これからしばらくは、市場の発展が続くことが見込まれています。 市場規模が小さいので、発展途上中という感...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/09 10:25

福岡も超満員! 補助金・助成金対策セミナーIN福岡

福岡も超満員! 補助金・助成金対策セミナーIN福岡 【超満員御礼!】 補助金・助成金対策セミナーIN福岡にご参加いただいた皆々様に感謝申し上げます。また、閉会後もたくさんのご相談をいただいております。つきましては、順次 しっかりと対応させていただきますので、しばしお時間をください。よろしくお願いいたします。 また、新納ビジネスマスターズでは、今後もIMS ABSSセミナールームを起点に福岡のビジネスリーダーの皆様の問題解決につながるセミ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/08 12:55

補助金・助成金 対策セミナー IN 大分 大盛況‼︎

補助金・助成金 対策セミナー IN 大分 大盛況‼︎ 満席御礼!補助金・助成金対策セミナーIN大分、大盛況となりました!あらためて、御礼申し上げます。 また、終了後も諸々、ご相談をいただきました。感謝です!順次、お返事いたしますので、よろしくお願いいたします。 まさに激変期が迫る日本において、備えなければならない2016年です。それぞれの事業をじっくりと振り返り、経営の最適化を進めていく必要があります。そして、企画と戦略を整理して、補助金に...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/06 15:32

【ITトラブル解決】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「ITトラブル解決」です。 近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いITのトラブル事例が増えています。 私自身も、IT活用やインターネ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/05 10:34

長崎ミッションは 離島ブランディング!

長崎ミッションは 離島ブランディング! 長崎ミッションは、離島。定期便フェリーで入り、深夜のチャーター便で戻る展開。まずは、熱い第1ラウンド終了。楽しい! (続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/04 03:38

デザインはコミュニケーションツール

デザインはコミュニケーションツール 仕事を依頼される相談から、何かの会合での雑談のレベルまで幅はありますが、企業経営者の方から、デザインが重要であることは解るけれど、デザインは難しいとか、よく解らないといった話しを聞くことは珍しくありません。デザインのアウトプットが色や形での表現であることから、アートの様に身構えてしまうところもあるのかもしれません。また、ワタシが専門としているプロダクトデザインとか工業デザインと呼ばれる『モノの姿形...(続きを読む

林田 浩一
林田 浩一
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/02 13:47

九州の発酵力伝承ツアーIN佐伯 第三金波

九州の発酵力伝承ツアーIN佐伯 第三金波 九州の発酵力伝承ツアー3rdは、佐伯寿司の名店・第三金波さんでの開催。 元来、この企画の誕生自体が田中博代表との会話が源流。その発想力があってこそのツアー誕生。そして、2回の開催を経て、いよいよ佐伯の地へ。 「麻生醤油さんの味を壊してはいけない。物凄いプレッシャーだった。しかし、自分の味も変えてないー。」 そう語る田中博代表の熱き思いは、#九州の発酵力 伝承ツアーの趣旨に賛同し、チャレン...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/30 14:47

スマートフォンのビジネス活用

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はスマートフォンについてのお話です。 法人ユーザーでの携帯電話/スマートデバイスの導入状況に関する調査結果が発表されました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/110601779/011200457/?mln スマートフォンのビジネス活用が着実に広がっているようです。 セキュリティに対する不安が認...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/29 11:01

時間に対する意識

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は時間に対する意識についてのお話です。 ビジネスを進めていく上で、多くの企業と協業しているわけですが、時間に対する意識が企業によって大きく異なります。 時間に対する意識が高い企業とそうでない企業。 例えば、メールや電話の返信スピードから始まり、打合せ時間の設定、打合せ時間の使い方などは身近な話ですね。 協業を進めていく上でのスピード感や、スケ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/28 10:52

ベトナム現地事情視察会のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は視察会についてのお話です。 ベトナム現地事情視察会が開催されます。 http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-67441.html 現地ローカル企業への訪問やビジネスマッチングなどにより短期間で充実したメニューとなっております。 中小企業経営者の皆様、是非ご参加ください。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/27 11:04

スマートフォンの販売状況は好調

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はスマートフォンについてのお話です。 スマートフォンの販売統計調査結果が発表されています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atclact/active/14/374817/122100082/?act05 グローバルレベルでは、スマートフォンの販売状況は好調のようです。 サムスン、アップルの2強状態も変わらず安定のよう...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/25 10:37

未来形ソーシャルコミュニティ 美容サロンが地域を変える!

未来形ソーシャルコミュニティ 美容サロンが地域を変える! 《ポッドキャスト配信》 未来形ソーシャルコミュニティ美容サロンが地域を変える!  LEADERS TALK大分市・コモンヘアデザイン #66 山村剛司さん&#67 山村朝子さんfacebook高校日本一達成!大分工業高校:堤憲治教諭  ★ここから聴くことができます。http://tozaikenbunroku.seesaa.net/article/432548009.html 大分市のソー...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/25 06:10

ボトムアップ企業理念 愛知第1号 誕生!

ボトムアップ企業理念 愛知第1号 誕生! 愛知で初めてとなる、社員からのボトムアップ型企業理念が誕生。 社員同士、社員とリーダー、リーダーと社長、そして、社長と社員。何度となく訪れる価値観の擦れ合いとともに産みの苦しみを通過。そして、感動的な時間に包まれながら、合意形成へ。時間がゆっくりと流れるほどの温かくもスムーズな空気の中、事業承継の瞬間を演出するに至りました。 来月からは、この価値観の源を更に具体化すべく、理念ー戦略ー戦術ー戦...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/23 01:24

バングラデシュビジネスセミナーのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はセミナーについてのお話です。 バングラデシュビジネスセミナーが開催されます。 http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000073164.html テーマは「投資環境と展開事例の御紹介」。 ビジネスという意味においては、あまり身近に感じない国というイメージですが、今後の成長が期待できるようです。 ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/22 09:35

2016最新版 補助金・助成金セミナー開催

2016最新版 補助金・助成金セミナー開催 【セミナーのお知らせ】 現状打破には資金が必要だ! 危機感を持つ経営者のために対策セミナーを開催します! 2017年春に迫る消費税10%、TPPによる様々な変動、アベノミクスの綻び、市場の変化、IT事情の変化、海外情勢の激変…などなど、変革期が迫る中、私たち中小企業経営者は、何を予測し、どんな準備をしておくべきなのでしょうか?考えれば考えるほど、迷いと危機感が交錯する時代に突入しています。 ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/20 03:09

事業承継フォーラムのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はフォーラムについてのお話です。 事業承継フォーラムが開催されます。 http://27jsf.smrj.go.jp/ 中小企業・小規模事業者の円滑な事業承継を実現するための情報を知るチャンスです。 中小企業経営者の皆様、是非ご参加ください。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/15 10:15

新たなチャレンジ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はチャレンジについてのお話です。 新年から早くも2週間。 新年行事も落ち着きを見せ始め、少しずつ通常業務が軌道に乗ってきている企業が多いことでしょう。 新年ということで、多くのビジネスパーソンが心機一転気持ちもリフレッシュしているでしょうから、ビジネスにおいても新たなチャレンジに積極的に取り組みたいところです。 既にしっかり計画作りができてい...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/14 10:59

注目すべきIT戦略テーマ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT戦略についてのお話です。 2016年に企業が注目すべき10のIT戦略テーマが発表されています。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/110601779/010700454/?mln&rt=nocnt 「デジタル」「モバイル」がキーワードのようです。 ユーザー企業、IT企業ともに、今年のビジネス...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/13 10:33

LEADERS TALK #65 博多味の本舗 中村謙一代表の熱きメッセージ!

LEADERS TALK #65 博多味の本舗 中村謙一代表の熱きメッセージ! 《Podcast配信》 自分の子供に食べさせたいものを提供する!LEADERS TALK #65 博多味の本舗 中村謙一代表の熱きメッセージ!  【ここから聴くことができます】http://tozaikenbunroku.seesaa.net/article/432253748.html 自分の子供に食べさせたいものを提供する 「自分の子供に食べさせたいものを提供する。」そんな当たり前が当...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/12 16:43

ITインフラSummit 2016のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はイベントについてのお話です。 ITインフラSummit 2016が開催されます。 http://ac.nikkeibp.co.jp/nos/itinfra_summit/ テーマは「新たなビジネス展開を支える基盤を創る」。 ITインフラ関係者の皆様、是非ご参加ください。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/07 10:28

LEADERS TALK #64 廣口政寛さん 日本ヌカオブザイヤー王者

LEADERS TALK #64 廣口政寛さん 日本ヌカオブザイヤー王者 《ポッドキャスト配信》 北九州を元気にしよう!日本ヌカオブザイヤー王者登場! LEADERS TALK #64 廣口政寛さん  ▼ここから聴くことができます!http://tozaikenbunroku.seesaa.net/article/432170495.html 九州から美味しい騒ぎを起こします!【ラヂオ東西見聞録】は、北九州より日本ヌカオブザイヤー王者が登場!北九州をもっともっと...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/06 23:17

【IT起業】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の起業家、起業家予備軍の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「IT起業」です。 最近何かと前向きな話題が増えているITビジネスですが、ITやインターネットを活用して起業することが当たり前の時代になり、IT起業に関するご相談が増えております。 そ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/06 09:59

新年のご挨拶

新年のご挨拶 謹賀新年 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 世の中は、中小企業の経営者にとって ますます厳しい時代に突入しています。不安な世界情勢、TPP、終わりのない原発事故、グローバル企業に偏向した政治。あらためて、「変えることのできないモノ・変えることのできるモノ」を見据え、どんな変化にも耐え得る会社組織へと【備える1年】であると考えます。手を広げ過ぎず、骨太の確かな組...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/01/02 17:46

国内初のスマホ専業証券

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はスマートフォンについてのお話です。 One Tap BUYが、金融商品取引業者(第一種金融商品取引業)として関東財務局に登録されたことが明らかになりました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/121704110/?mln&rt=nocnt 2016年2月にも国内初となるスマホ専業証券サービスが開始...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/25 11:10

ドキュメンテーションによる見える化

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はドキュメンテーションについてのお話です。 経営戦略、事業計画、システム化におけるRFPや要件定義などについては、ドキュメンテーションによる見える化を是非行っていただきたいです。 経営的な話やシステム化における上流工程の話などは、あいまいだったり、思いつきになることが少なくありません。 口頭の話による言葉の空中戦ではそれらしい発言になっ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/24 09:51

九州の発酵力伝承ツアーIN北九州の開催が決定!

九州の発酵力伝承ツアーIN北九州の開催が決定! 日本ヌカオブザイヤー王者×和酒ばる×麻生醤油醸造場×プロジェクト東西見聞録が合体! 3.6九州の発酵力伝承ツアーIN北九州の開催が決定!テーマは、九州産限定 春の食材×九州の発酵力×九州の日本酒。徹底的に九州にこだわります! ご期待ください! ▼開催日時2016年3月6日(日)夕方~▼開催場所和酒ばる 田村本店093-967-0510福岡県北九州市小倉北区魚町2-5-8 http://t...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/21 11:46

国内デジタルマーケティングサービス市場

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はインターネット活用についてのお話です。 シンクタンクの矢野経済研究所は、国内のデジタルマーケティングサービスの市場規模(事業者売上高ベース)に関する調査結果を発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/110601779/121400434/?mln デジタルマーケティングサービスは、今後も...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/21 10:28

クラウドサービスの現状

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はクラウドサービスについてのお話です。 調査会社のノークリサーチは、国内の中堅・中小企業におけるクラウド活用が販社やSIerの選択に与える影響に関する調査結果を発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/110601779/121400436/?mln&rt=nocnt 年商規模が小さくなるほ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/18 11:23

ヤマダ電機がスマートフォンを発売

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はスマートフォンについてのお話です。 ヤマダ電機は、新製品発表会を開催し、Windows 10 Mobileスマートフォン「EveryPhone」の詳細を発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/121104055/?mln&rt=nocnt ヤマダ電機がスマートフォン販売に乗り出し...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/16 09:50

頭で分からせようとするから反発が生まれる

頭で分からせようとするから反発が生まれる 頭で分からせようとするから反発が生まれる。人には感情がある。頭とは違うところに気持ちがある。やるべきことは、その気持ちが動くような誘導を行うこと。掛かるものはかかる。よって、時間と我慢と相手の良さを引き出すための愛情が必要となる。まわりくどいようだが、結果として早道。 (続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/14 09:43

南清貴(KIYO)× 車浮世 オプティマルクッキングトークセッション

南清貴(KIYO)× 車浮世 オプティマルクッキングトークセッション 日本オーガニックレストラン協会 創立1周年記念 KIYOさんと過ごす2016大新年会 南清貴(KIYO)× 車浮世 オプティマルクッキングトークセッション が開催されます。首都圏在住の方で、 ⚫︎食の安全に興味のある方⚫︎食のビジネス関係者の方⚫︎新しい差別化を食に求めている経営者の方⚫︎食関係で起業したい方⚫︎家族の食が気になる方⚫︎肉体改造をしたい方⚫︎食を気にするアスリートの方⚫︎ほん...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/14 08:06

何でもありの値段競争だけでは無理!?

何でもありの値段競争だけでは無理!?   堀江さんのスーパーに対してのコメント! ホリエモンは、「成城石井のような高級業態にいくか、コストコのような会員制スーパーにシフトするか、イオンモールのようにテナント収入に依存するモデルに転換するか……そんな感じかな。あとはインバウンドに特化して外国人向けにした店舗を作るといいかも」と回答。 ホリエモンの回答からも分かるように、現在のスーパー...(続きを読む

石野 琢也
石野 琢也
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/11 18:48

勝て‼︎ 西岡真一郎!

勝て‼︎ 西岡真一郎! 2000年度JCの同期専務。3LOM実行委員会。2002年伝説の東京ブロック・アカデミー研修委員会 最高の副委員長4人衆の一人。悩みに悩んだ民主党入り。理念づくりから入った都議選。美しすぎる市議をもってしても勝てないと言われた磐石の都議選。3.11。そして、逆風。 今となっては、お互いメシの食えない時代に僅かな金銭を貸し借りして食い繋いだことも、朝まで飲んで騒いで語り合った日々も…笑い話で...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/11 14:19

物語が教えてくれる 七つの習慣

物語が教えてくれる 七つの習慣 物語が教えてくれる七つの習慣 テニスビジネスの実業家でありながら、感動ストーリーを書き続ける、作家・中山和義氏の新刊が発売されました。 今回は、七つの習慣とコラボ。クリスマスのプレゼントにもぴったり!また、社員教育にも応用できる内容。右脳から入りやすく楽に読破できます。超・オススメです。 ▼フォレスト紹介ページ「物語が教えてくれる七つの習慣」http://forestpub.com/arch...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/11 10:00

ITエンジニアのストレスチェック実態調査結果

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はストレスチェックについてのお話です。 IT人材の育成を支援する特定非営利活動法人のITスキル研究フォーラムは、ITエンジニアのストレスチェック実態調査の結果を発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/120203939/?mln&rt=nocnt ・ITエンジニアは他業種よりも高ス...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/11 09:16

差別化と均質化

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は均質化についてのお話です。 日々競争が繰り広げられるビジネスの現場において、差別化についてはよく語られます。 一方で、自社の商品やサービスを均質化することで、競争を勝ち抜くことを選択する企業もいます。 自社の商品やサービスを均質化することにより、顧客に安心感や満足感を与える。 派手さはないかもしれませんが、このような選択肢もあることを覚えて...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/10 11:13

八方出汁のとりぶっかけ豊後高田蕎麦

八方出汁のとりぶっかけ豊後高田蕎麦 産地が汚染エリアであったりします。よって、東日本滞在時は、オーストラリア産使用の立食い蕎麦が多くなりました。 春そば日本一。 大分県豊後高田市は蕎麦の産地です。年2回の解禁となる新そばにおいて、春そばの生産高は日本一。知る人ぞ知るどころか、まったくもって知られていないのです。 そんな豊後高田蕎麦ならば、ますます!食べたくなるのは、故郷に肩入れしてしまうサガでしょうか?それとも原発事故からの...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/10 00:49

もうすぐ百年企業

もうすぐ百年企業 もうすぐ100年企業。 失いかけた希望をまた取り返すかの展開。信じる者だけがチャンスに気づき、未来を開拓する。午前から続いた、クライアントのリブランディングプロデュースは、日を跨ぎました。 新人・岡村君は早くも午前様の洗礼。すでに大車輪の活躍で、プロジェクトを支えてくれています。 夜が明けるとこのミッションは再開します。地域の持続可能性につながるレジェンドカンパニー復活に向けて、我々のコンサ...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/12/08 22:22

6,058件中 1001~1050 件目