経営コンサルティング全般の専門家に相談、悩み解決 - 専門家プロファイル

経営コンサルティング全般 の専門家に相談、悩み解決!

専門家をご紹介

渕本 吉貴

起業・資金調達・事業再生コンサルタント

豊富な融資審査経験を有する資金繰りコンサルタントです!

元銀行融資審査役職者の資金繰り改善・銀行取引対策コンサルタント。起業段階から上場企業まで、豊富な融資審査経験あり。返済猶予(リスケ)による事業再生、債権回…

渕本 吉貴

小笠原 隆夫

経営コンサルタント

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制…

小笠原 隆夫

長谷川 進

経営コンサルタント

新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり

日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リス…

長谷川 進

大平 和幸

弁理士

先端科学技術と知財活用の両方に精通した、農学博士の弁理士です

お客様の保有する知的財産を活用して事業を守り、競争優位を獲得できる知的財産戦略構築を行います。それに基づき戦略的に出願し、権利取得を行うことで有効な特許網…

大平 和幸

専門家が投稿したコラム

今がチャンス!ケアプランデータ連携システム無料キャンペーンで業務効率化を

厚生労働省が推進する「ケアプランデータ連携システム」をご存知でしょうか?このシステムは、介護事業所間でケアプランなどの情報をオンラインでやり取りできる画期的なツールです。これまで紙やFAXで行っていた煩雑な作業を大幅に削減し、業務効率化に貢献します。 そんなケアプランデータ連携システムですが、なんと2024年6月1日から1年間の無料キャンペーンが開始されます。これは、新規契約、更新契約、再契...

寺崎 芳紀
執筆者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント

介護情報基盤の構築とその展望:2026年4月施行に向けて

政府が推進する「全国医療情報プラットフォーム」の一環として、「介護情報基盤」の構築が本格化しています。この基盤は、介護事業所、ケアマネジャー、医療機関、利用者、市町村間で介護情報を共有し、連携を強化することを目的としています。2022年から議論が進められてきたこの構想は、いよいよ2026年4月の施行に向けて最終段階を迎えています。 ●介護情報基盤構築の背景 2040年頃には、団塊ジュニ...

寺崎 芳紀
執筆者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント

介護業界における収益改革:未来を見据えた経営戦略

高齢化が進む日本において、介護業界は社会を支える重要なインフラです。しかし、人材不足や物価高騰など、多くの課題に直面しており、安定した経営が求められています。今回は、介護業界における収益改革、特に各種加算の取得推進、交通費や付帯費用の適切な計上、介護保険外サービスの強化、そして今後の展望について解説します。●収益改革(カネ)の重要性 介護事業所の経営を安定させるためには、収益の確保が不可欠で...

寺崎 芳紀
執筆者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント

介護業界における業務効率化:テクノロジーの活用で未来を拓く

高齢化が進む日本において、介護業界はますます重要な役割を担っています。しかし、深刻な人材不足が業界全体の課題となっており、業務効率化は喫緊の課題です。今回は、介護業界における業務効率化、特に科学的介護情報システム(LIFE)の積極活用、ケアプランデータ連携システムの導入、介護ロボット・IoT・電子記録システムの導入による業務改善について考えていきたいと思います。●科学的介護情報システム(LIFE)...

寺崎 芳紀
執筆者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント

介護業界に求められる対応戦略:人材確保・育成の重要性

高齢化が進む日本において、介護業界はますます重要な役割を担っています。しかし、深刻な人材不足が業界全体の課題となっており、その解決は喫緊の課題です。今回は、介護業界が直面する人材確保・育成の現状と、求められる対応戦略について掘り下げて考えていきたいと思います。●深刻化する人材不足の現状 介護業界における人材不足は、単なる人手不足というだけでなく、質の高い介護サービスを提供するための人材育成が...

寺崎 芳紀
執筆者
寺崎 芳紀
経営コンサルタント

サービス

介護事業に関するオンラインコンサルティング

初回相談は無料!お気軽にご相談ください。

カテゴリ:経営コンサルティング全般

料金:11,000(税込)

場所:---

寺崎 芳紀

寺崎 芳紀

(経営コンサルタント)

介護施設をお探しの方に対し、無料相談に応じます。

カテゴリ:経営コンサルティング全般

料金:無料

場所:出張/場所指定

寺崎 芳紀

寺崎 芳紀

(経営コンサルタント)

専門家が投稿した写真・作品

介護経営セミナーにて講師を仰せつかりました

2020/08/04 09:04
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

介護事業所での研修の模様

2020/08/04 09:02
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

東端吉夫ブランド研究所

2012/12/11 16:41
東端 吉夫
(ブランドコンサルタント)

新刊 「クレーマー」を「リピーター」に変える3つのステップ

2012/09/13 17:00
工藤 英一
(経営コンサルタント)

専門家グループ

アスクプロ株式会社(日本法規情報)

アスクプロ株式会社(日本法規情報)

どこに相談したらよいか「わからない」 を 「わかる」に変える 相談サポートサービスをご提供。

「コンプライアンス」に関するまとめ

  • あなたの働く会社はコンプライアンスに違反していませんか?チェックすべきポイント教えます!

    コンプライアンスとは簡単にまとめると“法令や条例を遵守する”といった企業が守るべき事項の一つですが、法律だけを守っていれば良いというものではありません。近年では、大企業がコンプライアンス違反を指摘されることもあるため、他企業でもコンプライアンスを守る意識が高まっています。コンプライアンスを守るためだけではなく、自社の信用を高めて取引をスムーズに行えるよう心がけましょう!

「商標権」に関するまとめ

  • 東京五輪エンブレムで問題になったロゴの商標権。実は私たちの身近でもトラブルの可能性が…

    東京五輪エンブレムの商標権について先日ニュースでも大きく取り上げられましたが、これを他人事で済ましていませんか?商標権は知的財産権の一部に入っており、みなさんがオリジナルで作成したと思っているロゴやエンブレムも、東京五輪エンブレムと同じように、類似のものがあるかもしれません。そんなときに問題になるのが、商標権や著作権といったもの。そんなトラブルを未然に防ぐための方法を専門家が解説いたします。

  • 経営コンサルティング全般に関する質問・相談なら

無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿

非公開で、専門家に一括相談・見積