経営戦略・事業ビジョン の専門家に相談、悩み解決!
-
全コンテンツ
表示 -
専門家
(4件) -
サービス
(0件) -
Q&A
絞込対象外 -
コラム
(4,628件) -
写真
(2件)
[ 経営コンサルティング ] をさらに絞込む
- 経営コンサルティング全般
-
経営戦略・事業ビジョン
[
]
- 成長戦略・競争戦略
- 経営診断・指導
- 株式公開・IPO
- 助成金・政策の活用
- リスクマネジメント・BCP
- 経営理念・社是・社訓
- CSR・環境経営
- 各種の経営コンサルティング
専門家をご紹介
専門家が投稿したコラム
付焼刃的な考え方からの脱却
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は新型コロナ騒動についてのお話です。 再び緊急事態宣言が発令されるなど、新型コロナ騒動に伴う混乱は再び先を見通せない状況になっています。 在宅勤務の重要性が再び叫ばれるなど、混乱に拍車がかかっているようです。 今までの流れを見ると、この騒動のビジネスへの影響はある程度続くという前提が必要になるように感じます。 巷でよく聞く、とりあえずオンラ...
- 執筆者
- 長谷川 進
- 経営コンサルタント

新型コロナ騒動のIT業界への影響
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT業界についてのお話です。 ERP(統合基幹業務システム)パッケージ大手の欧州SAPが2020年7~9月期決算(国際会計基準)を発表し、大幅な減収減益を記録しました。 新型コロナでIT業界は急ブレーキ、プロジェクト中止で不調が長引く恐れも | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com) 同様に富士通やNECも厳しい決算とのこと。...
- 執筆者
- 長谷川 進
- 経営コンサルタント

従来型ビジネスモデルの限界
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT業界についてのお話です。 GOTO停止など、新型コロナ騒動のビジネスへの影響が見通せない状況になっている。 産業全体への影響は大きく、IT業界やITビジネスへの影響も出始めている。 私の周囲でも、コロナの影響の話を聞くようになった。 一般的に始まっていたプロジェクトは終了するまで止まらないので、本格的な影響が出るのはこれからである。 ...
- 執筆者
- 長谷川 進
- 経営コンサルタント

富士通が役員5人の処分を発表
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はシステム障害についてのお話です。 東京証券取引所の株式売買システム「arrowhead(アローヘッド)」で2020年10月1日に発生したシステム障害を巡り、arrowheadの開発を担う富士通は、時田隆仁社長をはじめとする役員5人の処分を発表しました。 東証システム障害で富士通が役員5人を処分、時田社長は月額報酬50%を4カ月減額 | 日経クロス...
- 執筆者
- 長谷川 進
- 経営コンサルタント

サービス
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿した写真・作品
専門家グループ

どこに相談したらよいか「わからない」 を 「わかる」に変える 相談サポートサービスをご提供。
-
全コンテンツ
表示 -
専門家
(4件) -
サービス
(0件) -
Q&A
絞込対象外 -
コラム
(4,628件) -
写真
(2件)
「商標権」に関するまとめ
-
東京五輪エンブレムで問題になったロゴの商標権。実は私たちの身近でもトラブルの可能性が…
東京五輪エンブレムの商標権について先日ニュースでも大きく取り上げられましたが、これを他人事で済ましていませんか?商標権は知的財産権の一部に入っており、みなさんがオリジナルで作成したと思っているロゴやエンブレムも、東京五輪エンブレムと同じように、類似のものがあるかもしれません。そんなときに問題になるのが、商標権や著作権といったもの。そんなトラブルを未然に防ぐための方法を専門家が解説いたします。
「コンプライアンス」に関するまとめ
-
あなたの働く会社はコンプライアンスに違反していませんか?チェックすべきポイント教えます!
コンプライアンスとは簡単にまとめると“法令や条例を遵守する”といった企業が守るべき事項の一つですが、法律だけを守っていれば良いというものではありません。近年では、大企業がコンプライアンス違反を指摘されることもあるため、他企業でもコンプライアンスを守る意識が高まっています。コンプライアンスを守るためだけではなく、自社の信用を高めて取引をスムーズに行えるよう心がけましょう!
- 経営戦略・事業ビジョンに関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積