(閲覧数の多い順 39ページ目)心の不安・性格改善の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

心の不安・性格改善 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (39ページ目)

心の不安・性格改善 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,339件中 1901~1950 件目 RSSRSS

夫婦って、何が起きるかわからない

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     このまま幸せが続くに違いないって思っていても、ある日突然、足元から崩れていくようなことってあります。   夫婦は本当に、何が起きるかわかりません。   何が起きるかわからないので   「もう、絶対無理」   っていう状況だったのに、なぜか上手くいってしまう・・・なんてことも起こ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/18 17:00

無いものコレクター

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     「だいぶ伸びてきたなぁ~」   と鏡の前でサイドの髪をかきあげてみたら、なんとキラキラと輝く白髪が3本。   「が~んΣ(|||▽||| )」   そ、そうか。   そうだよな。   もう、40歳だし、こういうモンも出てくるよな・・・   アラフォーだもんな。   ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/18 14:00

浄化と音魂の旅

浄化と音魂の旅 10月に入っても暑い日が続きましたね。 1日の気温差で自立神経が乱れ、体調を崩される方が多いようです。 サロンでは、うつうつとして、落ち込み易くなるというお声も聞きます。   スピリチュアルな視点では、今年は出雲や伊勢の遷宮もあり、 流れを新たに・・・と、促されているのでしょうか?! 新しく生まれ変わるため、過去の浄化が起こっているように感じています。    浄化の時とは、   ...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/10/17 16:04

過干渉に育った娘は、こんな恋愛をする可能性があります

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   過干渉なお母さんに育てられた娘は、いつでもお母さんの顔色を伺いながら生きています。   娘にとっての優先順位は、いつでも、お母さんが一番上。   「お母さん最優先」なんです。   過干渉に育てられた娘は、お母さんを後回しにすることに深い罪悪感を抱いてしまいがちです。   例えば大好き...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/17 20:00

浮気した側、された側、両方が疑うこと

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   夫の浮気問題に直面すると、多くの妻は自分の「価値」に疑いを持ちます。   「私には愛される価値があるのだろうか?」   って。   夫から大切にされなかったことで自尊心が酷く傷つき、自分の女性としての魅力、妻としての存在価値に疑問を抱くんですね。 この   「もしかして価値がな...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/17 19:00

愛されたい>愛したい

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   子どもが親に望むこと。   それは・・・   ・自分に関心を示して欲しい。   ・自分の存在を認めて欲しい。   ・自分の存在を喜んで欲しい。   これらの思いが満たされると、子どもは「愛されている」と実感します。 ですが   ・親が子どもに全くの無関心だったり   ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/17 17:00

9人の家裁調査官によって書かれた絵本

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     別居や離婚をすることを子どもにどう伝えたらいいのか?   親御さんにとっては、悩みどころですよね。   最近は、隠したり、ごまかしたりせずに、ちゃんと話をしたいという方が多いです。   ただ、どう話せばいいのかわからないんです。   きっと、子どもを傷つけたくないという気持ちが...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/16 20:00

結婚前に観ておきたい映画

「人生に確かなことなんてない。それだけが確かなことだ」   ~映画「ビューティフル・マインド」より引用~       こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。  人生って、何が起きるかわからないですよね。   好きな人と結婚すれば、楽しい暮らしを送れるかと言えば、必ずしもそうではありませんものね。   パートナーが病気になる...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/16 19:00

シングルマザー向け・離婚のストレスで子どもに八つ当たりしてしまったときの対処法

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   離婚後しばらくは、不安定な時期が続きます。   そのため、ど~んと落ち込んでしまったり、体調を崩してしまったり、イライラしてしまうことがあります。   そんな大変なときでも、日常は続いていきます。   あなたは食欲がなくても、お子さんはお腹がすきます。   何もする気が起きなくても...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/16 17:00

こんなとき、他の人はどうするのですか?

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     離婚するかどうかで迷う人の中には、同じ悩みを持つ他の人がどうするのかをしきりに気にする人がいます。   「こんなとき、他の人はどうしてるんでしょうか?」   「一般的には、どうするものなのでしょうか?」   「他の依頼者の方は、どうしていましたか?」   「過去の事例をブログで...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/16 14:00

悪いヤツは正しすぎる

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   人に厳しいタイプの方って、自分にも厳しいことが多いように思います。   その厳しさの奥にあるのは、意外にも   「罪悪感」   なんです。 罪悪感が強いと、自分のことを   「悪いヤツだ」   って感じます。 「悪いヤツ」って、罰を与えられたり、ばちが当たるって感じしませ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/16 12:00

『花カード診断法』からワイルドフラワーエッセンスの癒しへ

『花カード診断法』からワイルドフラワーエッセンスの癒しへ 花カード診断法」前回からの続きです。 フラワーエッセンスの癒とは? どんなものでしょうか。       『フラワーエッセンス・コーチングの癒し』 花カード診断とコーチングで、自分の問題の根っこに気づきます。  → 「花カードからのメッセージからの気づき」 → 「選ばれた花のフラワーエッセンス飲用で花の意識からの気づき」 → 潜在意識レベルの意識に”気づき”、顕在化し、癒し・手放し...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/10/15 15:18

【お悩み相談】離婚したことを隠すように母がいうのですが・・・

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     【お悩み】 夫の浮気が原因で離婚をして、娘と一緒に実家に住まわせてもらっているのですが、母は私が離婚したことを娘に隠すように言います。   離婚したとは言わずに、パパは死んでしまったのだと言った方がこの子の幸せだと言います。   そんなものなのでしょうか・・・   ちなみに娘は...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/15 19:00

「辛い」と言えない夫は吠えるんです

「お前に話しかけたいのに、吠えることしか知らん」   ~映画「道」より引用~       こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   ストレスが溜まって、辛くて、辛くてしょうがないのに   「助けて」   「しんどいよ」   と言えない夫は、暴れます。   「男は強くあらねばならない」   「弱音を吐いたり...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/14 21:00

生理前の不調と夫婦の不仲

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     あるクライアントさまは、生理が近づくとカウンセリングをお申込みくださいます。   ご主人に八つ当たりしてしまわないように、イライラのはけ口として使ってくださってるんです。 (ご本人の了承を得て、ご紹介させていただきました)     男性には、生理前の不調って理解しにくいんですよね。...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/14 20:00

「私よりも仕事の方が大事なんでしょ」って思っちゃうのは、こんな人

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   11月に市内の小学校からのご依頼で子育て講座をやらせていただきます。   そのときにお話しさせていただこうと思っているのが   「幸せを遠ざける思い込み」   についてです。   親御さんとの間で傷つくような経験をすると、お子さんは「幸せを遠ざける思い込み」を抱いてしまうことがあるん...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/12 15:32

私、人からの好意を受け取るのがニガテなんです

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   人から褒められたら、どんなふうに反応しますか?   国民性なのか 「いえいえ、そんなこと」 って謙遜する人って、多いですよね。 でも、謙遜を通り越して卑屈になっちゃう人もいるんです。 「すごいね」 「よく頑張ったね」   こんな言葉をかけられても見えすいたお世辞のように感...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/12 17:00

正反対な二人の意外な共通点

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     以前、こちらの記事で、夫婦間に生じたこ問題をどう受け止めるのかについて四つのタイプがあることををお伝えしました。  その中の「夫のせいにするタイプ」と「私が全て悪いんですタイプ」には、ある意外な共通点があるんです。 自分のことは肯定してるけど夫のことは否定してる人   と   ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/12 14:37

夫の愛とか、もうどうでもいいし

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   「愛されたいとか、思ってません。っていうか、もうどうでもいいし」 ↑ 結婚したときから、こんなふうに思ってた訳じゃないんですよね。   むしろ、愛されたい気もちをたくさん持っていたんじゃないかな?   って思います。 でも   「愛されたいな~」   って思っていても、どう...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/11 23:00

「夫のために身を引きます」って・・・引かんでええがな。

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   もったいないなぁ~って思うこと。   それは   「私は夫に嫌われてる」   「夫にとって、私はどうでもいい存在」   っていう勘違い。 夫から酷い態度を取られたり、ずっとムッとしていてろくに口もきいてくれないとなれば、嫌われてるとか、どうでもいい存在って思っちゃっても仕方ないと...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/11 17:00

夫の浮気相手は、あなたよりも魅力的ではありません

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   *メルマガバックナンバーです。         夫が浮気をすると、妻は   「自分が女性として魅力がないからだ」   と思ってしまいがちです。   そして、自分が夫の浮気相手よりも劣っているような気がしてしまうこともあります。   でも夫が浮気をするのは、相手の女性が妻より...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/11 14:00

愛されるための努力で結果が出ないのは、こんな人です

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   「愛され●●」って、いつ頃からもてはやされているのでしょう・・・   皆さん「愛され●●」になる方法を求めて、一生懸命ですよね。   それだけ愛されたい気持ちでいっぱいなのでしょう。   愛されるための情報は溢れていますが、残念なことに、どんなに熱心に取り組んでも結果が出ない人もいます...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/11 12:21

夫婦問題と心の揺らぎ

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     昨日は   「離婚しない」   って決めたのに、今日になったら   「やっぱり、離婚したい」   というように、気持ちが行ったり来たりすることってよく起こります。     人生の大きな決断ですから、迷ったり悩んだりは当たり前のことです。   決められない自分を責める...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/19 20:00

自営業主と結婚するなら、知っておかないとマズイこと

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   新婚さんの頃って、夫のために頑張りたい気持ちでいっぱいですよね。   お掃除もお料理も、フルスロットルで取り組んじゃう。   それだけ夫ラブなんですよね~(#^.^#)   でも、夫が自営業主なら、頑張る方向を間違えると、あっという間に夫婦仲は冷えきってしまいます。   女性って、...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2014/05/20 20:00

ワイルドフラワー 潜在意識を知る『花カード診断法』

ワイルドフラワー 潜在意識を知る『花カード診断法』 ワイルドフラワーはオーストラリアの野生の花。 オーストラリアは、地球ではじめて酸素が発生したと言われています。   特に、西オーストラリアは野生の花が多くある地。 先住民族アボリジニの伝承療法ワイルドフラワーエッセンスは、この地で生まれました。     ( ライフアカデミージャパンから 「西豪 ブッシュの写真」)   アボリジニ族は、野生の花たちの生存意識の強さを知り、 各々の...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/10/10 13:09

【お悩み相談】禁煙しないなら、離婚する

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     【お悩み】   ヘビースモーカーの夫に「禁煙しないなら、離婚する」と言いました。   夫は禁煙に挑戦することはするのですが、こんなに根性なしだったのかと情けなくなるほど、すぐに諦めてしまいます。   何度もその繰り返しです。   細切れの禁煙を始めてから、夫の様子が変わってしま...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/10 17:00

【夫婦問題の根本原因】価値がない私って、どういうことですか?

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   こちらのコラムに夫婦問題の根本原因を3つ書きました。   その中のひとつ。   「価値がない私」はわかりにくい表現のようで、クライアントさまからも   「どういうことですか?」   と、よくご質問をいただきます。   「価値がない私」というのは、自分のことを「愛される価値がない...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/09 19:00

辛い環境で心のバランスを失わないためにすること

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆   「最善を願い、最悪の事態に備えろ!」   ~海外ドラマ「グレイズ・アナトミー」より引用~ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆   ↑ たぶん「最高を願い、最悪に備えよ」っていう諺を引用したセリフですよね(^^♪   こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/08 17:00

夫は人に嘘をつき、妻は自分に嘘をつく

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     男性は自分以外の誰かに嘘をつくことが多いです。   一方女性は、自分の気もちに嘘をつくことが多いです。   自分の気もちに嘘をついてしまう背景には   「わたしには愛されるような価値はありません」   という、自分への自信のなさがあります。   愛される自信がないから、自分...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/07 11:49

心の不調和を癒すこと 浄化の意味

心の不調和を癒すこと 浄化の意味 明日は新月ですね。 (*19日の満月の写真)   9月30日、掃除最中にふと感じさせられた言葉が 『浄化』 でした。   浄化とは、不要なものを排出すること。   不要なものとは、体内のデトックスも勿論ですが、 心(マインド)で考えると、 本来私のものでない“心のしばり・枠”もそうです。   そこから「本当の私の思い」との不調和が起こります。   浄化とは、マインドにあ...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/10/04 16:40

感動!

いやいや、ワタクシ最近うれしいご報告を次々に頂き、中には感動して思わず涙ぐんでしまうこともあります。 今日もそうでした。 7月の後半にご相談くださった女性Aさん 今日が4回目のセラピーでした。 ご本人も自覚されていたのですが 他者への依存が高く、ご主人との関係をうまく築くことができずに悩んでおられました。 でも、この2ヶ月の間にご自分をしっかり見返り ワークをやっていくことで考...(続きを読む

杉本 まき
杉本 まき
(心理カウンセラー)
公開日時:2013/10/03 21:00

今週の土曜日5日はお時間ありませんか?

今週の土曜日5日はお時間ありませんか? 今週の土曜日ですがお時間はありませんか? 「昭和のかほりで元気いっぱい!」というタイトルで、アンチエイジングのための音楽活用講座が開催されます。 10月5日(土)お昼の部 午後2時開始  夜の部 午後6時開始 ①お昼の部 「歌うことが口腔ケアになる」講演:甲谷至 歯科医師・音楽療法士       「声みがき・歌声サロン」みんなで歌おう!        曲目/上を向いて歩こう 青葉城恋歌 白いブ...(続きを読む

牧野 俊浩
牧野 俊浩
(音楽家)
公開日時:2013/10/02 14:31

感情に振り回される夫の共通点

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   ひとたびイライラしてしまうと、どうにも歯止めがきかなくなって感情をコントロールできなくなってしまう夫にお困りではありませんか?   こういうタイプの夫には、幼少期の親との関わり方にある共通点があるんです。   自分の感情や欲求をコントロールする力を「自制心」っていいます。   児童精神科...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/02 18:00

シネマカフェ特集、劇場版『ONE PIECE』チョッパー編に、コラムを寄稿させて頂きました。

こんばんは、 メンタルヘルス&ビューティーカウンセラーの山口愛乃です。 すっかり秋になりましたが、皆様お変わりありませんか?   今回は、メディア掲載情報を。 この度、シネマカフェ様よりコラム執筆のご依頼を受け寄稿させていただき、只今掲載中です。   WOWOW様で、劇場版『ONE PIECE』12作品を一挙放送されるにあたり、 WOWOW様×シネマカフェ様の特別企画『女性専門家も認...(続きを読む

山口 愛乃
山口 愛乃
(メンタルヘルス&ビューティーカウンセラー)
公開日時:2013/10/02 00:57

悩みと距離を置く方法

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   「ながら○○」ってありますよね。 例えば、ながらダイエット。 ・テレビを見ながら ・家事をしながら ・寝ながら ・通勤しながら ・・・などなど「ながら○○」は、何かと何かを同時進行させるんですよね。   実は、人には同時進行できないことがあるんです。 その一つが「不安」...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/10/01 12:00

チャクラヒーリングのフラワーエッセンス ①

チャクラヒーリングのフラワーエッセンス ① ワイルドフラワー88種の花カードが新しくなりました。 ライフアカデミー (豪・フラワーエッセンス専門学校)で作られています。     *ワイルドフラワー88種花カードは、潜在意識の知るために手段・方法で、    「88種花カード診断法」と言います。      カウンセラー・セラピスト側が、自分を投影せず、クライアントの潜在意識   に寄り添える診断を行えます。      くわしく...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/09/28 17:11

シングルマザーだけにお伝えしている情報があります

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。     離婚して   「さあ、これから頑張って生きていくぞ!!」   と気合いを入れたシンママさん。   なぜか職場で男性から目の敵にされることがあります。   やたらと張り合ってきたり、潰そうとしてくるんです。   そうかと思えば、上司からセクハラされたり、女性にだらしないタイ...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
公開日時:2013/09/27 10:52

魔法の言葉は現在形で!

潜在意識には、過去も未来もない、常に現在である というお話です。   みなさんは、何かふっとした時に過去の悲しいことを思いだして、思わず涙ぐんでしまったこと、ありませんか? ふっとした時に、突然湧いたように思い出す事は、潜在意識の情報であることが多いように思います。 顕在意識は過去と現在の判断はできるのですが、その顕在意識のパワーが弱まった時に潜在意識からの情報がぽっと湧いてくるの...(続きを読む

杉本 まき
杉本 まき
(心理カウンセラー)
公開日時:2013/09/20 10:00

クリスタル(石)とのご縁 その2 黄色水晶の観音様

クリスタル(石)とのご縁 その2 黄色水晶の観音様 石とのご縁その2です。   上野の国立美術館の「空海展」だったでしょうか?! 美術館内のクリスタルのショップで、目にとまった『黄色水晶の観音様』。   私には少し高かったので、あきらめようと背を向けても どうしても後ろ髪を引かれる思いが残ったので、思い切って購入しました。   癒しのサポートをさせていただく際に、必ず身につけている観音様。   ストラップだったものを、ハートにか...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/09/19 08:49

フラワーエッセンスとクリスタル(石)のパワー

フラワーエッセンスとクリスタル(石)のパワー 「クリスタル(石)とのご縁」   クリスタル(石)との出会いも“ご縁” 。 皆さんもなんだか惹かれる~という “ クリスタル(石) ” がありませんか。   惹かれるとは、ご縁かもしれませんね!   8年ほど前になるでしょうか?!  私がクリスタル(石)に惹かれるようになってから、 (正確には、石たちのパワーを感じさせられるようになってから)  一番最初に購入したクリスタルは、 ...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/09/17 09:00

潜在意識の世界

みなさん こんにちは 今日は、顕在意識と潜在意識のねじれ解消にはイメージ療法が効果的ですよ というお話の続きです。 なぜかと言いますと、それは潜在意識の世界が、完全にイメージの世界だからなのです。 潜在意識を垣間見る事ができる時、それは夢を見ている時だと思います。 いろんな文献といいますか、潜在意識について書かれたものを読んでみますと、夢の世界が一番近いように思います。 夢って...(続きを読む

杉本 まき
杉本 まき
(心理カウンセラー)
公開日時:2013/09/17 10:00

ホリスティックケアセラピー 「フラワーエッセンスの癒しと役立ち」

ホリスティックケアセラピー 「フラワーエッセンスの癒しと役立ち」 フラワーエッセンスとは、花の気(意識)を飲用する癒し法です。   飲用するワーキングストックボトルだけでなく、赤ちゃんや子供用・ペット用ミスト(スプレー)、 日常取り入れやすいエッセンス配合のクリームもあります。 安全性が高くため、赤ちゃんからお年寄りそして動物にと、幅広く使用可能です。   フラワーエッセンスは、「バッチ博士のフラワーレメディ」でよく知られている存在でしょう。 エド...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/09/14 22:21

フラワーエッセンスで美肌力・免疫力アップ

フラワーエッセンスで美肌力・免疫力アップ 『フラワーエッセンス・フェイスセラピー』 のご紹介です。   ホリスティックセラピーケア(心・身・魂の統合的ケア)として 顔と頭皮と耳をマッサージすることで、 心身をリラックスさせるセラピーです。  ワイルドフラワーエッセンスを使ったセルフトリートメント法です。      ・心の視野を広げるために、目の周りの疲れをとる   ・いつも決断を迫られている方には、側頭部のコリをほぐす  ...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/09/09 08:00

顕在意識と潜在意識の間にねじれが起こると生きづらい・・・というお話

『潜在意識(せんざい いしき)?』なんじゃそりゃと言う方も   『無意識』なら聞いたことがあるのではないでしょうか。   日常でも無意識にやってること、いっぱいありますよね。   逆に意識できる部分を『顕在意識(けんざい いしき)』といいます。 パソコンやスマホに詳しい方は、ワーキングメモリというとイメージしやすいでしょうか。 WordやExcel、ゲームなども含めて、いろんな...(続きを読む

杉本 まき
杉本 まき
(心理カウンセラー)
公開日時:2013/09/04 17:00

花も人も(前編) ~胡蝶蘭・Makiちゃん~

花も人も(前編) ~胡蝶蘭・Makiちゃん~ こんばんは、 メンタルヘルス&ビューティーカウンセラーの山口愛乃です。 今日は、我が家の自慢のファミリーの紹介、前編です。 まずは今年も満開のMakiちゃん。 2009年の10月に友人のMAKIさんから頂き、我が家の一員となったMakiちゃんは 震災で倒壊し葉や幹が折れ、花がもがれた時以外 http://www.lumiere-aino.jp/2011/06/ 毎年、365日咲き...(続きを読む

山口 愛乃
山口 愛乃
(メンタルヘルス&ビューティーカウンセラー)
公開日時:2013/09/04 00:47

ワイルドフラワーエッセンスセラピー 「花カード診断法」 ①

ワイルドフラワーエッセンスセラピー 「花カード診断法」 ① 処暑をすぎて、ようやく過ごしやすくなって参りましたね。 少しコラムご無沙汰してしまいました。 あっと言う間に暑い8月も終わりますね。    さて、本題です。 様々なカードを使った心診断がありますね。 エンジェルカードや日本の神様カードなど、今は書店で販売されています!   さて、フラワーエッセンスの癒しも【花カード診断】があります。   花カード診断 写真の花は、  ワイルド...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/08/29 17:29

心とは厄介! “私”と心はイコールではない

心とは厄介! “私”と心はイコールではない 7月から新ドラマが始まっていますね。   私は医療系ドラマが好きで、 フジの「救命病棟24時」、NHKBSでは「馬医」を毎週楽しみにしています。   さて、先日の救命病棟24時ドラマの中で、 医師役の女性のセリフ、(恋愛に関して(笑)・・です。)   「“私”と心は一緒だと思っていた。でも私と心は違うんだ」 といったニュアンスのセリフがありました。   そうなのです! 心も...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/07/24 15:51

自分の心をグラフにしてみる

いきなりですが、『エゴグラム』ってご存知ですか?   社内研修で使われたり、ネットでも調べるといろいろ出てきますので、心理に興味のある方はご存知の方が多いかもしれません。   私も、自身のオリジナル版を持っておりまして、ご相談者のみなさんに必ずやっていただきます。   なぜかといいますと、エゴグラムは結果をグラフで表しますので、自分の心のエネルギーの使い方を目で見ていただくことができる...(続きを読む

杉本 まき
杉本 まき
(心理カウンセラー)
公開日時:2013/07/17 14:48

前へ進めない壁は、自分の中にある!

前へ進めない壁は、自分の中にある! 先日、NHKクローズアップ現代に フェイスブックCOO サンドバーク氏が出演。   「本物の平等のために、   全ての男の子と女の子が同じように励まされて育つ世の中にしたい。   一歩前へ。」 とても励まされました。   彼女の著書 【LEAN IN】で語られていた言葉。 テレビでも紹介されていました。   「What would I do if I weren’t afraid...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/07/15 17:09

深いリラックスと安眠対策のアロマとフラワーエッセンス

深いリラックスと安眠対策のアロマとフラワーエッセンス 梅雨が明け、夏本番! 体がまだこの暑さに慣れませんね。。 長い夏になりそうですね。   さて、この暑い夏を乗り切るために、 アロマの“ミント” を活用します。   *お風呂には、 塩にミントを加えた天然入浴剤   ミントだけでなく、ラベンダーを加えるととってもリラックスしますよ!   *部屋には、ミントとラベンダーのスプレーを作り、   枕やシーツにさっとスプレー。   涼...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/07/09 08:00

3,339件中 1901~1950 件目