(閲覧数の多い順 11ページ目)マネーの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

マネー の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (11ページ目)

マネー に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

23,213件中 501~550 件目 RSSRSS

【学校では教えてくれない 一生役立つ「お金と住まい」の話】新刊書籍出版のご案内

【学校では教えてくれない 一生役立つ「お金と住まい」の話】新刊書籍出版のご案内 新刊 書籍出版のご案内 学校では教えてくれない! 一生役立つ「お金と住まい」の話  この度、 クロスメディア・パブリッシングより【学校では教えてくれない 一生役立つ「お金と住まい」の話】という書籍を出版することになりました。    ■お金と住まいの素朴な疑問に答えます! ☆100万円のリボ払いは4年で倍になる!? ☆住宅ローンは何歳までに払い終わればいい? ☆購入と賃貸、どっちが得...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2018/02/08 10:00

金利だけじゃない! 住宅ローン借換え金融機関選びのポイント

前回は、住宅ローン借換えの手順についてお話しました。 知って安心! 住宅ローン借換えの手順   住宅ローンの借換えで一番最初に行うのは「借換え先の金融機関選び」です。 こちらでは、金融機関選びのポイントについてお話していきたいと思います。   まず、皆さんが重視されるであろうポイントは、金利ですよね?せっかく借換えるのですから、とにかく金利が低い金融機関を選ぼうと考えるのは当然です。 ...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/02/15 12:00

「東京ディズニーランド、自己資金で設備投資!」

「東京ディズニーランド、自己資金で設備投資!」 こんにちは! さて、今日の数字は、 いつもとは違って、“深刻”なテーマではありません。 東京ディズニーランドに行ったことがある方は多いと思いますが、 今日は、OLCのお話です。 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2018/06/21 17:23

世田谷区の不燃化特区

親が住んでいた自宅を相続して、自分が住まない場合には「いつか解体しなきゃ」と思われるでしょう。   そんな建物の解体費用が殆どタダになるとしたらどうでしょう?   あなたの実家が都内の木造住宅密集地の場合には、不燃化特区と言う特区に該当するかもしれません。その場合にきちんと手続きを行えば㎡あたり2万6000円の助成がなされます。   例えば100㎡の自宅であれば上限が260万まで...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
公開日時:2018/01/16 10:31

大学入試センター試験もいろいろ

大学入試センター試験もいろいろ 『ムーミンは出題ミス?』 『受験生が試験中に嘔吐』『試験会場のトイレ使えず、繰り下げ』『試験会場に向かうバスが追突事故』 全国統一で、行われる試験だけであって、注目度もさることながら、いろいろなハプニングがあり、素早く報じられますね。 しかし、ナンで「ムーミン」なんでしょうか? また、「試験中に嘔吐」は、ノロウィルスや感染症などではなかったのでしょうか? やはり、気になります。 今月のオープン...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2018/01/15 00:14

「新成人123万人で、1%割れ続く!」

「新成人123万人で、1%割れ続く!」 こんにちは! さて、今日の数字は、人口です。 今年の「成人式」は、あいにくの空模様でしたが、 多くの“新成人”が誕生しました! (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2018/01/11 17:06

平成30年度税制改正大綱 所得拡大促進税制の拡大(中小企業)

(1)平均給与支給額が、比較平均給与支給額より1.5%以上増加                   税額控除額:給与支給増加額×15%   (2)平均給与支給額が、比較平均給与支給額より2.5%以上増加、 かつ次のいずれかを満たした場合        ・教育訓練費が、前期の教育訓練費よりも10%以上増加        ・経営力向上計画の認定を受け、経営力向上が確実に行われていることが...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2017/12/28 12:00

平成30年度税制改正大綱 基礎控除額の見直し

  (1) 基礎控除額は一律10万円引き上げ、48万円とします。   (2) 前年合計所得によって、基礎控除額が変更になります。         2,400万円以下・・・48万円 2,400万円超2,450万円以下・・・32万円 2,450万円超2,500万円以下・・・16万円 2,500万円超・・・ゼロ     平成32年1月1日以後適用予定。(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2017/12/26 11:00

平成30年度税制改正大綱 公的年金控除額の引き下げ

(1)公的年金控除額は一律10万円引き下げ、上限は公的年金収入1,000万円超で、195万5千円までとなります。   (2)公的年金以外の所得が1,000万円超2,000万円以下の場合、10万円、2,000万円超の場合、20万円がさらに引き下げられます。     平成32年1月1日以後適用予定。(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2017/12/25 16:00

カードローンですぐお金借りれない

国内銀行が来年1月からカードローンなどの個人向けの新規貸し出しに関し、即日の融資を取りやめる見通しです。 家族からの申し出で、新規貸し出しができないようにする「貸付自粛制度」の導入も検討され、これにより、拡大の続いたカードローン利用が縮小に向かう可能性もあります。 カードローンは銀行儲かるので少しやりすぎたようですね。普通預金金利が0.001%の中で15%とは普通預金の15000倍の金利...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/11/02 09:32

40代が世帯主の低所得世帯の割合が20年間で1.5倍

厚生労働白書によると、世帯主が40代で年間所得が300万円未満の世帯の割合は、2014年までの20年間で11%から17%に増え、1.5倍になりました。 高齢の世代で年収300万円以上の人はいっぱい知っていますが、何という格差社会でしょうか。 厚生労働省は、現在の社会保障制度は現役の世代よりも高齢の世代への給付が手厚くなる傾向があると分析していますが、全くその通りです。 もっと高齢者の税...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/10/25 09:20

数字が苦手でも投資ができるわけ by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先日、2018年の手帳を注文しました。 毎年手帳を注文すると 年末に近づいているな~ という気がします。 来年は、より多くの人に 「お金と投資の知識」 を広められる年にします。 もちろん、今年も 残り2か月ちょっとですが 頑張りますね。 さて、 お金と投資の知識 を学びたいけど、一歩踏み出せない、、、 という...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/10/22 16:47

ネットで消費 月1万円超え

皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動している渡辺です。 少し前の記事になってしまいますが、日本経済新聞の記事によると、総務省が発表した家計支出状況調査によると、1月から6月のネットショッピングの消費額は平均で前年同期比24%増え、月額1万円を超えた。利用した世帯数が3割増えたことが牽引した。 1月から6月の1世帯あたりの利用額は1万118円。ネットショッピングを利用...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/10/14 10:45

日経平均21年ぶり高値

東京株式で日経平均株価が1996年12月以来、20年10ヶ月ぶりの高値となりました。世界的な景気拡大で株式への投資の意欲が高まる中収益力高めてきた日本企業は海外投資家が改めて日本の株を買っているようです。 この20年日本の株価はもたもととしてきましたがこれから株価がさらに上がりそうです。 しかし株高をのメリットを享受している人は一部で、一般の人たちは景気の良さを実感していないかと思いますが、...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/10/12 09:21

「日本の教育機関への公的支出、最下位!」

「日本の教育機関への公的支出、最下位!」 こんにちは! さて、今日の数字は、日本の将来を大きく左右する “教育”に関連した数字です。 https://goo.gl/jNr8my  (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2017/09/29 11:41

「投資用ワンルームマンションを売却したい!」とお悩みの方、個別にご相談いたします!

「投資用ワンルームマンションを売却したい!」とお悩みの方、個別にご相談いたします! 「投資用ワンルームマンションを売却したい!」とお悩みの方、個別にご相談いたします! 投資マンションの売却に成功したお客様の声はこちら 事例1 事例2 ■東洋経済オンライン掲載中 投資マンションにカモられた人がみた地獄 これから投資マンションを売却をしようと思っているが、その内容が不安な方、 投資マンション売却のサポートをしてほしいという方、 既に複数戸のマンションを所有しているが、...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2017/09/07 14:00

今年も明治大学での講座が始まります by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 まずはお知らせです。 昨年に引き続き、 本年度も明治大学リバティアカデミーにて 講座を受け持つことになりました。 リバティアカデミーは 生涯学習のための講座で、 社会人向けの内容ですが、 学生の方も受けることができます。 講座は、 「グローバル時代のマーケティング戦略」 で、全10回の講義のうち、 第8回 「金融、...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/08/29 19:13

もしミサイルが日本に飛んできたら

もしミサイルが日本に飛んできたら 弊社が想定している対応を以下お話しします。ご参考になれば幸いです。 <弊社のお客様と面談中の場合> 柳井市消防本部から聞こえるJアラートの通知を確認し、面談中止の準備をします。ミサイル落下時の電磁波などのトラブルに備え、パソコンなどの電気機器は可能な限りオフにしブレーカーを落とします。安全が確保できるまで、弊社事務所または市役所にて待機いたします。 ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/08/31 22:43

自動車保険は値下げ

昨日まで値上げの話ばかり伝えていましたが、自動車保険は損害保険大手各社が来年1月に平均で2~3%引き下げるようです。自動ブレーキなど安全性能の向上で事故が減り、自動車保険事業の収支が改善してきたことを反映させるためで、これはよいことですね。そのうち事故は限りなくゼロに近くなり自動車保険はぼただになるかも。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/08/30 08:23

還暦でも心は46歳

皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動しています渡辺です。日本経済新聞の記事によると、実年齢は60歳、でも精神年齢は46歳。まだまだかなえたい夢もある。プルデンシャルジブラルタル生命(PGF生命)が、今年還暦を迎える男書を対象にアンケートを実施すると、気が若く情熱を絶やさない生き生きとした姿が浮かび上がった。 自分の精神年齢は何歳と感じるかと尋ねると、平均は46.4歳...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/08/26 15:18

プレミアムフライデー。

朝日新聞の調査によると、毎月末の金曜日の仕事を早く切り上げる「プレミアムフライデー」で、期待された個人消費の盛り上がりについて尋ねると、「効果をあげていない」が76%で、「あげている」はわずか11%だった。 プレミアムフライデーは2月に始まったばかりですが、今後について聞くと、「やめた方がよい」が49%で、「続けた方がよい」32%より多かった。年代別では18~29歳だけは「続けた方がよい」が53...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/08/03 12:00

物価上昇、またまた先延ばし

日本銀行は物価見通しを下方修正し、目標とする「物価上昇率2%」の達成時期を、これまでの「2018年度ごろ」から「19年度ごろ」へ1年間先送りしました。 日銀の想定通りに企業の賃上げが進まず、物価上昇に波及していないためのようですが、これで南海先延ばししたのでしょうか。 物価上昇率の見通しは、17年度平均は4月時点の1・4%から1・1%に、18年度は1・7%から1・5%、19年度は1・9%...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/07/20 13:34

国の赤字が続く・・・

政府は国と地方の財政収支を2020年度にプラスにすると計画していましたが、バブル並みの経済成長しても8.2兆円の赤字になると見通しです。バブル並みの景気はありえないでしょうし、ますます国の謝金が増えるのでしょう。いったい日本はこの先どうなるのでしょうか、行く末が心配です(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/07/19 12:00

今度は本気で郵便局が投資を販売する

日本郵政グループは本格的に投資信託の販売体制を拡充するようです。これまで約800の郵便局が投資信託を販売していましたが、これを17,000に拡大して行く予定です。 低金利が長期化し預金貯金ではお金が増えないと考える人が増えています。一方で金融庁も個人投資家の長期運用に適した商品へのシフトを促しています。 郵貯の預貯金は180兆円(国民は1000兆円)ありますが、投資信託の残高は約1兆円。...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/07/05 12:00

「日本銀行、ついに15兆9303億円保有!」

「日本銀行、ついに15兆9303億円保有!」 こんにちは! さて、今日の数字は、日本銀行が保有するある金融商品の残高です。 異次元の金融緩和が始まる前と比べ、7倍にも膨れ上がりました。 その金融商品とは・・・ https://goo.gl/5fBaV7 (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2017/06/22 15:13

日本の長期金利

日本の長期金利 昨年1月29日、日本銀行はマイナス金利政策の採用を発表し、出口が見えないまま今日に至っています。その一方、長期金利の方は、昨年の11月26日からプラスのまま推移していまして、一昨日の5月31日は0.04%でした。長期金利は、国債の中でも最も流通量の多い10年国債の金利のことです。なので、長期金利は代表的な金利とされていて、以下に用いられています。☆ 長期固定の住宅ローン金利の目安☆ 物価変動の...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2017/06/02 07:35

2053年に人日本の人口1億人割れる、このままではやばい!

厚労省は現在の出生率(1.44)が続けば、日本の人口が2053年に1億人を割り2,065年には8800万人になると予測しました。さらに高齢者の割合が増え働き手である生産年齢人口(15歳から64歳)が4割も減るようです。 出生率はここ数年で多少改善したものの目標の1.8には遠く及びません。というか2を超えないと人口維持できないですが。 このままでは日本が衰退していくのも目に見えてます。政府...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/05/26 12:00

「お前、バカじゃないの」

「お前バカじゃないの」30歳代の時に、勤めていた保険代理店の社長から言われ続けた言葉です。 契約を挙げることが出来なかった時は、「お前バカじゃないの。だから喰えないFPなんだよ」と言われました。 新規の契約を挙げること出来ても、「ふん、そんな契約なんか取っちゃって、一体ナンになるんだ。お前バカじゃないの。まあ、所詮は喰えないFPか」と言われました。 「FP(ファイナンシャルプランナー)として、...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2017/05/08 09:17

住宅ローンの金利が一斉に引き上げ

例えば、東京三菱UFJ銀行の10年固定金利が3月までなら0.55%でしたが4月からいきなり0.5%も上がり 1.05%となります。また三井住友銀行やみずほ銀行も大幅に引き上げられます。ただ信託銀行等はそのままの金利のようですので面銀時銀事他の銀行の金利差はこれで大幅に拡大します。 これから特に景気が良くなっていけば変動金利が上がりますので皆さんの住宅ローンで変動の人は真剣に考えましょう。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/19 12:00

この年になっても

本気? 社交辞令?「今度食事に行きましょう」という誘いにどう答えれば正解なのか 新年度は新しい出会いが多いシーズンですよね。初対面の人と話すのはちょっぴり緊張しますが、できれば円滑..........≪続きを読む≫[アメーバニュース]この年になっても、「本気」なのか、「社交辞令」なのかの区別ができません。目安になるのは、やはり人間関係の「距離」でしょうかね。とはいっても、こちらが思う「距離」と...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2017/04/13 22:35

ふるさと納税、今がチャンス?!

ふるさと納税の返礼品が過熱しているようで、自治体によっては「宝飾品、iPad(アイパッド)、商品券、土地」など豪華な「返礼競争」となっています。 見かねた総務省は4月1日付で通知を出し、返礼割合の上限を3割に抑制するよう求め同省が直接、実態把握に乗り出す方針だそうです。 そういう意味ではよい返戻品がなくなる可能性もあるので今のうちに「ふるさと納税」しておいた方が良いかもしれないですね。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/12 12:00

【大阪開催】不動産投資に関する個別相談会 受付中!

【大阪開催】不動産投資に関する個別相談会 受付中! 【4/14 大阪開催・3組限定】  不動産投資に関する個別相談会 開催! これから不動産の投資物件を契約をしようと思っているが、その内容が不安な方、 不動産投資のサポートをしてほしいという方、 既に契約をしてしまったが、思ったほど儲からず問題が起きてお悩みになっている方、 投資マンションを売却した方がいいのか? など、 建築・不動産業界30年以上の経験からアドバイスいたします! ご相談いただ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2017/04/12 10:00

11年ぶりに生命保険料が下がる

超低金利のためにこの4月から積立型の保険が下りましたが、逆に来年4月に死亡保障などの掛け捨ての保険料が安くなるようです。 これは平均寿命が伸びて「標準死亡率」が11年ぶりに下げられるためです。 これからの時代保険で積み立てるのではなく、掛け捨ては掛捨て保険(定期保険など)で、積立ては確定拠出年金など所得控除(節税)で積み立てる時代となりましたね。 保険で積立でなく掛捨てと積立を分けましょう。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/10 12:00

2018年12月のフラット35と災害復興融資

 12月3日に住宅金融支援機構から12月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.040%低下の1.410%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.040%低下の1.850%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/12/03 12:00

2018年12月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。10月30~31日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも原則的な金融政策は据え置かれたため、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、10月31日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率が18年度は+0.9%、19年度は+1....(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/12/03 07:00

平成30年(2018年)の住宅ローン金利動向(後編)

2回に渡ってお送りしている、平成30年(2018年)の住宅ローン金利動向。前回の変動金利に引き続き、今回は長期固定金利の動向についてお送りします。 まず簡単な仕組みからです。長期固定金利は各銀行が債券市場という、国債を売買する市場金利を目安に金利設定します。 しかし、債券市場も市場ですから、有利に金利設定出来るときもあれば、そうでないときもあります。その代表的な指標となるのが、一番市場規模の...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/12/21 07:00

2018年1月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、1月はほぼ横ばいとなりました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、1月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利息の定期的...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/12/16 01:00

値上げの春

今年に入り円安や資源高の影響で原材料のコストが増えており 物の価格が上昇しています。 例えば、オリーブオイルは4月から約10%上がりますし、 サラダ油も値上がりします。家庭用ののりにおいては平均15%値上げ また5月からですが、ティッシュ・トイレットペーパーなどの家庭用紙製品も 10%以上値上げされます。これらは円安や資源高だけでなく、物流費高騰も あるからのようです。電気料金も10社...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/01 14:51

残業上限『100時間未満』

皆さんこんにちは、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動している渡辺です。 日本経済新聞の記事によると、日経の世論調査で、政府が年内提出を目指している労働基準法改正案で、残業時間の上限を繁忙期は『100時間未満』とする方針について、『妥当』が43%で最も多かった。『もっと短い方が良い』は37%、『もっと長い方が良い』は11%だった。 男性は『妥当』が48%と『もっと短く』の33%を上回...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/04/01 10:29

国民健康保険(国保)がやばい!

国民健康保険(国保)の2015年度収支が2,843億円の赤字だったと厚生労働省が発表しました。 国保は健康保険の1つで市町村が運営しています。加入者が3182万人で高齢者が多く、健康保険で比べると保険料収入低い割に医療費の負担が高いのです。また医師国保とか建設国保とかむちゃくちゃ安いですからうらやましいです。 現在政府は公費を投入しているために、なんとか維持されていますがが、このまま続くとは思...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/03/28 18:00

プレミアムフライデー

月末の金曜日に早上がりを促し、消費喚起や働き方の見直しを目指す「プレミアムフライデー」が2月24日に実施されましたが皆さんご利用されましたか? 盛り上がることが期待されましたが、調査会社のインテージによると「勤務先でプレミアムフライデーが実施・奨励された」という人は10.5%と少数。さらに「実際に早く帰った」という人は3.7%で、企業の方針と実態に差がみられることが分かりました。 早上がりする...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/03/04 12:33

預金利回り0.00%

国内メガバンクの預金利回りがついに「0.00%」となりました。 マイナス金利導入から1年が経過し貸出利回りの低迷が続く中、三菱東京UFJ銀行とみずほ銀行は4ー12月(第3四半期)決算で初めて預金利回りをゼロ%と開示したのです。 決算資料には顧客に支払う「預金等利回り」で昨年0.03%から0.00%に低下しました。(これは小数点第3位を切り捨てた結果) まだまだ景気の回復が本格的にならないの...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/02/24 14:57

NHK TV放映のお知らせ

NHK TV放映のお知らせ NHK TV放映のお知らせ 先日、NHK名古屋放送局より取材を受けましたが、以下の番組で放映があります。   ■2月22日(水)18時10分~19時 「ほっとイブニング」(愛知県・一部東海3県地区) 経済リポート(仮称:相次ぐ不動産投資トラブル) ■2月23日(木)午前7時45分~午前8時 「おはよう東海」(東海3県地区) 経済リポート   愛知県を中心とする東海3県地区での放...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)
公開日時:2017/02/21 19:00

石油製品値上がりし始めました

昨年末の石油輸出国機構(OPEC)加盟国などの協調減産合意以降の原油価格上昇がしてガソリンの値段も6週間連続値上げ。それに伴い石油製品が値上がりして、家計にもじわじわ影響を与えそうです。 例えば紙おむつなどに使われる高吸水性樹脂を作るのに必要なアクリル酸の価格を1月出荷分以降は1~2割値上げする....など相次ぎ発表されました。この他、塗料や接着剤、建材に使う石油化学製品も各社値上げの動きです。...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/02/08 08:59

「外国人労働者、100万人超える!」

こんにちは! さて、日本で働く外国人労働者が、4年連続で増加し、 2016年、初めて100万人を超えた模様です。   外国人労働者とは、高度人材や技能実習生、働いている留学生、 永住者や日本人の配偶者などに分類されます。   ここ最近は、アジアを中心とした「技能実習制度」により、 留学生や高度人材が順調に増えてきているようです。   2015年10月末時点では、90万8千人でし...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2017/02/03 17:09

「銀行預金、過去最高の伸び!」

こんにちは! さて、全国銀行協会の発表によれば、 2016年12月末の手形と小切手を除いた銀行預金が、 前年同月比6.1%増加し、 “過去最高の伸び”を記録したとのことです。   全国116行の昨年末の残高は694兆円となり、 前年からの伸び率を、約14年ぶりに更新しました。   一方、全国の銀行の貸出金は478兆円で、 こちらは2.3%の伸びにとどまっています。   さら...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2017/01/27 11:21

平成28年確定申告 公社債等の確定申告の注意点

債券にかかる利息、譲渡益、償還益は、平成28年より株式と同様に申告分離課税となっています。     (1)公社債等の譲渡 非課税の廃止   平成28年1月1日以後、公社債、公社債投資信託の譲渡が非課税ではなく、株式等と同様に申告分離課税となりました。   公社債投資信託とは、国債や地方債などの公共債と、社債などの事業債を中心に運用される投資信託です。   代表的なものは、MMFや...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2017/01/24 16:28

首都圏のマンションが売れない!

新築マンション発売戸数は、前年比11.6%減の3万5772戸(不動産経済研究所調べ、2016年の首都圏)で、バブル崩壊後の1992年以来24年ぶりの低水準となったようです。 その大きな要因はオリンピック決定後地価が高騰し、人手不足に伴う施工費の高止まりで価格が高騰したこと、金利が史上最低ではなくなったことで、需要が冷え込み、業者が発売を絞る動きが広がったためのようです。 前年割れは3年連続です...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/01/20 18:00

マクド(マック)で無料コーヒー飲めます

お得な情報です! 全国の「マクドナルド」で2017年1月16日~20日の5日間に、「プレミアムローストコーヒー」のホットSサイズを、無料で「お試し」できるキャンペーンを実施すると発表されました。時間限定で期間中の朝7時から10時までに限られてますが「無料」は特に大阪人には響く言葉ですね。 いつも朝マック行っているので、早速いきます!(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2017/01/17 12:00

「日本の一人当たりGDP減少へ」

こんにちは! さて、内閣府が発表した国民経済計算確報によると、 2015年の日本人一人当たりの名目国内総生産(GDP)が、 前年比9.6%減少し、 “34522ドル(約390万円)”になったとのことです。   ドル換算で前年を下回るのは、これで3年連続です。 円建てでは前年比3.4%増加しましたが、 円安が進んだことにより、 ドル建てでの生産性が目減りしました。   ちなみに...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
公開日時:2017/01/13 10:48

23,213件中 501~550 件目