「破綻」の専門家コラム 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月24日更新

「破綻」を含むコラム・事例

957件が該当しました

957件中 351~400件目

貯蓄ができる家計を目指す!誰でもできる、5つの方法

 「節約」というと、「(本当はもっと収入があれば良いのに)収入が限られているから(仕方なく)支出をおさえていること」ととらえているかもしれませんが、もう少し前向きな意味で、「お金をどこにどのくらい配分するか」という支出の仕方、賢く支出するための方法で、収入の多少とはあまり関係ないと考えています。「節約はやむなし」という思いが強いと、収入が増えたときに無駄が生じます。ここで紹介する方法は「節約」の方...(続きを読む

藤 孝憲
藤 孝憲
(ファイナンシャルプランナー)
2013/09/06 22:36

消費税増税を国民が認める理由

 先週まで行われていて消費税増税の集中点検会合で、60人の発言者のうち44人が増税に賛成していることに驚きました。特に、企業経営者や消費者団体の代表など、増税には真っ先に反対する人たちが賛成していることです。誰が考えても日本の財政が異常で、増税も止むなしと認識しているようです。  平成25年度は税収が45兆円程度なのに、40兆円以上借金をして90兆円の国の予算を組んでいること。こんな予算組みを長...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/09/02 20:45

巨額貿易赤字が続くと為替はどうなる

 財務省が発表した、7月の貿易統計速報には驚きました。貿易の輸出から輸入を差し引いた貿易収支が、1兆239億円もの赤字になっていました。昨年7月と比べて93.7%も赤字額が増えています。わが国の貿易赤字は13カ月連続です。7月の赤字額としては、貿易統計を取り始めて過去最高のおまけまでついています。  3本の矢のアベノミクスでは、異次元の金融緩和を行うことにより、円高を是正して円安に誘導することで...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/08/20 20:51

第6回 住宅購入のリスク

住宅の購入を考える際に頭をよぎるのが、「これだけの借り入れをして返済していけるのか」という点があります。マイホームがほしいという希望とともに、ご家庭が新たに抱えるリスク。住宅購入を早いうちから計画することでリスクを軽減することが可能ですが、一体どのようなリスクがあるでしょうか。今回は、住宅購入によるリスクを見ておきたいと思います。 ご家庭が抱えるリスク   住宅の購入により家計のリスクを...(続きを読む

藤 孝憲
藤 孝憲
(ファイナンシャルプランナー)

「全英オープン、参院選、東アジアカップ」

 先日は参議院選挙が行われました。  はじめてのネット選挙でしたが、期待したほど投票率は伸びませんでしたね。  政治に対し無関心な国民がどんどん増えていますが、シリアやエジプトなどイスラム圏の出来事を思うと、選挙ぐらい行って欲しいと感じているのは私だけでしょうか?  国を変えるのは国民ですから。  さて、日曜日は久しぶりに自宅でゆっくりできました。  夜は参院選の速報番組、サッカー東アジアカ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/07/24 17:47

どこ見てんのよ!!!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「話し方&プレゼンの達人」セミナーは次回は7月20日(土)です。ビデオ撮影サービス開始! 【残席1席】 http://www.bizsp.net/1seminar/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。 株式会社スピーチジャパン代表取締役 三橋泰介です。 あなたは三連休、何をしてお過ごしでしたか? 私は、...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

第859号:もたれ合い禁止

2013/07/11 第859号:もたれ合い禁止 企業内での人間関係も企業間の関係も お互い支えながら生きるのが良いと言い ながら、実は何れかに依存しています。 判りやすく言えば、もたれ合っています。 この関係は良好な内は良いのですが、 もたれ係られている側が負担を感じ 始めると一気に破綻の道を進みます。 いっそのこと、対立している方が 両者牽制しあって自分の力...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)

韓国経済が、日本よりも強くなる可能性

 世界から選ばれた22歳以下の若い技術者が、その技能を競う技能五輪がドイツ・ライプチヒで開かれ、日本は金メダルが5個。韓国は金が12個でした。日本と韓国は、竹島の領有権を巡ってもめていますが、数年前と違って両国間の立ち位置が相当変わってきているように思います。  最近の技術五輪では、韓国が多くのメダルを取得していて、総合優勝も18回を数えます。従来、世界で最も高い製品の製造技術を誇るのは、日本と...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/07/08 20:47

就業規則の不利益変更

就業規則の不利益変更     労働契約法10条では、就業規則の変更について、以下の要素を考慮すべきとしている。 そのもととなった最高裁判例をあわせて考えると、以下のとおり整理できる。 ①就業規則の変更によって労働者の受ける不利益の程度 ②労働条件の変更の必要性 使用者の就業規則の変更の必要性の内容・程度 ③変更後の就業規則の内容の相当性 ・変更後の就業規則の内容自体...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

「同棲」と「フランス婚」の違い!

同棲にはない『緊張感』があるのがフランス婚!! こんにちは! フランス婚(事実婚)アドバイザーの山本です。     「同棲 = フランス婚」 と混同している方が多いようですのでその違いを説明します。 まず「同棲」とは 一般的に相思相愛の関係にある男女2人が互いを受け入れ合い 同じスペース内で住居を共にする事です。 これには『婚姻意思』の有無は必須ではありません。 いわゆる...(続きを読む

山本 高臣
山本 高臣
(婚活アドバイザー)

消費者教育ってなに?-♯2 消費者の権利で幸せになる

こんにちは。消費者考動研究所 代表 消費者教育コンサルタント/消費生活アドバイ ザーの池見です。 先回のコラムから始まった「消費者教育ってなに?」。 消費者力UPに役立つ基本的な考え方や視点を、シリーズでご紹介しています。その2回目の今回は、「消費者の権利で幸せになる」です。 気づかないうちに使っている「消費者の権利」 皆さんは、こんな場面に出会ったら、どんなことを考えますか?  ・...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
2013/06/29 17:20

2013年6月28日の主要株価指数上昇件数、円換算主要株価指数、主要国債利回り円換算主要商品価格

6月28日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 6月24日~6月28日の週は、前週に引き続き、QE3の出口戦略への不安、中国の景気後退懸念及び短期金利の急上昇などで、変動幅の大きな週でした。週末に東京市場は大幅な上昇、NYダウは下落しています。 月間では、日本の落ち込みが小さく、日経平均は-0.70%で止まっていますが、ブラジルボペスパ指数は-11.30%の2桁の落ち込みでした。 そのほ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

「住宅ローン」を借りる前に 覚えておいてほしいこと。

マンションなどの住宅購入は、多くの人にとって恐らく「一生にそう何度もない大きな買い物」です。そして、多くの方が現金で買うのではなく「住宅ローン」を利用することと思います。 この「住宅ローン」は個人の方にとって高額な借入金であることから、組み方を失敗すると、自らの人生を不幸にしてしまうほどのものです。ですので、不動産会社の一担当者や銀行の担当者が言っていることを鵜呑みにするのではなく、自分でもしっ...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

妻の不倫で離婚・慰謝料なしで決着

オフィスライト行政書士田中法務事務所の田中圭吾です。 最初に相談されたのは約1年前です。 20歳代後半の女性です。 相談者は夫と子供がいるのですが、不貞行為のある浮気をしてしまったのです。 それで、夫から離婚と慰謝料100万円を要求されており、当事務所に相談されたのです。 お聞きすると相談者が不倫をする前から、夫婦は破綻に近い状況であったことが判明しました。 それでようやく...(続きを読む

田中 圭吾
田中 圭吾
(行政書士)

メルマガ第112回、2013.6.1発行、新聞等に掲載された外国人にまつわる記事の話4

行政書士が綴る国際結婚「フィリピーナに恋して」第112回  新聞等に掲載された外国人にまつわる記事の話4  2013.6.1発行   行政書士の折本徹です。 6月になり、今年も早、5ヶ月を経過いたしました。 既に、梅雨入りした地域もあるようですし、順次、梅雨入りすることになります。 蒸し暑い日々が続くことになりますが、体調に留意して過ごしてください。   今年は、時期に関係なく(古...(続きを読む

折本 徹
折本 徹
(行政書士)

生保破綻時の契約者保護はどうなっている?(Part3)

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。     今回のコラムは、生命保険会社が破綻した場合の契約者保護   について、シリーズPart3をお伝えします。   Part3は、「予定利率」について   予定利率とは、分かりやすく説明するとすれば、   保険会社が契約者から集めたお金を運用することによって得られた   利息の率のことを指します。   「運用で得た利益分...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

住宅ローンの破綻が増える??

■低所得者でも持ち家率が高い? 消費増税前に家を買おうと思っている人は多い。 しかしながら、住宅ローンの負担が重くなり破綻寸前も多い。 金融庁によれば、破綻寸前の個人住宅ローン件数は 何と約23万件を上回る。   確かに世帯年収で1,000万円に満たない場合でも、4,000万円以上の借り入れはざらだ。 これでは、子供の学費や万一の出費に備えることは難しい可能性がある。 まして、自己...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

離婚の慰謝料

○離婚の慰謝料   ・標準的なケース(婚姻期間10年~30年)、  婚姻関係が破たんした責任が夫婦の一方にのみ明確に認定できる場合には、離婚の慰謝料は、通常100万円~300万円が裁判所の相場と言われています。   ○慰謝料が低額な場合 ・婚姻期間や同居期間が短期間の場合 ・夫婦の双方について、婚姻関係が破たんしたことの責任がある場合 ・子がいない場合     ○慰謝...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

生保破綻時の契約者保護はどうなっている?(Part2)

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。     今回のコラムは、生命保険会社が破綻した場合の契約者保護   について、シリーズPart2をお伝えします。   Part2は、「責任準備金」について   責任準備金とは、保険会社が保険金、給付金を支払うために   積立てていくお金のことを言います。   責任準備金の積み上げへは、保険業法で義務化されています。   ...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

○慰謝料の額について

○慰謝料の額について 夫婦合意の場合、 ・相手方が離婚に同意している場合には、 慰謝料を高く請求している場合、そうでない場合に場合わけできる。 慰謝料が仮に相場よりも若干高くても、夫婦が合意していれば、問題ない。 逆に、慰謝料を支払うべきさしたる理由がない場合(夫婦のどちらか一方に顕著な有責性がない場合)には、相場より低額の場合であっても、夫婦間での協議がまとまらないことも...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

婚姻費用分担の家事調停・審判

○婚姻費用分担  夫婦の以下の要素を考慮して、家庭裁判所が定める。 ・資産 ・収入 ・職業 ・社会的地位 ・未成年の子がいる場合の養育費 ・その他一切の事情など。    家庭裁判所の現在の実務では、調停・審判ともに、権利者(婚姻費用の支払いを求める者)、義務者(支払いを求められた者)それぞれの収入を、定形的な婚姻費用分担表・養育費算定表に基づいて、職業(給与所得者...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

投資詐欺に遭わないために

MRIインターナショナルが高利回り商品をうたって、国内投資家より広く資金を集めた末に消失させました。豊田商事事件や円天事件など、個人の方の生活に必要な資金を取り込むという点では、似通った事件と思います。 私も2004年ころにお客様から相談を受けて、この会社から資料を取り寄せて、調べたことがあります。全体のスキームは一般的な診療報酬の回収スキームであり、形式的には問題ありませんでしたが、配当が円建...(続きを読む

青野 泰弘
青野 泰弘
(ファイナンシャルプランナー)

第7 代表者個人の債務

第7 代表者個人の債務 1 分割債務  相続財産には、被相続人の消極財産(債務)も含まれるところ、単純な金銭債務その他可分債務は、その相続分にしたがい分割され、相続人に承継されます(大決昭和5・12・4民集9巻1118頁)。 連帯債務であっても、単純な金銭債務のような可分債務は、分割承継され、各自その承継した範囲において、本来の債務者と連帯債務者となるとするのが判例です(最判昭和3...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

信託の類型

第4章 信託の類型   第1 自己信託 1 定義  自己信託とは、特定の者が一定の目的に従い自己の有する一定の財産の管理または処分およびその他の当該目的の達成のために必要な行為を自らすべき旨の意思表示を公正証書等の書面によって行うものです(信託法3条3号)。つまり、委託者が自己の有する財産を信託財産として、自ら受託者となり、信託を設定することをいいます。 なお、旧信託法下におい...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

破産とは

第3 破産 1 概説 (1)申立て  破産手続は、債務者が経済的に破綻した場合にその財産の適正かつ公平な清算を図り、経済生活の再生の機会の確保を図ることを目的とする裁判上の手続です(破産法1条)。  破産手続は、債務者が支払能力を欠くために、その債務で弁済期にあるものについて、一般的かつ継続的に弁済することができなくなった場合(支払不能、破産法2条11項)および、法人である債務者(存続中の...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

過払金の返還に利息を付与して返還するか否か

過払金に民法で定められた利息である年利5%を付加して過払金を回収できるか否かは法律的な論点になります。年5%の利息ですが、積み重なると多大な金額になる場合もありますので、お客様にとっては重要な問題です。 過払金返還請求訴訟において、多くの場合、5%の利息を付加して過払金を返還することが認められる傾向にあります。 仮に、訴訟上の和解を結ぶ場合は、この5%の利息をほぼ全額付加した金額で和解を成立さ...(続きを読む

東郷 弘純
東郷 弘純
(弁護士)
2013/04/13 10:00

ゆとり融資の再来?フラット35の危険性

住宅取得市況が活況です 経済にとってはとても良いことですし 持ち家を取得するのは「夢のマイホーム」と言われた時代もあり 誰もが最終的には欲しいものかと思います。 ここへきて2つ気になります ・昔の住宅金融支援機構が融資していた 「ゆとりローン」と「ステップ返済」 ・現在のフラット35の融資基準緩和 ゆとりローン・ステップ返済は、昔に流行ったもので 今は給与が少ないから返済は...(続きを読む

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)

最初が肝心

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 結婚と家事。 女性が結婚に踏み切れない理由のひとつはこれだったりするかもしれません。 今の仕事を続けるのであれば、家事の負担は足かせになりかねないからです。 今どきの若い男性は家事にも協力的で、誰でもある程度の作業は問題なくこなす―と思ったら大間違いなのです。 女性だけがすべて担うとなれば、体力的にも精神的にもいつか破綻...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

「中小会計指針」各論~その4~

今日は「中小会計指針」の各論の解説の続きです。   今回も、「貸倒損失・貸倒引当金」の続きです。 今回は、主に貸倒引当金について解説していきます。   まずは貸倒引当金に関して「中小会計指針」の本文では次のように記載しています。   ・貸倒引当金は、以下のように扱う。 (1) 金銭債権について、取立不能のおそれがある場合には、取立不能見込額を貸倒引当金として計上しなければな...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)

住宅ローン破綻は任意売却で解決できる

こんにちは。(^∇^) シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、週刊ビル経営の工藤さん↓と銀座でランチをしました。 たまたまゲットしたばかりの エイミックスの貝阿彌社長の新刊を 持っていたのですが、是非書評を書きたい!!!! と言うので、泣く泣く差し上げたのです。 早速、今週の 「週刊ビル経営」 の 「今週の1冊」に掲載していただきました...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

生保破綻時の契約者保護はどうなっている?(Part1)

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。   今回のコラムは、生命保険会社が破綻した場合の契約者保護   についてシリーズでお伝えいたします。   1回目は「生命保険契約者保護機構」について   1.生命保険会社が破綻した場合、受け皿会社が破綻保険会社の    契約を引き継ぐ(過去の破綻事例ではすべてそうだった)。     2.引き継ぐ保険会社が現れない場合には、...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

いつやるか?

今でしょ! はい。すみません。 シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、あるご相談時に、特に狙ったわけではないのですが、 「いつやるか。今ですよ!!!」 とドヤ顔で言ったところ、 「高橋さん、、、それって・・笑」 と笑われました。 東進ハイスクールの林さんの言葉。流行ってますよねぇ。 いや、私の口癖は、 ・大丈夫です。 ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

中小企業の経営者保証(連帯保証)問題について

中小企業の経営者保証(連帯保証)問題について 元銀行員の融資取引対策・資金繰り改善コンサルタントの渕本です。 毎日新聞の報道によると、 「中小企業が借り入れをする際に社長自身が連帯保証人となる「経営者保証」で、政府は経営者の全財産が没収されることを防ぐルールを新設する方針を固めた。」 とのことです。 例えば、 ・経営者の自宅については「ぜいたくではないものは没収しない」 ・手元...(続きを読む

渕本 吉貴
渕本 吉貴
(資金調達コンサルタント)

本を出します!

こんにちは。( ´艸`) シナジー・マネージメント  高橋です。 ブログの更新ができずにおりました・・。はい。 めまぐるしい毎日を送っていまして(仕事) やっと今日はゆっくりと仕事をしています。 でも本日だけでご相談2件。 休日出勤。休みなんていらないぞー!! という勢いでこの手↓のドリンクを飲みまくっております。 昨日は、同業者の方々と飲み...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

ドル高・株高・債券高のトリプル高、実は反動が怖い。

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。     円安、株高、債券高(金利安)が続く日本。   アベノミクスの勢いで、もしや日本が復活するのでは?   と楽観視されている方もいらっしゃるかもしれませんね。   私もこの勢いのまま、失われた20年からのV字回復となればいいと   思っているのですが・・・   私は、そうは問屋がおろさないと思うわけです。   日本経...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2013/03/19 11:14

ヘッジファンドの投資・運用手法についての紹介、それでも破綻するヘッジファンドの多さ

前回はヘッジファンドの概要について説明致しました。 今回は、その運用方法について説明しますが、通常の一般投資家には必要の無い手法ですが、金融商品を購入する際に、目論見書を読む際や営業トークに惑わされないための知識としてお読みください。 ヘッジファンドの中で最も残高が多いとされているのが、ロング・ショートという投資戦略です。 運用手法を語る際に「ロング」とは買って保有する状態で、ショートとは売った状...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

交通事故で被害者(側)の落ち度を過失相殺する場合の方法 

被害者(側)の落ち度を過失相殺する場合の方法    相対的過失相殺によるべき場合   ①    故意の加害者と過失による加害者がいる場合(例、取引的不法行為)   ②    加害者の一部と被害者に特別な関係がある場合 ・最高裁昭和51年3月25日・民集 第30巻2号160頁 「夫の運転する自動車に同乗する妻が右自動車と第三者の運転する自動車との衝突により損害を被つた場合において、右...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

トレーナー・ピラティスインストラクターに必要な運動連鎖

 こんにちわ 今日は風が強いですが、とっても気持ちの良いお天気ですね♪     ピラティスの養成や機能解剖学のセミナーなどを行っていると 全国で「運動連鎖」について、基礎的な部分から学びたいので セミナーを開催して欲しいとの声を、トレーナーさんやピラティスインストラクターなど ボディワーカーの方々から頂く機会が多かったり  先日の養成セミナーを開催していても感じまし...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

資産の土台はこの3つで組み立てましょう。

こんにちは、人よりちょっとお金に強くなる! マネーセミナー講師のファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 ある程度家計が整ってきて、貯蓄ができる体制になってきたら、預貯金以外の金融商品を保有してもいい時期です。 でも、この時点でいきなり株式や投資信託などのリスクが高めの金融商品に投資するのは考えものです。 まずは資産の土台を作るこ...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

未成熟子がいる有責配偶者からの離婚請求が認容された事例

最高裁判決、平成6年2月8日、家庭裁判月報46巻9号59頁、最高裁判所裁判集民事171号417頁、判例タイムズ858号123頁    【判示事項】 未成熟子がいる有責配偶者からの離婚請求が認容された事例   【判決要旨】 有責配偶者である夫からされた離婚請求であっても、別居が13年余に及び、夫婦間の未成熟の子は3歳の時から一貫して妻の監護の下で育てられて間もなく高校を卒業する年齢に達し...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/03/05 20:13

別居8年で有責配偶者からの離婚請求を認めるべきとされた判例

最高裁判所平成2年11月8日判決、家庭裁判月報43巻3号72頁、最高裁判所裁判集民事161号203頁、判例タイムズ745号112頁   【判示事項】 有責配偶者からの離婚請求において別居期間が相当の長期間に及んだものとされた事例 【判決要旨】 有責配偶者である夫からされた離婚請求において、夫が別居後の妻子の生活費を負担し、離婚請求について誠意があると認められる財産関係の清算の提案をしてい...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2013/03/05 20:09

有責配偶者からの離婚請求について、財産分与や慰謝料が高額であること

有責配偶者からの離婚請求について、財産分与や慰謝料が高額であること。     最高裁判所大法廷判決昭和62年9月2日、最高裁判所民事判例集41巻6号1423頁 【判示事項】 一、長期別居と有責配偶者からの離婚請求 二、有責配偶者からの離婚請求が長期別居等により認容すべきであるとされた事例 【判決要旨】 一、有責配偶者からされた離婚請求であっても、①夫婦の別居が当事者の年齢及び同居期...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

悪い人とは良い取引はできない/ウォーレン・バフェットの名言

おはようございます営業コンサル@竹内です♪ ではでは、今日の名言をご紹介します!! 今日の名言は… 悪い人とは良い取引はできない ウォーレン・バフェット 投資家 【一言】 悪い人ともし取引をしているなら、考えなおそう。 いずれにしても、破綻したり、騙されたりいい事...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

【UBI早朝勉強会】で講演させていただきます。

こんにちは。☆彡 シナジー・マネージメント  高橋です。 3月13日にUBI株式会社の早朝勉強会にて 講演させていただくことになりました! 3月13日といえば、3月12日に行われる出版記念セミナーの翌日。 セミナー続きで大丈夫か!?自分。 しかも、UBIさんの早朝勉強会は何度か参加させていただきましたが、 錚々たる方々が講演していて、私で良いのか? ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

朝鮮総連中央本部競売来月入札へ

朝鮮総連中央本部の競売が来月入札になるようです。 破綻した朝銀信用組合の627億円の債務の回収のために 整理回収機構から競売にかけられました。 裁判所のデータを見ると土地は約2380㎡で 売却基準価格は26億6000万円となっています。 開札期日は3月の26日となっています。 場所は東京の一等地である千代田区ですから いい値段で入札されるでしょう。 何処の誰が入札するのか? そして、いくら...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)
2013/02/25 19:36

「ついに、貿易赤字1.6兆円に!」

こんにちは!   さて、今週の注目すべき数字は、“1.6兆円”です。   財務省が発表した1月の貿易統計速報で明らかになりました。 すでに新聞やニュースで取り上げられているため、多くの人が目にしていると思います。   速報によれば、1月の輸出額から輸入額を引いた貿易収支は、“1兆6294億円”の赤字となりました。   これまで最大だった2012年1月の1兆4815億円を上回って、...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

ローン破綻した後の債権者が複数いる場合のプロラタ返済

プロラタ返済とは借入残高(債権額)に応じて 返済額を比例配分する返済方法です。 任意売却するまでは債権者の担保権は 先に抵当権をつけているところが優先されますが 任意売却終了後の残債務については 無担保となるため債務の支払先が複数の場合は どの債権者を優先して支払うというよりは 「債権者平等の原則」 に沿って残債務の額に応じて 按分して支払うことになるのです。 この返済方法をプロラタ返済い...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

出版記念セミナーのお知らせ

こんにちは。o(^▽^)o シナジー・マネージメント  高橋です。 本日は、重大発表があります!!! ラーメン二郎を語っている場合ではございません。 先月、発売されたばかりの私の著書↓ 「住宅ローンが払えない! 」と思ったら読む本/PHP研究所 ¥1,575 Amazon.co.jp の出版記念セミナーを開催することとなりました! ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

債券バブルがはじける場合に発生する損失はどのような要因で起きるのか

前回は、日本政府の国債及び借入金ならびに政府保証債務について紹介いたしました。 日本の債務残高はIMFのドラギ総裁からも「日本の債務リスク」と言われるほど、リスキーな状況です。 その様な中、本日質問サイトで相談者から、「債券のバブルが崩壊」したらどのような不利益があるのか質問がありました。その方への回答に加えて、国債バブルについて紹介します。 現況は、世界的に国債バブルと言われるほど、一部の国の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

これからの時代、守りより攻め!

グローバル化が叫ばれて久しい。 みんなが求めると分かったら、次から次に参入してくる。 スマホ、タブレットしかり。 以前だったら、液晶を代表とする薄型テレビしかり。 これからを予想すると、EV、ハイブリットカーが、そうなるだろう。 現に、省エネの代表格、太陽電池が各社参入して、価格の下落が激しい。 世界第二位、三位のメーカーでさえ、赤字に追い込まれ、破綻している企業も出て...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

957件中 351~400 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索