「新しい」の専門家コラム 一覧(177ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月23日更新

「新しい」を含むコラム・事例

11,052件が該当しました

11,052件中 8801~8850件目

リスタート!もう一回やる気が出た人へのアドバイス

どうも。天職クリエイタ―の野本です。 生徒総数1000名を超える副業大学 の学長してることもあり、副業のトラブル相談や 収入アップ相談を受けます。 メールとかだけではなくて、スカイプ使って直接お話を伺う機会も多い。 今日も2件予定が入ってました。 そこで、問題のない範囲で、皆さんにもその内容をシェアしようかなと。 1件目の相談者はKさん。 先日行われた、僕の少人数制グル―プコンサ...(続きを読む

野本 愛貴
野本 愛貴
(起業コンサルタント)

趣味力で乗り切れる

知人の堀英郎さんの初書籍「趣味力でがっちり稼ぐ個人輸入 入門」。 9月3日のどらえもんの誕生日に発売して、アマゾン総合ランキング3位まで上り詰めました。 書籍のPRのお手伝いをしていましたので、感無量です。 この本のテーマは「趣味力」。 堀さんの定義だと、1000時間がキーワード。 1日2時間。1年6ヶ月で、約1000時間。 この程度の趣味なら、あなたもお持ちじゃないでしょうか。 副業、起...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2010/09/07 08:41

ガンもうつ病も恐くない!自然法則に従った食事法とは?(5)

(続き)・・さて人間はサルやチンパンジー、オランウータンと同じ霊長類に属しており、互いに遺伝子は99%以上、共通しています。霊長類の歴史は数千万年ですが、人類がサルから分離してからは約700万年ほどしか経っていません。長い哺乳類の歴史から見れば、ほんの最近の出来事ともいえます。事実、人類と他の霊長類とは、様々な要素に於いて似通った性質があります。例えば人間は二足歩行して手を自由に使えますが、サルや...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2010/09/07 07:00

無料相談会を開催致します。

このたび、当オフィスは9月18日(土)に、千代田区の九段下駅辺りの会場におきまして、マンション購入を検討中の方を対象とした無料の相談会を開催致します。 つきましては、お気軽にご参加いただけると有り難いですね。(本当に無料です。何か売ったりどこかの会社のマンションを推奨したりすることは一切ありませんので、ご安心下さい。)   以下をご参照下さい。 1.参加対象の方 ・マンション購入をご検討中...(続きを読む

小向 裕
小向 裕
(不動産コンサルタント)

住宅ローン控除の改正について

平成19年の税制改正大綱が発表されました。 これからいくつか紹介していきたいと思いますが、まずは住宅ローン控除の改正について解説します。 平成19年、20年の住宅ローン控除について改正されることになりました。 平成19年、20年に購入された方の住宅ローン控除については、従前の特例と新しい特例を選択適用することになりました。 平成19年の場合で説明すると従前の特例は、2,50...(続きを読む

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)

学生とのコミュニケーション

学生が主体となりマーケティングやマネジメントを学ぶ "チームで学ぶマーケティング講座"のメンバーと →http://okadajapan.web.fc2.com/2010/index.html 先週、お酒を飲みながら交流してまいりました!   6月に行われた彼らの発表会にも参加させて頂いたのですが 色々な大学の学生が参加し 勉強の傍ら時間を割いて講師陣からヒントを得 新しいビジネス...(続きを読む

川口 聡美
川口 聡美
(経営コンサルタント)

記事:高島屋,受発注電子化を拡大 11月に新システム に関する考察

皆様、 おはようございます。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 9月4日付の日経新聞に、『高島屋、受発注電子化を拡大 11月に新システム』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 記事の主な内容は、以下の通りです。 『高島屋は衣料品メーカーなど取引先との受発注業務を効率化する。中小を含めた大半の取引先との間で、インターネット経...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

幼児教室のニーズ

こんにちは!スカイガーデンプリスクール~おそらのおうち~ スクールママの木村純子です。   今日も名古屋は記録的な暑さでした!車から降りてボンネットに触ったら「じゅっ」って言った気がした!そんな 暑さにちょっとバテ気味なスクールママです。   さてこのところ「幼児教室」が、名古屋市北区の私達のプリスクールご近所でも急増中!? あちらこちらに新しい看板を見かけるようになりました。  ...(続きを読む

木村 純子
木村 純子
(英語講師)

遠くの親戚より近くのヤマグチ

テレビ東京系木曜日の22:00から放送されている経済ドキュメンタリー番組 「ルビコンの決断」: http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/index.html “重大な決断”という点にスポットを当て、人生や会社の存続などの決断にまつわる背景を、再現ドラマ仕立てのドキュメンタリーとスタジオの討論で紹介していきます。 録画して週末に見るのが楽しみです。 すこし古...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
2010/09/04 15:00

★10/17まで 「ルナ・レガーロ」開催中

昨日は、シルク・ドゥ・ソレイユの新作「KOOZA」をご紹介しましたが、   今日は、同じくフジテレビジョン提供のパフォーマンスイベント 「ルナ・レガーロ~月からの贈り物~」   9月から第3期に突入、10/17までの開催です!   ☽   2010年春、未だかつて誰も見たことがない新しいスタイルの エンタテインメント・ショーの幕が開きました。 目の前で展開されるのは、ロシアが世...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

リアル口コミを起こす『口コミ取説』 1日1案・企画創造

【1日1案・企画創造】 ビジネスをしていると、企画を練る作業はまさに ”産みの苦しみ” そんな悩めるビジネスマンのお役にたてればと思います。 そんな1日1案の第1回目は、 『口コミ取説』 最近のデジタル家電は機能が豊富すぎて良く分からないモノNo1。 iphoneなんかは、まともな取説自体が無いというアグレッシブさ(笑) よくわからないから、購入後の不満も高まりやすいそうで...(続きを読む

野本 愛貴
野本 愛貴
(起業コンサルタント)

「住宅ができるまで」6-提案書

「住宅ができるまで」6-提案書 -------- 前回お伝えした「スケッチ集」をみていただき この「基本設計提案書」の説明をします。 住宅以外の仕事の場合は、本契約を結んでから デザイン提案になる場合が多いです。 しかし住宅は、ほとんどの方が建築を依頼すること自体が 初めての体験であり、ある程度具体的なイメージがないと 「進めて」よいかどうか判断しにくいと感じます。 そこで、この提案...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
2010/09/03 14:09

アライアンス:連携の実施ポイントについて

皆様、 こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 本日は、『アライアンス:連携の実施上のポイント』について述べます。 ある中小企業主からアライアンスのやり方に関してご相談を受けて、回答しました。 この内容をやや一般化してお伝えしたいと思います。 連携は、本コラムで何回か述べていますように、経営規模の小さい中小企業同士が何社か集まって連合体を組み、新規事業の立...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

都心近郊の住宅地価が上昇!

先月の日経新聞に地価上昇についての 具体的な記事が掲載されたのは記憶に新しいところですね。  「住宅地価8%上昇」 1月~6月民間調査 底入れ、一戸建てにも 不動産調査会社の東京カンテイによりますと、 今年1月~6月の住宅地価は73万円(1平米あたり)となり、 09年(1月~12月)に比べて8%上昇したということです。 具体的には、都心近郊の400駅近隣の住宅地を調査した結果、  73%に...(続きを読む

宮下 弘章
宮下 弘章
(不動産コンサルタント)
2010/09/03 09:00

調査報告書

新しいプロジェクトのお話をいただくと、まずは計画地の調査をします。 今日はその報告書を作成しています。 計画地の用途や建ぺい率・容積率といった法的なことを調べたり、 道路やお隣の敷地との境界はどうなっているか、水道やガスの配管は どうなっているかなど、敷地の様々な条件を調査します。 また、その敷地の風通しや日当たりはどうか、まわりの環境や景観はどうか 現地をみるのはもちろん、気象...(続きを読む

門馬由佳
門馬由佳
(建築家)
2010/09/02 14:00

クラウド活用による多様的な事業社会構築の可能性について

皆様、 こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 本日は、クラウドが可能にする新しいビジネス形態について述べます。 8月31日付の日経新聞に『三井物産、クラウドで在宅入力業務 損保など企業向け コスト半減、安全対策も向上 』のタイトルで記事が掲載されました。 主な内容は以下の通りです。 『三井物産グループは近く、在宅人材を活用した企業向けのデータ入力業務...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

住宅メーカーと営業

今回は住宅メーカーの営業について書きたいと思います。   以前、このような質問をされたことがあります。 ■QUESTION■ 何の気なしにモデルハウスに足を運んだことがあるのですが、 それから、営業の方からの電話が頻繁にあり、 突然、自宅まで押しかけられました。 営業攻勢がすごく、気軽に家を見学しにいくのが怖くなります。  最初はどのようにすればいいですか? ■QUESTION■    まだ、...(続きを読む

野城 郁朗
野城 郁朗
(不動産コンサルタント)

古い物語とお別れをする

皆さんは今どんな時期を迎えていますか? 僕は独立をして間もないこともあり、非常に多くの状況に変化が起きています。 ・会社という所属先が無くなる ・自分と誰かという直接的な関係になる(会社という肩書が無くなる) ・時間は自分の思った通りに使える ・人間関係そのものが変わる(付き合う人が変わる、付き合い方が変わる)   などなど   書ききれないほど多くの変化があります。   自...(続きを読む

橋本 博季
橋本 博季
(パーソナルコーチ)

不要なものを捨てる

意外に自分にとって必要でないものをいつまでも 持ち続けている、引きずっていることはありますか? 不要なものは、モノに始まり、ほかにも自分の中の クセやパターンや気持ちなども入ります。 よく考えると、自分が気分よくいられれないものは 本当は不要なはずなんだけど、いつまでも どういうわけか持ち続けることって よくあります。 代表例は、持ち物。もう着なくなってしまった洋服やバッグ、 家財道具、本、...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)

上棟式を行いました

7月2日の夕方から「心地よさと感性を呼び覚ます家J邸」の上棟式を行いました。 当初は、6月15日に開催する予定でしたが、雨によって延期。棟上げ自体は16日に開催しましたが、建て主のJさんと神主さんとの関係で2日になりました。 心地よさと感性を呼び覚ますというコンセプトのこの家ですが、もともと100年以上の古民家が建っていたのを建替えているプロジェクトです。新旧の調和や融合、対比などをずっと考え...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)

効果的な営業ツールで大逆転

営業する際に、何を持っていますか? 紙の資料?ノートパソコンで映し出すパワーポイント? おそらく今の時代、これが主流だと思います。 しかし、確固たる実績を具体的に見せられなかったり、 内容的に他社と大きな差がなければ、やはりお客様にどこまで興味を持たせることが出来て、 なおかつ、わかりやすく伝えたいことを伝えられ、お客様からの反応が頂けるか? ということになるでしょう。 そこには、今...(続きを読む

福田 幸治
福田 幸治
(クリエイティブディレクター)

経済対策の基本方針について

30日、日銀が資金供給の拡大による金融緩和の強化を打ち出したことを受け、 菅内閣は同日、「経済対策の基本方針について」を発表した。   しかし、昨今の急激な円高に対応するための追加経済対策と金融緩和を 経済界は期待していたのであって、構造改革を伴う中長期の経済対策が 緊急対策として機能するとは思えない。 今回の「経済対策の基本方針について」が効果のない政策とは思わないが、 このタイミ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/08/31 12:37

自分とのコミュニケーション  第12回

第11回でお伝えした、 「プラスの面」、「マイナスの面」について、 紙などに書き出されたとしたら、 どちらのほうが上回っていましたか?   アイデンティティに限らず、 「プラスの面」が上回っていたのならば、 そのまま新しい方向に向かっていけると思います。 但し、ここで大切なことは、「マイナスの面」を無視しないことです。   例えば、複数の人たちで何か事を成そうとするときに、 ...(続きを読む

祖父江 吉修
祖父江 吉修
(ファイナンシャルプランナー)

下町に似合うスカイツリー

 今朝は地鎮祭のために、台東区方面へ出かけました。  現場まで向かい下町を歩いている途中、写真のような景色に出会いました。  路地を行きかう人々、路地の突きあたりのはるか向こうにそびえるスカイツリー。  東京の新しい風景として、これからいろいろな路地から見えるスカイツリーが話題になりそうです。  先日北区の現場付近でも、同じような景色を見ましたが、何故かスカイツリーは下町に大変似合いますね。 ...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2010/08/30 14:22

運動会があると美容室が儲かる?

「風が吹けば桶屋が儲かる」という言葉を聞いた事はありますか? 江戸時代からあることわざのようなものですが、 ざっと説明するとこんな感じです。 1. 風が吹きほこりが立つ 2. ほこりが目に入って、失明する人が増える 3. 失明した人は三味線を買う(目が見えなくても出来る仕事) 4. 三味線の皮に使う猫が乱獲される 5. 猫が減り、ネズミが増える 6. ネズミは桶をかじり、使い物にならなくなる 7...(続きを読む

菅野 真一
菅野 真一
(グラフィックデザイナー)

プレスリリース配信した記録を残そう

プレスリリースに取り組むハードルは、事例を自然と目にすることがないことです。 広告であれば、目で見たそのままがアウトプットのケーススタディ。 でもプレスリリースの成果は、記事、番組と形を変えて目にする。 じゃ、元々がプレスリリースかというと、違う場合もあり。 どのようにマスコミ露出に至ったかの情報収集にも手間がかかってしまいます。 これは常に新しい人物、商品/サービス、活動の情報を探しているマ...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2010/08/30 10:00

★8/28 「第30回浅草サンバカーニバル」開催

東京三大夏祭り 「第30回浅草サンバカーニバル」 今日(8/28)の午後、開催です!   ★   浅草といえば「江戸下町情緒」というイメージがありますが、実は大の新しもの好きなのが浅草ッ子の気質。   明治時代には日本最初の映画館や、日本で初めてエレベーターを取り付けた12階建ての赤レンガビル「凌雲閣」、水族館、サーカスなど、浅草には他の町にはない新しい文化がどんどん取り入れられて...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

今のバランス(気分)はいかがですか?

バランスをとることでぱっと思いつくとしたら、多くの方が幼い時に体験したことがあるだろう初めて乗った自転車。身体がどこにいればうまく乗れるのかを見つけていく。身体を慣らしていくために補助輪をつけて練習し、それから補助をなくし、そしてやっと乗れる日がくる。その過程において徐々に身体の中の多くの機能は新しい感覚を覚えていったに違いない。表層筋や深層筋などの筋肉、それらが動くように脳から指令する神経たち、...(続きを読む

小森 聡子
小森 聡子
(ピラティスインストラクター)
2010/08/27 17:29

石川遼のような生命保険 その2

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    先週第一生命が、新商品「順風ライフ」を発売しました。それに伴って、イメージキャラクターの石川遼選手の新しいテレビCM、石川遼のような生命保険「開発会議」篇と「提案」篇...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

手形を避ける

おはようございます、昨日の税金相談はどうにか成功。 結果としてお仕事を受けさせて頂くことになりました。 昨日からの続き、収入を早くする方法について。 出来れば避けたいことの一つに、代金回収を 「手形で受ける」というものがあります。 売掛金のサイトが2ヶ月、手形の満期が4ヶ月先なんてことが たまにありますが、これだと仕事をしてからお金が入ってくる までなんと半年間も待たされ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2010/08/26 08:25

広告主が先か、利用者が先か

そしてビジネスモデルの終焉か・・・ WEB2.0(ってちょっと死語に聞こえてしまうのは僕だけ?)が、怖ろしく曖昧な捉え方をされ、ネットの商用利用開始直後からある仕組みや考え方を平気でWEB2.0とする文章を目にしながら、でも、広告収入を主体としたビジネスモデルの次がいまだ見えないんだから、それも致し方ないことか・・・なんてね。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 ...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)

公共哲学~マイケル・サンデルとの遭遇~

残暑お見舞い申し上げます。 過日ですが、ある集まりに参加しました。 公共哲学~マイケル・サンデル~につながる内容でした。 平たく言えば、私が提唱して来た「Mami's LOHAS」の思想と 底辺が繋がっているのです。 公と個人をつながなければいけない哲学が存在するのではないか。 これだけ複雑怪奇に価値観が多様化し、社会風習や習慣が壊された 現実では、哲学思考が政治~社会~文化~日常生...(続きを読む

重松 まみ
重松 まみ
(営業コンサルタント)
2010/08/24 02:49

繁盛店になるために、忘れてはいけないことは(その2)

こんばんは! 高窪です。 週の初め、いかがお過ごしでしょうか? 8月もあとわずか、時間が経つのが本当に早いですね! さて、今日は昨日の続きです。 新しく焼き場を担当した方もそれはそれは努力家で、すぐに焼きもうまくなり、新しいアシスタントの方もよく気がつく方でお店は本当に繁盛していました。 ところが、その状態は長くは続きませんでした。 お店のスタッフの方たちが事情があり全員辞められて変わって...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

チャレンジ!開発マーケティング(2回目)

前回は、ヒット商品を生み出すためには、開発の初期段階よりマーケティング活動を組み込み、 市場とのつながりを強くして商品を創出していく取り組みが重要で、この活動が「開発マーケティング」であるとお話しました。 今回は、どうすれば開発マーケティングを実践できるのか、考えてみたいと思います。 図2は開発マーケティングを進める際の企業と市場の関係を示しています。 少し説明を加えましょう。 企業が、...(続きを読む

石川 憲昭
石川 憲昭
(経営コンサルタント)

第3部2回 企業が社外秘にしているPRマル秘テクニック2

第3部[第2回:企業が社外秘にしているPRマル秘テクニック] PRネタづくり発想法編「時代の変化発想法」  井上戦略PRコンサルティング事務所http://www.mk-pr.jp/     発想法編2回は「時代の変化発想法」です。 これはテレビや新聞、ネットなどの情報ツールで時代の変化を探り、それに自社を当てはめてネタを作り出す方法です。 メディアは時代の流れに乗ったもの、或いは逆...(続きを読む

井上 岳久
井上 岳久
(経営コンサルタント)

繁盛店になるために、忘れてはいけないことは(その1)

こんばんは! 高窪です。 楽しかった週末もあっという間に終わり、日曜日の夜。 まだ若かったころ、週末が終わると思うと何ともいえず切ない気分になったことを、思い出しました。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 切ないといえば、外食をしたいと思える近所のお店が固定化してしまったこと。 今日はコンサルタントとしてのお話を、久しぶりにしたいと思います。 私が住んでいる場所は、ありがたいことに一歩外...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

LED照明のメリットとデメリット

7月30日午後。   小泉照明が行ったLED照明のセミナーに行ってきた。       住宅用照明の現在の状況は   蛍光灯からLED灯に移る変換期。   住宅用照明の電球の主流は、   白熱灯~蛍光灯~LED灯と変移する。       LED照明のメリットは低消費電力で長寿命なこと。   寿命は、白熱電球の約20~40倍らしい。 消費電力は一般的な白熱電球と比...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

気がつけばテレビ東京

週末の楽しみはHDR(ハードディスクレコーダー)に録画貯めしたテレビ番組。 「趣味はヤジウマ」と公言しているだけにドキュメントや教養系バラエティが好きです。 ≪日曜日≫ 21:54「ソロモン流」 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/ 様々なジャンルで活躍中の人物に密着するドキュメンタリー。 ライフスタイルに迫り、さらにその人物が注目しているスポットやショップ...(続きを読む

藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
2010/08/20 09:00

自邸改修記13…土台に接する柱はヒノキ

耐力が出なくなった部位を取り去り新しい材料に取り替える。虫歯の治療に似ている。交換する材料はすべてヒノキを採用。交換する前は、全体コストを抑える ためにツガを採用していた。自邸設計後から、私の設計では1階の土台にのる柱はすべてヒノキを採用している。それは、自邸設計直後に携わった築100年ほ どの古民家再生の仕事でヒノキの古材に腐朽がほとんど見られなかったからだ。今では私の設計は、通し柱と1階の管柱...(続きを読む

佐山 希人
佐山 希人
(建築家)
2010/08/20 09:00

TOEIC勉強法 上級者向け

  さて、TOEIC勉強法ですが、今回は上級者向けです。 これは主に730点以上の人向けということになります。730点を越え、800点、900点を目指すようになってくるころになると、どんどんと弱点が補強されてきて、リーディング、リスニングの点数もそこまで偏りがなくなってきます。これぐらいの点の人だと、それぞれもちろん細かい弱点はありますが、千差万別です。なので、おのずと自分にある細かい穴を少し...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)
2010/08/19 20:02

Dr.Dのボキャブラリーの増やし方

新しい単語を覚えるとは、どういう事なのか!? 今日はコレをテーマにして少しだけ話します。 Today I'll talk about what is to learn new vocabularies!! せっかく英語を勉強するのに、それは少しでも効率良く、しかも自然に頭に入ったらもっといいですよね? isN't it great to learn more naturally and eff...(続きを読む

Dr.D
Dr.D
(英語講師)
2010/08/18 16:55

創造的破壊とは何か?日本産業の再生するカギは?

毎日、大変な暑さが続いています。 東京地方は熱中症で、この夏すでに100名以上の人が他界しているそうです、 猛暑を通り越して、死の夏といっても過言ではありません。   今回は、クリエイティブワークの肝として、 「創造的破壊とは何か?日本産業の再生するカギは?」のコラムです。 日本経済が「失われた20年」の停滞を打破する為には、 新しいものを創造し、古いものを破壊して、自ら生まれ変わってい...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)

自信に満ちた転職活動

最近のブランド企業は、本当の専門職雇用をしようとしています。それも、その分野での専門能力の高い人で、履歴もステップアップを目指していらっしゃる方をベースに面接をされます。二年前の業界よりより選考過程も慎重になられています。即ち、私のようなスカウトマンもサイト上の「職務経歴書」をより深く、この方の将来はどのような展望を持っておいでになるかをしっかりはかりコンサルティングをしております。   名前...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)

閉塞感を作っているのは自分(自社)、かもしれません。

◆最近良く聞く話題は・・・ 最近TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアを通して、今まで以上に、新しい出会いとリアルでお会いする機会が増えてきました。 例えば、私がTwitterのタイムライン(TL)上に集めている(フォローしている)人たちは、何らかの「つくる」に関係しているということを自分の基準にしているので、お会いすると経験業界が異なっていても色々と話も拡がります。   ...(続きを読む

林田 浩一
林田 浩一
(経営コンサルタント)

イベント会場の既成概念と新しい会場の可能性について

イベント関連の連載ブログを行ってます。 http://ameblo.jp/imaidegozaru/entry-106143547 抜粋記事を紹介します。 =========================================== イベントはどこで行われるか。 通常、ホールや劇場、スタジアム、イベントスペースがあげられる。 民間の会社が経営する会場、公共が運営する会場などそれぞれ...(続きを読む

今井 コウジ
今井 コウジ
(イベントプランナー)

新製品リリースに向けた展示会出展に関する検討事項について

イベント関連の連載ブログを行ってます。 http://ameblo.jp/imaidegozaru/entry-105758472 抜粋記事を紹介します。 =========================================== 某会社の企画担当者よりメールを頂いた。 「SPイベントをやりたいが、大手代理店とのルートが無く、どこに依頼して、その会社がどこまでやってくれて、う...(続きを読む

今井 コウジ
今井 コウジ
(イベントプランナー)

チャレンジ!開発マーケティング (1回目)

はじめまして、アイマーケの石川です。 今月から All about デビューです。 よろしくお願いします。 私の専門は、開発マーケティングの領域で、B2B,B2C 両方の分野の商品プロデュース、プロモーションに携わっています。 最近は企業さんのみならず、自治体さんとともに、地域ブランド商品の開発なども手がけています。 さて、今回から、開発マーケティングについて連載でお伝えしたいと思います。...(続きを読む

石川 憲昭
石川 憲昭
(経営コンサルタント)

スパイスで遊ぶ(バジル)

スパイスで遊ぶの第2回目は、バジル。   メソポタミアの時代から西洋の暮らしに溶け込んできたスパイスハーブ。香りがすばらしいだけでなく、料理や病気の治療にも役立ってきたものばかりです。7月から11月は(そうそうバジルの旬は、7月だけでないのです。)バジルが美味しい季節なので是非、生で使ってみてください。   このバジル、日当たりさえ良ければ室内でも簡単に栽培が出来ます。と言うのも実は数年前...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2010/08/16 10:32

「決めること」手紙を書くことを人生に取り入れる。

こんにちは!コーチのひかるです。 立秋をすぎたとはいえ、暑い日が続きますね。 今は残暑お見舞いを書くのにぴったりの季節です。  簡単なハガキとはいえ、さっと上手に出すのは忙しい現代の生活ではなかなか難しいことですね。 私自身も、お手紙をいただくたびに、「いいな。さらっとお手紙が書けて素敵だなあ」と 羨ましく感じつつも忙しさにかまけて時間がとれずに延ばし延ばしにしている間に期を失ったりして、自分...(続きを読む

ひかる
ひかる
(ビジネスコーチ)

『退散せよ! 似非(エセ)コンサルタント』について

皆様、 こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 本日は、最近読みました『退散せよ! 似非(エセ)コンサルタント』について述べます。 本書は、船井総研を作りました、船井幸雄さんが書かれたものです。 船井さんは、多くの書籍を出版されていますが、私は今までどの本も読んでいませんでした。 知人から本書を紹介され、経営コンサルタントを職業としている人ならば、一読する価...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

11,052件中 8801~8850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索