「口」の専門家Q&A 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「口」を含むQ&A

2,038件が該当しました

2,038件中 751~800件目

顎のずれ

顎がずれています。昔から左側でよく食べ物を噛んでいました。左側が食べやすいからです。それが原因のひとつだと思います。単純に考えて右側で噛むようにしたら顎が元にもどるのではないかと考えてしまいます。顎がずれてしまっている左側で噛むのがもっとひどくずれるのではないかと思うと怖いです。両方で噛むことが正しいのでしょうか?

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • Cちゃんさん ( 秋田県 /31歳 /女性 )
  • 2012/08/05 09:57
  • 回答1件

矯正中と顎のずれ

こんにちは。矯正中で上下ワイヤーを表側につけておりまし。顎も左側に0、5センチずれています。痛みなどはなく時々口をあけるとコリッと音がなる程度です。年齢の関係で顎を治すには手術が必要といわれましたが、マウスピースなどで正常な位置にもどすことは可能でしょうか?顎のずれにより肩のこりや顔の歪みが気になります。後合唱部に入っており発音の練習で口を大きく開けてハキハキと、あ、い、う、え…

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美
  • Cちゃんさん ( 秋田県 /31歳 /女性 )
  • 2012/08/04 11:57
  • 回答2件

遺産相続に関する税金及び他、気をつけるべき点を教えてください

父が重病を患って、余命宣告もされています。本人はずっと病気を否定、いつか良くなると信じ切って、周りのアドバイスも聞かず遺言書等も一切準備していません。今では口も手も殆ど動かせず、何も相談どころか署名さえもさせることもできない状態です。父は日本在住暦の長い外国人です(自営業)。20年ほど前に海外の田舎に休暇用の小さな家を購入しましたが、その物件及び土地、そして日本の自宅の土地及…

回答者
及川 浩次郎
税理士
及川 浩次郎
  • octopussyさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2012/08/03 06:05
  • 回答2件

分譲マンション購入でオプションをつけましたが。

来年3月竣工のマンションの契約を予定しています。間取りなどは基本メニューのままで、唯一、リビングにガスのコンセントを1つだけつけて貰おうと思っています。今、事前に重要事項の写しを貰って読んでいますと、「間取り等の変更を行った場合には、設計住宅性能評価書の変更申請はしませんので建設住宅性能評価書との内容に違いが有る場合があります。」という表記があり、リビングのコンセント口をつけて…

回答者
佛坂 好信
不動産コンサルタント
佛坂 好信
  • motaさん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
  • 2012/07/26 11:12
  • 回答1件

ストレスのせいか、主従関係が中途半端なせいか。

9か月になったばかりの北海道犬(♀・避妊手術無)を飼っています。7月6日(金)から立て続けに色々なことが起こり、犬にかなりのストレスがかかってしまったのか、様子がおかしいのです。最近起こった出来事はこんな感じです。■7月6日膣付近が炎症しているということで獣医さんが往診に来てくれましたが、縄張り意識が強くなっていたのと、ちょっと相性の悪い先生だったのか、威嚇して暴れて、結局まともに診察す…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • hokkaidoinuさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2012/07/13 15:06
  • 回答1件

顎関節症について

はじめまして。母が1カ月ほど前から、顎から頭にかけて痛いと言い口が開かなくなってきました。通っている歯科に相談したところ、大学病院の紹介状をもらい「老化による顎関節症」と診断され、消炎剤を処方されて2週間ほど飲んでいますが症状は全く改善されません。痛みがひくのに2カ月かかるかもしれないと言われたのですが、食事するのも辛そうで見てられません。母は変形性膝関節症も患っており、関節が弱い…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • hiromingoさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2012/07/23 16:36
  • 回答2件

フローリングのリフォームについてお聞きします

はじめまして、築10年になりますがこの度フローリングの張替えを含めたリフォームを考えております。現在の状態ですが、スプルース材のフローリングで大型犬も室内飼育のため全体的に削れてきて木目のみが血管の様に浮き出て、ささくれもあり裸足で歩く時はトゲが刺さることもあります。電気式のサンドペーパーで全体を平らにして、オイルフィニッシュ施工をすればよいというアドバイスもありますが、木目や…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ジェダイさん ( 宮城県 /44歳 /男性 )
  • 2012/07/19 21:42
  • 回答2件

愛犬の突然死

15日の夜外出から帰ると愛犬が死んでいました。2匹で一緒にいて11歳のパピヨンは普通でしたが10歳になるシーズーはもう息が有りませんでした。その日はかなり気温が高く確かに外出前の朝の散歩でもハーハーは激しかったですがいつも通り餌も食べ変化らしきものは無かったような気がします。部屋は窓は開けていましたがエアコンはついていませんでした。今年はまだ一回もつけていません。家の別部屋には主人…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • love-3104さん ( 京都府 /48歳 /女性 )
  • 2012/07/19 06:17
  • 回答1件

味覚音痴は直りますか?

半年前から一人暮らしを始め、お料理もなんとか頑張っていますが、自分の作る料理がおいしいのか分からず悩んでいます。何を作っても普通で、料理本のレシピ通りに作っても、「この味で合っているのかなぁ?」と思うんです。それに、おいしいと評判のものを食べて、周りが絶賛していても、自分は「そう言われてみれば確かにおいしい」と思う程度で、私は味覚音痴なのでは?と不安になります。味覚はどのよう…

回答者
坂本 孝子
料理講師
坂本 孝子
  • akanesansunさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2012/07/19 18:50
  • 回答1件

前歯の部分矯正

こんにちは。31歳女性です。現在前歯の片方が捻じれて出ているのが気になり、2件の矯正歯科へ相談へ行きました。1件目では、顎が小さいために前歯のスペースがなくなり捻じれて出てきている。奥歯は噛み合わせも歯並びも問題なく、軽度の捻じれなので前歯6本の部分矯正が出来るとの事。歯列の幅を広げる装置をつけての裏側矯正かマウスピース矯正(クリアアライナー)を薦められ、期間はどちらとも半年~1年…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • yuuuuuuuuさん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2012/07/15 23:50
  • 回答2件

やる気や意欲が折れてしまいました。

社内でも、専門的な部門の営業部に異動になりました。当初はこれで力を付けられる、レベルアップ出来るという気持ちでした。語学力が必要になるので、そういった学校にも通い始めました。それが3ヶ月前のことです。いざ、異動したら前任者である25年選手のベテラン先輩ですらこなしきれていなかった仕事量、専門用語の山、英語の問い合わせ・・・先輩の残した不良債権、次々と舞い込む問い合わせや慣れない仕事…

回答者
喜多見 明日香
パーソナルコーチ
喜多見 明日香
  • sigmaさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2012/07/12 21:18
  • 回答2件

顎の治療について

口を大きく開けて閉める時に左の耳辺りがカクカクします。痛みのない場合は予備軍と言う事で治療の必要はなく様子見だと読みました。自分ではカクカクが気になるのですが、治療の必要はやっぱりないのでしょうか?悪化してからでないとカクカクを直す事は出来ないのでしょうか?

回答者
福井 只美
歯科医師
福井 只美
  • ひとみ☆さん ( 三重県 /25歳 /女性 )
  • 2012/07/16 18:28
  • 回答2件

消極的な性格で婚活をうまく進めるには?

周りがどんどん結婚していく中、自分は相手がおらず悩んでいます。結婚相談サービスへの登録や、お見合いパーティなどの参加も検討しているのですが、消極的な性格のため、自分のことをアピールできるか、本当に自分のことを分かってもらえるのか不安です。また、できれば次の出会いで結婚できたらと考えているため、ある程度時間をかけ、慎重に相手を選びたいという思いもあります。結婚相談所やお見合いパ…

回答者
千鳥 嘉也
婚活アドバイザー
千鳥 嘉也
  • ami122230さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/07/11 22:35
  • 回答1件

親戚へお金を貸した 返済してもらいたい

親戚間(実際は親同士)のお金の貸し借りについて相談です。約9年前に私の親(60代)は親戚A家(60代)に100万円貸しています。親戚Aの話では、「お金の頼みごとは私の家だけで他の親戚には一切頼んでない。必ず返す。だから内密にしてほしい」ということで親も了承し利息なしで貸し、長年黙っていました。しかし実際には親戚A家は全ての親戚中からお金を借りていました。全部で600万以上です。まだ我が家には1円…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • 20代学生さん ( 岐阜県 /24歳 /女性 )
  • 2012/07/09 17:56
  • 回答1件

膿が溜まって抜歯、その後

1週間前に 右下奥から2番目の歯を抜歯しました。 半分残して抜歯しました。 理由は膿が溜まって切開しても繰り返しだったためです。 しかし抜歯して1週間経った今、大きくあいた穴からぷっくりと歯肉が見えます。 膿はでてませんが 小さなぷっくりした歯肉。 抜歯しても膿がまだ出てくることもありますか。 またその場合どんな治療が考えられますか経過みてブリッジ予定だったのですが

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • あずきなこさん ( 岡山県 /38歳 /女性 )
  • 2012/07/04 18:16
  • 回答1件

八重歯でカバーされている・・・。。

歯列矯正を受けようと10軒くらい歯科医院のカウンセリングを受けました。その内、1軒だけ(A医院)「八重歯じゃなかったら前歯が出歯になってたよ。」「八重歯があるから前歯が内側に向いてるけれど、なかったら外側に向いて出歯になってた」と言われました。その後、違う歯医者さんでカウンセリングを受けても「そんなことはない(笑)」と言われたのですが、最終的に矯正をすると決めた歯科医院(B医院)で5万円払…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • momoko111さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2012/07/03 20:00
  • 回答2件

転職という選択

栄養士課程の短大を卒業し、現在努めているスーパーに就職しました。惣菜部門の主任業務を任されております。チェーン店であるため店舗の異動があり、現在4店舗目です。業務内容は、パン・寿司・惣菜の製造をはじめ、日々の売り上げの計画、それに伴った売場計画、発注計画・発注業務、人事計画、作業計画などです。仕事内容は主任業務ではありますが、役職は平扱い、手当もなく、手取り15万です。勤務時…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • 愛しのモーリーさん ( 長野県 /26歳 /女性 )
  • 2012/07/03 15:15
  • 回答1件

口臭、体臭について悩んでいます。

4、5年位前から、口臭で悩んでいます。それが原因で、いじめられた経験もあり対人恐怖症ぎみでもあります。悩みまくって、その度、歯科へ行ったりもしましたが 臭いは改善されません。また家計も苦しいため口臭外来とかは無理です。体も臭くってゴミみたいな臭いがします。実際、口からなのか体からなのか良く分からなくなってきました。頭も臭いです。お風呂もちゃんと入ってますし歯磨きも、しっかり五分か…

回答者
石川 裕理
心理カウンセラー
石川 裕理
  • るりまるさん ( 京都府 /32歳 /女性 )
  • 2012/07/03 10:07
  • 回答1件

矯正について

私は15歳の高1の女の子です。小学4年生くらいの時マウスピース矯正をしていました。しかし1年くらいでやめてしまい、今は上の歯は八重歯2本、下の歯はガタガタです。 この状態で裏側矯正は可能ですか?そいて何年くらいかかると思われますか?なるべく高校卒業までには針金を外して、歯が動かないように補助するワイヤーみたいなやつにしたいです。ワガママな事ですが、とても悩んでいます。回答、よろしくお願いし…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • ちゃんまーさん ( 茨城県 /15歳 /女性 )
  • 2012/07/01 09:19
  • 回答2件

人を家に呼ぶのが苦手。

人を家に呼ぶのが苦手です。というか、私なりに片付けてはいるのですが、築も古く、社宅なので自分たちで勝手にいじる訳にも行かず、耐えるしかない、というか、ほんと、恥ずかしいし、呼べずにいます。それもあり、人と込み入った関係が築けないというか、表面的な会釈、挨拶で終わり、家を行き来したり、食事をし合ったり、という砕けた関係がまま通しで、できません。基本的にママともはいなくて、家族と…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • totororisaさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2012/06/27 13:39
  • 回答5件

背骨が痛いです。考えられる原因は?

左右に振り向く、食べ物を飲み込む、口を大きく開けると首の付け根から肩甲骨の間辺りの背骨が痛みます。また、寝た状態から起き上がるときに、頭を上げる動作で痛みが出ます。考えられる原因はありますでしょうか?また、受診するとしたら何科がいいでしょうか?

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • raidenさん ( 新潟県 /36歳 /男性 )
  • 2012/06/23 14:13
  • 回答1件

助けてください-騒音対策

新築戸建の家に引越したばかりです。今まで住んでいたマンションは大きな通り沿いにあったにもかかわらず2重サッシでなく、車の音が苦痛だったので、次に住むのは静かな環境、と思っていました。しかしいろいろな関係で、通り沿いの土地を購入してしまいました。マンションの通りより交通量は少ないし、今の窓は性能が良いので、閉めていれば気にならない、と言われ大丈夫かな、と思っていましたが、実際に越…

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正
  • kopiさん ( 千葉県 /45歳 /女性 )
  • 2012/06/22 18:51
  • 回答1件

トイレの換気口について

去年9月に新築した者です。我が家は新築する時、知り合いで電気屋をやってる人がいたので電気関係の工事だけ知り合いにお願いしました。先日、近所でうちと同じハウスメーカーで家を建てる方がいるらしく、ハウスメーカーの担当の人が挨拶がてらうちに来ました。その時、「そういえばトイレの換気口が網タイプのになっているけど、トイレはトイレットペーパーの切れ端とかそういうゴミが出ることが多いから…

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正
  • kmvioletさん ( 青森県 /35歳 /女性 )
  • 2012/06/25 04:17
  • 回答1件

愛犬の吐き気が止まりません

愛犬の吐き気が止まりません。一歳半のメスミックス犬11キロちょっとです時系列順に並べると、以下のような状態です。・3日の朝5時に愛犬を見た時は異変なし・7時に愛犬の顔が目と口を中心に腫れていた・朝一で病院に連れてゆき、アレルギーだと診断される 顔の腫れが引いて来ていた為、一応と薬を渡され、注射をせず帰宅。・餌と水をいつも通り与えて出掛ける・帰宅すると、愛犬が二度ほど吐いている …

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 雪ウサギさん ( 長野県 /22歳 /女性 )
  • 2012/06/06 00:27
  • 回答1件

財産相続

私の実家は、両親と伯父さん(母方の弟)夫婦とで住んでいます。実家を建てる折に、土地の2/3は両親名義、1/3は伯父さん名義で購入。建物は1Fは共同使用で、2/3は両親名義、1/3は伯父さん名義です。2Fは伯父さん夫婦名義で住まいです。3Fは両親名義で住まいです。この家を持つにあたり・・私が一人っ子であることと、伯父さん夫婦に子供がいないため、将来は私に全て譲る約束で建てたそうです。ただ・…

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • COCOpapaさん ( 兵庫県 /34歳 /男性 )
  • 2012/06/19 19:01
  • 回答1件

小6娘の歯科矯正したほうがいいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。小6の娘が先日歯科医院で、「上の前歯左に三番目の永久歯が、小さい頃どこかにぶつけたのか、ずれていて、普通には生えてこないでしょう。」と言われました。現在まだ乳歯で、レントゲンをとってわかりました。矯正を考えるようにアドバイスいただきましたが、今現在の状態では判断しかね、迷っています。生え換わりが遅く、まだかなり乳歯が残っています。それらが生え換わって…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • ama-chanさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2012/06/18 19:39
  • 回答2件

買取か解約か

素人が手を出すべきじゃなかったと後悔してますが勧められるまま6年程前に財産3文法を200万(158.6999口)購入、当初は単価12407円、分配金80円。 現在は単価4730円前後、分配金50円。暴落しています。買取か解約か暫らく様子を見た方が良いか。1/3~1/2ずつ減らすべきか、どうしたらよいでしょうか。

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 生徒さん ( 宮崎県 /52歳 /男性 )
  • 2012/06/18 10:45
  • 回答1件

中一の子供の歯を引っ張る矯正について

現在中一の息子ですが、6番の歯が生えなくて学校の検診、歯医者でのフッ素をやりに行っても時期に生えるよと言われていました。小学6年の2月、7番が生え始めて歯医者で初めてレントゲンを撮りました。状態は6番の歯の上に嚢胞があり、それに押されて歯が上に生えず、下の顎の方まで歯が伸びていました。息子は小学校に上がる前にEBウイルスによる血球貪食症候群と診断され、現在は経過観察中ですが、薬の副…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • yukiyumiさん ( 青森県 /39歳 /女性 )
  • 2012/06/15 13:59
  • 回答1件

受け口の女子高生です。

小学校の頃から、顎しゃくれてない?と言われ続けてきました。ただ、そのとき、中学校のときには、全く気にしていませんでした。というか、矯正して、あの目立つ金属の感じがとても嫌だったのです。高校生になって、周りにまた少し言われるようになりました。受け口をなおしたいです。歯並びも綺麗にしたいです。ですが、実は小学校のときに怪我をして、前歯二本にヒビがあるのです!!うっすら線が見える程…

回答者
Dr.TSUBAKI
歯科医師
Dr.TSUBAKI
  • かなぺさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2012/06/06 17:20
  • 回答3件

出っ歯矯正で提案された6本抜歯に抵抗があります

こんにちは。30才女性です。出っ歯と口元前突が気になり矯正を希望しています。人並みに口元が引っ込めばいいなと考えてました。そのためには抜歯も覚悟の上でしたが、口元を引っ込めるには上を4番と6番、下を4番の左右合わせて6本抜歯が必要と言われました。上下4本に抵抗はありませんが、6番は抵抗があります。食事をする時は一番使う歯なので。それが嫌なら上2本のみ抜歯でもいいけど、ほとんど変わらない…

回答者
中嶋 一也
歯科医師
中嶋 一也
  • mottanさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2012/06/07 12:12
  • 回答4件

56歳女性の貯金なしの老後について

不安にさいなまれ質問いたします。24歳での結婚以来、転職癖のある主人のお陰でずっと貧乏と苦労の連続でした。昨年、別居中の主人が末期がんで亡くなりましたが、入院費用、生活費等全て私がみてきました。頼りにならない主人を見限り10年以上前より別居をしダブルワークで娘二人を育て小さなマンションですが購入致しました。主人は借金こそありましたが、遺産などなく財産放棄をした程です。さて、老後な…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • usagさん ( 和歌山県 /55歳 /女性 )
  • 2012/06/08 11:44
  • 回答3件

死亡保険金と退職金の受取人

先日夫が突然死しました。そこで、死亡保険金と退職金を受け取る権利のある者について質問です。夫には先妻との間に現在16歳の子が1人います。私との間には夫死亡時に胎児だった子(夫死亡から31日後に出生し現在生後2ヶ月)が1人います。まず保険金ですが、死亡する3ヶ月前に受取人を夫の母親から私へと変更しました。そして保険料なのですが、受取人が夫の母親である間は、実際に支払っていたのは夫の母…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • ろんさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2012/06/06 02:29
  • 回答1件

矯正治療をしたが、Eラインにならず・・もう一度できますか?

はじめまして。よろしくお願いいたします。31才女。24才位のとき矯正治療をしました。当時、出っ歯で八重歯でしたので口元が閉まらず、気を抜くとポカーンと口が開いてしまう状態でした。治療は、犬歯の後ろの歯を4本全て抜きました。装置を付けていたのは2.5年ほど。外した後、マウスピース?のようなものを1年付け、その後は寝るときだけ付ける、といった状態でさらに1年ほど継続して付けていました。治療…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • ofumisanさん ( 長崎県 /31歳 /女性 )
  • 2012/06/07 00:41
  • 回答3件

学生&住宅街での店舗経営について

現在、学生&住宅街の中でスイーツ&パンのテイクアウト専門の店舗を経営しています。中高一貫女子校3校・大学1校・公立共学高校1校あり中流家庭の住宅が多い街です。近隣にコンビニはありません。現在の主なお客様は公立共学高校の女子生徒近隣の50~60歳代の主婦の方です。当初お腹をすかせた部活帰りの男子高校生がもう少し寄ってくれるかと思っていましたが男子に聞いたところスイーツのイメージ…

回答者
福岡 浩
経営コンサルタント
福岡 浩
  • yuki1478963さん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
  • 2011/01/30 07:58
  • 回答15件

一戸建て2Fベランダ支え部分からの雨水侵入

初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。拙宅の雨水侵入について質問させて頂きます。【状況】2005年に入居し、今年で7年目になります。(注文住宅、一戸建て、建築事務所設計)2Fベランダ(床板ウッドデッキ様式)が奥行き半間ほどあり、建築構造体の梁が外壁から突き出る形で支えています。この支えている部分には板金巻きをしており、通常の雨の際には問題ありませんが台風などの時にはこの板…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • shin_shinさん ( 千葉県 /38歳 /男性 )
  • 2012/06/06 23:38
  • 回答1件

自分の考えが分からない、まとめられない

頭が真っ白で自分が何をしたいのか、何を考えているのか分かりません昔から作文や感想文が書けない、美術の作品が作れないなど、自分で考えて創作するということが出来ませんでした携帯では4、5年前から掲示板等への書き込みをして、まとまった文章ではないですがなんとか長めの文章も書けるようになったのですが、メールやチャットなどは全く出来ません紙に書いてをまとめるという行為はいまだに出来ません…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ウロツチさん ( 大阪府 /20歳 /女性 )
  • 2012/06/06 02:35
  • 回答1件

60代男性で後縦靭帯骨化症です

60代の父が後縦靭帯骨化症で一昨年(2010年11月)に名古屋市内の総合病院で手術を受けました。その後の回復は芳しく無く、「徐々に足の痺れが痛みに変わってきている」とうったえています。現在は数ヶ月毎に通院し、痛み止めのデュロテップパッチを貼っていますが、それもあまり効き目がないようです。最近は歩くのもかなりしんどいようで、数分の距離でも車イスが必要です。もともと精神的に脆く、すぐに「…

回答者
岩崎 久弥
カイロプラクター
岩崎 久弥
  • slideさん ( 愛知県 /41歳 /男性 )
  • 2012/06/01 21:52
  • 回答2件

口底のできもの

3歳の息子についてご質問します。今日の夜、歯磨きをした際に口底に小豆大の水豆のような出来物を発見しました。青白くもあり、赤みがっかてもいます。触っても痛みがないようで、飲食も普段と変わりありません。昨日は気づきませんでした。見つけたのは今日ですが、いつからできていたのかは不明です。インターネットで紅板症やガマ腫という病気を知りました。3歳の子でも、それらの病気を発症することは…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • まちゃとっとさん ( 静岡県 /36歳 /女性 )
  • 2012/06/03 01:20
  • 回答2件

電線が・・・・

建売住宅の家を購入しますまだ本契約していないのですが気になることが・・・まず2F窓(押し開き)の外に電線があります窓を開けるとぶつかります我が家(まだ違うけど便宜上)への100V引き込みですこれってもう少し離して貰ったり出来るのでしょうか?簡単に手が届くんですよねぇちなみに網戸が開きにくい箇所が1箇所あって天井裏納戸から屋根裏に出る点検口(壁面についてる)が途中までしか開かな…

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正
  • 神奈川在住さん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2012/06/01 00:03
  • 回答1件

英語の発音を良くしたい

英語のリスニングとライティングはだいぶ上達してきたのですが、会話時の発音がどうしても上達しません。自分の発音がカタカナ英語にしか聞こえないときがあります。もっと英語の発音を良くするために、効果的な練習方法があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
横溝 美由紀
英語講師
横溝 美由紀
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 11:38
  • 回答11件

歯科恐怖症

閲覧出来ませんでしたので 再度質問させていただきます。 私は重度の歯科恐怖症で全部虫歯でボロボロです。先日行った歯科医院で総入れ歯を勧められました。その歯科医は暴言が酷くてつらいです。 その歯科医は笑みを浮かべ絶対に全部抜歯が必要と言われました。総入れ歯以外に治療方法はないのですか? 治療も もしかしたら失敗するかもしれないと言われとても不安です。病院を変えるべきなのか?担当医を変…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • びおらさん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2012/05/29 21:48
  • 回答1件

40坪で3世帯住宅を考えています

両親、兄夫婦+子ども2人、私たち夫婦、計8人で3世帯住宅を考えています。現実できないとは思われますが、理想としては、下記を考えています。・駐車場付きの3階建・台所、食事、トイレ、風呂は共有・計9部屋リビング…広め1部屋(12畳)両親…2部屋(5畳+4畳)兄夫婦…3部屋(5畳+4畳+4畳)私たち夫婦…3部屋(5畳+4畳+4畳)やはり40坪では難しいのでしょうか…?ご回答をお願いいたします。絶対に無理なようであれ…

回答者
角倉 剛
建築家
角倉 剛
  • tenten321044さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
  • 2012/05/28 21:04
  • 回答6件

ガルバニー電流の治療

2週間ほど前に神経を抜き 銀歯を入れましたが 違和感や痛みがあり 再度噛み合わせ調整してもらいました。 いつも、なんとなく アルミを噛んだ時みたいな… 金属味のような…あります その場合 治療方法はどんなものがありますか。 左の下 奥から二番目ですが、 プラッチック他とか 保険外ですか 一般的にのご意見で構わないのでお願いします

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • あずきなこさん ( 岡山県 /38歳 /女性 )
  • 2012/05/28 21:58
  • 回答2件

大手塾と個人塾、どちらがよい?

中学受験のため、子供の塾を検討中です。大手の塾と個人塾、子供によって向き不向きはあるのでしょうか。また、それぞれのメリット・デメリットなどあれば教えてください。現在3年生で、成績は平均程度です。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
原田 将孝
塾講師
原田 将孝
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/08 10:51
  • 回答3件

鼻呼吸

鼻呼吸で息を吸うのはなんともないのですが、吐くときに苦しくってよく吸った息を飲み込んでしまいます。うまく吐けないというか苦しいというか…何科に行けば良いですかね?耳鼻科?呼吸器科?心療内科?

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • らんらんランクさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2012/05/20 22:29
  • 回答1件

受け口について

現在受け口について悩んでいる高校生ですこの度受け口を直そうということになったんですが、僕の場合手術が必要なのか不安でたまりせん。しゃしんを載せるので出来るだけの判断をお願いします。

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • yuki558831さん ( 千葉県 /16歳 /男性 )
  • 2012/05/17 20:50
  • 回答2件

銀歯が嫌だ

こんにちは高校2年生の女です中学2年生くらいの時に前から4番目の奥歯に虫歯ができて治療しましたその時は銀歯か銀歯じゃないのを選んでよかったので、先生と相談した結果白い詰め物?を入れられて治療は終わりました高2になってその詰め物が取れてしまったので、その時行っていた歯医者と違う歯医者に行って治療をしてもらったら、何も相談されずに銀歯を入れられました笑うとちょうど見えるし格好悪いので…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • かっぴさん ( 福岡県 /16歳 /女性 )
  • 2012/05/19 10:41
  • 回答1件

一昨日銀歯を入れたばかり。神経抜いたのに歯に鈍痛。

はじめまして。宜しくお願いします。 10年前に虫歯で被せしてた、左奥歯が冷たいもので疼くのが治らなかったため、神経を抜き 銀歯を被せました。 新しい銀歯をしたのは一昨日で「噛み合わせなどあるし、違和感あるのは当然だから、一週間様子みて」とドクターに言われたんですが……一週間後に行くようになってます。 右の治療があるので。歯の一部分が 指でトントンすると 響く鈍痛が感じられます。 何もして…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • あずきなこさん ( 岡山県 /38歳 /女性 )
  • 2012/05/18 19:18
  • 回答1件

新規住宅購入について

質問です住宅購入を検討しています現在GARBOCITYという住宅を検討しています神奈川ですが狭い上に沿線から遠いですが非常に設備が充実していて安い物件でした再度物件の中を見に行くつもりなのですが断熱等が気になっています天井裏に入れるので(天井裏小屋があり壁面に点検口がついている)何を見れば良いかと思いまして・・・将来的には増築もしたいし・・・かなり不安があるのですが少しでも良い知恵を貸…

回答者
吉田 武志
建築家
吉田 武志
  • 神奈川在住さん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2012/05/17 23:47
  • 回答2件

矯正後の上顎前突

18歳女です。私は元々軽い出っ歯で1年間歯科矯正をしました。2月頃ワイヤーがとれて今は取り外しの装置を寝る時にだけつけている状態です。歯並びは綺麗になったのですが、口がでているんです。上顎前突?になっていて口をとじて笑うと不自然です。上の歯は元々の出っ歯にあわせて並べてあるみたいで少し大げさに言えば6本出っ歯になっています。斜めにひろがっています。多分歯を抜かない矯正だったのでそう…

回答者
高 大松
歯科医師
高 大松
  • NADE25さん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2012/05/13 15:35
  • 回答3件

2,038件中 751~800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索