「さん」の専門家Q&A 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「さん」を含むQ&A

23,194件が該当しました

23,194件中 601~650件目

これからどう生きるか(1)

こんにちは!とても長くなってしまったのですが、よろしくお願いします。私は昨年高校を卒業して、今は毎日ほぼ家に引きこもっている18歳(女)です。家族構成は、父、母、1つ上の姉、私です。私は、父へのトラウマ(PTSD?)と自律神経失調症を高2の頃から持っています。私が小学生の時に私の父は母と自営を始めたのですが、なかなか上手くいかないようでほぼ毎日大声でケンカをしていました。父は母のこと…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • のこのこかめさん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2018/05/07 17:15
  • 回答1件

ウリ、の商品について

はじめまして。よろしくお願いいたします。焼肉屋を経営しております。開業二年目です。売上は右肩上がりではありますが、正直、「ウリ」というものがございません。このままだと、絶対に限界が来ると思っています。牛肉消費量日本一な土地柄、とても牛肉に対してシビアで、かつ、老舗や精肉店がとても強いのです。居抜きですが、店の造りがとても悪く可動性がなく、5卓しかない為、土日は回転しないのです。繁…

回答者
廣瀬 孝一
ビジネススキル講師
廣瀬 孝一
  • 焼肉屋の女店主さん ( 京都府 /36歳 /女性 )
  • 2017/06/06 23:45
  • 回答3件

彼女が急に冷たくなった。

同じ職場で不倫していた彼女がいます。私(35) 独身 彼女(27) 子なし大人の関係になって もうすぐ2年です。一度旦那にバレて 慰謝料も払って 職場も辞めました。彼女は、職場に残り 新車にも買い替えました。関係はまだ続いてますが、ここ1カ月前に急にエッチしようとしたら 嫌がって そこから 「こんな態度でごめんやし、こんな態度しかとれへん自分も嫌やし、ちょっと疲れてしまった。正直この間のことも.…

回答者
吉田 容之
離婚アドバイザー
吉田 容之
  • Puusanさん ( 愛知県 /51歳 /男性 )
  • 2018/05/16 09:47
  • 回答2件

販促効果の数値測定をしていただくには

現在、DMサービスの拡販・営業支援業務を担当しております。更なるサービス拡販のために事例を作成しようかと企画しているのですが、利用顧客にてDMのレスポンス率を正確に取得できている方が殆どいらっしゃいません。ヒアリングの回答例としてよくあるのが、「来店するお客様が増えた気がするが、本当にDMが理由で来店したのかは分からない。」など曖昧で数値的に効果が見えません。数値的な効果の記載がな…

回答者
佐藤 秀光
広報コンサルタント
佐藤 秀光
  • miinaさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2015/01/21 17:17
  • 回答1件

どちらを寝室にしたらいいか

今、日当たりの良い部屋で窓が1つしかない部屋と、日当たりがあまり良くない部屋で窓が二つの部屋どちらを寝室にすればよいのか悩んでいます。一つ目の部屋は日当たりが良くて窓が1つの6帖の部屋です。その窓というのはベランダに出られる大きい窓です。二つ目はあまり日が当たらなくて窓が二つの7帖の部屋です。その部屋はベランダに出られる大きい窓プラスその半分くらいの窓の二つが一部屋についています…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • ひのちさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2018/05/14 13:51
  • 回答1件

ユニットリンクの10年以内解約と保険代理店の変更

30代独身、個人事業主です。1年ほど前に、保険の見直しをしようと思ってFP紹介サイトからFPさんを紹介してもらい、結果的にユニットリンクを月額1万円、60歳までで契約しました。ですが、今になってやっぱり解約しようかと悩んでいます。悩んでいる理由はFPが信用できないことと、ユニットリンクよりもイデコに変えた方がいいのではないかという気持ちからです。所得は500万円くらい、小規模共済は満額かけて…

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • 08965548ほみさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2018/05/09 03:49
  • 回答2件

納戸申請について

建築士さんに頼んだ間取り図面が出来上がり、建築確認申請を控えています。2階リビング、1階居室ですが、申請上採光の面で居室にできない部屋が2部屋あります(実際には日当たりもあり居室として使うのに問題はありません)。1部屋ならともかく、2部屋も納戸申請だと通らないと建築士さんに言われ、やむを得ず1部屋は2階の一部を欠けさせ、1階の部屋のための天窓を設ける案を示されました。もともと狭…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • belle-2471さん ( 静岡県 /44歳 /女性 )
  • 2018/05/12 11:19
  • 回答1件

短期離職からの再就職

新卒で入社した会社でパワハラが横行しており、精神的に追い詰められ、医師の指導やハローワークの助言もあり半年ほどで辞めてしまいました。それから心療内科に通い続け、もうすぐ無職期間が一年になります。どうにかしなければと求人を見るものの、条件ではねられる求人が多く、自分はどこにも就職できないのではないかと焦っています。今の自分がどうするべきか分からずにいます。まずはアルバイトなどか…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • saradanさん ( 埼玉県 /23歳 /女性 )
  • 2018/05/12 14:48
  • 回答1件

和室の吊り押入れの扉

お世話になります。小上がりに釣り押入れを付ける予定です。H1800×W1640 で既成品の折れ戸から探すようにいわれています。ですが、既成品ですと吊り押入れの底板?にガイド材をつけるため扉をしめたときに、扉の下の仕切り(押入れの底部分)が露出しまうようです。ネットで吊り押入れを画像検索すると、下の仕切りを覆うように戸をつけるのが一般的だと思います。わたしもそうしたいのですが、こういった場…

回答者
大沼 徹
建築家
大沼 徹
  • こけみどりさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2018/04/27 13:51
  • 回答1件

非居住者の為妻名義での車購入

現在海外に住んでおり、住民票を日本で登録していません(家族は日本在住です)。日本で使用している車が古くなり、車検が来る前に買い替えをする予定です。車購入にあたり、印鑑証明がないことから、妻名義で購入しようかと思ってますが、贈与税はかかりますでしょうか。妻は専業主婦、自分は来年には日本へ戻るのでその後は共同で使用します。買い替える車は400-500万円で支払いは海外にいる自分が銀行振込で…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ユジノさんさん ( 東京都 /60歳 /男性 )
  • 2018/05/02 07:36
  • 回答1件

保険について

私は高校生でアルバイトをしています。学費や携帯代、交通費、病院代などを自分で払っています。もしも怪我や病気になったら、治療費が払えるのか、その間のアルバイトはどうするのかと、かなり不安になります。さすがに、少しは援助してくれるとは思うのですが、兄弟もいて、家は貧乏な方なので不安です。この場合、保険に入った方がいいでしょうか?また、適切な保険はありますか?一応、私以外の家族は保…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • 夏凜さん ( 沖縄県 /16歳 /女性 )
  • 2018/05/08 12:54
  • 回答1件

27歳での転職について

初めまして。転職についてご相談させて頂きたく投稿します。商船高等専門学校を卒業し(21歳の年の9月卒業)現在は船乗り(タンカー船)として働いていますが色々とあり退職しようと思っています。それで転職について悩んでいるのですが1、ハローワーク等に通う。2、専門学校等に行って就寝する。上記で迷っています。特にやりたいと言う仕事もありません。今の仕事が特殊すぎて転職先があるかも分かりませんし…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • Ryohei717さん ( 兵庫県 /26歳 /男性 )
  • 2018/04/19 22:34
  • 回答2件

特定の人に噛みつきます

3歳雄の柴犬なのですが、散歩でたまに会うと必ずオヤツをくれる方に噛みつくようになりました。去勢は子犬の時に行っており、生後3ヶ月までブリーダーさんの所で過ごしていたのですが、2歳を過ぎたあたりから、その方からオヤツもをもらったり撫でられたりした直後に吠えるようになり、最近はオヤツをもらってその方が自分の飼い犬にオヤツをあげようとした隙に足に噛みつきます。私や家族には噛みつきませ…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • 黒豆さん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2018/05/07 18:46
  • 回答1件

未公開株の売却

母が未公開株を保有しているのですが、その売却に関して相談させてください。その未公開株は母の親族が経営していた非上場の会社の株で、20年前に親族が亡くなった際に一部を相続したものです。現在も会社は存続しており、毎年若干の配当金があります。1年前に母は保有株の売却を思い立ち会社に連絡をしたのですが、会計士と相談の上で追って連絡すると回答があったもののそれ以降会社からの連絡は途絶えた状…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • せきさんさん ( 大阪府 /48歳 /男性 )
  • 2018/05/07 10:58
  • 回答1件

人間関係

こんにちは。初めて相談させていただきます。ある日、私の部下(以下Aさん)は医師に指示された処置を患者さんに施しましたが、他部門から「今は推奨されない行為なのになぜやったのか?」と翌日強く注意されたそうです。それを聞いていた看護師長が仲裁に入り、内容を聞き「これからは注意するから」と話してこの件は終わったそうです。翌々日Aさんは、その騒動をチームリーダーの私に伝えてくれました。…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • ピレポさん ( 福島県 /50歳 /女性 )
  • 2018/05/06 11:51
  • 回答1件

営業から別職種への転職について

20代後半女性です。現在営業職として働いていますが、厳しいノルマや緊急を要する顧客対応が頻繁に発生することが負担で転職を考えています。(社内で営業以外へ異動することは難しいため)マーケティングや経理といった職種は未経験者が転職するのは難しいでしょうか?またこの2つの職種を挙げたのは「内勤」「一般事務よりは給与水準が高い」「専門性が身に付きそう」といった理由からなのですが、他にこれらの…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • S子さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2018/05/06 20:18
  • 回答1件

自分が女性と認識する瞬間に嫌悪する

はじめまして。突然ですが、悩み事を相談させて頂きます。私は21歳の女子大生です。バイトは2つかけ持ちしていて、1つは、居酒屋です。大学でもバイト先でも、連絡先を聞かれたり、可愛いね。と言われた瞬間から相手の男性を嫌悪してしまいます。ですが、これは、私自身の問題で、私が自分の事を女性と思いたくないからなのだと思います。連絡先を聞いてくる人達は、普通の人なら全く嫌悪感を感じない様な普…

回答者
蔵岡 龍明
恋愛アドバイザー
蔵岡 龍明
  • 中の人さん ( 東京都 /21歳 /女性 )
  • 2018/05/06 01:23
  • 回答2件

離婚後の生き方について

30代後半男性です。新婚2ヶ月で離婚しました。原因は義父のパワハラ、モラハラです。義父とは別居で近くに住んでいたのですが、これがうちのやり方だからといきなり部屋に来て手取り以上の生活費を要求されました。更に自分の給与明細や資産を毎月コピーで見せろとも言われました。当時の妻経由で私の給与を聞き、給与が低い事に嫌みや皮肉を言ってきたり、自分の価値観ばかり押し付けてきました(例:クレジ…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • industmine2018さん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2018/05/04 22:56
  • 回答1件

売店の経営について

売店をやりたいと考えています。デパートや、病院や、会社のなかで、ポツンと2畳か3畳くらいのスペースで、売店をやりたいのですが、どうやって入り込み、どのようにすれば、実現できるでしょうか?また、資金のことなども、詳しい情報を教えてくださいませんか。お弁当やサンドイッチ、日常品などを売ってる売店をやるにはどうすればいいでしょうか

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • エヴァさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2010/01/20 09:08
  • 回答1件

個人事業設立について

これから外国の商品を輸入し自分ひとりで販売ルートを確立して生計をたてていこうと考えていますが正直言って今後どれくらい販売ルートを確立でき、どれくらい収入がみこめるかわかりません。とりあえず販売先を開拓し1年間様子をみたいと思いますが、何も届け出をしなくてもこのような販売行為を行ってもよろしのでしょうか。ちなみに1年後勝算があると思った時点で個人事業としておこなってゆきたいので…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 個人事業さん ( 千葉県 /36歳 /男性 )
  • 2008/03/23 02:22
  • 回答1件

お隣の新築に伴う外構工事

先日、お隣さんの新築工事に伴う外構工事が始まりました。当方には業者(住宅メーカー)より境界にブロックを立てますが、折半で真ん中に施工しませんか?という相談だけ受け、その際、折半しないので敷地内に施工してくださいと伝えました。数日後、工事について何も説明のないまま工事が始まったのですが、境界を越えて掘削された為、植えていた水仙が全て駄目になってしまいました。境界を越えて工事すると…

回答者
久保田 優一
ガーデンデザイナー
久保田 優一
  • おーパパさん ( 新潟県 /33歳 /男性 )
  • 2018/05/03 17:13
  • 回答1件

転職時期について

30代女性で、営業職に長年従事し、これまで転職は二回経験してきました。今の会社は腰を据えて働く事を目的とし、働き始めて3年半経ちますが、周りのメンバーが病欠等で不在となり、仕事が自分に集中し、連日終電や休日出勤を余儀なくされています。最近ですと、胃腸炎を患ったりと体への影響もあり、人の補充もないため、もっと自分に合った環境で働けないかと思うようになってしまいました。転職の理由は人…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • まるころさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2018/02/16 22:14
  • 回答2件

ステージのライティングショーについて

今年の高校の文化祭で昨年度に引き続きステージ照明のオペレーターをすることになりました。私の高校の文化祭では業者さんから機材をレンタルして屋内でステージをします。昨年度は調光機を用いて照明のプログラミング等をしたのですが、ネットで調べるなかで、ライティングショーをできたら素敵だな、と思いました。趣味でmidiを作成しており、dmxの信号と一緒にパフォーマンスができたらな、と思います。し…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • eternal-rさん ( 鹿児島県 /17歳 /男性 )
  • 2018/05/02 12:19
  • 回答1件

契約した後にローン金額の間違いが発覚

よろしくお願いします物件として3900万円の戸建を購入し、契約(土地の所有権も当方に移行済み)、銀行の借入審査も終わっている状態です本日銀行側と本契約をしに行くと不動産のセールスとの月々払いと銀行側が提示してきた月々の支払い額に14000円も差額がありました原因は不動産のセールスが3900万のローン元本で計算する所を約500万少ないローン元本で計算していたことですこの事が発覚し、当方はローンの…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • 澪パパさん ( 愛知県 /27歳 /男性 )
  • 2018/04/17 00:26
  • 回答2件

築35年軽量鉄骨造の2階の1階上に増築

築35年の軽量鉄骨造(某電機系HM)2階建です。玄関、浴室部分のみ階上がないのですが、この部分に1階屋根を撤去し2階部分増築を考えています。可能かどうか、技術、法令、経済的メリットデメリットはありますでしょうか。築は古いですが新耐震、鉄骨ラーメン構造です。長期優良や断熱リフォームもしたいので、既存不適格にはしたくありません。準防火地域外、10平米以内の増築です。

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • よきちさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2018/04/25 06:31
  • 回答2件

外部研修での身だしなみについて

新入社員が今度、地域で主催されているビジネスマナー研修に参加することになりました。身だしなみはどうしたら良いか聞かれたため、会社の制服でいいと思うと答えたのですが、この場合はどうしたら良いのでしょうか。教えて下さい。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /37歳 /女性 )
  • 2018/04/20 17:14
  • 回答1件

化粧品会社設立を考えています

初めましてこの度化粧品会の起業をしたいと考えているものですoemでの販売と考えています大まかな流れとして業者様に商品を作ってもらいブランド化するドラッグストアなどに店頭販売して貰うある程度余裕が出来たら自分で商品を作っていくという流れをイメージしてますそこで質問なのですがOEMで化粧品会社を立ち上げるにあたってまず何をすればよいのか又,業者様との取り引きが決まったらファンデーションな…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • rose1515さん ( 福島県 /24歳 /女性 )
  • 2016/08/01 15:04
  • 回答1件

ペアローンで5000万

建売住宅を購入を検討しています。年収 夫700万 妻330万 (正社員)貯金は、恥ずかしながら200万未就学の子供2人のために500万。でも、こちらには手をつける事は考えてません。現在賃貸マンション14.5万に住んでいますが、家賃がもったいなく購入検討に至りました。夫は転職して半年である事と、金額が5000万って事もあり収入合算の必要があると言われました。建物だけを見て気持ちが高ぶってしまいました...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • bolb1980さん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2018/04/11 22:33
  • 回答2件

給与所得と雑所得がある場合の扶養控除範囲内の認識について

今までパート勤務の給与(85万円前後)とライターとしての雑所得(10万円未満)を得て、主人の扶養家族でいましたが、今年中にパートを辞めて、ライター業務を増やそうかと思っています。計画としてはパート給与を給与控除額の55万円程度にとどめて、ライター業務で45万円程度稼ごうかと思っています。ライター業務での必要経費は10万円は超えるかと思います。その金額で扶養控除が適用されるでしょうか。また来…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • らいたのママさん ( 大阪府 /47歳 /女性 )
  • 2018/04/11 16:10
  • 回答1件

建築中の施工ミス

現在新築一戸建てを建築中で、K型の制震ダンパーを採用しました。取り付ける前にも何度も施工について確認し、現場でも施工を確認しました。通常取り付ける向きをすべて揃えて施工しなければいけないはずなのに(>>>←このような感じです)1箇所向き合って施工されている箇所がありました。(><←このような感じです)そこを指摘しましたが、きちんとメーカーにも確認を取って対応しているので問題あり…

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治
  • いのっち840921さん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2018/04/10 16:26
  • 回答1件

元旦那の再婚による養育費減額請求について

5年前に離婚し、今、小学一年と二年生の子供二人を育てているシングルマザーです。離婚後に養育費請求の調停をし月4万(一人2万)の養育費を支払いしてもらってます。公正証書も作成し一回も未払いはありません。先日、元旦那から連絡あり再婚して子供が産まれるので養育費を減らしたいと言われました。相場で調べると半分になると言い張ってます。養育費を決めた時点で本当は一人3万もらえるとこを2万で了承…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • 20180403さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2018/04/07 20:38
  • 回答1件

境界線 工事

お尋ねします。設備業を行っています。Aと言うお客様から近隣と境界線でもめているとの相談。近隣Bの方が主張する土地内にAさんの下水枡があります。色々相談した結果Aさんは下水枡を自分の土地内に入れる工事を希望です。両者立ち合いの元杭を打ちきっちり境界線を出して工事をするつもりですが犬走りの為一度掘削して再度コンクリートをうちますが型枠等の問題で多少の誤差が出るかもしれない。出ない…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • はらっぱさん ( 奈良県 /39歳 /男性 )
  • 2018/03/16 15:56
  • 回答1件

8歳の愛犬の分離不安で留守番中の吠えることついて

以前に、8歳の愛犬の分離不安で留守番中の吠えることついて、と質問させていただきました、YOSHIKIです。質問にお答えくださった専門家の方々、ありがとうございました。これからも参考にさせていただきます。すみません。今もトレーニング中なのですが、少し困ったことがあり、どうしたらいいかわからずに再度質問失礼します。トレーニングで、わざと少しずつ外出、愛犬のみの留守番を毎日増やすようにしま…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • YOSHIKI☆さん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2018/04/03 12:17
  • 回答2件

新築の解約

某メーカーで新築計画中で、これから変更契約に入りましょ、というところで夫の心身が芳しくなくなり、職場のメンタルチェックで引っかかりうつ病と診断されてしまいました。夫から家どころじゃないしローンの支払いが不安だから解約を検討したいと言われました。ローンは事前申請が通っている状態でその際服薬の旨明記しています。うつ病では団信が厳しいと聞きました。契約はローン申請が通らなければ解約…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • あんこんちゃさん ( 静岡県 /43歳 /女性 )
  • 2018/03/31 00:30
  • 回答1件

新入社員への電話応対指導の仕方

今年も新入社員がうちの部署に入る予定です。入ったら、電話に出て貰うように指示を出したいと考えています。取り次ぎまで上手く出来るようになってもらいたいと思うのですが、どのように指導をしたら良いのでしょうか。教えて下さい。

回答者
竹上 順子
研修講師
竹上 順子
  • スノー2250さん ( 島根県 /37歳 /女性 )
  • 2018/03/30 11:40
  • 回答1件

新規事業の資金調達について

埼玉県内にて新規の事業を開始したいと考えております。私は現在28歳で,約3年間,個人事業主として事業を営んできました。インターネットを活用し,ショップ運営等を行っておりましたが,新規の事業ではデータ処理を主な内容としていきたいです。これまでの事業では年商が約3000万円弱ありましたが,安定した収入源とは言えないため,できればこの個人事業も継続しつつ,かつ,そのような収入源を得たいと考…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • lucent0109さん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2018/02/18 18:35
  • 回答1件

子供に不動産を相続させない為に、何か方法はありますか?

地方に住む、夫婦と一人娘の3人家族です。15年程 親の介護に携わりました。両親の介護や相続など一応 全てを終えて思うのは、この「私の持つ田舎の不動産を嫁に行く娘には相続させたくないな」ということです。 お金は子供に残し、不動産は相続させない。という都合の良い事はできない事は知っていますが、田舎の土地を子供の為に、敢えて「残さない」という方法がありませんでしょうか?  都合の良い話…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • かりゆじさん ( 静岡県 /54歳 /男性 )
  • 2018/03/20 17:15
  • 回答1件

他の飼い主の柴犬が愛犬のチンチンを舐め続ける

初めてこちらに辿り着きました。2頭のイタリアングレーハウンドを飼っています。去勢済みとパピーです。問題は、非常に厳しく躾を入れ訓練したイタグレ長男に、ドッグランで柴犬3頭がオチンチンを執拗に舐め続け且つ、飼い主はたまぁに首輪を引っ張るだけです。もちろん飼い主が悪いのはわかっています。呼び戻しどころか、ダメ・ノー、の躾さえできていないのもわかります。それでも愛犬には吠えない・噛ま…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • hnroot308さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2018/03/13 17:23
  • 回答1件

飼ってる猫に近づけることすらできません

はじめまして。うちの猫は去年5月に猫保護で里親した判定2歳の黒猫です。家についたのその1週間の2つの夜連続で私の布団にうんちをしていて、わたし少しこの子を叱れたのでした。これは原因かなと考えています。元々ちょっと気まぐれな性格です。5月になったらもう1年飼うことになりますが、いま一度も触ることも出来ないし、わたしが動くの姿勢になったらこの子がすぐ逃げます。遊ぶこともあんまり興味を示…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • fuyuuさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2018/03/19 11:41
  • 回答1件

残債を次の住宅へ上乗せしたい

現在の住宅を売って、実家の近くに新しく住宅を購入したいと考えています。もう何年も売りに出していますが、金額的に高い様でなかなか売ることができません。価格を下げるのも自己資金がないので…。そこで、不動産に住宅を買い取りしてもらう事を考えるようになりました。今あるローンの残高より買い取り価格も下がってしまうことも理解はしています。できる範囲の金額であれば残債を次の住宅購入に上乗せし…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • kirarinさん ( 福井県 /38歳 /女性 )
  • 2018/03/08 14:40
  • 回答1件

収入合算で住宅ローン

住宅購入資金が4000万から4500万円程かかる予定で、主人単独(年収360万)最長期間で仮審査してもらったところ3600万までとの回答がありました。私も正社員で働いており(年収120万時短勤務)銀行から保証人として収入合算すれば4500万円余裕と言われてます。主人もその話に喜んでいます。ただ、結婚前に債務整理しており主人には話していません。完済まだ2年しかたっていません。夫婦合算で仮審査し、私が...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • 姉さん女房さん ( 沖縄県 /27歳 /女性 )
  • 2018/03/02 16:18
  • 回答1件

夫婦の保険について

保険の見直しを検討中です。5歳、4歳、0歳のこどもがいます。夫婦で保障終身の終身払いの医療保険と20年1,000万円の保険に加入です。先日某保険やさんから主人の死亡保障が足りないので検討した方がいいと言われました。毎月の支払いを増やしたくないと言ったら医療保険は辞めていいのではと言われました。本当に必要なのは高齢になってからだと…主人は僧侶なのですが、国保で貯蓄は500万ほどあります。妻で…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • mamio5587さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2018/03/16 00:13
  • 回答1件

定年退職後の収入として

今、45歳独身で、医療介護の世界で働いてますが、この先もずっと続けようかとは考えておりません。学生時代に英語は大好きであったので、翻訳を少し学んで老後の収入に多少なりとも、と考えてます。英語の資格は、英検二級程度。後は大学受験は英語の勉強をして英語は当時の予備校等の模試で偏差値は70超えていたので、多少英語には自信はありますが。(それでも甘い考えでしょうが)この先、少し小遣い稼ぎ程…

回答者
西澤 靖夫
キャリアカウンセラー
西澤 靖夫
  • デンゼルさん ( 千葉県 /45歳 /男性 )
  • 2018/03/16 07:18
  • 回答1件

支払いの一部を別の業者に変更は可能でしょうか?

現在、一戸建てを建築中です。地元の工務店を利用し、銀行の仮審査、本審査とも問題なく通り、地鎮祭や建前も済ませ、スムーズに進んでいます。先月から住宅ローンの支払いも始まりました。そんななか、先日、家内が別のメーカーでキッチンを見て、キッチンだけ別のメーカーのキッチンに変えたいと言い出しました。今更と思いましたが、一生に一度の買い物だから、どうしても変更したいとききません。しょう…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • へのへのさん ( 岐阜県 /47歳 /男性 )
  • 2018/03/09 23:17
  • 回答1件

やりにくい職場ですが。

45歳の独身男性です。1月に新しい職場に転職しました。言語聴覚士という免許を持っているので、1月からは訪問看護ステーションに入職しました。リハビリの仕事ですが、キャリアは11年になります。立ち上げの訪問看護ステーションということで、常勤スタッフは、事業所の管理者であり、看護師でもある35歳の女性と理学療法士の26歳の男性、事務員の女性それと私になります。あとは非常勤が数名勤務してます…

回答者
笹木 正明
キャリアカウンセラー
笹木 正明
  • デンゼルさん ( 千葉県 /45歳 /男性 )
  • 2018/03/14 07:25
  • 回答1件

ニオイを指摘してもいいのでしょうか?

誰にも相談出来ず、ここに来ました。私は、趣味でコーラスグループに入っています。アマチュアですが、年に一度、都内のホールで1400名前後のお客様を集め、コンサートを開く、男女混声50名のグループです。チケット代金は2500円ですが、売っても差し上げても、各自の自由です。近々コンサートがあるのですが、立つ位置は指揮者に決められていて自分で勝手に変えられません。今回、私は75歳~80歳…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • きらりんガールさん ( 千葉県 /50歳 /女性 )
  • 2018/03/12 21:33
  • 回答2件

化粧品会社設立にあたり商標登録について

こちらアメリカでヘアケア製品を販売、また自サロンを展開している会社に従事しており、このたび草分けのような形で日本で事業を展開しようとしています。日本で会社を1からスタートさせるのですが、アメリカですでに日本向け製品を作っており、自社で輸入、販売をする計画です。薬事法などについてはアメリカの方ですでに動いているのですが、日本での会社設立にあたり、わからないことがあります。アメリ…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • Lotus8210さん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2018/02/01 09:30
  • 回答1件

手作り石鹸について

専業主婦ですが、趣味で石鹸を手作りしています。石鹸を雑貨扱いとして販売する事が書いて売られている石鹸をよくみかけます。この場合は石鹸を販売する登録みたいなものをしていなくても問題はないのでしょうか?私も何の資格もないのですが、近所の雑貨店などに一回に数個から10個程度の石鹸を置いてもらって雑貨としての販売を書いて販売できたらと考えています。その場合しなくてはいけない事など教え…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • さえのみさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2008/06/11 10:20
  • 回答1件

教育費の貯蓄方法について

現在5歳、4歳の年子の大学卒業時までの教育資金として13年後までに1,000万円。現在0歳児の大学卒業時までの教育資金として18年後までに500万円。貯蓄希望です。主人は投資は絶対ダメということなので、確実にかつ少しでも利益になる貯蓄方法があれば教えてください。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • mamio5587さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2018/03/10 07:47
  • 回答2件

妻がくしゃみを嫌がります

現在、42歳の会社員ですが、家でくしゃみをすると必ず妻に舌打ちをされます。うるさいのが嫌みたいで、私もそれを把握しているのですが花粉症のこの季節はどうしてもくしゃみが出てしまいます。3回立て続けにくしゃみをしたら、「うるさい!」と怒鳴りつけられます。私もなんでそこまで言われないといけないんだろうと苛立ちを覚えてしまいます。妻が短気な性格なのを踏まえた上で、なんと返せば今後文句を言…

回答者
出雲 輝子
婚活アドバイザー
出雲 輝子
  • たけしたけしさん ( 千葉県 /42歳 /男性 )
  • 2018/03/08 17:14
  • 回答1件

23,194件中 601~650件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索