(新着順 464ページ目)マネーの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

マネー の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (464ページ目)

マネー に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

23,204件中 23151~23200 件目 RSSRSS

賃貸住宅運営の心得

賃貸住宅の建築・・・自宅を建築するのとはまた違った気持ちや雰囲気であることは みなさんもすぐ理解していただける部分ではないかと思います。 これから賃貸住宅を建築しようとお考えの方や すでに賃貸住宅を所有し、管理運営されている方へ 「賃貸住宅運営の心得」 をお伝えします。 まず始めに・・・ 賃貸住宅を建築するのは大家・オーナーである、 「みなさん自身」 である...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/08 04:32

給与収入と不動産収入のある方の確定申告<概要編>

自分で申告書を書こう!と思っていても何を用意すれば・・・と思われる方も多いはず。 ここでは簡単にその概要を説明しますので全体の雰囲気をつかんでみてください。 (前提条件:給与に関する部分は追加訂正申告はなく、単に不動産収入関係が加わるという 前提でこの後の話を進めます) ☆一番大事な確定申告書・・・昨年申告した方は税務署から送られてきます。  今回初めて確定申告を行う場合...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/08 04:32

給与収入と不動産収入がある方の確定申告<導入編>

給与収入を得ながら所有している不動産からも収入がある生活・・・憧れますよね。 そんな夢のような?収入形態である方は、給与収入のみの方(いわゆるサラリーマン等)と違って 一年に一回必ず行わなければならない作業があります。 それは・・・そう、このコラムのタイトルにある「確定申告」です。 給与収入のみの方は所属している会社がみなさんの税金を計算し、申告していましたが 給与...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/08 04:32

マイホーム選びと妥協について 第1話

「そろそろ、マンションでも買いたいと思って」と言うご相談をよく頂きます。この一言には実は色々な思いが詰まっておられます。もちろん人それぞれ環境が異なりますので一概には言えませんが、「そろそろ」には、「頭金も貯まったし収入も安定してきたからら」「結婚するから」「子供が大きくなってきたから」。 「マンションでも」と言われた場合、ほとんど100%近くマンションに決めておられる。そして、今の自分であれ...(続きを読む

相澤 学
相澤 学
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/02/08 04:32

借金と借入金 第3話

借金と借入金、どちらも無いことに越した事はありません。特に「借金」は。価値の上がらないものに使ってしまい、「借金だけ残って、後は何も残らなかった」パターン。残念ながら、こちらのパターンのほうが多く見受けられます。第2話でふれました、「不動産」についても、いくらインフレになったとしても全てが価値が上がるとは限りませんし、インフレのスピードに乗り遅れる物件もあります。やはり、不動産に限らず、良い物を見...(続きを読む

相澤 学
相澤 学
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/02/08 04:32

借金と借入金 第2話

さて、借り入れたお金の元金利息を上回る価値を生んでくれるようなものとは一体何か? それは、インフレ時に価値の上がるもの、そして借入れ利息よりも高利回りなもの。 インフレになれば、物価は当然高くなる。デフレ時の安い時に仕入れて、インフレ時の高い時に売る(あるいは利益を享受する)。典型的具体例は「不動産」 好立地賃貸住宅でも、インフレ時であれば物件価値も下がらず賃料収入利回りも良くなります...(続きを読む

相澤 学
相澤 学
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/02/08 04:32

借金と借入金 第1話

借金と借入金、もちろん意味は同じではありますが、ニュアンスやひびきが異なります。「借金で首が廻らない」とは言いますが、「借入金で首が廻らない」とはあまり耳にしません。借金と言うとマイナスイメージのほうが大きいのですが、時に借入金は自己の信用力の証ともなります。私は最近色々なことで相談に来られる方々によく「借金」は極力無くして、どうせなら「借入金」にするように勧めています。当然皆さん理解に苦しむ顔を...(続きを読む

相澤 学
相澤 学
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/02/08 04:32

B005.学生限定にしたら・・・

たまにあります。学生限定。 メリット ・名義人が親になることが多いので滞納リスクが少ない。 ・4年以上住むことが無いため、立替時の居座りリスクが少ない。 ・若年層のテナントになるためトラブルも比較的解決しやすい(?) ・お隣さんも学生なので入居者も安心(?) デメリット ・学生に限定するためマーケットが小さくなる ・学生(というか一人暮らし初めて系)なら...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業 不動産コンサルタント)
公開日時:2006/02/08 00:03

資源価格と経済

世界経済にとって、 原油の安定供給(産油地の政情の安定)は よいシナリオをもたらします。 反対に、産油国の政情不安は エネルギー価格の上昇を呼び、世界経済のけん引役であるアメリカの消費を冷やし、 かつ世界的なインフレをもたらす可能性があります。 かつて日本でもオイルショックという、 経済がインフレと不況に直面した事件がありました。 時の総理大臣は田中角栄...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/07 14:33

家賃滞納の対処法

不動産賃貸業は他の事業と違い、 それほど手間隙のかかるものではありません。 ですから、サラリーマンや主婦、他に仕事をお持ちの方に 最適な副業と言えます。 ただ、そんな大家さん業にとって 最も頭の痛いことが「家賃の滞納」ではないでしょうか? 今日はその「滞納」に対する対処法をお話します。 滞納に対して最も大切なことは 「滞納がわかったら素早く対応する...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/06 09:03

金融資産としての「金」

資産三分割法というのをご存知ですか? 資産は一つの金融資産に集中させるのではなく、 現金・株・不動産に分けて持っていたほうが 安全かつ有利という考え方です。 金融商品にはそれぞれ特徴があります。 「現金」はデフレに強い、 「株」と「不動産」はインフレに強いなどです。 その他の金融資産として「金」があります。 「金」は、やはりインフレに強いのが特徴。...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/05 12:33

B004.建物のネーミングは重要です。

1棟モノのマンションやアパートを建てる場合、 悩むのがネーミングですよね。 コレとそのロゴには結構時間をかけています。 まず基本的には、オーナーの名前/好きな言葉/モノ/季節・・・ そういった単語を集めます。 それに私どもが提案する単語も羅列・・・。 そのあと「ネーミング辞典」*1というもので読み方を調べます。 場合によっては2つの単語で造語を作ったり、 人気...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業 不動産コンサルタント)
公開日時:2006/02/05 00:03

東京ルールと原状回復

入居者が退去する際、 トラブルが多いのは原状回復の費用負担の問題です。 電化製品の裏のクロスの黒ずみやじゅうたんのタバコの焦げなど、 大家さんと入居者のどちらが修繕の費用を負担するのか・・・。 以前は、「新品で貸したものは新品で返せ」という 大家さんの要求がまかり通ってましたが 今はほとんどの修繕・修理費用は大家さん負担となります。 平成10年国土交通省が最...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/04 09:03

敷金と礼金の意味

首都圏の賃貸住宅募集は、 「敷金」「礼金」ともに賃料の2ヶ月というのが一般的でした。 今でも都心部など立地のよい物件はその条件でも充分に募集ができていますが、 最近は少しでも募集を有利にすすめるため、 「敷金」と「礼金」を減額するケースが多く見受けられるようになりました。 中には、「敷金0.礼金0」という謳い文句の物件もあります。 (そういう物件は本当に募集が厳しい物...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/03 08:33

賃貸物件の競争力をつける!リフォーム

賃貸物件の競争力をつける!リフォーム 賃貸募集のオンシーズンに入りました。 最近は新築物件の供給も多く、 入居希望者数に対し供給過剰なエリアも多くなりました。 人気の沿線・駅で、さらに駅から近いなど 立地に優れた物件であれば競争力もありますが、 立地に劣る築年数の経過した物件は募集に苦戦することが多くなりました。 そうした物件のオーナー様には、 物件の付加価値を高めるリフォームを提案しています。...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/02/02 12:03

知らないと損する!・・・繰り上げ返済

住宅ローンの繰り上げ返済をする上での注意点1 前回繰上げ返済がどんなものかということを書きました。今回は繰り上げ返済する上での注意点についてです。 まず繰り上げ返済する上で金融機関へ手数料を支払わなくてはなりません。金融機関によりますが都市銀行ですと2万円から3万円ぐらいかかります。だからといって繰り上げ返済をすると損だとは思はないでください。 あるお客さんは3年の固...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/02/01 17:33

お客様の声は励みになります

昨日は、弊社のホームページから物件を購入された 長野在住のお客様が午前中決済のためご来社され、 午後は私が契約のため名古屋に行ってまいりました。 お客様のお仕事が終わってからの契約でしたので 夕方東京を出発し事務所に戻ったのは 23時近くになりました。 地方にお住まいの投資家の方々から 「地方に居ては  なかなか東京の物件を見て購入するということができな...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/31 14:03

現地に行って初めてわかること

不動産の場合、現地に行って初めてわかることが多々あります。 弊社のホームページでは、日当たりや眺望をお伝えするため 物件建物と隣接建物の状況がわかる写真や、 管理状態をお伝えするため駐輪場やごみ置場の整頓状況 を撮影した写真を掲載しています。 投資家の方が、わざわざ現地に足を運んだのに 「何だ、見に来なきゃよかった」なんていう無駄がないように、 なるべく詳細な情...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/30 13:03

ワンルーム賃貸事情

毎年1月から3月は賃貸仲介会社の繁忙期に当たります。 大手仲介専門会社などは年間売上の半分を この時期で売り上げます。 弊社が投資家の方からお預かりしている現空物件も、 昨日一気に入居申込が入りました。 驚いたのは「離婚・別居」を理由に部屋を借りる人が多いこと! 昨日だけでもお二人いらっしゃいました。 ワンルームと言えば、入居者は学生や若い社会人と思いがちで...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/29 09:30

日経平均終値1万6460円

本日の日経新聞が一面トップで報じているように、 昨日の日経平均株価は前日の終値569円高の1万6460円となりました。 2009年9月以来5年5ヶ月ぶりの高値だそうです。 マーケットは ライブドア・ショックから完全に立ち直ったようにも見えます。 一昨日の同紙によると、 1月第3週の個人売買金額は5千296億円と 約18年ぶりの大幅な買い越しとなったとのこと。...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/28 12:32

ローンの契約で終わりではない!

住宅ローンの種類を選び、契約するまではみなさんは本当に真剣に考えますよね。ところが新居に済み支払いが始まると安心してしまうのか、ローンの返済表をあまり見ずにそのままの人が多いのです。しかも住宅ローン(借金ですよ。)についてはそのままで、何かいいお金の運用(リスクはなく)はないですかという相談がよくあります。今の日本でリスクをとらずにいい運用はありません。お金の運用にリスクをとりたくない方でまとまっ...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/28 11:00

賃貸募集のテクニック 〜設備編〜

投資用不動産にとってもっとも大事なのは、 『いかに稼働率を上げるか』です。 すなわち『いかに空室期間を短くするか』ということ。 どんなに現状の利回りが高くても、 空室になった時に次の入居者がなかなか決まらないのでは、 結局、総収入額は少なくなり相対的な利回りは低くなってしまいます。 入居者を募集する際、 立地や建物グレードなど『物件自体の持つ魅力』と ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/27 16:02

構造計算偽造と瑕疵担保責任4

結論から言えば、偽造が見つかった場合、 売主は瑕疵担保責任を負い、 解約の無効による売買代金の返却ということになるでしょう。 しかも、売買が成立してかなりの年月が経った後でも その可能性があるということです。 当然、売主はその前の所有者(旧売主)にも同様の責任を追及できますし、 その物件を販売したデベロッパーや建設会社を 直接責任追及することも可能と思われま...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/26 18:32

構造計算偽造と瑕疵担保責任3

本来は、この手の判断は監督省庁の通達などに従うべきことですが、 いまはまだその見解が出ていないので 今回は私見という形でこの問題に解答を出します。 弊社の顧問弁護士、司法書士の先生3名にお聞きしたところ、 3名とも「耐震計算偽造による構造欠陥は隠れた瑕疵当たる」 と判断されています。 しかも通常、瑕疵担保責任には期限が決められていますが、 「仮に裁判所が判断...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/26 18:32

構造計算偽造と瑕疵担保責任2

今回の場合も、 建築士の偽造を知っていたかどうかにかかわらず、 売主は責任を負わなければならず、 返金や補修などの責任を負います。 注意を尽くしていても負う責任を「無過失責任」と言います。 通常は、故意や過失がなければ損害賠償責任は負いませんが、 無過失責任ではこの限りではありません。 通常、不動産取引の場合の瑕疵担保責任といえば、 1.雨漏...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/26 18:32

構造計算偽造と瑕疵担保責任1

昨年末から世間を震撼させている耐震計算偽造問題で、 1月17日にヒューザーの小嶋社長の証人喚問が行われました。 政府与党としては、この証人喚問を区切りとして この問題の幕引きを狙っているようにも報道されています。 仮に、これで政治的には決着したとしても、 この問題の残した影響は、今後かなり大きく不動産業界の慣習等を 変えるものになりそうです。 世...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/26 18:32

一級建築士さんの話1 『性善説』と『性悪説』。

金融機関などの融資審査や内部検査は、 「(故意過失を問わず)人は過ちを犯すもの」 という『性悪説』の立場に立って行われます。 我々が不動産の調査や取引を行う場合でも 常に意識は『性悪説』です。 (人を疑うことは気分的にも嫌なことですが、  自分の身を守るためには必要なことです) 本来、検査やチェックというものは そういう意識が必要であるにもか...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/26 18:32

一級建築士さんの話1 私達でも見分けられる?

この事件が発覚してすぐの週末(2006.11.25)に、 弊社の建築アドバイザーである一級建築士の先生をお招きし、 構造計算偽造問題についてのセミナー(EMP主催)を行いました。 以下、セミナーでのお話をまとめました。 ・目視による(構造上の欠陥がある建物かどうかの)判断は不可能。  構造図と構造計算書のチェックによるしか方法はない。 ・「クラックが入って...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/26 17:32

建築業界、検査機関への不信感。

いつから日本人は 仕事や職業に対する 誇り・プライドを無くしてしまったのでしょうか? 『不動産業界には  世間の常識や道徳に外れた行為が横行し過ぎている』 と以前から弊社メルマガにも書いていますが、 昨年11月、我耳を疑うような事件が発覚しました。 皆さんもご存知の通り、 姉歯建築設計事務所による構造計算書の偽造問題が 社会的問題となっています...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/26 17:02

賃貸不動産会社との付き合い方4

そこで、 皆さんが賃貸募集を依頼する場合の 注意点をいくつか列挙いたしました。 ・依頼する不動産会社の選定の際、  募集広告などの募集方法を事前に確認する。  (過去に行った)実際の募集広告を見せてもらう。 ・専任媒介を依頼する。 ・定期的に仲介経過の報告をさせ、  作成した募集広告図面を見せてもらう。 ・業者から連絡が無い場合には、 ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/25 00:02

賃貸不動産会社との付き合い方3

結局のところ、 入居募集の依頼を受けた業者は 他業者に情報を流すことなく、 自分の店舗に来たお客様だけに 物件を紹介しようとしていたのだろうと思います。 そうすることによって、 貸主・借主両方から手数料を取ろう (宅地建物業法違反ですが、抜け道もあります)としていた訳です。 賃貸会社にとっては、 決まれば手数料が入ってきますが、 決まらなくても自...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/25 00:02

賃貸不動産会社との付き合い方2

弊社にも「募集をお願いしたい」とのことなので、 ゴールデンウィーク前に アットホームの図面作成と配布手続きを終了し、 REINZやイサイズ(リクルート系)、アットホームや ヤフーのオンライン広告に即日登録しました。 結果は、 登録の翌日から問合せが数件入り 5月はじめには入居者が決まりました。 もう一件は、 弊社で売却のご依頼をいただいている 井...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/25 00:02

賃貸不動産会社との付き合い方1

今回は、 最近弊社で賃貸募集をお受けした事例から、 それらの不動産会社の選び方、 付き合い方を考えてみたいと思います。 まずは、早稲田にあるワンルームマンションです。 弊社のお客様が 数年前にご子息用に購入された物件で、 ご子息の卒業に合わせてリフォームし、 2月中旬から物件近くの不動産会社に 賃貸募集を依頼していた物件です。 4月に入り ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/25 00:02

はじめまして。

はじめまして。 イー・エム・ピーの中村と申します。 以前は、一部のお金持ちだけの世界だった不動産投資が、 最近では一般の方々に広く知られるようになりました。 ですが、不動産と聞くと 「だまされそう」 「ちょっと怖い」 「押しの強い営業マンに無理やり売られそう」 とか、そんなうさん臭いイメージがありますよね。 投資家のみなさんが 「安心して資...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引主任者)
公開日時:2006/01/25 00:02

ローンの審査はあきらめずに!

家を購入する上で、書類も多く煩わしいもののひとつにローンを組むことがあるかと思います。ローンを組む前にローンを借りられるかどうかの審査があります。 ローンの審査基準は、借入先により、それぞれ基準があります。また、マンションの場合には、不動産会社と銀行との力関係(貸し借りの関係)もありそうですね。 私のところにも「審査が通らなかったのですがどうしたらいいか」という相談が多くありま...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/21 12:00

B003.定期借家契約ってなんだ?

せっかくマイホームを取得したのに転勤等の理由で はからずもマンション経営をお始めになるオーナーも 多くいらっしゃいます。 そんなオーナーにお奨めしているのが定期借家契約です。 通常のの建物賃貸借契約との違いは 「更新契約できない」ことです。 3年や5年など期間を決めて貸し、その期間が終われば 賃借人は必ず退去します。 普通の賃貸借契約は大体2年毎で...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業 不動産コンサルタント)
公開日時:2006/01/20 00:00

B002どうすれば空室物件が埋まるの?vol.02

物件もいいし家賃も高くない、 内見も結構入るのに申し込みが入らない、 というケースはないでしょうか。 私が見てきた物件で上記のケースにハマッていた建物の例を いくつかあげてみます。 (4つも列挙しますが、そうそうこんな物件はないですよ^^;) ・エントランスに大量のプランター (もちろんキレイな花でした) ・共用部に大家さんが描いた大きな油絵が数点 ・共用...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業 不動産コンサルタント)
公開日時:2006/01/17 00:03

住宅購入計画・・・その8

資金計画(キャッシュフロー表を作りましょう。) 実際に住宅を買った場に毎年の収支、及び預貯金残高がどうなっていくのか下記のような表でチェックしましょう。 将来の夢の実現も視野にいれて考えて見ましょう。 ここで年間収支、預貯金残高が少ない方は、すぐに住宅購入をあきらめないで何かできないか検討してみましょう。 キャッシュフロ−表(下記をクリックしてください。) h...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/16 13:00

住宅購入計画・・・その7

キャッシュフロー表で確認するのと同時に、どんなローンがあるのか調べましょう。 ご自身にあったローンを見つけてください。ここで一番重要なのが、今後日本経済がどのようになっていくかを考えることです。それにより選ぶローンの種類が違ってきます。 今後経済がもっと伸びていくと思ったのならば、長期の固定金利を中心に住宅ローンを組みましょう。 今後経済が失速すると思ったら、金利が短期で見直され...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/16 13:00

B001.どうすれば空室物件が埋まるの?

B001.どうすれば空室物件が埋まるの? 今回は既存物件に限定して話を進めます。 ■ハード面 当然立地や平米数、日当たりなんかは変更できません。 が、いじれるところは結構あるんです。 (あまりネタを言っちゃうのもアレですが^^;) 利回りを考えると水周り等を大きくリフォームするのは 難しいですが、 キッチンのクッションフロアを大理石調にしてみたり (3万円もあればできます!)、 キッチンの上部棚にシート...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業 不動産コンサルタント)
公開日時:2006/01/11 00:03

住宅購入計画・・・その6

資金計画 住宅の情報収集をしながら、資金計画を立てましょう。情報収集をすることにより自分のほしい住宅がいくらぐらいなのかが見えてきます。そしたら、本当にほしい住宅を手に入れられるのかをチェックして見ましょう。 チェック1 頭金はどのくらい出したらいいのか。 一般的には、2割から3割といわれています。しかし、その家族の収入と支出により変わってきますので、あくまでも目...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/10 11:03

住宅購入計画・・・その5

情報収集戸建て注文住宅編(大手メーカーへの注文) 住宅展示場へ行き情報収集 戸建の工法は、大きく分けて木造枠組軸工法、ツーバイフォー(木造)、プレハブ工法(木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造)と3つあります。それぞれメリット、デメリットがありますので、展示場へいって聞いてみるといいでしょう。 いろいろな話を聞いてある程度決まってきたら、見積もりを最低3社は作ってもらって...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/10 10:47

住宅購入計画・・・その4

情報収集戸建て注文住宅編 地元の工務店と大手ハウスメーカーを比べた場合には、やはり建築価格の面から言えば、やはり大手のメーカーの方が高いです。しかし、構造面、監理面、アフターサービスを考えると大手のハウスメーカーのほうが安心です。大手の住宅メーカーも昔は、下請け任せだったのですが、10年ぐらい前からきちんとしてきました。今は、安心して任せられるでしょう。ただ、設計、施工、ほとんどすべて人の手で...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/10 10:47

「生存給付金(ボーナス)付き」って本当に得?

生存給付金(ボーナス)付きの医療保険や定期保険が発売されています。 ボーナス付きと書いてあるので掛け捨てではないような、しかもボーナスと書いてあるのでいかにも得をする保険のような錯覚に陥る方が多いのですが、皆さんこの保険が本当に得なのかどうかをよく考えてみましょう。 まず保険を考える上で常に頭に入れておかなければならないことは、保険商品は確率からできているということです。ということは...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/08 11:47

医療保険の選び方!―2.給付日数を何日にする?

入院日額が決まったら、次に考えるのが給付日数を何日にするかです。 日本にある医療保険は全て給付日数が決まっており、大きく分けると60日、120日、360日、730日、1000日になります。そして通算してもらえるのが、700日から1000日になります。 保険料はもちろん60日タイプが一番安いのですが、1回60日分の給付をもらったら、退院して180日あけないと次がもらえません。ちなみに平...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/08 11:47

医療保険の選び方!―1.入院日額をいくらにする?

医療保険に加入するときにまず考えないといけないのが、入院日額をいくらにするかです。 一般的に各社とも、入院日額5,000円から1,000円単位で選べます。たとえば入院日額が倍になったら、保険料も単純に倍になると考えるとよいでしょう。 では一日あたりいくらの保険をかけたらいいのでしょうか。それには、入院したときの支出を考えましょう。 まず一番かかるのが差額ベッド代です。病院によりま...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/08 11:47

保険料だけで選ぶのは、保険会社の思う壺!

皆さんは保険料に一番最初に眼が行きませんか。それは、保険会社の思う壺です。 なぜかというと、保険は確率でできています。何の確率かといえば、簡単に言うと保険会社の支払う確率です。すなわち保険料が安いということはそれだけ支払う確率、または額が低いということになります。 日本の保険会社の保険は、内容がまったく同じならばほとんど保険料は変わりません。それが、見た目は同じで保険料が何千円...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/08 11:47

住宅購入計画・・・その3

情報収集戸建て注文住宅編 1、土地から探す人  土地の状況によりいろいろな出費が出てきます。不 動産会社の人によく確認してください。頭金の他に 100万円ぐらいは建築費にまわせるお金を残しておき ましょう。 ・・・たとえば・・・ ◆上下水道が前面道路に通っていない。または、配管 の口径が細く3階まで水圧が足らない、配管が古く取 り替えなくてはならない。となると配管...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/05 18:21

住宅購入計画・・・その2

将来の生活の仕方・夢についてよく話しあえたら、次に情報収集をしましょう。 情報収集マンション編 1、広告のチェックポイント 施工会社、設計・施工監理会社をチェックしましょう。 マンションは、個人で施工状態をチェックするのは不可能です。よって大手、準大手の会社が監理面、技術面において安心でしょう。将来に中古で売るときにも施工会社、設計・施工監理会社が大手のほうが広告...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2006/01/04 10:17

住宅購入計画・・・その1

住宅購入は大きな買い物。まずは今後の人生設計を立てましょう。 住宅を購入することが夢ではありません。住宅購入は、人生を楽しむためのひとつのツールです。 また、家賃と同じぐらいだからといって買うものではありません。人生を楽しむためにはどうしたらいいのかをよく考えて購入しましょう。 まずは現在の住まいの不満点を見つめ、将来の家族の変化を念頭に入れながら家族全員で話し合いましょう...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2005/12/30 12:02

23,204件中 23151~23200 件目