(閲覧数の多い順 64ページ目)男性による住宅・不動産の専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

住宅・不動産 の専門家に無料でQ&A相談 (64ページ目)

質問
43,267
回答
89,316(2024/05/19時点)

住宅・不動産 に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

3,490件中 3151~3200件目RSSRSS

玄関のベンチの最適な高さ

玄関で靴を履いたり、脱いだりする際のベンチを設置しようと思います。178cmの成人男子、158cmの成人女子、145cmの老人女子が利用しますが、座面の高さを何センチに設定するのがよいのでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

所有者が分からない私道の道路切削等承諾書の取得方法

両親が持っている土地(築18年の建物含む)を売却したいのですが、この土地が私道(位置指定道路)に隣接しております。大手不動産に売却の話を持ち込んだ所、私道所有者から道路切削等の承諾書(道路利用および切削の許可、第3者への移譲に対しても効力を得る旨)が無ければ買い取れませんと言われましたが、昭和40年ぐらいに購入した土地であり、当時承諾書を取得していない事が判明しました。。そこで土地の詳細を調べた所...

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

キッチンの高さとコンセント、カウンターにつきまして

新築にあたり、間取りが確定した段階です。キッチンについて悩んでおります。たくさんアドバイス頂ければ嬉しいです。状況LDK18畳で、リビング8畳、DK10畳です。キッチンに対してT字に1500センチのダイニングテーブルを置きたいと思っています。収まりによっては平行に置くかもしれません…。キッチンの腰壁からダイニング側の壁(履き出し窓があります)まで、有効で2.3Mです。ご相談1.キッチンの高さは85...

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人

中古マンション購入で迷っております。

築24年で広いところか、築4年の設備がある少し狭い新しいところかで、かなり迷っております。当方は41歳独身男性なので、間に合わないと思い、いよいよローンを組む決断をしました。両方とも東京郊外で、特急停車駅です。物件1であれば、将来お嫁さんがきて、子供ができてもまったく問題ない広さですが、古すぎるため、規約(制約)が多いのと車を持っているので、不経済なところは感じます。物件2は、夫婦住まいであれば、...

回答者
早乙女明子
プロファイリングコンサルタント
早乙女明子

外張り断熱(外壁カバー工法)リフォームについて

築15年、外壁に膨らみやコーキングにワレが出始め、外張り断熱(カバー工法)によるリフォームを提案されました。延床面積160平方メートル、外壁面積約240平方メートル。使用するのはガルバニュム鋼板で廃材費用などすべて込みで260万円でした。ガルバリウム鋼板での外張り断熱(カバー工法)でこの額はこれは妥当でしょうか?ガルバリウム鋼板はが30年はもつので再塗装のメンテナンス費用がが掛からなくなるとのことでしたが本当でしょうか?またエアサイクルにカバー工法を施工しても問題ないのでしょうか?

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正

パナホームの増改築

大手ハウスメーカ(パナホーム)の築20年弱の軽量鉄骨の実家(2階立て)を同居のために増改築しようとしています。ハウスメーカで検討してもらいましたが、増築はできず、部屋の間仕切り壁を所々変えて、部屋レイアウトを変える程度の提案でした。後日、近くの工務店に話しを聞いたところ、あるサイズ以下の増築であれば、立て増して繋げることも可能とのことで大手ハウスメーカの話と違います。大手ハウスメーカの方は、どうも...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

既存集落とは?

お世話になります。不動産屋のチラシを見ていて、ある土地に、「既存集落確認要」と書かれていたのですが、これはどういう意味なのでしょうか?ご教授よろしくお願い致します。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

業務委託契約解除の際の実費精算に関して

お世話になります。自宅の新築を計画しております。工務店一社と業務委託契約(委託金50万)を結び、プランの作成をお願いしたのですが、提案いただいたプランが、我々の意向があまり反映されておらず、また、住宅の仕様(耐震等級や床材、建具)に関しても事前の説明と違うものであったため、お断りする事にししました。契約書には実費を差し引き、委託金の50万は返金すると記載があるのですが、実費として30万かかったとし...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

設計住宅性能評価について

お世話になります。新築の一戸建てを計画中なのですが、工期の問題から当初計画していた、長期優良住宅と住宅性能評価の取得を諦め無いといけなくなりそうな状況です。(申請用の図面作成等のため3〜4週間引き渡しが遅れるため)設計住宅性能評価だけなら、竣工までの期間で受付可能という事で、工期に影響なく取得可能との事なので、設計評価だけでも取得しようかと検討しているのですが、30万円程度の申請費用を工務店に支払...

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治

片流れ屋根の小屋組みについて教えてください

素人ですが南北3間、東西5間のガレージをツーバイ構造で設計中です。屋根は北から南に流れる1寸勾配の片流れでガルバリウム鋼板で覆う予定ですが、小屋組みの方法がいまいちわかりません。当初の構想では垂木を2×8材を455mmの間隔で渡して構造用合板で覆えば大丈夫かと考えていましたが、5間×3間の大きさに対して強度的に大丈夫なものか不安になってきました。内部には柱や耐力壁などは入れたくないので4面だけで屋...

回答者
富樫 孝幸
建築家
富樫 孝幸

リフォームに伴う設備の移動

はじめまして。事務所の間取り替えを考えており、もともと1フロア(タテ10m×ヨコ8mでL型)だたところに壁を建てて納戸をつくろうと思っております。ただその予定場所に非常ベルがあります。壁を建ててしまえば非常ベルは納戸の中に隠れてしまうのですが問題ないのでしょうか?もし駄目で移動させる場合、どのような場所に取付けるべきなのか、およそいくらくらいかかるのか教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一

賃貸借と使用貸借のどちらとなるのか

一戸建てを知人から賃借する予定です。賃借にあたり、-オーナーである知人からは、賃料は無料-格安でかまわないといわれています-リフォーム代が相当額となるため、使用貸借でなく賃貸借となるように賃借したいと思っております-オーナーも賃貸借で賃貸することに同意しております-上記の条件を満たす限りにおいて、賃料は低く抑えられたらと思います自分で調べた限り、-1.賃料が周辺の家賃相場より著しく低い場合は、使用...

回答者
大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント
大槻 圭将

外壁はタイルがいいのかサイディングでもいいのか?

現在、注文住宅を検討しており、どこに依頼するか迷っています。都会の狭小地のため、隣地は民法上境界ぎりぎりの50cm(芯ー芯は65cm程度ありますが)で検討しているため、一度建てた後に足場を作るのが非常に難しいのではと考えております。そこで、メンテナンスが必要でないとの提案から外壁タイル施工を考えておりましたが、タイルでも結局10年程度で非常に高価な吊り下げ式でないとはがれチェック等必要で、メンテナ...

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正

賃貸契約仲介業者の責任

先日賃貸契約をし入居しましたが入居時にガスを開けてもらった際に給湯が故障湯沸し器もガス漏れしていて直ぐに仲介業者に連絡した1週間してやっと見積りに来るそうです、その間風呂は銭湯に行き風邪まで引きました仲介業者に責任は有るのでしょうか!?家主さんに責任は有るのでしょうか!?重要事項では何の説明もありませんでした

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

角地のセットバックについて

お世話になります。角地にある南向きの建物で、西側に6m道路(10m接道)、南側に1m道路(12m接道)しているとします。この場合、建て替える場合に南側の道路中心から2m後退させなければならないのでしょうか?以前にそういうことを聞いたことがあるので質問させて頂きました。4m以上の道路に2m接しているので、建て替えの際もセットバックの必要はないと思ってたのですが。よろしくお願い致します。

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝

旗竿地での増築(二世帯住宅)について

妻の母名義の土地に母屋があり、庭がかなり広いのでそこに新築を建てて母屋と繋ぎ、増築扱いにしてほしいと思っています。土地が旗竿地で接道が2.4mしかなく、それが隣家との共有道路となっている為、難しいのではないかと思っておりますが、何とか建てられる可能性を探っています。質問ですが、1.現在の母屋と渡り廊下で繋いで新築を建てる事ができますか?(増築とみなしてもらえるのでしょうか?)2.母屋に水回り(キッ...

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

地下室のコンクリートと内装仕上げについて

地下室を建築をしようとしています。地面を掘り、コンクリートで深く基礎をつくり、その部分を居室にするわけですが内装の仕上げについてどうしたらよいか悩んでいます。工務店は、湿気の問題もあるからコンクリート打ちっぱなしのほうが良いといいます。私としては、冬など打ちっぱなしでは寒いのではないか?と思っています。地下室は大部分が土の中なので外気の影響を受けにくいのかな?とも思いますが、どうなのでしょうか?ま...

回答者
山下 弘治
建築家
山下 弘治

土地引き渡し前の工事について

土地の売買契約を交わし、手付金を支払いました。ところが、不動産屋さんから契約の内容と異なる事態が発生したとの連絡があり、困惑しています。契約前の条件は、上水道は完備している、売主負担で擁壁の一部を駐車場(2台分)に整備してから引き渡すというものでした。なお、当該の土地は、40年前の分譲地。売主さんは、土地を30数年前に購入したものの、結局建物は建てずにいて、今回販売することにしたということです。(...

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治

日本人の非居住者が日本で不動産を購入する方法

海外駐在のため、現在非居住者となっています。非居住者の状態で日本の不動産を購入することは可能でしょうか?又、その方法は?

回答者
藤原 鉄平
不動産コンサルタント
藤原 鉄平

建築請負仮契約の解除について

ハウスメーカーと仮契約をし、その後敷地調査をしてもらいました。敷地調査の結果説明の際、建築予定地である土地を売買した際の重要事項説明書が必要だと言われました。そこで、営業担当者に自宅まで来てもらい手渡しました。その9日後、営業担当者が重要事項説明書を私の自宅のドアポストに返却したようなのですが、私が確認したところありませんでした。営業担当者は事前に、いつ返却するかも言わず、ドアポストに返却する前も...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

子どもの洗面台の高さについて

以前、大人の高さは議論されていましたが、子どもについてはどうなのでしょう。現在、こどもの洗面台の高さの基準を探しているのですが、探し方が悪いのか見つけることができません。一言で子どもといっても、身長など差がありますが、身長に対してのおおよその基準など、あれば教えてください。数値化、公式化されたものがあればうれしいのですが。

回答者
ほしの てつ
DIYインストラクター
ほしの てつ

狭小9坪、北向き、3階建ての設計について

現在、地元(下町)に新築(狭小)を考えています。検討中の土地は、土地面積9坪、接道北6.5m、間口3.6m、商業地域、市街化区域、建ぺい律80%、容積率400%という規制、また東と西には4階建て、南は3階建てが建っています。この辺りは、このような狭小住宅がとても多い地域になります。間取りは寝室1、子供部屋2、LDK、可能ならロフト等で、3階建てとしたいと思っています。本当は車庫も希望だったのですが...

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理

隣家(新築)の窓につきまして。至急お願いいたします

新築住宅を建設中です。同じ工務店さんが建売として建てている建築途中の南側の家の北側窓について質問です。大きな窓が3つついており、一つは階段窓で型ガラス、二つは居室の窓で透明ガラスです(すでについており、既に防水シートははってありました)。我が家の南面の窓と完全に向かい合っており、2階LDK及び1階の寝室、庭全てを見通せる窓のため、せめて型ガラスに変更して欲しいのですが、申し入れしたところ、4M近く...

回答者
早乙女明子
プロファイリングコンサルタント
早乙女明子

南以外の3方向が建物に囲まれた庭。日照時間は大丈夫?

家庭菜園のできる宅地購入を考えており、タイトルの土地で迷っています。縦長で北玄関の土地。南端を庭にと考えてます。庭の真南は少し下がって隣家の庭。その向こうは道路で、完全に開けており何の問題もありません。問題は庭の東西両隣が、2~3階の建物が近接して塞がっていることです。春分に近い現在、庭の地面全体に日が当たるのは午前10時くらいから。午後2時には早くも庭の西端が陰りだします。つまり完全に日が当って...

回答者
花 仁志
ガーデンデザイナー
花 仁志

北側斜線の計算式について

北側斜線の計算式について質問です。都内の2階建ての持ち家を建て替えようとしているのですが、3階建てにすると厳しい北側斜線がかかります。真北を向いていれば、1:1.25というアレです。ただ当方の土地の北辺は西に10数度傾いていて、真北を向いていません。そうすると、1:1.25ではなく、1:1.3という風に、斜線規制が緩和されると考えて良いでしょうか?そうだとすると「真北から××度ずれているから比率は...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

金銭消費貸借契約後車のローン

22日に金銭消費貸借契約を銀行でしてきました。車が壊れたため買い換えないといけないんですが金銭消費貸借契約後の車のローンは組んでも大丈夫ですか?融資実行は来月13日です。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

木造3階建 風で揺れる

はじめまして。木造3階建の建売住宅を購入して3年になります。強風がふくと家が揺れます。ネットで同じような症状の方が結構いらっしゃいますが、当方もいわゆるペンシル型で1階がビルトインガレージになっています。年に5,6回強風の日だけのことなので我慢してきましたが、体感的に震度1〜2くらいの揺れが風がやむまで続きます。夜に風がふけば寝付けません(今もその状況です)。設計、販売した会社が倒産して施工業者が...

回答者
福味 健治
建築家
福味 健治

枠組工法の建築確認申請について(床構造、基礎計算)

建築確認申請を出したところ、決定できない旨の通知書が通知されてきました。これに対しての対応を教えていただきたいのですが。申請の詳細事項:・建築士ではにないので4号特例は無しです。・申請部分の面積:41.9m^2、床有りの区画:25.86m^2、床無しの区画:16.04m^2・平屋建て、片流れ屋根、最高高さ4.26m、2.5勾配・用途:住宅用物置相談内容:1、床の構造を、大引き、束立て(束-大引き-...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

吹き抜けの計画でご質問

現在新築で吹き抜けを取り入れようと考えております。ただ完全に吹き抜けというよりは竹などで100mmピッチ程度にルーバー上に上下空間を仕切ろうと考えているのですが、この場合このルーバー床(というか天井というか)は床面積に算入されてしまうのでしょうか?素人の感覚では100mmピッチ程度ですと足が抜けるので、とても床とはみなされないのではないかと考えるのですが・・

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理

3階建て戸建て住宅の代替進入口について

3階建て戸建て住宅の代替進入口に、赤い三角マークが貼られているのですが、建築審査機関に聞いたら、「住宅は、非常用進入口にはならなくて、代替進入なので貼らなくてもいいです」と言われました。よくわからないので、2つ質問させて頂きます。1、なぜ非常用進入口にならないのか?2、代替進入口だから、貼らなくていいのか?戸建て住宅だから貼らなくていいのか?素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

回答者
小木野 貴光
建築家
小木野 貴光

有効な覚書(契約書)のサインについて

よろしくお願いします。現在隣地の地主さんと土地の一部について等価交換をする覚書(契約書)を作成しています。この地主さんは高齢であり、実際の土地の運用は長男の方が行っているので長男の方とこの話をしております。この覚書に自筆のサインを地主さんと長男の方にもらおうと思ったところ以下の可能性がでてきました。それぞれの場合どのようにしたらこの覚書が有効なものになるのかアドバイス頂けないでしょうか。尚、手間の...

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二

隣家の擁壁倒壊トラブルについて

駐車場だった土地を購入し、新築しました。駐車場だったのでアスファルトが敷いてあり、それらを撤去しました。その際、隣地擁壁(高さ80cm程度)と隣接する敷地内のU字溝を撤去しました。<U字溝は割れて機能しておらず、アスファルト撤去の際さらに破壊が進むと考えられたため>ところが、U字溝を撤去すると隣地擁壁は地中に基礎となるものがなく、U字溝の上に載せてある(寄りかかる形)だけの構造物で、擁壁下部の土の...

回答者

連帯保証人が本人に変わって契約解除できますか?

現在、弟と連絡が取れない状況が続いており心配になり賃貸借しているマンションに不動産屋さんの営業の人と部屋を開けてみたら、ゴミ屋敷になっており居住している気配もなく、散々な状態でした。弟は猫を飼っていて、住んではいないが猫がまだ生きていたので餌はやりに来てるんだろうと思います。職場も変え何をしているのかもわかりません。携帯に連絡しても一切でないので、どうたらいいものかと頭を悩ませてます。また猫を飼っ...

回答者
藤原 鉄平
不動産コンサルタント
藤原 鉄平

代替進入口について

木造3階建ての建売住宅を購入するものですが、設置されている代替進入口についてお尋ねします。建物が建てられる前に契約したのですが、その時点での建築図面には住宅前面道路(6m)に接している部屋の窓(750×1,250)と住宅側面道路(3m)に接している窓(バルコニー付、750×1,70)の2か所が代替進入口として明記されていました。しかし、その後完成した建物では前者の窓が小さいもの変更されていたため、...

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬

電車の振動について

はじめまして。昨年土地を購入し、ハウスメーカーで木造2階建ての住宅を建築しました。購入した土地の付近を電車が走っており、土地の購入時点ではそのことを理解した上で購入し、住宅を建築しました。ところがいざ住み始めてみると、電車が行き交うたびに2階で振動がします。寝ている時は余震か?と感じるくらいであり、窓のシャッターから振動による音が出たり、クローゼットの扉からカタカタと音がしたりします。土地はハウス...

回答者
伊藤 裕啓
一級建築士
伊藤 裕啓

居室が実は納戸だった

建売住宅ですが、ほぼ引渡し前の内覧会時に居室と思っていた部屋の一つが納戸であることが分かりました。戸建のため売買契約書には4LDKなどの表記はありませんが、購入検討や契約の際にもらっていた販売用広告や平面図のほか設備打合せで使用していた図面などにも洋室と明記されていました。ただ唯一契約の際に渡された施工図面の中のひとつに納戸表記がありましたが、説明もなくまったく気づきませんでした。基本その部屋は窓...

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝

ウッドデッキの劣化補修

ウッドデッキを10年ほど使用していますが、床材のひび割れが目立つようになりました。ウッドデッキの材料は、2×6のSPF材で、通常のメンテナンスとして、2-3年毎に、キシリデコールを上塗りしてきましたが、よく日の当たる部分はひび割れ、ささくれが目立ってきました。(日当たりの少ない部分は、ほとんど劣化していないようです。)割れ目に充填剤を入れて再塗装をしようと思いますが、充填剤に何を使用すればよいか、また塗料は何が良いかご教示ください。

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正

ベタ基礎のズレについて

ベタ基礎の工事が終わったのですが、基礎の位置が左に20センチずれていました土地の左右には隣接境界線上に壁を設けており、玄関が左側に設置する設計なので、出入りが狭くなってしまう旨聞いたところ、玄関の基礎を10センチ削り通りやすくするという返答で、構造上問題はないと言われたのですが・・・地盤改良は柱状改良だったので、改良時点でズレていたのか、基礎がズレていたのか詳細を教えてもらうよう言うつもりなのです...

回答者

倉庫をリフォームして住みたいのですが、問題点を教えてください

同一敷地内に母屋と倉庫があります。納屋を離れとしてリフォームし、住みたいです。一応離れなので3点セットのうちトイレは敷地外に建てます。リフォーム内容ですが、構造はいじりません。一番大きな変更は屋根で瓦からコロニアルにしてもらいたいと思っております。ご質問登記簿上、納屋は母屋の付属建物符号1となっております。用途変更は必要でしょうか?地域は無指定区域です。よろしくお願い致します。

回答者
小木野 貴光
建築家
小木野 貴光

幹の反りの修正

ネットで購入した2.5mほどの株立ちのアオダモが全体的に弓なりに反っています。庭に植えた際に3点の支柱にて修正してみましたが、このまま数年経って支柱を外した時には直っていますでしょうか?また、針金のようなものでも修正できますか?別に修正しなくても月日がたてば真っすぐ太陽に向かって伸びて行ってくれるのでしょうか?ほぼ一日日の当たる場所です。シンボルツリーとして購入したのでどうにか直したいです。よろしくお願い致します。

回答者
花 仁志
ガーデンデザイナー
花 仁志

業者が買い取った元競売物件の購入について

はじめまして。今後もしくは将来的に、住宅の購入を検討しているものです。元競売物件の購入に関して分からない点があったので教えていただきたく投稿いたしました。住宅の購入に関しては、無理をして高額なものを購入するよりも、現在の生活水準を維持しつつ、家を購入することを目指しています。このような観点から考えると現在の家賃程度かそれ以下のものを購入したいと考えています。住宅購入に関していろいろと調べてみると、...

回答者
木原 洋一
不動産コンサルタント
木原 洋一

土蔵造について(建築基準法関係主要告示)

いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。保険会社に勤めております建築士です。みなさまにはいつも丁寧にご指導いただき、本当に感謝しております。今回の質問は、建基法告示の準耐火構造の構造方法を定める件(平12建告1358)の内容についてです。(防火構造を定める件も含む。)この告示文の壁の構造方法を定めるものとして記載されている、第1第一号ロ(3)(V)に記載されております土蔵造とは、どのような...

回答者
秋葉 忠夫
工務店
秋葉 忠夫

準防火地域の木造3階建ての住宅の窓・サッシ等について

準防火地域の木造3階建ての住宅の窓・サッシ等について施工令136条の2一項 の隣地境界より1m以下の開口部(窓・サッシ)についてご教示いただきたく投稿致しました。土地は間口が狭く(5m)奥行が長い(17m)狭小地で道路は前面のみ、居住用の住宅で壁面が隣地境界より1m以下となります。その壁面に0.2平米以上の開口で引違い若しくは開き窓・サッシなどを設置できるのでしょうか。また、その開口が防火設備で告...

回答者
久和 幸司
建築家
久和 幸司

売却を前提とした戸建て購入について

はじめまして。妻と子ども(2歳、1歳)の4人家族です。2DKの賃貸マンションに住んでいますが、手狭になったことと、狭くとも庭が欲しいこともあり戸建ての購入を検討しています。購入に際し以下の条件を考えています。・現在の家賃(\75,000~\80,000)と同等のローン返済額を希望。 頭金はほぼゼロ、購入時の諸費用は現金で支払い。・子どもの成長、地元(関東外)への引越しを想定し、10年~15年 での...

回答者
寺岡 孝
お金と住まいの専門家
寺岡 孝

ツーバイフォーの大空間について

建築家に依頼して、住宅を作っています。現在、設計に取りかかったところです。ツーバイフォーの住宅で、リビングは広くしてもらいたい(20畳程度)のですが、90cmのそで壁が必要と言われました。これが両側から出てきているのでは、実質上別の部屋になってしまいます。60cmでもできるが、とっても高価な工法になってしまうので、忘れてくださいと言われました。別の手段として、そで壁の代わりに、部屋の真ん中に柱を立...

回答者
稲垣 史朗
店舗インテリアデザイナー
稲垣 史朗

オーク床材のウレタン塗装について。

現状の床にオークの15mmの無垢材(ウレタン塗装)を使用しています。やはり肌触り、質感を楽しみたくオイルフィッシュにどうしてもしたいのです。ウレタン塗装を剥離、もしくは削ることは可能でしょうか?その後オイルをしみこませることによりオイル仕上げと同じような効果、質感になりますでしょうか?ちなみに現状のウレタン塗装はかなり薄くクリアの塗装だと思われます。施工は可能であればプロの方に頼むつもりです。是非ともご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

回答者
田中 徹正
リフォームコーディネーター
田中 徹正

側溝の事で教えて下さい

側溝の事で教えて下さい。建築条件付きの建築条件を外して頂き土地のみを購入し建物はHMで建てる事になりました。昨日気が付いたのですが、両隣の家の前には側溝があったのですが、私が建てる予定の前には側溝がありません。(両隣の家の側溝は新しい物でした)敷地外で歩道に面している側溝なので市に問い合わせするのでしょうか?側溝の費用は私持ちで行われるのでしょうか?今月末に竣工になりますので宜しく御願い致します。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂

耐力面材について

住居新築を予定している者です。「木造軸組+セルロースファイバーでの充填断熱」を前提に考えています。担当の建築設計事務所の設計士さんからは、(内側に防湿シート張りをしっかり施工すれば、構造用合板であっても壁内結露の可能性は少なくなる)とコメントされています。@ケナボードが生産中止となった今、お勧めの耐力面材はどんなものがあるでしょうか? モイスは高額と聞いています。MDFのハイベストウッドをとある工...

回答者
竹中健次
建築家
竹中健次

住宅ローン申込みを保留出来るのですか?

私は現在工務店さんにお願いをして、新築住宅を計画中です。間取りもある程度決めて住宅ローンの仮申込みも通過して、先週本申込みを提出しました。もともと建築予定地に色々と問題がありまして、先ず農地を宅地に変更し、埋立てをし、地盤改良をし、しかもそこは道路から離れているので奥まった場所に変わった格好で分筆をするしかなく、場所的にあまり良いとは言えません。名義を変更するにもこれから一苦労も二苦労もありそうな...

回答者
菊池 克弘
建築家
菊池 克弘

ハウスメーカー責による引渡し遅れに対しての損害賠償

(経緯説明)土地と建物を別々に購入し、土地の代金はつなぎ融資で。現在アパート暮らし。ハウスメーカーと工事建築工事請負契約。11月下旬 工事着手承諾済み。12月下旬 設計担当者より着工が遅れるかもしれないと電話連絡。2月中旬 当初着工予定の1月下旬を過ぎても連絡が来ないので、こちらから設計担当者へ連絡。2月下旬 設計担当者と打合せ。その後何回かやりとり。3月下旬 まともな説明・案が出てこないため、責...

回答者
菊池 克弘
建築家
菊池 克弘

3,490件中 3151~3200件目