回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「モチベーション」を含むQ&A
320件が該当しました
320件中 1~50件目
社員のITリテラシーを向上させるのに効果的な方法を教えてください。パソコンの基礎的な操作レベルから、業務システムの使いこなしレベルまでさまざまな層がいるのですが、社内での研修は可能でしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2008/01/11 10:30
- 回答3件
1.しないといけないことが出来ない2.新しいことに挑戦できない3.環境の変化に弱い4.感情的になって幼稚な言動をするなど私の性格で生きづらさを感じてます具体的に1.お風呂に入るのがめんどくさくて1週間入らず、頭皮の荒れやフケ問題が発生してます。友達の連絡も1ヶ月くらい放置することが多くて友達が減りました。→意識して少しづつ間隔を狭めようとしてみてますが改善には至らず2.転職をしたくても現職を…
- 回答者
- 春野 みどり
- 心理カウンセラー

-
おはなちゃんさん
( 岡山県 /27歳 /女性 )
- 2023/08/24 21:25
- 回答1件
仕事に対してのモチベーションがでません。目標もなくしてしまい、何をモチベーションに働けばいいのかわからなくなってしまいました。日々の業務を行なっているつもりでしたが、上司からはこのままだと減給すると言われるほど仕事に身が入っていないようです。それでも特に危機感を感じることもなくそれならそれでもいいと感じるほどです。お金を稼ぐこともモチベーションに繋がらず、一体どうすればよいの…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
匿名希望さん
( /25歳 /男性 )
- 2021/02/13 01:02
- 回答1件
私の部署では、話の要点がつかめない後輩がいます。先日、クライアントから壁紙を替えたいという電話をもらったので、後輩に行かせました。打合せから戻ってきた後輩にクライアントの要望を聞くと、「明るくしたい」という依頼だったようなので、現在の壁紙の色を基に最新のトレンドを折り込んだ色見本と見積書を持って行かせたところ、クライアントから全く見当違いのものを持ってきたと事務所にお叱りの電…
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師

- スノー2250さん ( 島根県 /39歳 /女性 )
- 2020/04/11 13:27
- 回答2件
27歳男性のダイエットについてです。身体は170センチ。現在は、80キロで75キロを目指しています。以前は、運動をしてダイエットを行なっていたのですが、すぐに結果がでず継続できませんでした。また仕事により夕食を摂る時間が夜の10時以降と遅くなったり深夜1時や2時にお茶漬けやうどんなどの夜食を食べてしまう生活でした。現在、転職をして夕食も夕方の6時半頃に食べられる生活になり夜食を食べることも…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

-
ponpokoyamadaさん
( 島根県 /27歳 /男性 )
- 2020/05/20 09:20
- 回答2件
ダイエット7ヶ月目のアドバイスをお願いします。24歳女性 168cmです。75kg(2018.11.25)あった体重が、60.8kg(2019.6.5)になりました。【以前のダイエット】以前は鶏肉と野菜だけ、しらたきをたくさん食べる、スムージー断食、1日1〜2食、炭水化物を控えるなど試しました。【現在】しかし現在は15kg弱痩せて気が緩み、現在はパンやお菓子なども食べてしまっています。ご飯を食べる...
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

-
かぴぱらたろーさん
( 千葉県 /24歳 /女性 )
- 2019/06/06 01:00
- 回答1件
通信関係の法人営業を行っている会社で、管理職(マネージャー)をしております。部下の中にLD(Learning Disability)と思われる社員がおり、対応、教育に苦慮しております。具体的には、小学生レベルの漢字が読めない、書けない、意味を知らない。算数(足し算、引き算、割り算、掛け算)が出来ない。(全く出来ない事はありませんが、時間をかけ考えた結果間違えています)仕事柄、簡単な数字の計算や資料…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- DMさん ( 福岡県 /36歳 /男性 )
- 2019/05/21 18:24
- 回答1件
ペットホテルに預けられたまま引き取りに来られなかった、ミニチュアダックス 男の子去勢はしておらず 3歳くらいで我が家へやってきました。元々ダックスがよく吠えるのは承知の上でしたが、無視をしても大きな音を出して怒っても効果が見られません。その上、私以外の家族が・手足を触る(拭く、ハーネスを通す)・わんちゃんのそばにある物を取る (わんちゃんのそばに物が落ち 取ろうと手を伸ばす)・物を…
- 回答者
- 千田 純子
- 獣医

-
aaannさん
( 京都府 /23歳 /女性 )
- 2018/10/17 18:55
- 回答2件
中小規模の物流会社の人事を担当しています。毎回いくつかのフリーペーパーに配達員のアルバイト募集を出しているのですが、弊社は給料や待遇が特に良い訳ではなく、労働時間も長くてこれといった売りもなく、反響は芳しくなく、いつも人手不足です。上司からは取り扱っている荷物が他社と比べて小さいのでラクであることや、午前と午後の部が選べることや、日給制であること、適度な運動になることをアピー…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- ルーさん
- 2007/08/14 00:46
- 回答1件
お付き合いして4ヶ月の人がいます。彼は本当に思いやりに欠けていてドライ、まだ4ヶ月なのに私がいつも不満を抱えています。こういうところが悲しいとか辛いとか伝えるようにしていますが、伝えるのも毎回辛いです。私が泣くとめんどくさそうにしています。どう改善するかというより、どう私の機嫌を回復するかを考えているように感じます。何かすれば相手の気持ちを考えられるような人になりますか?それか…
- 回答者
- 田尻 健二
- 心理カウンセラー

-
北村さん
( 千葉県 /23歳 /女性 )
- 2018/06/02 18:59
- 回答1件
昨年8月に販売職から営業職へ転職した36歳の男です。1月から営業職として外回りしています。同族企業で従業員人数は20名ほどの中心企業です。最近、女社長から叱責されました。自分なりには努力をしているのですが、社長にはそう思われずに出来ない人間だと思われています。「営業の名刺を持たないでほしい」「恥ずかしいこと」「あなたは誰よりも劣ってるんだから努力しなきゃダメじゃない」などと矢継ぎ早…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
KAZU.さん
( 神奈川県 /36歳 /男性 )
- 2017/10/17 19:00
- 回答1件
会社の後輩のお辞儀が気になり、改善指導をしたいのですが、どんな風に伝えて良いのか分かりません。お辞儀をする時、頭だけ下げたり、背中を丸めていたりします。明るい笑顔が印象的なのに、お辞儀が折り目正しい感じではないので、返って目立ちます。簡単に指導できる方法があったら教えて下さい。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師

- スノー2250さん ( 島根県 /36歳 /女性 )
- 2017/09/30 08:28
- 回答1件
自ら出した異動希望を後悔して悩んでいます。 入社3年目女(大学院卒)です。会社は建設コンサルタントです。6月まで働いていた部署(部署A)では、専門分野(環境、特に自然と人との関わり)を生かすことが出来ず、なおかつノウハウが全くない業務で取引会社とのやりとりを任され、上司も頼りにならない状態でした。とある月は、対応に追われ、連携している社内他部署からもクレームがくるなどで連日終電・徹夜・…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
パグちゃんさん
( 神奈川県 /29歳 /女性 )
- 2017/07/13 14:00
- 回答1件
始めて質問致します。私は現在父が経営している会社で働いております(従業員は3名で両親+私)。弊社は電子部品などの商社でメインに電子部品、その他にLED照明なども取り扱っております。しかし、LED照明は価格競争が激しくなり、メイン事業も国内外の販売減(ネットショップや製品自体の価格の下落などの理由)で年々売上が減少してきています。さらに私はもともと文系の大学を出てその後自動車のディーラーを…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- toshicomさん ( 山梨県 /32歳 /男性 )
- 2017/04/13 13:06
- 回答1件
質問失礼しますm(__)m155cm106.2kg 41歳女性ですうつと喘息と太陽アレルギーがあります生まれた時から大きく痩せていたことがありません急に9月に着物を着ないといけなくなりダイエットを始めましたこの体重ではウォーキングするとひざにダメージが出そうと思いスピンバイクを購入しました両手首が元々弱くてサポーターを巻いて乗っているのですが今は一回5分で1.8kmくらい漕ぐのが精いっぱいで…
- 回答者
- 渡邊 亜紀子
- スポーツトレーナー

- さとさん
- 2017/05/27 16:44
- 回答1件
初めまして今晩は(*˙˘˙)質問させてください。32歳 147㌢ 50.8㌔ 女です。8月からジムに通い始め、ジムが休みの日以外 毎日通ってたのに、一ヶ月後久々に測ったら体重が0.8㌔増えてました。体脂肪率は3.9%減り、筋肉量は全体的に増えて、基礎代謝量も50㌍増えました。これはダイエットに成功してると言えるのでしょうか?続けてれば痩せますか?それとも、食べ過ぎてるから体重が減らないだけで...
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- 犬型ロボットさん
- 2016/08/31 23:10
- 回答2件
はじめまして。もうじき33歳の独身女性です。都内の通信系の企業に1年半勤めていて、千葉県で一人暮らしです。結婚願望がなく、彼氏もいないので一生独身も覚悟しています。会社が死ぬほどつまらないです。労務を中心に担当しています。50代の男女が多数の会社です。年齢層が高く、噛み合わず辛いですが、生活のためと割り切っています。休日に趣味でストレス発散したり、毎日騙し騙しなんとか頑張ってきまし…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- あるくさん ( 千葉県 /32歳 /女性 )
- 2016/06/08 22:39
- 回答1件
ストレスで毎日お酒と食事で4キロも増えました。もう脂肪としてついてしまいましたか?手遅れですか?戻すにはどうすればいいでしょうか?
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー

- えみさん
- 2016/05/04 10:40
- 回答3件
金属加工メーカーのオーナーです。そろそろ引退のことを考えて、自社株の相続対策を模索しています。どのような方法がありますか?そのほかにも、事業をスムーズに引き継ぐために必要なことなどがあったら教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答1件
こんにちは。現在IT企業に勤めており、入社時から現在まで営業を行っております。業務の中で営業よりも企画に関する業務に関心を持ち、半年前より希望を出しておりました。企画に異動したい理由は以下の二点です。1将来やりたいことのためにも営業よりも企画での経験が必要である点2今の営業での業務では企画関連のことは学びにくい環境しかし、自分の業務と希望部署の人数制限の関係から異動は叶わずとい…
- 回答者
- タカミ タカシ
- キャリアカウンセラー

- remonstarさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
- 2015/08/13 11:09
- 回答1件
昨年、メーカーの技術開発職へ転職したものです。35歳です。こんな歳ではありますが、これまでろくに技術開発等やったこともない状態から転職しました。技術開発をやりたいという思いが強く、叶えなければ後悔すると考えたからです。転職してから今日まで一年、なんとかやってきて、評価もある程度、していただきました。わからないことばかり、自分ではなにもできない、指摘もされてばかり、こんな状態で辛…
- 回答者
- 竹間 克比佐
- 転職コンサルタント

-
Poikolさん
( 東京都 /35歳 /男性 )
- 2015/05/28 21:39
- 回答2件
ある面接で不採用になりました。面接の際に他社の選考状況を聞かれて、迷っている旨を正直に答えたのですが、これが原因でしょうか。こういった質問にはどう答えるべきですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答5件
33歳、既婚女性です。教育機関での事務職(学生部門、人事労務部門)9年半の経験と留学経験があり、語学を生かした仕事がしたく、将来的には留学生や留学を考えている学生の支援に関わる仕事(教育系、事務系でも可)に就きたいと考えています。転職経験は2回で半年ほど、メーカーでの事務職の経験もあります。現在、教育機関の事務職(正社員)4年目ですが、下記の理由で転職をしたいと思っています。★事…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- chibimarukoさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
- 2014/11/18 18:55
- 回答1件
中古の一軒家(地下1階、地上2階)を購入しました。各階は非常に狭いです。それで床の色がナチュラル色(黄色みのある)なのですが、欲しいダイニングテーブルがチェリー、ウォールナットの2色です。好みとしてはウォールナット色なのですが、床には断然チェリーが合います。このテーブルがかなり高価な輸入物なので、今後もしリフォームで床の色を変えたとしても(本来はナチュラル色の床は好みでない)…
- 回答者
- 島崎 義治
- 建築家

- wadasyouさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
- 2014/10/23 11:30
- 回答2件
こんばんは質問させて頂きます。私は今回ダイエットを始めて7ヶ月が経過しました。最初の3、4ヶ月は順調に痩せて他人にも分かってもらえる程うまくいってました。毎日体重計に乗るのが楽しみでモチベーションもぐんぐん上がって初めてダイエットが楽しいと思えました。しかし、5ヶ月を過ぎたあたりから体重や体型に変動がなくなってここ2ヶ月近く全く変化が出なくなりました。暴飲暴食は一切してませんし運動…
- 回答者
- 大園 エリカ
- ダンスインストラクター

- ひんましさん
- 2014/09/19 23:08
- 回答2件
先日このサイトで、目標管理について質問させて頂いたのですが、再度の質問となります。目標管理は、上司と部下双方が数値を納得した上で合意して進めるものとのご回答を頂きました。しかし、実際に追いかけている数値というのは部門によって違う所もあると思います。売上予算という大きい視点で見ればもちろん同じなのですが、例えば社内IT部門と営業部門ではそもそもの仕事内容が全然違うため、追うべきも…
- 回答者
- 掛川 幸子
- 飲食店コンサルタント

- hyohyoさん ( 埼玉県 /32歳 /男性 )
- 2014/09/15 15:30
- 回答1件
会社で半期に一度、目標管理を書いて提出するように言われます。その度にその場しのぎの目標を立ててその場を収めている感じがしてどうしても有用なものだと思うことが出来ません。何故会社はこんなに目標管理をしたがるのか、有用性などを知りたいです。
- 回答者
- 本田 和盛
- 経営コンサルタント

- hyohyoさん ( 埼玉県 /31歳 /男性 )
- 2014/07/23 11:03
- 回答2件
いつもこのサイトのQ&Aやコラムなど、専門家の方々のご意見をとても参考にさせて頂いております。最近、ジムに通うようになり筋力トレーニングも積極的にするようになりました。それで、筋力トレーニングと一緒にプロテインを牛乳で溶かして飲むようにしました。しかし、その話を友人にすると、運動直後に飲むプロテインの場合、牛乳と一緒に飲むのは良くないと聞きました。それで、専門家の方にお尋ねしたい…
- 回答者
- 浅野 弘樹
- スポーツインストラクター

- みるきーさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2013/02/25 11:41
- 回答2件
日々やっている筋トレめにゅーで変えた方がいいとかあったらおねがいします。3日に1休でやってます。筋トレ後にジョギング1~2時間全部10回×5setクランチ 足上げ交差でプッシュアップレッグレイズダンベルフライ一通り終わってからジョギングにいきます。アドバイスおねがいします。最初のうちはあったのに今は筋肉痛が起きませんどうしてですか?筋肉痛がないと効いてる気がしません
- 回答者
- 北村 由城乃
- スポーツインストラクター

- 智さん
- 2014/04/25 14:50
- 回答2件
まったくの初心者ですが、絵画のレッスンに通いたいと考えています。近くの教室には静物画コースと人物画コースがあり、迷っています…。人物画に興味はあるものの、初心者には難しいと聞いたことがあります。さらに人物画の場合、クロッキーをやらないと上達は難しいのでしょうか?初心者におすすめのコースを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編…
- 回答者
- 田中 圭威
- グラフィックデザイナー

- All About ProFileさん
- 2011/04/05 11:59
- 回答2件
弊社は小規模人数の同族会社、社長がオーナーで奥様が監査役です。会社の別荘は過去社員も利用しておりましたが、2年位前に社長の奥様が中心となってかなりの費用を掛けて大改装し、別荘管理会社もグレードの高いサービスを提供する会社に変えました。総務担当の前任者(当時わたしは総務担当ではありませんでした。)は事後報告を受けた次第です。社員は改装後誰も利用しておりません。以前の管理会社の場合は…
- 回答者
- 小松 和弘
- 経営コンサルタント

- ピ―子さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
- 2014/05/22 14:47
- 回答1件
閲覧ありがとうございます。私はアパレルのバイトをしている大学生です。今月に入ってから休日という休日がありません。平日は夕方まで大学で木金はその後にバイト、土日は昼から夜までバイトの繰り返しです。授業も全然集中出来ませんし、常に体がだるくて重く感じます。寝るときも、ものすごく眠いのになかなか寝つくまで時間がかかってしまいます。バイト先の人数が私を含めて4人だけなんです。店長曰く、…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
tomaatoさん
( 大阪府 /19歳 /女性 )
- 2014/04/17 18:28
- 回答2件
1ヶ月-1kgのペースを1ヶ月以上続けられた方いますか?詳細を教えてください(>ー<)(現在)153/60kg→(目標:7月)50kgを達成したく、1週間ー1kgペースならいけるかと思ったのですが、どうなんでしょう?普通体型なら無理でしょうが、私は【BMI 25】くらいの肥満体型なのでできるのかなと、似たような体験がある方に是非参考に教えて欲しいです。【食事】1日1600kcalくらい 朝:...
- 回答者
- 平澤歌奈絵
- 心理カウンセラー

- ちょぼ六さん
- 2014/04/19 11:02
- 回答2件
1年ほど前に子供が生まれてからというものの、夫婦喧嘩が絶えません。子供が生まれる前は、自分でいうのもなんですが、周りがうらやむほどの仲の良さで、ブログにもおのろけ記事を更新してしまうほどでした。ところが子供が生まれてから生活が一変。子育て中心の毎日に心身ともに疲弊しきってしまい、自分のための時間もつくれずいつもイライラしてしまっています。家事と育児であまりに手一杯な私を横目に、…
- 回答者
- 田尻 健二
- 心理カウンセラー

- All About ProFileさん
- 2010/07/28 12:25
- 回答5件
こんばんは。三月からサーキットトレーニングを家でDVDで30分程度しております。小さい子供がいるので、ジムに通えないこともあり、自宅でできる運動、短時間ということではりきっていたのですが…今は二ヶ月過ぎたところですが、開始時より1kgも増え、体脂肪率は少し減り、骨筋肉量は増えました。筋肉をつけて、代謝あげないと痩せてもリバウンドし易いと思い、サーキットトレーニングをしていますが、正直、…
- 回答者
- 佐久間 健一
- スポーツトレーナー

- me&su mamaさん
- 2013/05/16 21:12
- 回答1件
お世話になります。現在、小さな会社で経理を含む事務全般に従事しています。慢性的な赤字経営です。そんな状態でも、改善する強い意思が経営者始め管理職にあれば、私も何とか力になれるよう頑張ろうろと思うのですが、いつ潰れても仕方ないと思っていること、改善案を打ち出しても、やっても無駄と彼らが諦めているのが嫌で、転職を考えております。(将来の不安も当然ありますし。)次の就職先で面接する…
- 回答者
- 大野 萌子
- 心理カウンセラー

- gomeさん ( 北海道 /44歳 /女性 )
- 2014/01/26 12:56
- 回答2件
子供2人、年中(4歳)と保育園(3歳)がおります。2人とも、高校まで一貫の私立小学校への受験を考えていますが家計的に可能でしょうか。夫は自営業、妻は専従者給与所得です。夫の年収は変動がありますが、昨年度ベースでは夫の手取り800万、妻が手取り300万です。持家で、住宅ローンの残債1500万、25年残っています。貯蓄は、現金で550万、定期等が200万将来のために、中小企業共済で月7万退職…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー

- 6271さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
- 2013/11/22 14:46
- 回答2件
私はあるメーカーの子会社で働く、30代前半♂です。委託業務を担当する部署で仕事をしております。この半年ほど、上司からの評価が下がり、下がった理由に納得が出来ず、モチベーションが下がり続け、悩んでおります。今の上司と仕事をして5年になります。これまでの5年間は、特に悪い評価をされることもなく、淡々と仕事をしておりました。その上司というのは優しい人で、これまで厳しいことを言われること…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ

- reew1901さん ( 石川県 /31歳 /男性 )
- 2013/11/09 10:00
- 回答1件
320件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。