このまま続けていくべきでしょうか? - 仕事・職場 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:仕事・職場

このまま続けていくべきでしょうか?

キャリア・仕事 仕事・職場 2017/10/17 19:00

昨年8月に販売職から営業職へ転職した36歳の男です。1月から営業職として外回りしています。
同族企業で従業員人数は20名ほどの中心企業です。


最近、女社長から叱責されました。自分なりには努力をしているのですが、社長にはそう思われずに出来ない人間だと思われています。「営業の名刺を持たないでほしい」「恥ずかしいこと」「あなたは誰よりも劣ってるんだから努力しなきゃダメじゃない」などと矢継ぎ早に言われ、遠回しに『辞めてほしい』と言われているような気持ちになりました。


そもそもは社長の弟である専務が鬱病のため休職することになり、その後釜ということで、引き継ぎが十分にされないまま官庁を担当することになりました。不明な箇所は専務とメールだけのやりとりで聞いていましたがニュアンスが伝わらず、それでも何とかやってきましたがここにきて叱責。もうモチベーションが下がってしまい、働いていく気力も失せてしまいました。確かに自分はまだまだ努力が足りないと思いますが、そんな言われ方をされることもありません。


このまま仕事を続けていっても社長の『営業失格』というレッテルを覆せすことが出来るとは思えないのです。どうしたらいいのか分からないのです。先生方、どうか助けてください。

KAZU.さん ( 神奈川県 / 男性 / 36歳 )

回答:1件

西澤 靖夫 専門家

西澤 靖夫
転職PRの専門家&キャリアカウンセラー

1 good

こんな例があります。参考になりますか

2017/10/17 21:25 詳細リンク

KAZUさん

こんにちは。
以前にも回答したことがある転職PRの専門家・西澤です。

私が経営する「転職の個別サポート塾」で、最近サポートした30代半ば男性(Aさん)の話をします。ご参考になれば幸いです。

~~~~~~~~~

Aさんは、10数年勤めた会社で、この夏、上司(支店長)から、面談の席で、「転職したらどうだ」と言われました。ショックを受けた反面、今年仕事の担当が変わり、要領よく出来ていない自覚もあったので、Aさんは「言われても仕方ないかな」とも思ったそうです。

それから1ヶ月後、また上司との面談で、「どうだ、転職を考えてみたか。言い難いことだけど、おまえの事を思って言っているんだ」と言われました。1ヶ月考えてきたAさんは、「はい。分かりました。辞めます。」と答えて、上司と退職日を決めたそうです。

自分に対して、まったく自信が無くなったAさんでしたが、転職の個別サポート塾でサポートを受け、未経験の業界、未経験の職種を幾つも受け、退職日までに、幾つもの内定を得られています。

自信を無くしたまま、上司や同僚からの視線に耐えながら、元の会社にしがみついていたら、きっと精神的に辛い状態が続き、メンタルがやられてしまったかもしれません。

しがみつかずに、「退職・転職」を潔く決めて、転職活動に目を向けたからこそ得られた、良い結果(短期間での複数の内定)だと思います。Aさんも、ビックリされています。

~~~~~~~~~

KAZUさんは、どう感じられましたか?

私は、KAZUさんも、「転職・退職」を決意し、転職活動を始められるのが、よろしいかと思います。

上記のAさんとは違い、KAZUさんの場合は、転職先が決まってから、社長に退職の話をすればよろしいかと。

このAさんの話が、KAZUさんの参考になれば幸いです。

もし、専門家のサポートが必要なら、転職の個別サポート塾の無料相談を、お気軽にご利用ください。

転職PRの専門家
西澤

無料相談
30代
男性
転職
退職

回答専門家

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(転職PRの専門家&キャリアカウンセラー)
転職の個別サポート塾「ジョブレスキュー」 代表取締役
042-302-6074
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

転職の不安と悩みを自信に変えて、転職成功をサポートします!

私自身2回の転職で苦労した経験と、企業で3,000名の書類選考、500名の採用面接の経験から、「転職で悩む人を無くしたい」という想いで『転職の個別サポート塾』を経営し、9年間で既に1,000名以上のお客様の転職成功のお手伝いをしてきています。

西澤 靖夫が提供する商品・サービス

対面相談

転職と再就職の個別の相談面談【無料】

転職の不安と悩みを解消して、転職成功に繋げる自信を取り戻す90分間のキャリアカウンセリングです。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

やりにくい職場ですが。 デンゼルさん  2018-03-14 07:25 回答1件
自分が情けない KAZU.さん  2017-02-13 08:05 回答1件
どうしたらいいのでしょうか? KAZU.さん  2019-11-14 07:08 回答1件
発達障害(LD)の部下に関して DMさん  2019-05-21 18:24 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

【メール】仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

メール相談

仕事に関するご相談

職場環境や人間関係、就職・転職に関することなどお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
瀧本 博史
(キャリアカウンセラー)
電話相談 コーチング・カウンセリング
荘司 正則
(メンタル&コミュニケーションコーチ)