「耳」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「耳」を含むQ&A

939件が該当しました

939件中 401~450件目

心の支えの彼(私も 彼も既婚者です。子どももいます)

私は夫から子どもの前での暴力、精神的暴力、などがあり今は別居状態です。(DV相談済み)今は子どもも手元にいて 実家で両親の手助けもあり、暮らしています。 彼とは 若いころ(高校生)付き合っていました。すごく大事にしてくれて、彼からの気持ちは その若いころの私には、少し重荷になるくらいでした。 それから約20年。 全く連絡もとれず、お互いの道を歩んできたのですが、ネットを通じて…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • mitsutakaさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2011/01/25 15:44
  • 回答1件

同僚との不仲。ストレスを感じないようにするためには

お世話になります。会社で庶務担当をしています。他部署の女性と不仲で、仕事がしづらく悩んでいます。先方は元々理屈っぽく上げ足を取るタイプで、年上ですが同期なのに上から目線の人だったのですが、入社後意見の違いから不仲になり、とにかく私のやることにケチをつけたいらしく、仕事の連絡等するときも、こうしたらまた何か言われるだろうか、結果案の定メールで文句が来て憂鬱になるという感じです。…

回答者
原村 和子
ビジネスコーチ
原村 和子
  • おさんぽびよりさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2011/01/27 17:00
  • 回答3件

遺産相続について

相続手続きを進めようと銀行より預金、役所より不動産を確認し数千万の遺産があることがわかりました。しかし、死亡を機に全ての資産が叔父により引き落とされていました。すると銀行より公証役場で作成された遺言書により引き落とされたとの連絡がありました。早速、遺言書を取得したところ、・全ての財産を叔父に相続させる・遺言者は主宰すべきものとして叔父を指定する・叔父は葬儀を執り行い、永年供養…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • mega1321さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2011/01/26 03:30
  • 回答2件

歯の奧の膿

先週の水曜から奥歯が痛み始め、木曜には噛むことも少し当たったりすることも出来ないほど激痛になり、金曜に歯科医に見てもらったら、根の治療をした奧に膿がたまってる・・との事であまりに痛みがひどいので、治療をせずに化膿止めにとセフゾンとロキソニンを3日分、痛み止めにボルタレンをもらい飲んでいますが全然痛みが引かず、ボルタレンも効かなくなってきています。先生が言うには歯茎が腫れてきたり痛みがなくなっ.…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • うりぼーさん ( 三重県 /40歳 /女性 )
  • 2011/01/16 14:42
  • 回答3件

GBRの術後

はじめまして。2,3ヶ月ほど前に左下にGBRのオペをしました。7ヶ月ほど経って骨の高さが増えていたらインプラントをする予定です。現在はそのままの状態で食事などしてますが食事中にたまにその部分に固めのもの、とんがったような物(トーストの耳、おせんべい等)が当たったり、噛む感じで圧力をかけてしまうことがあります。術後は部分入れ歯などで圧力はかけないほうが良いと先生からは言われてま…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • mioemonさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2011/01/15 13:42
  • 回答1件

シャンプーを嫌がる犬

我が家の犬はシャンプー嫌いで、毎回嫌がって困っています。お互いのために、シャンプーを克服する方法があれば教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
前野 昭二
トリマー
前野 昭二
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/28 11:32
  • 回答1件

床材 ライブナチュラルの色について

床材はライブナチュラルで決まっているのですが、色目がなかなか決められません。濃い色はほこりが目立ち、部屋が暗くなる、明るすぎると落ちた髪の毛がすごく目立つなど聞きます。わたしたちの好みは明るめの色なのですが、あまりインテリアセンスがありませんし、お掃除もまめではないので、長く住みやすく暖かいイメージの色がいいと思っています。ちなみに一階、二階ともライブナチュラルです。子供が5歳…

回答者
佐山 希人
建築家
佐山 希人
  • とんとんたんたさん ( 広島県 /35歳 /男性 )
  • 2010/12/29 23:26
  • 回答2件

遺産相続について

3年前に祖父が亡くなり、祖母もぼけが始まり、耳がだいぶ遠くなっています。祖父は会社を経営していたので大きな財産を残しています。体調を崩してからは廃業しました。祖母が亡くなれば、相続人は、子の叔父と母であるが亡くなっており代襲者2名(姉、私)の3名となります。姉と私は遠方(県外)のため、相続人の権利がありながら状況の把握ができません。今まで財産全ては祖父が管理していましたが、だれに…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • mega1321さん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2011/01/08 00:07
  • 回答2件

頭痛とめまいについて

頭痛とめまいについてです。3か月ほど前くらいから頭痛とめまいがするようになりました。目の奥が痛むような時と、普通に前頭葉が痛む時があります。脳神経外科病院に行ってMRIをとってもらったのですが、何の異常も見つかりませんでした。耳鼻科にも行ったのですが、精神的なものだと言われました。確かに去年は受験や家庭のことでいろいろあったので、ストレスもありました。それかPCをよくするので…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • めいこさん ( 栃木県 /18歳 /女性 )
  • 2011/01/05 22:54
  • 回答1件

顎関節症・顎変形症について

こんにちは。高校1年生の桃奈と申します。私は中学に入ってから吹奏楽部に入部しフルートを吹き始めました。その時期からだんだんと顔が極端に左側に曲がってきました。もともと小学生の時に、右の上の奥歯がプラプラになってもなかなか抜けなくて左側の歯で食べ物を噛むクセがついてしまっていました。中学生にになり、フルートを吹き始めた途端に、顔が極端に左に曲がってきたし、かみ合わせも(もともと…

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • 桃奈さん ( 福島県 /16歳 /女性 )
  • 2010/12/20 22:50
  • 回答3件

月々の貯蓄を積立にまわすことについて

はじめまして。自分のお金の運用の仕方について悩んでいます。月給20万ほどの24歳未婚女性・一人暮らしです。現在毎月4万円の積立預金をしているのですがある程度まとまった額になってきたこともあり、預金に回している4万円のうちいくらかを積立方式での運用にまわしたいと思っています。今考えているのは・貯蓄:3万・投資信託積立:1万もしくは・貯蓄:3万・投資信託積立:5千円・純金積立:5千円です。質…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • skoさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2010/12/12 14:56
  • 回答3件

証券会社への不満はどうしようもないのでしょうか?

約10年前に相続で日本株数銘柄(合計約2000万)を所得しました。全く株の知識もなく、そのまま所有していましたが、電子化に伴い、証券会社で特定口座を開設しました。口座開設後1年以上証券会社から連絡はなかったのですが、今年の8月に突然連絡があり、円高で今後日本株は期待できないので、分散した方がいいと言われ、ブラジルの債券と米株を勧められました。勧められるがままに債券・米株を購入しま…

回答者
永野 修
ファイナンシャルプランナー
永野 修
  • ディジーダックさん ( 神奈川県 /50歳 /女性 )
  • 2010/11/13 22:58
  • 回答5件

彼に妻子がありました

当時、私には10年間もの間お付き合いしていた男性がいました。彼はそれを知りながら私と結婚がしたいと言い猛烈なアッタクを1年間ほど続けてきました。そんな彼の熱意と愛してくれている気持ちに負けて私は10年の人とはキッパリ別れ彼についていこうと決めたのです。しかし付き合った当初から彼は【姉夫婦の居候になっているので自宅には招待できない】と言っていたのを私はおかしいと思い幾度となく問…

回答者
梅原 ゆかり
弁護士
梅原 ゆかり
  • りんごスープさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2010/12/06 12:54
  • 回答1件

浮気相手?へメールか電話してもよいでしょうか。

夫40代半ばです。結婚歴3年です。夫は交際中からパソコンの出会い系で複数の女性とメールをしたり、お見合いサイトに登録して女性を探して、デートしたりしていました。深い関係ではないようです。私が、数回、偶然それをみつけ、問いただしたところ、なんでそういうことをしたのかは言わず、ただ謝るだけでした。その後、結婚話しになった時、今までのように色んな女性と遊びたいのか、私と結婚するのか、決…

回答者
梅原 ゆかり
弁護士
梅原 ゆかり
  • いちご煮さん ( 埼玉県 /49歳 /女性 )
  • 2010/12/14 22:25
  • 回答1件

妊娠、出産にまつわるお金と保険について

はじめまして。はなといいます。よろしくお願いします。我が家はDINKSで、夫は会社員、私は非常勤の公務員として、今の職場に1年7ヶ月働いています。通常は1年更新で5年まで継続して働けます。今回の妊娠を機に(現在5週目)、更新せず、3月でやめようと思うのですが、その際、保険は任意継続したほうがいいのでしょうか。それとも、夫の保険に加入した方がいいのでしょうか。その場合、それぞれ…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • はなママさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2010/12/14 15:43
  • 回答1件

速読。

速読に興味があるのですが、実際のところはどうなのでしょうか?どれもこれも胡散臭い感じがしてしまうのですが。

回答者
塚本 秀寿
研修講師
塚本 秀寿
  • koikoi2099さん ( 大阪府 /36歳 /男性 )
  • 2010/12/08 15:02
  • 回答2件

猫の吸い癖について

生後5週間でもらってきた、半年になる猫(メス)についてですが、うちに来て2,3日の頃から、私の耳たぶをチュウチュウしはじめ、最初は、寝るときはもちろん、肩に乗ってきてチュウチュウしたり、とってもかわいくて喜んでいましたが、だいぶ大きくなった今も全然直らず、最近は寝るときと、寝起きの時がほとんどですが(私が眠っていても勝手にチュウチュウしています)、かなりしつこくずっーとチュウ…

回答者
水土 はなん
しつけインストラクター
水土 はなん
  • pecopecokilalaさん ( 大分県 /40歳 /女性 )
  • 2010/11/29 22:16
  • 回答1件

面会交渉の履行勧告について

子どもとの面会交渉について困っています。離婚した元妻が子ども3人(長男10歳 長女7歳 次女3歳)の親権を持ち養育しています。A県にてこちらからの申し立てで調停離婚し、私はB県に転勤、元妻は実家のあるC県に転居しました。調停の際、子どもとの面会交渉は遠距離になる可能性があることを踏まえ、年4回ということになりました。離婚成立後1年半経ちますが、面会が実現しません。元妻は「長男…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • que10000さん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2010/12/04 00:58
  • 回答1件

皮膚の腫れと痒み

皮膚の数箇所が 赤く腫れ 熱をもって ひどい痒みもともないますその症状は3~4日でひくのですが 数日後別の箇所で発生します(熱はその部分だけです)最初は 左手の平の小指の下の方 数日おいて 同じ手の親指の付け根から人差し指のあいだ数日おいて 右耳の上部また数日おいて 右耳の下部(耳たぶあたり)現在 症状は治まっていますこれは なにかに感染したのでしょうか病院にいった方がよいで…

回答者
野口 創
鍼灸マッサージ師
野口 創
  • aquarius24さん ( 北海道 /48歳 /女性 )
  • 2010/12/01 17:05
  • 回答1件

何処が原因なんでしょうか?

2週間ほど前から、鼻の横の骨の辺りに痛みがあります。 こめかみも目の痛く、歯も痛い感じで噛むと少し痛みがあったので、被せてある所が虫歯になったのかと思い歯科に行きました。 歯科でレントゲンをとってもらって見てもらったのですが異常は見つかりませんでした。 歯の掃除をしてもらって、次の週には痛みもなくなり、歯石もとってもらって終わりました。 その後、少し痛みがあり、以前、副鼻腔炎にな…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • kan_kanさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2010/11/17 10:55
  • 回答3件

希望が持てなくなりました

現在住んでいるところから引っ越す決意をしました。念願のマンションを(主人の方が気に入っていました)購入して、いざ住んでみると山の上で自然が豊かなのは良いのですが、その分きつい坂とバス便、スーパーも銀行もなく不便を強いられ、そしてこの閉ざされた環境の大規模マンションでの狭い人間関係、仕事もしにくいこともあり自宅から子どもと共にひきこもってしまったためです。。そこで、いつも人生の…

回答者
鈴木 結子
パーソナルコーチ
鈴木 結子
  • sipre&kofreさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2010/11/04 16:23
  • 回答3件

ゼネストパチは治らないのでしょうか?

66歳の主婦です、4年前に自律神経失調症と言われ、半年で不眠症が少し残っていて、眠り薬だけで此れで回復するかと思っていました、ある日突然主治医の先生が急死されました、その後を息子の先生が引き継がれました、所がその先生「貴女はうつ病だ」と言う事で、その後はこう鬱薬を出され飲み続けました、食欲は無くなり便秘はするし、不眠が酷くなりました、その事を症状を説明しました、それ以後薬の量…

回答者
別役 慎司
ビジネススキル講師
別役 慎司
  • saragamineさん ( 愛媛県 /67歳 /女性 )
  • 2010/10/20 21:44
  • 回答2件

母(姑)の生命保険の受取人を一人息子である主人に変えたい

私の主人の80代の母についての御相談です。最近母が、自分の実の弟(72才)の娘(35歳)を受取人とする生命保険に入っていることがわかりました。つまり母(姑)が亡くなったら00000000円が母の弟の娘に渡ることになる保険です。主人のいとこに保険金が渡るということです。加入日を見たところ昨年の11月になっていました。主人の父は今年に入り亡くなりました。子供は私の主人、一人だけです。そ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • べあーさん ( 福井県 /56歳 /女性 )
  • 2010/11/02 20:29
  • 回答2件

ウンチまみれの老犬

犬の介護について非常に困っています。つい先日14歳を迎えたダルメシアン(牡、去勢済)ですが、今年の春頃から肢の筋力が急に衰え始め一日2回の散歩もふらつくようになり、とうとう2ヶ月頃前からは大好きだった散歩も嫌がるようになりました。その時には室内飼いなので、ウンチとオシッコだけは簡単に外で済ませていました。ところが、急に5日前から後肢で立ち上がることがなりました。立ち上がれないだけなら…

回答者
飯島 治
獣医
飯島 治
  • siba101さん ( 佐賀県 /55歳 /男性 )
  • 2010/10/13 14:53
  • 回答2件

持株会社における株の払い戻しについて

私が勤務している会社は、約10年前に前身の会社から事業部が分社化してできた会社です。持株会社で社員が出資した株を資本金として設立いたしました。この度、退職することになったので、持株の払い戻しを要求したのですが、会社からは経営不振のため株の価値はないので払い戻せないと言われました。資本金自体は減資していませんので、株の価値は購入当時と変わらないのではないかと思うのですが、やはり業…

回答者
八ッ波 泰二
経営コンサルタント
八ッ波 泰二
  • shintさん ( 兵庫県 /48歳 /男性 )
  • 2010/09/21 20:53
  • 回答1件

工務店を変えたい

2600万円で注文住宅を契約し既に2000万円は支払いました。工事の方も残すところ電気工事と内装工事だけとなったのですがが引渡があと3か月はかかるというので工務店との契約を打ち切りたいと思います。応対もとても横柄でこんなことなら最初っから他に頼めばよかったと後悔しています。現況では泣き寝入りするしかないのでしょうか?

回答者
尾浦 英香
不動産投資アドバイザー
尾浦 英香
  • muchoさん ( 福井県 /34歳 /男性 )
  • 2010/10/11 16:46
  • 回答6件

生命保険に入れません。

一年前に耳の下の位置に、ぽっこりとしこりのような異物(直径2センチ程度)が見つかる。昨年の9月に一度病院へ行き、みてもらったか何かは不明。観察しましょうという事に。。。生命保険の加入を今年の夏検討し申し込みをていたところ、この不明な物体によって、生命保険に入れないとの回答を3社から頂く。*保険会社への報告内容「耳のしたのしこり」 病院にてCTをとって確認したが不明。何か気になれば病…

回答者
大村 貴信
ファイナンシャルプランナー
大村 貴信
  • kamekichi30さん ( 山梨県 /30歳 /男性 )
  • 2010/10/09 10:11
  • 回答1件

養老保険と個人年金保険

現在、保険勧誘を受けており、検討しております。妻43歳が自身に対し、主契約500万円+保険料払込免除特約(3大疾病、身体障害、要介護状態)が付いた65歳満期(契約期間22年)の養老保険を検討中です。<詳細>-------------------------------------------------------------・22年間払込保険料:5,119,180円(232,690円/月)・22...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • mamochanさん ( 埼玉県 /44歳 /男性 )
  • 2010/09/24 09:22
  • 回答5件

眼科?内科?消化器科?ふらつき、吐き気

何の病院に行ったらいいのか分からなくなってしまいまして、質問させていただきたく思います。最近頭がふらふらすることが多く、この一週間でその症状が顕著になってきました。眼科かな?と思う理由は、自分が何処を見ているのか分からない・他人の視点から見ているような感覚に落ちいること。目眩なのではなく、眼鏡が合っておらず、焦点が定まらないのかもしれないと思いました。自分の目がカメラのレンズ…

回答者
野口 創
鍼灸マッサージ師
野口 創
  • hitonokoさん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2010/09/19 01:10
  • 回答2件

扶養から外れる月収10万8334円について。

月収10万8334円越えが続くと、健康保険の扶養に入れなくなるという話を耳にします。私は今年3~5月とダブルワークだったため、収入が多めでした。1月・2月の収入が7万~9万8千円3月~5月の収入が12万~15万円6月~12月の収入が8万7千~11万1千円を行ったり来たり。上記のように10万8334円の上回ったり下回ったりしています。このような場合、どのように計算されるのでしょ…

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • fleurflower01さん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2010/09/17 00:45
  • 回答1件

取り易い資格は

転職にも事欠く情勢なので、資格にチャレンジと思っています。いま考えているのは、社会保険労務士、行政書士、司法書士です。保険、法律の知識がない人が取得を目指す場合、どれを目指せばよいでしょうか?また行政書士や司法書士などを取得したい場合は、専門塾か大学の法学部か、どちらを選択したら良いでしょうか?またこれらの3つの資格は、通信教育等で勉強して合格できるものでしょうか?最終的には…

回答者
藤原 純衛
転職コンサルタント
藤原 純衛
  • ユリアンさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2010/09/17 09:52
  • 回答1件

壁断熱材の補充について

2年ほど前に大阪で新築しました。内側充填断熱工法です。冬はとても寒くてほんとに断熱材入っているのかと思うほどです。先日たまたま発覚したのですが、我が家の壁にはロックウール40K55mmが入ってはいるのですがその施工方法が間違っていたのです。ネットで調べてみると、本来ならロックウールの袋の耳を間柱に重ねてとめて隙間を作らないようにしないといけないようなのですが、施工時の写真を見る…

回答者
  • 新築で寒い家さん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2010/09/15 23:54
  • 回答1件

治療の音と痛み

小学生の頃はいやいやながらも治療できていたのですが大人になり、極度に怖さが増し今では激痛で耐えられない時しか歯医者に行く事ができない状態です。神経に直接麻酔の注射をした時の痛みや、虫歯の治療に伴う痛みがどうしても忘れられません。キュイーンの音を聞くだけで恐怖です。今の歯の状態ですが虫歯が多く、左側で食事をすると激痛が走るため右だけしか使ってませんが右側も奥歯の一部が欠けていて…

回答者
袋 晃子
歯科医師
袋 晃子
  • 6mamanさん ( 滋賀県 /29歳 /女性 )
  • 2010/09/14 02:23
  • 回答6件

不定愁訴でしょうか

ここのところ体調が悪く、その日によって症状が変わります。頭痛があるときは鎮痛薬を飲まないといられないくらいズキズキと痛みますし朝、立っているだけで血の気が引いて気分が悪くなり、目の前が暗くなって座り込むことも。食後には必ずといって良いほど胃が痛みますが、食べすぎてはおらずむしろ少食です。昼間はずっと座ったままの仕事で、頭がふわふわするようなめまいや耳が詰まったような感覚になっ…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • hitomi3さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2010/09/15 16:07
  • 回答3件

25年ほど前から続く痛み

主人の事なんですが、25年ほど前から(小学生の頃からだそうです)頭の側面に痛みがあるようです。場所はこめかみのあたりから耳の上のあたりで、マッサージをするとすっきりするらしいのですが、そのマッサージはグーでグリグリしてくれと言います。普通の人ならグリグリすると激痛がする場所ですよね?毎日ではないのですが頻繁にマッサージをしてあげてます。マッサージ中は、痛そうな気配はまったくな…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 6mamanさん ( 滋賀県 /29歳 /女性 )
  • 2010/09/14 02:02
  • 回答1件

シングルマザーの就学費と生活費について

こんにちは。離婚後、正社員での就職がなく派遣社員をしてきました。シングルマザーという状態と年齢的にも、転職先がありません。不景気と政権交代の流れで、派遣としても働きにくい状態になりつつあります。高等技能訓練費というものが来年度までなら支給される可能性があるので(児童扶養手当てを受給していて課税世帯7万、非課税世帯14万)それを利用して看護学校の受験を考えていますが、学費と生活…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • ユリアンさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2010/09/13 10:59
  • 回答2件

首の重み、痛み

3日ほど前から首に重みを感じます。当初、寝違いと思いましたがすでに3日たっているので不安になり質問させていただきました。下や横を向いた時に首に重みや痛みを感じ、ベッドで横になったときにも痛み感じます。家系的にも脳梗塞や脳卒中で父親、祖母、祖父と亡くしていますので、大変心配です。どうかよろしくお願いします。

回答者
神山 和久
あん摩マッサージ指圧師
神山 和久
  • naoki1552さん ( 沖縄県 /36歳 /男性 )
  • 2010/09/10 03:10
  • 回答3件

不動産(建物) 贈与か売買か?

現在両親名義の実家を二世帯に改築(上下階で完全分離)して私達が入る計画をしています。資金は私達夫婦が銀行の住宅ローン(頭金500万(両親からもらったもの)、融資1200万程度)で準備する予定になっておりますが、銀行からは担保にするため、実家の建物に私たち夫婦の名義を入れることが必要だと言われました。そこで質問です。現在両親名義になっている建物を改築する資金を得る際、建物の名義に私達夫婦の名…

回答者
税理士 内山
税理士
税理士 内山
  • papasmamasさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2010/09/08 12:33
  • 回答5件

喉の異物感について

こんにちは、24歳の女です。2週間くらい前から、唾液や食べ物の飲み込みにくさ、その他色々な喉の不快感で悩んでいます。主に食事が喉に詰まる感じで、飲み物を飲まないときれいに入っていきません。また、食後しばらくすると喉の片側(喉仏の横か下くらい)に、ご飯粒のような食事の残りが少し挟まったままになっているのを自覚します。いつも同じような場所で、いくら水を飲んでも流れず、しばらくすると無く…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • mu-minさん ( 鹿児島県 /24歳 /女性 )
  • 2010/08/31 19:16
  • 回答2件

14歳愛犬の尿や便の回数と足腰の弱り、脱毛について。

14歳のミックス(マルチーズ×シーズー)の雄。2年前に脳梗塞に、一時は走り回れるほど回復。1年ほど前から頭の傾きがおこる事があり、傾きの酷い時はステロイドを服用。今年初めに傾き始めてからはステロイドを切る事が出来ず、2mgと1mgを交互に毎日服用。傾きは治っていないが良くも悪くもならず変化が無い事から少し減らし2mgを1日おきに3週間ほど前から服用してます。肝臓の数値が高く(ステロイドの服用で...

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • hidetomeguさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2010/08/23 05:57
  • 回答2件

”舐める”行動の意味は?

1歳9カ月になるトイプードル/男の子を2匹飼っております。A君 体重3.7キロ 未去勢 天真爛漫、食いしん坊、いつもテンション高めB君 体重3.2キロ 未去勢 マイペース、犬より人間大好き誕生日も5日違いで、生後2カ月からずっと一緒にいる2匹なので血の繋がりはないものの、兄弟のように仲良しです。喧嘩もなく、じゃれ合って遊んでいる2匹ですが、最近A君がB君をしつこく追いかけて顔のまわ…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • mcskさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2010/08/23 18:15
  • 回答2件

睡眠障害に悩んでいます

この10年以上、睡眠障害に悩んでいます。帰宅後、大体0時~1時頃には床につくようにしているのですが、いっこうに眠れないで、そのまま朝を迎えて出勤をする日がほとんどです。ごく稀に、明け方近くに眠くなってそのまま眠りに落ちる事があるのですが、その時には目覚まし時計にも気づかず、会社に遅刻してしまいます。元々は毎日7~8時間規則的に寝ている生活だったので、今のようにほぼ睡眠をとれない状況…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • All About ProFileさん
  • 2010/08/19 12:14
  • 回答3件

耳洗浄後に急に元気が無くなり縮瞳が出た

8歳5ヶ月の雑種の雄猫で、比較的小柄な割には5.7kgもあり肥満傾向です。(去勢済)以前より黒い耳垢が気になっていたので昨日、獣医で耳洗浄をしてもらいました。耳検査の結果、耳ダニ、カビは発見されなかったので洗浄のみで、投薬等は無かったのですが家に戻ってしばらくして朝食べたものをほとんど戻してしまいそれ以降は元気が無く、その後も具合が悪いのか物陰に隠れるようにしてほとんど寝ています。トイ…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ビアンカネロさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2010/08/20 07:58
  • 回答1件

左耳が聴こえなくなりました

8月15日朝、シャワーを浴びてしばらくすると左耳が聴こえないのです。トンネルに入った時に起こるあの症状のような、あるいは耳に水が入ったような、ものです。耳が何かに塞がれている感じです。ですから全く聴こえないというわけではないのです。はっきりと聞こえない、くぐもった感じです。その日は一日中そのような感じでしたが、夜には軽くなり翌日は完全に回復しました。ところが今日また、耳が塞が…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • コナミさん ( 千葉県 /40歳 /女性 )
  • 2010/08/17 22:07
  • 回答2件

しつけ法について

二か月になるミニチュアダックスを迎え2週間が経ちました。普段はサークルの中で過ごし、その中では「オスワリ」「マテ」が出来るようになってきました。ですが、いざサークルから出してのブラッシングやしつけの練習になると、興奮が止まらず、アイコンタクトすら全く効果がありません。落ち着いて、サークルから出ての練習が出来るようになるにはまずどんなことから始めていけばいいか、教えていただけませ…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • aranciaさん ( 奈良県 /33歳 /女性 )
  • 2010/08/09 11:00
  • 回答2件

マンション管理について

マンションの購入を検討しています。マンションは管理を買えを良く目に、耳にします。どの点の情報を収集したり、それをどのようにチェックして、その良し悪しを見分ければ良いか悩んでいます。マンション管理士なる資格があるもの知りました。マンション管理士さんでそれが分かるのか、相談する場合の費用等、マンション購入で管理面での確認について教えてください。

回答者
尾野 信輔
不動産投資アドバイザー
尾野 信輔
  • トウキョウタンテイさん ( 埼玉県 /34歳 /男性 )
  • 2010/08/04 15:33
  • 回答6件

職場の雰囲気が苦手です

3ヶ月ほど前に今の職場に転職してきましたが、職場の雰囲気になじめず、本当に困っています。20名ほどの小さな会社なのですが、まず、自分の上司が不条理に怒鳴り散らす人で、呆れ果てています。権威を振りかざしたいタイプなのか、とにかく何につけ私に怒声を浴びせるのです。他の人たちもその光景をみて、我関せずと、素知らぬ顔をしています。上司といえど、近いうちに一度言い返してやろうかとも思ってい…

回答者
根本 雅子
経営コンサルタント
根本 雅子
  • All About ProFileさん
  • 2010/07/22 15:50
  • 回答5件

子猫の耳だれ

昨年12月末頃、子供が生後3ヶ月くらいの子猫を保護してきました。その時に耳だれがあり、動物病院で耳ダニの検査を受けたのですがいませんでした(一緒に猫エイズや白血病の検査も受けました)。その後も耳だれが続くので別の動物病院へ連れていき、再度耳ダニ検査を受けましたが異常はなく、耳を掃除してもらったのですが、一か月ほど経つとまた耳だれが起こるようになってしまいました。最近口を気にする…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 潤美さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2010/07/10 09:41
  • 回答2件

猫の脱毛・肝臓の数値について

MIX猫(♂2歳・3.3kg・去勢済・エイズ/白血病陰性)の脱毛についての質問です。6/19に健康診断を受けました。その時の6時間絶食後の血液検査で、肝臓と腎臓の数値が若干高い結果でした。GPT(ALT) 129 (11~89)GOT(AST) 58 (8~43)ALP 67 (0~67)ALB 3.5 (2.1~3.3)BUN 27.7 (13.1~29.5)CRE...

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 桃。さん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2010/07/08 18:26
  • 回答2件

自分にあった、英語学習方法の見つけ方

はじめまして。よろしくお願いいたします。友達に、外国人の方が増えてきたので、なんとかふつうに会話とメールができるようになりたいと思っています。でも、本とCDで独学をしてもまったく上達しないんです。やり方が間違っているのでしょうか?人によって、英語習得のためのアプローチの違いがあるのなら、自分にあった勉強方法を見極めるための方法などがありましたら教えてください。よろしくお願いいた…

回答者
Evine
英語講師
Evine
  • trenssaさん ( 熊本県 /20歳 /女性 )
  • 2010/05/28 12:09
  • 回答14件

939件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索