対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
はじめまして。はなといいます。よろしくお願いします。
我が家はDINKSで、
夫は会社員、私は非常勤の公務員として、今の職場に1年7ヶ月働いています。
通常は1年更新で5年まで継続して働けます。
今回の妊娠を機に(現在5週目)、更新せず、3月でやめようと思うのですが、
その際、保険は任意継続したほうがいいのでしょうか。
それとも、夫の保険に加入した方がいいのでしょうか。
その場合、それぞれ年金はどうなるのでしょうか。
退職後、5ヶ月で(8月)出産予定です。
私の月給は税込み20万位で、2011年は1月から3月までで60万の
収入があります。
月の健康保険料は9500円、厚生年金保険料は16000円、
雇用保険料は1000円です。
出産後、働く意志がありますが、新しい職が見つかり、
保育園が空くまでは無職ということになります。
また、退職したときに年金、保険以外で何か手続きはあるのでしょうか。
働くつもりはあるので、失業給付の受給期間の延長申請でしょうか。
はなママさん ( 東京都 / 女性 / 28歳 )
回答:1件
保育所の現状を知っておいてほしいから。
はじめまして。
行政書士の松本です。
私は大阪で業務を行っておりますが、
大阪での話だけではないように思いますので、
あなたのような方に、是非、知っておいてほしいと思い、
書かせていただくことにいたしました。
まず、ご質問につきまして、私の見解を言わせていただきますと、
退職後、夫の扶養に入る形にされたほうがいいと思います。
夫の被扶養配偶者になれば、退職後におきましては、
健康保険、及び、国民年金の保険料を支払わずして、
被扶養者としての給付が受けられますので、
任意継続被保険者になられるよりも、負担は少なくなります。
頭の中に入れておいてください。
私が最も申し上げたい事について、書かせていただきます。
保育所の入所はたいへん厳しい状況にあります。
保育所の入所については、
夫婦共働きの世帯が優先されるシステムになっているからです。
大阪で、よく耳にすることでもあり、問題となっていることをお伝えしますと、
お子さんをあずけなければ働けない現実があるにもかかわらず、
働かなければ、お子さんをあずけることができないという現象が起こっています。
働いていないと、お子さんを保育所に入所させる優先度が、
働いている方に比べて、低くなってしまっております。
あなたのケースの場合、
保育所の空きを待っているというスタンスを取るかぎり、
うまく、空きができて、お子さんが入所できればいいのですが、
いつまで経っても空きができない場合には、
あなた自身が、お子さんをおあずけになる場所がないために、
働けなくなってしまうといったリスクが存在しているのです。
あなたの住んでおられる地域におきまして、
そのような事がないかどうかを確認されてから、
雇用保険の手続きを行われてもいいように思えてなりません。
「空きができるまで、働くことができない。」
大阪では、育児を担っておられる女性の方から、
悲鳴にも似た声が、数多く聞かれる事をお伝えしたかったのです。
それらの事について、よくお調べになってから、
退職について、夫婦で話し合われてもいいように考えております。
違った角度からのアドバイスとなりましたが、
少しでも、あなたのお役に立てていれば、幸いです。
「さくらシティオフィス / 行政書士 松本仁孝事務所」
代表者 CFP®認定者 松本 仁孝
評価・お礼
はなママさん
2010/12/16 20:57お忙しい中、回答ありがとうございます^^
そうですよね。非常勤の場合、仕事を一度やめたら、
保育園への入所が難しいことも考えなければいけないですよね。
専門職なので、週1一時保育やシッターに預けて、週1の仕事をしようかなと思いましたが、
もうすこしよく調べて、夫と話し合わなければいけないなと思いました。
年金保険に関しては、教えてくださったように、夫の扶養に入りたいと思います。
ありがとうございました。
回答専門家
- 松本 仁孝
- (大阪府 / 行政書士)
- さくらシティオフィス / 行政書士 松本仁孝事務所 代表者
離婚 相続手続き ライフプランニングのご相談を承ります。
離婚、相続手続き、家計の見直しや不動産についての相談。また、相続発生前の事業承継についての相談をお受けしていて、気づかされるのは綿密なプランを作成することの重要性です。行動される前段階でのあなたに役立つプランづくりを応援しています。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A