保険の目的は給付をもらうこと。だから一生のお付き合いをしたい
大村 貴信
オオムラ タカノブ
(
ファイナンシャルプランナー
)
イーエフピー株式会社 ファイナンシャルプランナー、相続FP
お知らせ | 【コラム公開】特別支給の老齢年金、もらい忘れに注意! (2020/01/20) |
お知らせ | 【コラム公開】生命保険の入り方 (2020/01/18) |
お知らせ | 【コラム公開】生命保険は必要ない? (2020/01/18) |
強み・特徴
皆さんは、「保険に加入すること」ばかりに気をとらわれてませんか?最も大切なのは「もらうこと」もしくは「給付を受けること」を考えて設計することです。 個人にはライフプランシミュレーションをし、ひとりひとりに合った、夢や目標を叶えるもの。法人は資金繰り・相続事業承継・節税に効果のあるもの。お金に愛情を込めます。
保険設計・シミュレーション | 1999年より延数百件のご契約と数千件のご相談を賜ってます。受取るために加入してください。加入することが目的ではありません! |
遺産相続全般 | 争族から創族へ!相続における遺産を引き継ぐことに重点をおき、より多くの遺産を意思と心の通った承継を実現します。 |
経歴
1970年生まれ。1994年慶應義塾大学商学部卒業。同年、ホテル・ゴルフ場等レジャー開発会社勤務。主にマーケティング、経営企画に従事する。FP・法律事務所に入所。2000年大手国内生保会社に入社。イーエフピー パートナーズ コンサルタント。相続支援ネット北大阪エリア担当、相続FP。
基本情報 |
|
職種 |
ファイナンシャルプランナー |
保有資格 |
AFP 相続FP、証券外務員2級 |
所属団体 |
相続支援ネット北大阪エリア、関西不動産三田会、大阪慶應倶楽部、MDRT
|
公開中のコンテンツ
Q&A
すべてのQ&A相談(166件)- 2015/05/21 12:34
- sakusaku0810さん
- 回答数:1
- 大村 貴信
2015/05/25 20:08
はじめまして。お子様のその後のご体調は如何ですか?元気に成長してくれること心よりお祈りいたします。各社引き受け基準違いますので、画一的なことは申し上げられません... (続きを読む)
- junn513624さん
- 2011/02/09 00:32
- 回答数:4
- kamekichi30さん
- 2010/10/09 10:11
- 回答数:1
- ラックルさん
- 2010/10/05 23:03
- 回答数:5
- sakuyaさん
- 2010/09/30 09:30
- 回答数:1
- hoku117さん
- 2010/09/04 17:16
- 回答数:6