「建築設計」の専門家コラム 一覧(12ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年08月20日更新

「建築設計」を含むコラム・事例

1,123件が該当しました

1,123件中 551~600件目

地中のゴミ・・!

ちょっと前のことですが・・   某現場で地中障害がありました。 おかげで、こちとらは大変! 現場も大変!   何がって・・? 設計やり直しになってしまったからです。   場合によってはお客さんも大変になります。 予期せぬ大金がたくさんかかることになるからです。   地中障害ってわかりますか?   そう・・ 言葉の通りです。 地中、つまり地面の中で何か障害が出てしま...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2012/01/17 20:54

内向的タイプの人の就職・転職 第3回

PART2 内向的タイプの適職発見  好きなこと・やりたいこと、適性、能力 のすり合わせ① まず好きなこと・やりたいことはありますか? あればそれは何ですか? なりたいものはありますか? あればそれは何ですか? 適性試験はやったことがありますか? あるとすればその結果はどうでしたか? それで適職が見つかりましたか?  好きなこと・やりたいこと、適性、能力 のすり合わせ② 文系・理系向...(続きを読む

上田 信一郎
上田 信一郎
(キャリアカウンセラー)

照明器具落ちた・・・!

では・・   家電屋さんなどで・・ 照明器具やエアコンなどを購入して取り付けをしてもらう時に注意することはあるのでしょうか?   あります! それは・・ 家電屋さんというのは家電屋さんであって・・ 実は電気工事屋さんでも空調屋さんでもない! ということです。   家電屋さんは照明器具やエアコンを売ることが仕事であって取り付けることのプロではないのです。 依頼を受けて取り...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/12/27 21:34

工事には含めない方がいい物!

前回の続き・・     それから・・ カーテン。 意外でしょうか・・   うちでは、カーテンは別途にすることをお勧めしています。 もちろん、カーテンを選ぶコーディネートはお手伝いさせて頂きます。   このカーテンほど市販の物と工事で入れる物の値段差が激しい物はありません。 まるがいっこは違ってくる。 工事で入れる物は製作品つまりフルオーダー品やセミオーダー品しかないので・・...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

工事には含みません!・・1

みんなそうなのかどうかはわかりませんが・・   うちの設計・・ というか、この中部地区では・・ なのか、ようするに一般的な住宅では・・   一見、ありそうなのに・・ 一般的に住宅の工事には含めない物や工事があります。 ようするに別途ということです。   というか・・ そうお勧めするということなのですが。 そうした方がいいですよって。   もちろん、その場合にもよるので...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

夫婦ふたりの家4

30~40代の夫婦の家 この世代は、ご夫婦ともに基本的には仕事も忙しく充実しています。暮らしについてもきちんとした価値観を確立して(またはしつつあり)ます。 家にかける予算と、家具や趣味に費やす予算との区別もされます。こだわりの部分を明確にして、住まいを実現されようとする方達が多いように思います。 ご紹介する事例は、名車 Mini と べスパ を愛されるご夫婦の家です。 ...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2011/12/19 18:00

夫婦ふたりの家3

0代ふうふの家(後) 45m2(13坪)の土地に2階建て(+ロフト)延べ面積 53m2(16坪)[ロフトは別]を計画しました。 1階に寝室と風呂トイレ、2階にリビング・キッチン・ふたり分の書斎、そして約5帖のロフト。 いっしょにいる時は、お互いの存在を感じられるように、オープンな家です。 料理好きなふたりが、思い切り料理できるように、作業台も作りました。 小さいな家...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2011/12/16 12:00

夫婦ふたりの家2

20代ふうふの家(前) 若い世代が日々の暮らしになかなか希望を持てない現在の世の中の状況で、「家を持つ」なんて事は、「とても考 えられない」と言います。 「幸運でした」そのふうふは言います。 資金はもちろん、土地探しで出会った不動産屋の担当者、そして見つかった土地・・・など、「動こう!」と決断 してからの諸々が、良い方向であった事に対する正直な気持ちです。 そ...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2011/12/15 11:35

NA新書シリーズ「住宅リノベーション入門」に掲載!

11月29日に「NA新書シリーズ 住宅リノベーション入門」(日経BP社)が発売されました。 日経アーキテクチュアが過去10年間に掲載した住宅リノベーション事例の中から、「光が丘のパインハウス」など32件の実例が掲載されています。 また、2010年に日経アーキテクチュアで連載していた「マンション住戸改修術」も再編集され、32ページに渡って掲載されています。 主にプロ向けに書かれた内容ですが、一般の...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

世の中進んでるー!

  先日・・ 某現場に行ったのです。   私共の現場ではありません。 いい出来なので見たってちょーよ!と言うので見に行ったのです。   そんなに高級な物ではない、どちらかというとコスト的にはかなり厳しいローコストに近い住宅です。   中にはいると、いい香り! 木の香りが漂ってきます。 無垢の木を多用しているようです。   壁などはビニールクロスを貼っているだけなのですが・...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

境界のもめごと・・!

  敷地境界のもめごと・・ というのは、建物を建てるときに最も多いもめごとの一つです。   その内容で一番多いのは・・ 境界線は境界杭はそこではない、もっとあっちだ! ということなのですが。 何しろ土地のお金がからんできますので、もめだしたら大変です。   これは我々にはもうどうしようもない話で、どちらかというと土地家屋調査士さんや測量士さんの経験する範疇の話になります。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/12/07 18:40

境界杭ってなあ!

  敷地の境界線ってのをご存じでしょうか?   敷地には境界があります。 敷地と隣地の境です。 当たり前ですが・・   建物を建てる自分の敷地と隣の敷地の境界の位置を示すラインのことを「隣地境界線」と言います。 自分の敷地と道路との境界の位置を示すラインのことを「道路境界線」と言います。 自分の敷地と川などの水路との境界の位置を示すラインのことを「水路境界線」と言います。   ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

傷ついたら直す!

では、工事中に傷つけてしまったり壊してしまったりした時・・ どうするのか? 傷ついたままほっとくのか?   いえいえ、そんなことはしません。   傷ついたら直す・・! それが、当たり前のことなのです。   クロスなら内装屋さんがカットして張り直す。 建具や木部などなら補修屋さんが修復する。 塗装ならそこを塗り直す。 無駄なように思えますが、実はこの「直す」作業は新築工事...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/11/25 18:02

傷つけるなよ・・!

  住宅を建築中・・   ある程度出来上がってくると・・   皆さんワクワクしてきますよね。   で、工事中見に行きます。 そう、私も以前の記事でどんどん見に行こう!なんて書きましたが。   そして、見に行くと見たくない物も見えてきます。 気にしなくてもいいことが気になってきます。   その筆頭は・・ 建築中の家についた傷! 構造的なこととか専門的なことなんかは皆さん...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/11/22 19:53

建築家養成学校!

  そういえば・・   先日TVで見たのですが・・   お寿司職人を養成する専門学校が大盛況なのだそうです。   お寿司屋さんで修行するのではなく、学校で手取り足取り教えてもらってからお寿司屋さんに就職するのだそうです。 何でもお寿司屋さんで修行すると握りを握らしてもらうまでに何年もかかるのが学校だと2日目から握らしてくれるのだそうで・・   まあ、考えてみれば当たり前です。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/11/18 20:57

教えてください!

この商売・・ つまり建築設計という商売は技術と知識と経験があって初めて・・ 始めることのできる商売です。 その上で才能とか芸術性などが生かせる商売で・・   当たり前なことなのですが、技術力や知識のない人には出来ないのです。   そのため、この商売にはいまだに丁稚とか弟子とかいった教育の考え方が多々残っています。   有名な先生でなくても、設計事務所という所は若いうちは給料が非...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

住宅のリノベーション なにができるか-5

住宅の改修(リノベーション)で何ができるのか・・ 杉並R をご覧いただきながら、「何ができるか」をお話しています。 ++++ 移動する 家の問題として一番多いのが、水回り(キッチン・風呂・トイレ)だと思います。 とにかく「あればいい」とされいた部分でもありますので、そこに いろいろな「思い」や「夢」を描いたり「使い勝手」にこだわったりする現在、一番「変えたい」部分で...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

住宅のリノベーション なにができるか-4

住宅の改修(リノベーション)で何ができるのか・・杉並R をご覧いただきながら、「何ができるか」をお話しています。++++なくすこの家は、増築をしていて、今回はその増築部分を中心に改修工事をしました。2階は、工事前には、元の家と増築部分は、ドアひとつでつながっていました。前の増築工事の時には既存の窓をそのまま残してつながれていました。下の写真が工事前です。 今回の工事で、その窓を撤去し、増築...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

へんな間取りとへたな図面!

  「へんな間取り」って本を本屋さんで見かけました。   なかなかに面白い・・? 「へんな間取り研究会」っちゅうのが出してるらしいです。   なんだか、そのあやしい研究会に参加してみたくなるような名前です・・。   ブログでへんな間取りを集めてる・・ なんちゅう所もたくさんあります。   検索サイトで「へんな間取り」とか「どうかと思う間取り」って入力するとたくさん出てきます。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/11/10 19:12

住宅のリノベーション なにができるか-3

住宅の改修(リノベーション)で何ができるのか・・ 杉並R をご覧いただきながら、「何ができるか」をお話しています。 ++++ なくす この家は、増築をしていて、今回はその増築部分を中心に改修工事をしました。 2階は、工事前には、元の家と増築部分は、ドアひとつでつながっていました。前の増築工事の時には既存の窓をそのまま残してつながれていました。下の写真が工事前です。 ...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

住宅のリノベーション なにができるか-2

(板張りの壁の部分が以前EVがあったところ) 住宅の改修(リノベーション)で何ができるのか・・ 杉並R(実例) をご覧いただきながら、「何ができるか」をお話しています。 ++++ なくす 前回は、ホームエレベーターを無くした2階の様子でしたが、続きで1階部分の様子を。 上の写真が完成時です。エレベーターがあった部分を階段にしました。丁度エレベーター部分を囲...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)

石屋さん・・。

  石、わかりますでしょうか? そこらにころがっている石ころではありません。   建材の石材・・ それも、タイルと同じで床に貼るだけの石なら簡単! そうではなく、壁に貼る石材です。   石の建材には以前にも少し書きましたが・・ 基本的には花崗岩と大理石があります。   花崗岩というのは火成岩の一種で、ようするに昔むかし火山が噴火して溶岩が固まって出来た石です。 これは、石の...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/11/05 18:37

深大寺cafe(2)Tak!Tak!

家具がsetされました ハンス・J・ウェグナーのEasy chairに座って!! 心地よい音楽を聴きながら ♪ お庭を眺め、美味しいコーヒーと手作りお菓子を頂く なんて素敵なロハス~  cafe TAK!TAK! フィン ユールのイスの張り地を デンマークへオーダーして張り替えています。       !素敵でしょ!是非お越し下さい *建築設計は故小川広次さん 弊社ではこの家具や...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)

キッチンのセミナーをおこないます

こんにちは。11月に入り、すっかり秋めいて朝晩が寒くなってきましたね。 さて、今回はセミナーのご案内です。 今月13日(日)11:00〜12:30、ハウスクエア横浜にて 「料理大好き!の建築家が教えてくれる、使いやすいキッチンをつくるコツ」 というテーマでセミナーを行います。これから家づくりを考えている方がキッチンを計画する際のポイントを、たくさんの事例写真を元にお話ししたいと思いま...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

タイルとは・・。

タイルをご存知ですか?   ご存知ですよね・・ 建物の壁とか床とかに貼っているあの陶器や磁器で出来た建材がタイルです。   このタイルというのは陶磁器で出来た焼き物なのですが・・ そもそもレンガから派生して出来た建材で・・ その陶磁器という物の性質として非常に耐久性や耐火性が高く汚れに強い建材です。 ただ、少々重い!   ですから、床に貼る時はさほど難しいことではないのですが...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/11/02 20:58

何かに見える何か・・な建材。

  昨今は木造住宅の外壁といえば・・ サイディングというものが全盛で、一般的なプレハブや木造やツーバイフォーなどの住宅においてはそのほぼ全てに近い家の住宅の外壁がこのサイディングやこれに類する物になってきました。   吹き付けや左官などの壁だと思っていても・・実はサイディング。 みんな工場で作ってきた、それっぽく見える壁材を貼っているだけのサイディングです。   タイルなども本物のタ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/10/31 20:28

職人さんが減っています!

  何かの専門誌で読んだ話なのですが・・   昨今は職人さんが極端に減っていて、実に困ったことになっているのだそうです。 大工さんとか板金屋さんとか左官屋さんとかが・・   私は設計の方の仕事なので、実工事で人の手配などをするわけではないので・・ あまり実際の所はわからないのですが。   確かに工務店さんなどからは、どこかに左官屋いませんか、造作屋さんはいませんか? なんてよく...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

設計事務所との家づくりは 大変か?-2

設計事務所と家づくりをする事 というのは一体どうゆう事か・・・ 一般的にはよくわかってもらえない。 ハウスメーカーに頼めば、なにからなにまでお膳立てしてくれて、土地の世話から、ローン付け、プラン作成、工事、登記まで、なんでもやってくれて、その時々でハンコを押してお金を払って、契約から半年程度(かどうかはわからないけど・・)で新しい家に住む事ができる。プランは用意された中から予算と土地に合わせ選び...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2011/10/25 17:42

物づくりっていいもんだ・・。

  スッキリ!!ハウジング・ロケ・・4     それにしてもスタッフの皆さんの番組作りにかける情熱というのは凄い物があります。 ほんの少しでも「?」と思ったら絶対に撮り直します。   今のは何が駄目だったのでしょうか? 今度はどこがだめなのでしょうか?   あっという間にお昼です。   皆さんで昼食に行ってからロケは続きます。 窓デザインの話・・ 窓の障子をデザインし...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

「聞いて見て動いて楽しいハウス!」

  スッキリ!!ハウジング・ロケ・・1     先日、放送された日本テレビさんの「スッキリハウジング」にて私共の「小さなPianoStudioHouse」が紹介・放映されました。  たくさんの関係の皆様、特にお施主様には本当にお世話になりました。 この場を借りまして厚く厚く御礼申し上げます。   建物のTV取材というのは過去に何度かあったことなのですが・・ 今回のようにきちんとT...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

オープンハウス(栃木県小山市)

10/15(土)、10/16(金)に栃木県小山市でオープンハウス(住宅見学会)を予定しております。 この住宅は「ぺねこむ」という設計主旨をもとに設計されています。 これは「penetrate」(光の透過)と「差込む」を合せた意味を持っています。 子供室はリビングに浮かび、光あふれる空間を自由に動き、外部から差込まれている形状となっています。 他に壁一面に作り付けの収納、棚、TV台などがデザ...(続きを読む

早乙女 義明
早乙女 義明
(建築家)

窓は景色を造ります。

  法律的に窓や扉ってのはこう・・ってのはもちろん大事なことです。   法律を無視した建物など絶対に建てられませんし・・ 法律を知らずに設計するようなことはあってはなりません。   が、これは、あくまでも前提条件・・   ようするに・・ 建築士にならないと、そこそこの建物を設計してはいけませんってのと同じ事。   ちょっと違うか? まあいいや・・   これは、窓や扉に限...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/10/13 17:52

じゃあ扉って何よ?・・と、お知らせです。

  窓に続き・・  じゃあ、窓じゃなくて扉ってのは何よ・・? ってことなるのですが・・   これは単純です。   ようするに、人が出入りすることを前提とした開口部を扉とか戸とか出入り口などと言います。   通常は・・ 開く形状の人が出入りする開口部を「扉」・・ 引く形状の人が出入りする開口部を「戸」・・ と言います。   一般的に扉と言われる片側が丁番で壁に吊られ、反対側...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/10/11 17:30

窓って何よ・・?

建物という物には必ず窓という物があります。 もちろん、住宅にも必ず窓という物があります。   窓なんかいらない! なんて、ひねくれたことを言う方も時にはいらっしゃるかもしれません・・   が・・   残念なことに窓という物は居室においては必ずなければならない・・ と、法律で定められているので・・ ちょっと違うか、窓でないと出来ないことを居室ではしなければならないと決められてい...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/10/06 18:16

「みんなの小さな家。」の「2つのテラスのある家」

こんにちは。すっかり秋めいてきましたね。うちの事務所が参加させていただいている「みんなの小さな家。」プロジェクトのご紹介です。 低予算でコンパクトな家を、、、と考えられている方も多いと思いますが、この「みんなの小さな家。」というプロジェクトは、建築家が設計したコンパクトな家を規格化し、コストを抑えて販売していこうというもので、インターネット上でプランやCGを確認できたり、契約までのやりとりもネット...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

備えよ常に・・!

  そもそも、本当に川は氾濫しそうなのか? わかりません・・   こんな近所の小さな川のことはTVでもラジオでもネットでも何も言ってはくれません。   ネットのライブカメラは全て死んでいて見れません。 こういう時のためにあるはずのライブカメラなのに一台も見れないと言うのは何のためにやってるのかわけがわからん? まあ、お役所仕事ってのはこういうことを言うのでしょう。   そこで...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/10/04 20:09

避難勧告って?

  先日の台風は日本中に大きな被害をもたらしました。 今も大変な思いをされている方々がたくさんいらっしゃいます・・   この場をもちまして心よりお見舞いを申し上げます。    ご存じの方も多かろうとは思いますが、私めは愛知県春日井市という所に事務所を構えております。 春日井市の中心に事務所はあり、名古屋市中心部まで車で15分もあれば行けるという非常に便の良い場所に事務所はあります。 ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/10/01 17:30

うちに緑はいりません・・。

  昨今は、家を建てるときに・・ 「庭に緑はいりません!」 なんて言われることがとても多いです。   汚いから? 手入れがめんどくさい? 虫がいや・・   それで、マイナスイオン付きの空気清浄機を家中に何台もおいていたんでは、何やってんだかわかんないと思うのですが・・ そもそも、地球上の全生き物は緑がなければ生きていくことも出来ないのに・・   緑がないと土がない、つ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

このプールは・・!

  【 このコラムはブログ記事をまとめた物です。詳しくはブログ「よもやま建築日記~家づくりの現場から~」をどうぞ。 】   さてさて・・     現場に大量の雨が降ると、プールが出来ちまうって話をしてきましたが・・ ここ数日の台風による大雨であちこちの現場はプールどころの話ではなくなっています。 えらいことになってるんです。     なにしろ、絶対に崩れたりしないようにしっ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

町田分室

町田分室はいよいよ基礎工事が始まっています。 分室開設にあたり、今後の予定などについての話をしました。 分室開設については、一つの思いがあります。 通常建築設計をするアトリエの場合、5年から10年程度の修行ののちに独立するという道を選択することが習わしとなっています。しかし、建築家が小規模住宅の設計を行う場合に工務店機能を兼ね備えることはクライアントにとってもコストダウンや責任所在の明確化という...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/09/22 20:31

ほんとに今年はよう降った・・!

  【 このコラムはブログ記事をまとめた物です。詳しくはブログ「よもやま建築日記~家づくりの現場から~」をどうぞ。 】   今年の春・夏は本当に雨が多かった!   毎週毎週、休みのたびにみーんな雨! それも豪雨!   釣りに行けない・・ やっと行っても川は濁流・・ 何度あきらめて温泉入って帰ってきたことか? そんなことは、いいのですが・・   雨だと現場が止ま...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/09/21 17:10

大きなバルコニー

居間と繋がる奥行きのあるバルコニーは、生活にゆとりが生まれます。 洗濯物もたくさん干せて、ガーデニングもいいかも。   遠藤浩建築設計事務所  (続きを読む

遠藤 浩
遠藤 浩
(建築家)
2011/09/14 23:00

見えない所が大事です・・2。

  【 このコラムはブログ記事をまとめた物です。詳しくはブログ「よもやま建築日記~家づくりの現場から~」をどうぞ。 】   住宅が人の住むところである以上・・ 住宅で人が住むためには・・ 住宅内には人が住み生活するために必要な設備が必要です。   ご飯を食べるために作ったり、排泄をしたり、身体を清潔にするために洗ったりするために。 設備的にはもちろん住宅設備機器などがもちろんなけ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/09/14 20:07

分電盤もすっきりと・・・

家には必ず設置される分電盤。必要時に家族の誰もが操作できるようパブリックな場所にあるといいですが、普段はあまり使うことがなく、できればあまり目立たない方がいいですよね。 Nico-Houseでは、家族の誰もが利用する玄関の上部の梁を利用して、さりげなく分電盤を設置しました。普段は戸が閉まっていて、壁の一部のようにすっきりおさまっていますが、必要時には片手で戸を開けてすぐに操作ができます。 つづく村...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2011/09/13 11:00

見えない所が大事です・・1。

  本来、住宅に限らず全ての建築にとって・・   本当に大事なところは目には見えない所です。   住宅という物が人の住む所であり、衣食住の一端を担う物である以上・・ 住宅にとって一番大事なことは、住む人の命を守ることにあります。   住宅は何があっても人が中にいる間は絶対に倒壊してはなりません。   それを支えるのは・・ 構造体や地盤。 杭や基礎や柱や梁であり・・ さらには...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/09/09 16:57

便器高くない?

  【 このコラムはブログ記事をまとめた物です。詳しくはブログ「よもやま建築日記~家づくりの現場から~」をどうぞ。 】   なんで住宅設備機器は年々高くなっていくのでしょう?  話は簡単です。  どんどん、次々、毎年毎年、新型が出てくるからです。 TVなどの家電とまったくいっしょ・・   たとえば便器・・   シャワートイレ一体型便器が出てきた頃からなんだかおかしくなってき...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2011/09/07 20:14

コンパクトなエントランス空間

Nico-Houseの玄関ドアを開けると、黒い床と白い壁、そして木に囲まれたコンパクトなエントランス空間が現れます。フローリングは熱処理をしたバーチ材、玄関の土間には「ヴォルケーノ」という真っ黒い石を張っています。 入って右側は飾り棚をかねた下駄箱収納です。土間スペースを最小限に抑えた分、下駄箱収納は一部をカウンターで抜き、圧迫感が出ないよう配慮しました。飾り棚として使うほか、カギや宅急便などの...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

バルコニーの近くに洗濯機置場

一般的に脱衣洗面所に置かれる洗濯機ですが、このお宅は、2階バルコニーのすぐ近くに配置。 1階洗面脱衣室からバルコニーまでは、距離があるので、2階の居間、食堂、厨房がある逆転のプランの片隅に設けました。 洗濯物を洗ったらすぐ干せます。物干し動線最短です。   遠藤浩建築設計事務所   (続きを読む

遠藤 浩
遠藤 浩
(建築家)
2011/09/01 23:00

何だかおかしいんじゃないの?

  【 このコラムはブログ記事をまとめた物です。詳しくはブログ「よもやま建築日記~家づくりの現場から~」をどうぞ。 】     人間が住むための住宅には必ず便所が必要です。 便所があるためには必ず便器が必要です。 その便所もなんだかどんどん変わってきました。 もちろん、その便器の性能はどんどん良くなってきています。 数年前とは比較にならないほどに・・ ただ・・ ほんの十数年...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)

「建築知識ビルダーズ No.6」インテリア特集

8月27日に発売になりました「建築知識ビルダーズ No.6」今回の号はインテリア特集です。「第1特集 誰も教えてくれないインテリアのルール」第1章 お客の心をつかむインテリアの大原則 第2章 [部屋別]インテリアの実践テクニック大菅力氏とともに、50ページほど書かせて頂きました。うちの事務所で手がけたたくさんの実例写真とともに、住宅のインテリアを考えるコツを解説しています。間取りの考え方から仕上げ...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)

1,123件中 551~600 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索