「地震」の専門家コラム 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月28日更新

「地震」を含むコラム・事例

2,056件が該当しました

2,056件中 1101~1150件目

耐震リフォームのチェックポイント コラム④-1

この耐震診断のチェックポイントは一般的なものですが、大事なことは床下や小屋裏(天井裏)など「可能な限り、目視確認する」ということです。確認箇所についてはデジタルカメラで撮影し、後の調査記録、報告資料として残します。 床下や小屋裏に入らず、図面のみを100%信用して行う診断では先に述べた「自分で出来る簡易診断」と何ら変わらず、プロの診断とは言えません。 よくある事実として、建築図面上の筋交いの...(続きを読む

菊池 猛
菊池 猛
(不動産コンサルタント)
2012/04/08 20:12

保険契約者の保護とは?

保険契約者の保護とは? 早期是正措置 保険会会社の業務の健全で適切な運営を確保することによって、保険会社の破綻を未然に防ぐ保険契約者保護のしくみとして、金融庁は「早期是正措置」を規定しています。 この早期是正措置の発動の基準となるのが「ソルベンシー・マージン比率」で、保険会社はこの比率が200%を下回った場合には、早期に健全性の回復を図ることになります。 損害保険契約者保護機構 万...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)

こんなご要望にもお答え出来る収納家具

今日は、アドバイザーの岡田です 先週はサクラが開花宣言が出ましたとお話させて頂きましたが今週はほぼ満開です。 早くお花見に行かないと散ってしまいます でも火曜日の春の猛烈な嵐に耐えて綺麗な花を咲かせているサクラは凄いです。 そんな凄さを持っている収納家具が有ります(凄さの意味が違いますが) まずその①はTV転倒防止金具です。 収納家具自体は地震時、転倒する事はございませんが、 いまの薄...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

住宅性能表示制度

●住宅性能表示制度(住宅性能評価)とは? 平成14年に「住宅の品質確保の促進に基づく法律」が公布され、【住宅性能表示制度】と【住宅性能保証制度】が発足しています。 【住宅性能保証制度】は、建物の構造躯体・水漏れと云った基本的な瑕疵を10年間保証する目的で創られました。〔強制法で誰もが活用する義務があります〕 【住宅性能表示制度】は、建物強度・防火性能・温熱環境・劣化軽減・維持管理・高齢者配慮・光視...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/04/07 08:30

免震住宅と地盤

●免震装置の限界を理解する 免震住宅は、地震の揺れを建物に伝えない、建築基準法を超越した画期的な工法ですが、その為には大臣認定を取得して、性能の限界を見極めないと、普通の建物よりも危険になる事もあります。 以前に、免震住宅がいくら作動しても、隣家が火事になれば類焼の危険があると書きました。 http://mbp-osaka.com/oado/column/13132/ 同様に地盤が弱ければ、免震住...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/04/06 07:44

地震被害による賃貸住宅の修繕費用負担は、貸主?それとも借主?

東日本大震災の後、首都圏でも、賃貸アパートや賃貸マンションの玄関ドア、建具、内装、設備などに被害が生じ、修理の必要が生じた場合などに、その費用を貸主が負担するのか、借主が負担するのか、揉めるケースがありました。 私のもとにも、賃貸マンションの高層階に暮らしている入居者から、地震があった日にようやく帰宅して、玄関ドアを開けたとたんに水が住戸内からあふれ出てきて(地震で高置水槽が倒れ)部屋中が水浸...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

長期優良住宅はメンテが必要ですが、メリットはあるのですか?

原則的にはどの様な家でも、維持・管理は必要です。ご自分の財産ですから、車を洗うのと同じ感覚でメンテナンスするのが普通と考えてください。長期優良住宅の場合はその維持管理が明文化されていると言うだけの話しです。 部位別に数年おきに点検することを義務付けされています。但しメンテナンスで費用の発生する分について、幾らの費用まで支出してメンテナンスを行いなさい、と云うところまで明記されていません。 汚れてい...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/04/04 08:48

「嫌な予測?」

 首都直下地震の一つ「東京湾北部地震」で予想される震度を分析している文部科学省のプロジェクトチームは30日、東京都23区東部や神奈川県の一部で震度7になる可能性があるとする震度分布図を公表しました。  分布は震源をどこに想定するかで異なりますが、チームは3通りに分けて試算。東京や神奈川で震度が7になるのは、震源を東京都と千葉県の境付近の東京湾とした場合で、このとき震度7になる地域が最も目立つよう...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2012/04/03 14:28

地震と建物の重さの関係

●軽い構造の方が地震に強い 地震が発生すると横向きに重力が加わるのと同じ力が働きます。断崖絶壁に横向きに家を建てるのと同じ力が加わるのです。阪神大震災の時は重力の9割程度の力が瞬間的にですが加わりました。 木造やビルに関わらず倒壊した理由はここにあります。軽い方が丈夫ですから、鉄やコンクリートより軽い、木で出来た家は本来もっとも強くあっても不思議ではありません。 ●木造住宅よりビルの方が地震に強...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/04/03 07:36

NHKスペシャル 「巨大地震メガクエイクⅡ/ 日本の地下で何が?」

4月1日より4回シリーズで放映される番組。 東日本大震災の発生メカニズムを、詳細に検証していました。太平洋プレートが北米プレートに沈み込んで行く際に、「アスペリティー」と云う摩擦の大きい部分が1300個あり、その部分が歪みを蓄え、その歪みが限界に達してずれる時に地震は発生すると考えられています。ただ、今までの研究では、1300以上あるアスペリティーが同時に動くことは考えられず、マグニチュード9以上...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/04/02 07:52

耐震リフォームのチェックポイント コラム③

大地震時には人命を守ること、中規模地震の場合には建物という財産を守ることを目標とするのが、建築基準法の考え方です。 これに対し、耐震診断では人命を守ることに重点を置き、「大地震時に倒壊しない」ための耐震性確保を目的にした考え方が一般的です。 大地震と中規模地震という2段階を設定する建築基準法と異なり、耐震診断では大地震への対応という1段階で考えることになります。 ※大地震とは建物が建っ...(続きを読む

菊池 猛
菊池 猛
(不動産コンサルタント)

東海・東南海・南海地震の新たな被害想定を公表しました。

3月31日内閣府は、東海・東南海・南海地震の新たな被害想定を公表しました。 地震の規模はマグニチュード(M)9・1、津波高は高知県で最大34メートルと推定。震度7の強い揺れの範囲も約20倍に拡大するなど従来の想定を大幅に上回りました。 6月を目途にこの想定に基づく被害想定が行われるそうです。従来は被害額が81兆円と試算されていましたが、今回はそれを大幅に上回る事になりそうです。(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/04/01 09:00

首都直下型地震の想定震度が見直されました

●首都圏直下型地震が見直し 3月30日、関東圏で発生が予想される直下型地震の震度予想が拡大されました。震源域が想定よりも浅いところでの発生が予想されるためです。今まで倒壊・火災焼失件数は85万棟を超えると予想されていたものが、大幅に増える模様です。 ●広がる不安 地震は何時何処で発生するか判りません。東海地震が最も可能性があるとされていたのに、東日本大震災が発生しています。自分の住んでいる付近で...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/31 09:12

投資銘柄情報2012/03/26号

●東鉄工業(1835) 本日終値865円(+10円)。軌道や駅舎等JR東日本関連が大半。「JR東日本(9020)」が首都直下型地震に備えた耐震補強対策に着手するとの報道が刺激材料となり、株価は3月7日に出来高を伴い急動意。その後は当面の高値圏にて揉み合いとなっているが、本日より5日移動平均線が再び右肩上がりに転じてきた事で、近々に一段高となる波動出現の可能性が出ている。今回の株価上昇にて昨年...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

地震による「埋立地の液状化」 宅建業者の責任は?

未曾有の大災害をもたらした東日本大震災から一年。 この地震で、首都圏でも埋立地において、液状化など多くの被害が生じたことは周知の通りです。 ところで、購入した土地が地震による液状化の被害を受けたので、調べてみると、購入した土地の場所は、江戸時代には海で、明治時代になって埋め立てられた土地であるということを知り、土地を購入した時の不動産仲介会社に対して、過去の地歴に対する調査及び告知責任を追及す...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

【コラムのつなぎ目】3/27 仙台帰りの新幹線 車内です

 研修講師として,仙台にやってきました。昼間の研修を終えて,夕方から夜にかけてカウンセリングを行っていたところ,午後8時前に地震が来ました。仙台,結構揺れました。1年前がちょっとよぎりましたね。 うちの仙台聴心館は駅から10分もかからないところにあるので,さて東京に帰ろうと仙台駅まできたのですが,なんと電車が遅れている。45分も。あれ,東京に着いたら地下鉄走ってるかな?今,新幹線の中で心配してます...(続きを読む

国府谷 明彦
国府谷 明彦
(心理カウンセラー)
2012/03/27 22:15

上棟無事に完了

やっと上棟が出来ました! 日程を決めたら日程を変更することって・・・ ほとんど無いのですけど、今回は雨のため変更しました。   この日は快晴でとても気持ちが良かったですよ。   しかし今回の上棟はいつもと少し雰囲気が違いました。 いつもは朝現場に来た人から作業を始めているのですが この日に限ってみんな始めようとしないんです。   私も今回は決まり事を決めないといけないと思ってい...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2012/03/27 12:00

長期優良住宅のメリット

23年度まで、100万円の助成金がついた長期優良住宅ですが、24年度は制度が変りメリットが薄れつつあります。それでも税制優遇・ローン控除・地震保険等でメリットがありますがありますが、それよりも不動産価値の向上の方が大きなメリットかと思います。 一般の家についての不動産価値は、25~30年つまりローンを完済する頃には無価値となります。実質的にも50年持ってくれるか疑問です。 長期優良住宅は竣工時にそ...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

耐震リフォームのチェックポイント コラム②-2

耐震診断結果(昭和56年以降の建物)(画像1参照)ポイント:新耐震案件でも82.14%が耐震性に問題あり   評点が低くなった要因としては、①建物の劣化、②平成12年に基準が改正された壁の配置バランス による低減(偏心率)、接合部金物不足が上げられます。このデータが示す通り、新耐震と言われる昭和56年以降の建物でも82.14%で耐震性に問題があるという結果になり、単純に新耐震だからという理由で安心...(続きを読む

菊池 猛
菊池 猛
(不動産コンサルタント)

耐震リフォームのチェックポイント コラム②-1

耐震基準の基礎知識 まずはじめに、「なぜ、昭和56年から平成12年の間に建てた木造住宅を対象にしているのだろう?」と疑問をお持ちになったのではないでしょうか? ご存知の通り、昭和56年以前に建てられた家は、現在必要な耐震性能より低い、古い基準で建てられているので、大地震による倒壊の危険性が高いのです。結論を言えば、耐震リフォーム工事を行なう必要があります。 また、このために、国や市町村...(続きを読む

菊池 猛
菊池 猛
(不動産コンサルタント)

1000年持つ家は可能か?

1000年持たせるには強度と耐久性が要求されます。強度に関しては地盤の性能も加味されますから、土地の過去の履歴を調べて1000年以上変化の無い場所を選定することでしょう。但し断層帯直下は10000年単位の周期で動く断層もありますので安全とはいえません。1970年に大阪万博が開催された年に、松下電器(現パナソニック)が大阪城公園内の天守閣の南方に5000年先の未来の人間に宛てた金属製のタイムカプセル...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/24 09:55

公示価格公表 被災地高台の地価は上昇

不動産取引において、土地の売買価格の参考とされている 公示地価が22日、国土交通省から公表されました。 http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo04_hh_000063.html   全国平均は4年連続で下落しましたが、下落幅は縮小しており、 不動産価格の下落傾向が収まりつつあることを示していると考えられます。 長く続くデフレ傾向...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

不動産価格は立地で決まる

遠い昔のバブルの頃の不動産は何処に立地するかより、不動産であれば売れた時代でした。インフラのない無人島でさえ高値で取引されていました。それがバブル崩壊とともに融資する金融機関もちゃんと担保になりうる土地かを吟味して融資するようになり今では利用価値がない土地には融資しません。 わたしにはこのようなバブルのころに購入してそのままになっていた土地やリゾートマンションなどの売却の相談もあります。相...(続きを読む

木原 洋一
木原 洋一
(不動産コンサルタント)

大阪市は平成24年度も耐震改修事業を行います。

平成21年から三ヵ年続きました耐震改修助成金事業ですが、平成24年度も行われることになりました。 4月11日に説明会がありますので、詳細が判り次第お知らせいたします。 参考に昨年の資料を掲載致します。 ----------------------------------------------------------------------------- 耐震診断費補助制度Ⅰ型  耐震診断は、1戸...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/23 08:12

A091.AKASAKA K-TOWER RESIDENCE いいですよ。

また素晴らしいレジデンスが誕生しました。 元赤坂1丁目の鹿島旧本社跡地に建つ30階建てのタワー、上層階26Fから30Fがレジデンスになっています。 パークハイアットやリッツカールトンなんかもこういうパターンすよね。 気分は上層階ペントです。 白いグリッドデザインの外観も秀逸ですが、室内もまた上質、鹿島の威信を感じます。 天井高は2900mm!それに電動ブラインドがつきます。 間取りタ...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)

住宅保有と賃貸の比較-2 住宅・マンションの購入

今回は3回に分けて、再度住宅購入と賃貸生活の比較を取り上げたいと考えました。理由は、住宅ローンの支払いが滞っている現況が新聞で取り上げられていること。 また、その住宅ローンは変動利率が過半を超えたことなどによります。 また、質問サイトでも、シングルの女性からマンション購入と賃貸の優位性を問われて回答した経緯から、住宅(マンション含む)を保有する要件を整理してみました。 では、購入物件としての戸建...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

免震構造以外の構造は揺れを抑えることが出来ません

幾ら頑丈な家でも揺れを抑えることは出来ません。耐震構造でも制震構造でも建物の揺れそのものは抑えられません。地面と基礎を固定している限り地震の揺れは建物に伝わります。 柱を太くしても、耐力壁を多く配置しても、梁を大きくしても揺れそのものを抑える効果はありません。 土台と基礎が切り離れる構造になっている、免震住宅のみが地震の揺れから家を守る事が出来るのです。 地震の力が建物に直接伝わってしまう以上、...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/21 18:00

結局、家はどうなるのか?

  さらにさらに・・ 考えるならば・・ 技術の進歩ってやつがあるのです。 みなさん携帯電話ってこんなに早くあっという間にこの世の中に広がると思っていましたか? もう、はっきりいって一般家庭においては固定電話なんてものは無用なのかもしれません。 いや、近いうちにはデータ通信としてのみのケーブル配線が用いられて固定電話はなくなるでしょう。   そしていまや光ケーブルの設置は新築では当...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2012/03/21 17:07

最近大きめの地震が多いんですけど。。。

新築現場の先行足場工事が終わりました。 足場が終わって土台敷きも終了したようなところです。 現場に行くと材料の運び込みがほぼ終わるようなタイミング でしたね。   今回は敷地の関係で、クレーン車の位置や作業のことも考えて 材木を置く位置を決めたんです。 庭先が結構取れたので非常に助かりましたが、材料とクレーンで いっぱいいっぱいといったところでしょうか。。。 隣の敷地にはみ出ない...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2012/03/21 12:00

免震住宅はこの様な方にお勧めします。

免震住宅は今考えられている地震対策のうち最も有効な手段です。震度7の地震を震度4まで抑えられるのは、免震住宅以外にありません。免震住宅はライフラインさえ復旧すれば、普段の生活が始められます。 1,災害時に我が家を顧みる事の出来ない方に、強くお勧めします。 2,地震災害が発生した場合、公務を果たさなければならない公務員の方。 3,地震情報を発信し続けなければならない、マスコミ関係者。 4,救...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/18 21:33

耐震リフォームのチェックポイント コラム①

これから数回に分けて耐震リフォームのチェックポイントについてコラムを書いていきます。はじめに生き方や価値観までも変えてしまうような、未曾有の災害となった東日本大震災。首都圏でも3.11の地震の爪痕は大きく、千葉の液状化等深刻な問題となっています。今回の地震で家具の転倒防止や防災グッズの準備等あらためて行った方も多いのではないでしょうか。また、先日の千葉・茨城での震度5強の地震は東日本大震災の余波が...(続きを読む

菊池 猛
菊池 猛
(不動産コンサルタント)
2012/03/17 09:09

安全に家をつくるために、地盤データを知る

加藤幸彦(エス)です。 今日紹介するのは、東京の地盤情報を配信するサイトです。→東京の地盤(web版)http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/00-index.htmlここでは、都内で実施された地盤調査結果のデータが蓄積されていて、マップからその近隣場所の地盤概要を知ることができます。 エスでは、設計をスタートするとき、または土地...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

わが家の災害への備え、どうしている?

All Aboutマネー「ふたりで学ぶマネー術」 で コラムを掲載しました。 今回のタイトルは 『わが家の災害への備え、どうしている?』 です。 東日本大震災から1年が経ちました。 被災地の復旧状況や原発問題など、今なお進行中のことが多く、 1年経ったとは思えないくらいです。 それでも、震災を取り上げた報道や記事を見たり、 近いうちに来ると言われている大地震に関するニュースを見て、 「わが...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2012/03/16 06:00

「確定申告」は英語で?

Hello everyone! I'm done!! I visited the tax office this afternoon to file my tax return. 終わりました!税務署へへ確定申告をしに行ってきました。 この時期が来るたびに、毎年もっと早く準備を始めようと誓うのですが、気がつけば3月の2週目は書類やレシートの山に囲まれてしまう始末。 今年に限っては、、...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

無責任と責任を取ると言う虚構について #1

東日本大震災後、1年がたちました、その間、いろいろな出来事があり、かんがえさせられることが多かったです。 私事ですが、「クリエイティブパワーで、生活を明るく!」をモットーにして、日々、精進してゆきたいと思います。 こんにちは、エスオープランニング、山藤(サンドウ)です。 今回は、責任を取る!ということについて考えたいです。 われわれの社会は、「責任」にとても敏感になっています。 1...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)

昨日も地震が発生しました。

昨日も二度に渡り、去年の東日本大震災を挟むように東北・関東地方で地震に見舞われました。 被災された皆様にお見舞い申し上げます。 東日本大震災で、溜まっていたストレスが一気に開放され、大陸プレートの力のバランスが崩れています。2004年に発生したスマトラ沖地震では今年に至るまでにマグニチュード7以上の地震が毎年の様に発生しています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/14 23:58

色彩検定3級 次は問題を解いてみよう-13-

最近また地震が増えていますね。 先ほど揺れたときなんて、お風呂上がりでスッポンポンでした。 あ、どーでもいいですね。 今日は2級講座の出だしも、色とは関係ない「どーでもいい」話です。 では、前回の解答から。 問12:解答 1:ベンハムトップ 2:エーレンシュタイン効果 3:ネオンカラー効果 4:マッカロー効果 5:リープマン効果 引き続き色の知覚的効果です。 ちゃ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2012/03/14 22:42

これからの時代の女性の生き方~(1)

☆☆-------------------------------------------- 「働く」を応援するシリーズⅢ       「これからの時代の女性の生き方」 -------------------------------------------☆☆ 4月から女子のためのスクールを 開講することにしました。 女性のためのキャリアのスクールを開く事を 本当のことを言えばずっと迷っていた...(続きを読む

壷井 央子
壷井 央子
(キャリアカウンセラー)

「震災から1年」

 あの忌々しい東日本大震災から昨日で丸1年が経ちました。  昨日は朝早くからTVやラジオ番組で追悼特別番組を流していましたね。  被災者ではない私が言うのもおかしいですが、生と死を分けたあの巨大地震と大津波が襲った時の運命とでもいうべき偶然や咄嗟の行動。  考えれば考えるほど切ない気持になります。  まだ2時46分から、ずっと時間が止まったままの被災者の方々も多くいらしゃるのではないでしょう...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2012/03/12 16:12

不確実性(リスク)を考える(ライフプランの作成)

東日本大震災以降、ライフプランを達成する為の、資産運用に関する不確実性(リスク)が増しております。 また、従来のリスク対応では不十分なことが解りました。 ただし、リスクに対応するためにはコストが掛ることが多く、その費用を考えますと対応を測らずに、リスクを長期間甘受する、甘受する期間を短縮する、リスクの軽減策(通常は様々な分散)を立案するなど様々な対応が考えられます。 私の例で述べてみますので、...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

3月11日に思うこと。 みんなで幸せになりましょう

●3月11日に思うこと。みんなで幸せになりましょう。 こんにちは。仲人 池津です。 東日本大震災から1年。 被災者の皆様にお見舞申し上げます。 犠牲になられた方と遺族の皆様にはあらためて心よりご冥福をお祈り申し上げます。 1年前の今日は、実家の群馬で東京の戻ろうと準備をしている時に地震が起こりました。 電車は止まり、ガゾリンも売り切れ。 帰りたくても帰れない。 ある意味、帰宅困難...(続きを読む

人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
(婚活アドバイザー)

★3/11 京王全線「3.11 2:46 緊急停止」

3.11、大震災からまる1年。   東京・京王全線で、発災時刻2:46に、   全列車の緊急停止訓練を行うようです。     ★       3月11日(日)大地震を想定した全列車の一斉停止訓練を実施します。     京王では、3月11日(日)午後2時46分、東日本大震災の経験を踏まえ、地震災害の風化を防止すると共に、地震発生時の被...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)

震災から1年経った今

あの震災から1年経ちますね。 先日遠方からご来店のお客様・・・どっかで見た覚えが・・・ あの時の~方・・・ですよね。 そうです。 そう、自衛隊のお客さんで昨年賃貸物件を決めていたにもかかわらず震災で 転勤が延期になってしまった方でした。 色々な話をしたのですが、1年経ってまた当社に来て頂い事・・・ とてもうれしかったですよ。   昨年は賃貸シーズンに震災が起こってしまったので、そ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

■3・11忘れてはいない

おはようございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 今日は3月11日。 1年経つのですね。 早かったような、長かったような・・。 1年前のことは忘れられません。 今までに感じたことのない大きな揺れ。 市民の混乱から起きた買い溜め騒動。 計画停電。 そし...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

あれから1年

皆さま、こんにちは。 確定申告期限まで、あと1週間を切りましたが、皆さま、確定申告は順調にお済みでしょうか? 今年はなんと申しましても、東日本大震災のあった年の確定申告です。 平成22年度分から設けられていましたが、被災者の方々には色々な特例ありましたね。 所得税を中心に簡単に項目だけ挙げてみますと、 1)申告・納付等の期限延長(まだ期限が決定していない地域があります) 2)所得...(続きを読む

高原 誠
高原 誠
(税理士)

福島県生まれ 私の3.11(後編)

【前編のお話】 【中編のお話】  埼玉スタジアムに町の機能を一時移した双葉町は、 4月になり加須市にある廃校になった旧騎西高校へ再度移動します。 私がはじめ訪れた時、約1200人の方が避難され、 各教室・体育館・武道館に人があふれていました。 緊急時用のダンボールで作られた着替えをするプライベートルームやたくさんの簡易式仮設トイレ。      大変なおも...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)

投資銘柄情報2012/03/07号

●鉄建建設(1815) 本日終値137円(+19円)。受注はJR、官公庁、民間。「JR東日本(9020)」が首都圏直下型地震に備えた耐震補強対策に着手するとの報道が刺激材料となり、鉄道関連工事に強みのある本銘柄の株価が投資ターゲットに。現ディスクロでの信用取組は買い残752万株、売り残130万株で貸借倍率5.78倍と良ろしくないが、本日ザラ場には2月8日高値133円を更新となってきており、こ...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

大阪の直下型地震

昨日の朝にも少し書きましたが、偶然にも昨晩毎日放送のゴールデンで南海地震より、上町断層帯を大阪府は警戒していると言っていました。 南海地震は、ある程度予兆があります。微弱地震の回数が増えるとかです。東日本大震災の前にも兆候地震が頻発していました。 直下型地震は突然襲います。前兆も殆どありません。上町断層帯の30年間の発生確率は3%ですが、阪神大震災はそれ以下の確率でした。断層は何時動くのか全く判...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/08 23:58

上町断層帯の危険な兆候

●上町断層帯がズレ始めている 南海地震の被害より大きな被害が予想される、上町断層帯に危険な兆候が現れはじめています。 ●2011.10.14 サンケイ新聞 大阪府を縦断する「上町断層帯」の一部で、断層が平行にずれる「横ずれ断層」型の微小地震が集中的に発生していることが、産業技術総合研究所の研究チームの調査で分かった。 横ずれ断層型の微小地震の頻発は、大規模地震の引き金になる可能性が指摘されてい...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2012/03/08 09:00

大災害に遭っても会社が滅びない最低限のIT災害対策セミナー

セミナー概要 テーマー 従業員100人以下の中小企業向け「大災害に遭っても会社が滅びない最低限のIT災害対策」 講師 日本クラウドコンピューティング株式会社 代表取締役社長 新井 直之 講演内容 2011年3月11日、東日本大震災の発生によって、私たちはITの災害対策を行うことが業務継続だけでなく、企業存続の要であることを突きつけられました。 東日本大震災によって、企業...(続きを読む

清水 圭一
清水 圭一
(ITコンサルタント)

2,056件中 1101~1150 件目

「地震対策」に関するまとめ

「地震保険」に関するまとめ

  • 地震保険は万が一の備え!もしもの時があっても安心できる準備をしておきましょう

    地震速報が流れても自分が住んでいない場所だと全然気にしませんよね。でも、これがもし自分の住んでいる場所だったらどうしますか?地震保険は万が一の備え。家が倒壊しても保険に入ってることでサポートされることは多いはず。最近は地震保険のが値上がりしていることもありますが、そんな料金の話も専門家にお任せ!保険のプロが詳しく解説いたします。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索