「医療」の専門家Q&A 一覧(18ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「医療」を含むQ&A

4,310件が該当しました

4,310件中 851~900件目

共働き、子供一人の保険プラン

独身時代、保険に入らず貯蓄を中心に行っていましたが、昨年、結婚をして、今月、妻が出産予定なので、最低限、必要な保険に入ろうと思っています。そのため、アドバイス頂きたいです。ーーーーーーーーーーーーーーーー<現在の家計状況>夫(自分):37歳、サラリーマン、年収800万円妻:30歳、OL、年収500万円(現在、産前休暇中。出産後も働く予定です)子供:5月末に生まれる予定です。預貯金:…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • TommyUKさん ( 愛知県 /37歳 /男性 )
  • 2012/05/13 00:30
  • 回答1件

保険の見直し

現在の保険を払い済み保険にし新たに終身医療保険に加入したいと思ってます。終身医療保険のおすすめなど教えていただきたいです。現在の保険 JAの養老生命共済契約年 平成4年 共済期間30年 加入時26歳満期年 平成34年 満期共済金額 500万円死亡共済金額 5000万円入院共済金額5000円共済掛金239200円(年払い)特約・特則内容災害給付特約 500万円災害死亡割増特約 4500万円 がん倍額...

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • ranyiさん ( 神奈川県 /46歳 /女性 )
  • 2012/05/11 14:22
  • 回答2件

食欲がありません。

以前からうつ状態になることがあり、おとといくらいからまた抑うつ状態になり丸1日食事を取っていません。水分も取っていません。全く食事をする気持ちがおきません。私は貧血なのですが、現在生理中です。このまま食事をとらないと体はどうなるのでしょうか?貧血は生理も重なりひどくなるのでしょうか?宜しくお願い致します。

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • okokoさん ( 新潟県 /32歳 /女性 )
  • 2012/05/06 12:38
  • 回答2件

株式譲渡損失と配当所得の相殺と健康保険料について

本年の、配当所得が150万円あったとして、株式譲渡損失が140万円あったとしますと、所得税(住民税含め)は、損益通算による相殺で、所得10万円分になると思いますが、健康保険料の課税標準は、10万円になるのでしょうか?150万円になるのでしょうか?

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • paananoさん ( 埼玉県 /63歳 /男性 )
  • 2012/05/06 19:48
  • 回答1件

住宅購入に伴う保険見直しについて

この度,住宅を購入するにあたり,保険の見直しを検討しています.数名のFPさんに相談していますが,考えすぎて迷宮入りしているので,アドバイスをいただけましたら非常に助かります.夫:37歳 年収700万円,妻:40歳 年収350万円,子供2人(小学生,幼稚園)住宅ローン:フラット35予定 借入2500万円 夫名義検討している死亡保険夫:収入保障保険 15万円/月 (払込期間中無解約返戻金型 保険期...

回答者
山田 みち子
保険アドバイザー
山田 みち子
  • ひできさんさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2012/05/06 16:21
  • 回答3件

腹痛

高校にやっと慣れてきたのですが、学校に行くとお腹痛くなって歩けないぐらいになります。

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • れんたむさん ( 岡山県 /15歳 /女性 )
  • 2012/05/06 09:18
  • 回答1件

独身の高度障害への不安

33歳 女 独身です。医療保険への加入を検討中ですが、周りで評判の外資系生命保険で終身保険の話しを聞き迷っています。同時に提案された収入保険は不用、医療保険は他社の方が安いので検討していません。<現在の私>・両親(無職)と同居中だが扶養していない。・普通貯金330万、定期200万、NZドル25万(10年程前に購入したが元本割れで放置)。・結婚の予定無し(縁があれば結婚したいが、独身のままかも…

回答者
石川 智
ファイナンシャルプランナー
石川 智
  • あんどさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2012/05/01 14:17
  • 回答3件

早くプラスの人生生きたいのですが

借金があり、なかなかお金が貯まりません。小遣いをすべて返済に回せば早く預金生活に移れるとは思うのですがなかなかそういうわけにもいかず、どうしたものかと悩んでいます。良きアドバイスをどうぞお願いいたします。

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • しゅーべるとさん ( 広島県 /45歳 /男性 )
  • 2012/04/30 07:15
  • 回答2件

犬の胃バイパス手術について。

キャバリア10才です。2週間ほど前から食事をしてもすぐ嘔吐し以前はとても活発だったのに日中はじっとしてることが多くなり先週病院に連れて行きました。レントゲンを撮っても何も映らず帰宅。しかし今週になっても嘔吐の頻度が増したのでまた病院へ。検査するとスキルス性胃がんだと言われ、一昨日開腹手術をしました。開いてみると胃の8割が癌の腫瘍で手の施しようがなくそのまま閉じたそうです。(胃の細胞…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • aimiv3vさん ( 神奈川県 /31歳 /女性 )
  • 2012/04/26 15:09
  • 回答2件

ストレス障害?

44歳男性です。昨年より心療内科にかかり軽いストレスという診断を受け約半年ほど投薬治療を受けていますが、一日の中で特に風呂上がりなど気分がさえなく気分が悪くなるというか体の力が抜け気怠い憂鬱感に浸ることが多々あります。医者を半分信じれず本当にこれはストレスだけなのかと疑っています。というのも3年ほど前に急にめまいがし内科に行きましたところ自律神経失調症だと診断され1年ちょい投薬治…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • naganoyaさん ( 福岡県 /44歳 /男性 )
  • 2012/05/04 13:49
  • 回答2件

遠距離恋愛中の彼が鬱っぽくなりました。

こんにちは。私は33歳女性、彼は23歳男性で、遠距離恋愛中です。彼は家の事情で実家に戻り、私は夫のDVにより実家に戻り離婚係争中です。この間、私の支えとなってくれて、お互い恋愛感情が芽生えました。彼は仕事を辞めて実家に帰っており、すぐに次の仕事を始めました。それからも頻繁にやりとりをしていました。数日後、彼の様子がおかしくなりました。普通にメールをすることもあれば、ぱったりと止まる…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • Fuyuneさん ( 香川県 /33歳 /女性 )
  • 2012/05/02 15:00
  • 回答1件

原因不明の猫の血尿で困っています

家猫のスコティッシュフォールド(11歳 メス 幼少時去勢済 屋内で飼育)1ヶ月半ぐらい前に血尿がでて病院に連れていきました。その際体重を測ったら、その半年ぐらい前から1kg強痩せていました。(現在3.5kg)・エコー 以上なし(結石ではないらしいと)・培養検査 異常なし・甲状腺検査 異常なし・血液検査 肝臓数値が若干高い・止血剤と膀胱の粘膜を強くする薬を投薬中(1ヶ月以上)だが、改善され…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • ken01さん ( 神奈川県 /42歳 /男性 )
  • 2012/04/22 13:42
  • 回答2件

乳腺腫瘍再発??

はじめまして。私は七歳のメスの雑種犬を飼っています。その子が二月に乳腺腫瘍の摘出手術をし、手術の結果悪性だったのですが幸い全身に転移は見られず再発にだけ気をつけるようにと言われました。そして先日下腹部の奥の方に塊が触れ(筋肉かな?)手術痕のすぐ近くに小さな赤い出来物が出来てるのに気がつきました。で一応仕事の都合上来月に病院に連れて行こうと思っているんですけど、やっぱりこれは再発…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 角田さん ( 和歌山県 /24歳 /女性 )
  • 2012/04/18 19:04
  • 回答2件

保険選びについて

現在、就職したばかりの25歳の独身の息子の保険選びについて、どのようなものを選んだら良いのか教えていただきたく思います。今、10年(35歳)満期の全期間払込養老保険300万をすすめられているのですが、あまり意味があるように思えず迷っています。よろしくお願いいたします。

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • humptydumptyさん ( 岡山県 /48歳 /女性 )
  • 2012/04/22 19:03
  • 回答3件

ニッセイ保険の転換について教えてください

終身500万円 3年半前に終身部分に約155万円分転換しています。残りを現在も支払い中です。このまま継続すべきかどうか教えてください。1.このままニッセイで500万円の終身保険を続ける2.200万円払い済みにして、別の保険会社で300万円の終身保険に加入3.ニッセイを解約して、別の保険会社で500万円の終身保険に加入4.その他もし、他に何か良い案などありましたら、教えてくださ…

回答者
森 久美子
ファイナンシャルプランナー
森 久美子
  • すねさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2012/04/22 17:33
  • 回答2件

夫の事で

44歳になる夫は相談もせず昨日仕事を辞めて帰ってきました。その数カ月前に仕事の悩みは聞いては居ましたが、何処も色々あるのよ~何も無い会社は無いと言って言い聞かせて来たんです。夫の会社は社長が息子の代になってから、次々と辞めて行き今は社員4人と社長の弟さんとやっていました。他はパートのおばちゃんちです。辞めた後も補充はせず、昼休みもそこそこに仕事しないと納期に間に合わない状況が…

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子
  • renntiさん ( 静岡県 /39歳 /女性 )
  • 2012/04/21 19:15
  • 回答1件

咳喘息について

何度かこちらで質問させていただきとても助けられております。ありがとうございます。実は昨年の6月に咳喘息と診断されました。これは痰の検査より何だか(忘れました)の数値が高いということで診断されました。それからずっとアズマネックスとテオロングを続けております。2月の痰の検査の時はもう正常になっていたらしいので検査だけでみると何もない状態のようです。しかしながら天気などによっては咳…

回答者
西野 裕一
薬剤師
西野 裕一
  • フシギバナさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2012/04/21 16:36
  • 回答1件

30代半ばの人生設計

初めまして。私は今年実家を出て、暮らし始めました。この数か月は不慣れもあって、貯金をする余裕がなかったのですが、これから一人で生活するとなると、お金のことが心配です。どのようにお金を使っていったらよいか、アドバイスをお願いいたします。手取りは16万。ボーナスは30万年二回です。現在の貯金額は20万。家賃3万4千円光熱費1万5千円携帯代7千円ケーブルテレビ&NHK4千5百円募金…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • piyotananaoさん ( 福岡県 /36歳 /女性 )
  • 2012/04/17 16:46
  • 回答3件

妻の嫉妬夢想(?)への対処の仕方を教えてください

相談します。どうかよろしくお願いします。私70歳、妻67歳。妻は結婚して4ヶ月目に脳出血で半身不随に。リハビリのおかげで今は足を引きずりながらも外出、家事などほぼ問題なくできます。二人でお互い助け合いながら、今、結婚して43年経過。最近、妻の体が少し動きが悪くなり、私に頼ることが多くなってきています。私は定年後、パソコン教室の講師や高齢者へのパソコン操作サポートの家庭教師(無料)など…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • arm13500さん ( 兵庫県 /70歳 /男性 )
  • 2012/04/12 12:47
  • 回答1件

日中に眠気がくるのは睡眠障害ですか?

40代の主婦です。最近(2週間くらい前)日中に眠気がくるのですが何か睡眠障害でしょうか?それまでは特に日中の眠気などはなかったのですが…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • shainingさん ( 京都府 /45歳 /女性 )
  • 2012/04/15 20:14
  • 回答1件

住宅、現金購入か東京スタ-銀行利用のどちらが良いでしょうか?

注文住宅の契約を済ませました。現金購入か東京スタ-銀行スタ-ワン住宅ロ-ンの利用か、生活状況を加味しどちらが良いか判断できず、ご意見をいただきたいと思います。【請負代金】 合計2100万(2010万+諸費用90万)【支払い】  頭金 800万+住宅ロ-ンであれば 1300万【預貯金】   約3600万+使途目的貯蓄300万        (今後も月10万は貯蓄可能+養育費年間…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • コスモス72さん ( 熊本県 /39歳 /女性 )
  • 2012/04/14 23:12
  • 回答2件

シニア犬の去勢手術

お世話になります。柴犬、雄 今年9歳になります。今日病院の健康診断で、肛門から指いれての触診があったのですが、それによると、前立腺肥大が始まってきているといわれました。便がなかなか出ないとか、出にくそうにすることはないかって聞かれ、思い当たることが最近あります。今年9歳ですが、去勢手術を勧められました。9歳というシニアでするのですかと聞いたら、何歳になってもできます。やらない…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • gomashibaさん ( 大阪府 /41歳 /女性 )
  • 2012/04/10 14:51
  • 回答2件

生命保険の見直しを考えてます。

夫の保険料を見直したいので相談にうかがいました。私35歳子供5歳と1歳の4人家族です。保険料は現在 19823円/月で高く感じております。家計が厳しくまったく貯蓄ができておらず保険料減額を検討しています。とくに医療保険特約をつけすぎているのではと考えています。今の内容は…主人40歳 ニッセイ終身保険「重点保障プラン」1.死亡高度障害(定期保険)1800万(保険料7704円)2.死亡高度障害(終身)...

回答者
矢冨 賢哉
保険アドバイザー
矢冨 賢哉
  • けんぼんさん ( 奈良県 /40歳 /男性 )
  • 2012/04/13 00:10
  • 回答5件

耳から?前庭疾患

13歳雄のダルメシアン(去勢済み)です。先日、突然へたり込み失禁していました。アパートの室内飼いでトイレに行きたくなると外に出たいアピールをしていて、あまり、失敗はなかったので驚いて立たせようとしましたが、力が抜けていました。あわてて車に乗せ病院へ。車内で二度嘔吐しました。立って歩く力がないようなのでくるくる回る症状はありませんでしたが、前庭疾患もしくは脳の障害かもしれないと診…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • mie&silverさん ( 沖縄県 /46歳 /女性 )
  • 2012/03/20 13:10
  • 回答2件

共働き、子ども1人の場合の保険

初めて質問させていただきます。夫、妻ともに34歳、共働きです。年収は税込みで夫650万、妻450万です。双方とも、60歳まで安定した収入が見込めます。従来の保険に関するスタンスとしては、・死亡保険→どちらかが亡くなっても、相手は生活に困らないので加入しない・医療保険→加入の健康保険で、1つの医療機関当たり月3万円までの負担となる(=超過分は払い戻しがある)ので加入しない。*ただし医療費用と…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • youmeconさん ( 京都府 /34歳 /女性 )
  • 2012/04/03 11:41
  • 回答4件

犬の脱毛症Xについて教えてください。

ポメ7歳(オス)のパーテイカラー(基本白)今年の2月位から背中(肩のあたり)両側に毛が薄くなり始めて現在も進行中です、まだ地肌が見えるまでには至っていません気になって来ましたので、先日掛かり付けの獣医さんに見てもらいましら取りあえず血液検査をして見ましょうと言われ結果はホルモン異常等々は全く正常ですので病名は脱毛症Xの可能性が有りますと言われ、今の獣医学ではハッキリとした原因…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • Y.Uさん ( 神奈川県 /63歳 /男性 )
  • 2012/03/26 12:42
  • 回答2件

下半身不随の犬の排尿、排便について

実家の犬が1か月前に事故に遭い、半身不随になってしまいました。現在は前足とおしりでずって移動しています。排尿、排便は垂れ流し状態なので、母が世話をしていますが、母も高齢なのでその始末が結構身体に応えるようです。お尻を持ち上げてあげるとたくさん出るようです。その始末を少しでも楽にする方法がありましたら教えていただきたいのですが・・・

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • applepieさん ( 千葉県 /49歳 /女性 )
  • 2012/03/24 14:35
  • 回答2件

医療保険で迷っています。

夫(36歳)、高脂血症なので脳卒中や心疾患、親族がガンなのでガンの心配両方があります。検討しているのは、どちらも終身タイプ65歳払い済で1、ひまわり生命 医療保険(08)B型入院60日まで 10,000/日手術(含・日帰り) 10・20・40先進医療特約付(終身)7大疾病で60~120日の入院 10,000/日3大疾病入院一時金 50 (2年以上経てば2回目も可)ガン診断特約 50 (2年以上経て...

回答者
森 久美子
ファイナンシャルプランナー
森 久美子
  • greenleafさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2012/04/01 11:24
  • 回答6件

貯蓄か、繰り上げ返済か

質問させていただきます。夫39歳、妻39歳の共働き家庭で、子供は三人、小四、小一、年中です。 昨年の年収は夫840万、妻300万でした。稼ぎはわるくないと思いますが、親の援助を受けない方針のため、財産がありません。住宅ローンは残り27年で2400万、金利は1.7%で10年固定の4年目。月々95000円の返済をしています。貯蓄は650万円です。住宅や車の購入で目減りしたところを、二年前に妻が社会復帰...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • とっちゅんさん ( 埼玉県 /39歳 /女性 )
  • 2012/03/31 22:44
  • 回答2件

猫の便秘

家の猫(13歳)は先週から体調を崩していてご飯を食べてくれません。水は飲んでくれるのでおしっこは出るのですが、どうやら便秘になってしまったみたいなんです。やっぱり無理にでも少しずつ食べさせたほうが良いのでしょうか?

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 猫朋さん ( 群馬県 /22歳 /女性 )
  • 2012/03/16 21:01
  • 回答2件

社会保険の収入と慰謝料について

はじめまして。先日父が他界し、色々な手続きで右往左往しております。私は会社員、兄が障害者年金で90万程度を受け取っています。会社から連絡をいただき、兄は私の扶養として手続きして健康保険証をいただきました。ただ、兄の障害は昔の事故のためで、その慰謝料を定期的にうけとっており、それを足すと180万を超えるのです。慰謝料は収入ではないからよい、と大雑把なことを生前父から聞いていたのでいい…

回答者
渋田 貴正
組織コンサルタント
渋田 貴正
  • たしさん ( 北海道 /52歳 /男性 )
  • 2012/03/26 10:05
  • 回答1件

勤務中の睡魔について

勤務中に酷く眠くなる状況が社会人になってから悩まされ続けています。私SEをしておりまして、何年か残業続きの生活をしていて疲れや気の緩みから来るものだと思い込んでいました。何度も仕事中に居眠りをしてしまい、注意されるたび罪悪感、自己嫌悪に陥ってしまい精神的にも参ってしまっていた時に決心して精神科でカウンセリング受けてみました。そこで居眠り病(ナルコレプシー)なるものがあると知りまし…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • ken__さん ( 埼玉県 /29歳 /男性 )
  • 2012/03/25 20:17
  • 回答2件

子犬の便について 悩んでいます。

5ヶ月半のゴールデンを飼っています。体重は16キロほどです。今週、避妊手術を控えています。現在、ドライフードを1日3回に分けて与えていますが、便の回数がとても多く、1日10回ぐらいします。堅い便なら良いのですが、毎度軟便に近い状態で、30分以内に4回するときには、最後が粘液便になり、少し血が混じることもあります。何度か検便はしましたが、特に虫はいないようで、ただ、悪玉菌が多い…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • hokakumasanさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2012/03/09 10:00
  • 回答2件

保険見直し+ライフプランについて

保険見直し+ライフプランについて悩んでおります。独身(41歳)結婚予定なし年収900万円 (今後、48歳時に1100万でピーク)住宅ローン 4200万(残34年)退職年齢60歳(退職金1200万予定)65歳まで継続雇用あり(年収400万)1.ソニー生命 月額保険料24000円(25歳時に加入)終身保険(60歳払込済)死亡3000万円解約返戻金 60歳1300万 70歳1700万 80歳2200万2...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ctsfukさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2012/03/25 14:45
  • 回答1件

家計と医療費の事で

3年前に病気になり、その後専門医にかかりだしています。初めの頃は医療費もあまりかからず居ましたが、ここ最近は物凄くかかるようになりました。その事もあり家計を圧迫しています。夫の収入にバラつきがあり、多い月で24万前後正月休みなど多い月で15万しか貰えず。ボーナスも不景気になり10万ほどしか手取りで有りません。自分の収入は医療費家計の足しに月10万ほど稼いでいます。ただここ最近…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • renntiさん ( 静岡県 /39歳 /女性 )
  • 2012/03/19 07:26
  • 回答2件

保険見直しをしたいのですが…

下記の保険に入っています。主人(38歳)公務員 ニッセイ「生きるチカラ」10年更新型 死亡高度障害(一時金)2490万・死亡高度障害(終身)10万・3大疾病100万 3大疾病再発(5回まで)1回に付き50万・病気による身体障害100万 要介護状態100万・骨折&関節脱臼&腱の断裂で治療5万 けがで入院日額1万・病気で入院日額1万・ガン入院(終身)1万    保険料は現在 12792円 41歳で18...

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • kenaimamaさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2012/03/19 18:01
  • 回答2件

体調不良

質問が長くなると思いますが、質問させてください。まず1年前、地震直後、顔以外の蕁麻疹になりました。(飲み薬で4か月で消えました)そして10か月前に、咳が止まらず咳喘息と診断され、現在も治療中です。秋頃から、2種類の耳鳴り(1つは、キーンともう1つは心臓音のような耳鳴り)最初は換気扇がまわっている感じで耳鼻科に通っていましたが、(大きい病院へも行きました)結果何ともないと言われ…

回答者
快眠コーディネイター 力田 正明
心理カウンセラー
快眠コーディネイター 力田 正明
  • フシギバナさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2012/03/17 07:01
  • 回答4件

保険についてアドバイスをお願いします

ご提案を頂いたのですが、アドバイスをお願いします。主人 会社員39歳 私 専業主婦37歳 子供 9歳 6歳主人 定期保険 ソニー生命 家族収入保険 保険期間60歳 払込期間60歳         月額 20万円         保険料払込免除特約(500円)         保険料 7960円   終身医療保険 メディケア生命 メディフィットS         保険期間終身 …

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • すねさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2012/03/23 02:00
  • 回答2件

保険の見直し、これでいいのか?

初めまして。前々から保険の見直しがしたくFPさんと相談し、加入した保険がこれで大丈夫なのか不安になってきました。もっと良い保険があるのではないか、我が家に合っているのか等々…。ご診断お願いできますでしょうか?・家族構成 夫(39)、妻(35)、子(5)(2)の四人・年収 560万+100万(妻パート)・住宅ローン 月10万(ボーナス払い無し)で、残15年ほどあります。こういう家計背景があり、この…

回答者
清水 光彦
ファイナンシャルプランナー
清水 光彦
  • mykmskさん ( 千葉県 /35歳 /女性 )
  • 2012/03/18 10:10
  • 回答2件

夫の生命保険について教えてください。お願いします。

はじめまして。夫の生命保険についてアドバイスをお願いいたします。1歳になる息子には病があり、将来結婚できたとしても生命保険には入ることができない可能性が高いので、できるだけ多く現金を残してあげたいと思っています。年収手取りで350万円くらい、子供はもう一人欲しいと思っています。現在夫婦で終身医療保険には加入しております。また夫のみ県民共済に加入しております(死亡時給付金400万円)。自…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • リコピンさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2012/03/17 18:33
  • 回答3件

息苦しそう

両方の鼻の穴が鼻くそで詰まってしまったらしく、とても息苦しそうです。どうやったら掃除できますか?

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 猫朋さん ( 群馬県 /22歳 /女性 )
  • 2012/03/15 19:54
  • 回答1件

腹部のしこり

お世話になります。今年10歳になる愛犬の腹部に2センチ程の柔らかいしこりがあるのを去年に気づき、直ぐにいつも診て貰っている動物病院で調べて貰いました。バイオプシーという検査でしたが、結果「癌なのか脂肪なのか良く分かりません。心配なら除去手術をしましょう。」と言われました。その頃嘔吐が2日に1回ほどありましたが、いつもご飯前の時間だったので空腹が原因かもと言うことで、ご飯を分けて…

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • wankokkoさん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2012/03/04 14:00
  • 回答2件

共働き妻の保険について

はじめまして。現在、私(妻)の終身保険を検討しております。ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。夫 44歳 会社員 年収600万円妻 43歳 会社員 年収700万円子供 3歳現在、加入中の保険は以下の通りです。夫:生命保険 長割終身 56歳まで15年払込(死亡保障1500万円)  医療保険 60歳払込 (入院日額5000円、60日型)妻:生命保険 59歳払込(死亡保障100万円)  医療保険 ...

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • 花言葉さん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2012/03/14 04:32
  • 回答1件

医療保険に加入可能か。。。

質問おねがいします!!先日激しい腹痛におそわれ掛かりつけの内科に行ったところ、CTと血液検査をしました。CT検査の結果、腹痛の原因は腎臓結石でした。点滴等の処置をして頂きました。その後痛みもなくなり結石は排出されましたが、後日念の為の尿検査と血液検査の結果を聞きに行きました。結果は結石は排出され血液検査も問題ないとの事でしたが、CTで右の卵巣が6cm程度腫れている事がわかりました。一…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • あや02さん ( 神奈川県 /25歳 /女性 )
  • 2012/03/13 23:43
  • 回答1件

拒人症という症状の特徴について。

お世話になります。ある掲示板に投稿したら、貴女は『幼児のトラうマが原因の「拒人症」です』と書き込みがありました。そもそも、拒人症という症状はあるのでしょうか。また、診断基準と特徴が知りたいです。仮に、その症状が存在していて、自分がそれに該当しているのか知りたい場合、どこに行けばいいのでしょうか。

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • lxxMKxxlさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2012/03/12 14:41
  • 回答1件

加入予定の保険について

先日必要補償額について質問させていただき、ある程度見通しができましたので、再度アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきます。夫 28歳会社員 年収460万      医療保険・収入保障加入済み妻 27歳教職員 年収400万 (税込) 職場の総合保障のみ加入 子 1歳 女児            県民共済に加入・ソニー生命の学資保険3.4年後にもう1人欲しいと考えています。住宅購入済み…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • memememeさん ( 兵庫県 /27歳 /女性 )
  • 2012/03/12 23:30
  • 回答1件

とび職です。収入保障保険、医療保険の入院日数で迷っています

33歳とび職です。家族は妻(主婦)と子供1歳の3人家族です。子供が生まれ保険の見直しで、収入保障保険と医療保険に加入するつもりです。収入保障は3000万から徐々に減っていくものに入ることを考えています。現在は賃貸ですが、もしものことがあれば、妻は実家(持ち家)に帰るので、生活費はそれほど高額にならないと思われ、妻が資格を持っており、働きに出ることを考慮してその額にしようと思い…

回答者
宮下 達裕
保険アドバイザー
宮下 達裕
  • kurokomameさん ( 京都府 /33歳 /女性 )
  • 2012/03/11 15:00
  • 回答3件

個人年金保険

現在、26歳の会社員(男性)です。外貨建個人年金保険を探しております。私が探しているのは、毎月払い(又は年払い)のタイプです。将来的には海外での生活を考えており、運用率の高く、外貨で受け取れるのが魅力的です。但し、外貨建の場合は、一括払いしか見つからないです。円建ての個人年金保険は分割払いがあるようですが。養老保険だと外貨建でもありますが、現在医療保険は考えてないので、養老保…

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • Naoki7さん ( 愛媛県 /26歳 /男性 )
  • 2012/03/12 00:18
  • 回答1件

交通事故の漢方治療を損保が受け入れるかどうかについて

去年の5月頃、自転車で通勤中に停車中のトラックの扉が開き、激突して横転、頭と手と顔(目の辺り)を強打しました。事故直前から救急車に乗るまで記憶がありません。手や顔(サングラスをしていたためかパンダのような青あざがありました)は対したことはなく今はほぼ完治しています。問題は頭ですが右後ろを数針縫い、2週間ほど入院しました。外傷性くも膜下出血という診断です。CTやMRIは問題ない結果と言…

回答者
松浦 靖典
行政書士
松浦 靖典
  • ak2012さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/03/10 22:19
  • 回答2件

保険の見直しにつきましてアドバイス願います

31才 男 今年の6月に入籍予定です。 マンション所有(団信加入済み) 現在は ★オリックス生命 4.269円 CURE 65歳 終身 主契約 日額10.000円 手術特約(2007) 200.000円 先進医療特約 10.000.000円 死亡保険金 0円 疾病入院給付金 10.000円 災害入院給付金 10.000円 手術給付金 200.000円 先進医療給付金 10.000.000円 ★東京...

回答者
渡辺 美晴
保険アドバイザー
渡辺 美晴
  • ちびまるさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2012/03/10 08:03
  • 回答4件

4,310件中 851~900件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索