対象:ペットの医療・健康
はじめまして。
私は七歳のメスの雑種犬を飼っています。
その子が二月に乳腺腫瘍の摘出手術をし、
手術の結果悪性だったのですが
幸い全身に転移は見られず
再発にだけ気をつけるようにと言われました。
そして先日
下腹部の奥の方に塊が触れ(筋肉かな?)
手術痕のすぐ近くに小さな赤い出来物が出来てるのに気がつきました。
で一応
仕事の都合上来月に病院に連れて行こうと思っているんですけど、
やっぱりこれは
再発の可能性が高いですかね?
それと、もし悪性なら
どのくらいの速度で進行しますか?
分かりにくい文ですいません。
回答お願いします。
角田さん
(
和歌山県 / 女性 / 24歳 )
回答:2件
乳腺腫瘍再発について
はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。
さて実際診てみなければわからないのですが、可能性として
1.手術跡(皮膚の下の糸の結び目など:溶ける糸でも完全に消えてなくなるのに2,3カ月以上はかかります)
2.腫瘍の再発
3.皮膚炎など他疾患
あたりをまず疑います。
ただ、やはり一番怖いのは2の再発ですので、お仕事の都合もあるでしょうが、できるだけ早く病院で診てもらったほうが良いと思います。
腫瘍の場合の進行速度ですが、これは同じ悪性腫瘍といっても、ばらばらで、こうという目安はないのですが、基本悪性の場合はかなり早く進行すると考えていたほうが良いので、多少無理をしてでも、早めの受診をお勧めします。
回答専門家

- 沖田 将人
- (富山県 / 獣医)
- アレス動物医療センター センター長
地域に密着したワンランク上のホームドクターを
アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

Re:乳腺腫瘍再発??
手術の詳細が不明ですので適切に回答出来きるかは難しいのですが、乳腺腫瘍のあった分房だけ取っているのか、乳腺腫瘍があった側の乳腺を全て取っているかにもよります。
ご質問の下腹部の奥の方の塊が鼠径リンパ節ならリンパ節転移の可能性があります。
また手術部位近傍の小さいできものは局所再発の可能性もありますので、出来るだけ早く病院を受診されたほうが良いでしょう。
また悪性ならどのくらいの速度という指標はなく、胸部レントゲンを含めた定期的な健診が必要になりますのでかかりつけの先生と相談されることをお勧めします。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング