乳腺腫瘍再発?? - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

乳腺腫瘍再発??

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2012/04/18 19:04

はじめまして。

私は七歳のメスの雑種犬を飼っています。

その子が二月に乳腺腫瘍の摘出手術をし、
手術の結果悪性だったのですが
幸い全身に転移は見られず
再発にだけ気をつけるようにと言われました。

そして先日
下腹部の奥の方に塊が触れ(筋肉かな?)
手術痕のすぐ近くに小さな赤い出来物が出来てるのに気がつきました。

で一応
仕事の都合上来月に病院に連れて行こうと思っているんですけど、

やっぱりこれは
再発の可能性が高いですかね?

それと、もし悪性なら
どのくらいの速度で進行しますか?


分かりにくい文ですいません。
回答お願いします。

角田さん ( 和歌山県 / 女性 / 24歳 )

回答:2件

乳腺腫瘍再発について

2012/04/22 14:59 詳細リンク

はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。

さて実際診てみなければわからないのですが、可能性として
1.手術跡(皮膚の下の糸の結び目など:溶ける糸でも完全に消えてなくなるのに2,3カ月以上はかかります)
2.腫瘍の再発
3.皮膚炎など他疾患

あたりをまず疑います。
ただ、やはり一番怖いのは2の再発ですので、お仕事の都合もあるでしょうが、できるだけ早く病院で診てもらったほうが良いと思います。
腫瘍の場合の進行速度ですが、これは同じ悪性腫瘍といっても、ばらばらで、こうという目安はないのですが、基本悪性の場合はかなり早く進行すると考えていたほうが良いので、多少無理をしてでも、早めの受診をお勧めします。

腫瘍
手術
病院

回答専門家

沖田 将人
沖田 将人
(富山県 / 獣医)
アレス動物医療センター センター長
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

地域に密着したワンランク上のホームドクターを

アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

Re:乳腺腫瘍再発??

2012/04/24 18:37 詳細リンク

手術の詳細が不明ですので適切に回答出来きるかは難しいのですが、乳腺腫瘍のあった分房だけ取っているのか、乳腺腫瘍があった側の乳腺を全て取っているかにもよります。

ご質問の下腹部の奥の方の塊が鼠径リンパ節ならリンパ節転移の可能性があります。

また手術部位近傍の小さいできものは局所再発の可能性もありますので、出来るだけ早く病院を受診されたほうが良いでしょう。

また悪性ならどのくらいの速度という指標はなく、胸部レントゲンを含めた定期的な健診が必要になりますのでかかりつけの先生と相談されることをお勧めします。

相談
腫瘍
手術
病院
リンパ

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

下腹部に触れると悲痛な叫びを上げます… uraponさん  2015-07-17 00:42 回答1件
犬の胆嚢粘液嚢腫について みなち06さん  2013-12-29 01:35 回答1件
犬の避妊後のエストラジオールの数値について タコボーさん  2007-09-15 14:53 回答3件
猫の繊維肉腫 再発? さいせいさん  2023-02-26 20:46 回答1件
高齢犬の手術について roootさん  2015-06-05 10:44 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

レッスン・教室

ワンコイン英会話

学生・主婦・シニア向け

石野 恵子

石野 恵子

(英話講師)